X



トップページお受験
1002コメント551KB

★東京都立進学指導重点校【その43】★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/05(土) 20:26:00.74ID:VMMQjr/+0
都立の進学指導重点校を語ろう。

対象校
日比谷高、西高、国立高、戸山高、八王子東高、立川高、青山高

全国主要高校 合格ライン一覧表 http://www.sundai-net.jp/frog/wp-content/uploads/2019/06/201908_goukakuLine.pdf
主要国・私立高校 偏差値一覧表 http://www.sundai-net.jp/frog/wp-content/uploads/2019/06/201908_hensachi_ichiranhyo.pdf
2019年 駿台第1回高校受験公開模試 https://www.sundai-net.jp/cgi-bin/moshi/simulation/input.php

2019年 駿台主要国公私立高校 偏差値一覧表(男子)
71 灘 筑波大駒場
70
69 開成
68
67 渋谷幕張 東大寺学園
66 慶應志木 早稲田実業 筑波大附属
65 早大学院 早大本庄学院 久留米大附設
64 ★日比谷 神戸(理学) 学芸大附属 慶應義塾 大阪星光学院 ラ・サール
63 西大和学園
62 ★西 北野 愛光 市川(千葉) 栄東(東・医) 広島大附属 広島大福山
61
60 天王寺 茨木 堀川(探求) 横浜翠嵐 湘南 熊本 洛南(空) ICU
59 ★国立 県立千葉 膳所 大宮(理数) 西武学園文理(選抜) 慶應湘南藤沢(全国) 大教大池田 金沢大附属 東海(愛知) 青雲(長崎)
58 大手前 新潟 県立浦和 徳島市立(理数) 金沢泉丘 江戸川学園取手(医科) 立教新座 明大明治 岡山白陵
57 ★戸山 三国丘 鶴丸 土浦第一 水戸第一 修猷館 岡崎 奈良 桐朋 大教大天王寺 昭和学院秀英 清風南海 智辯学園和歌山
56 札幌南 岐阜 旭丘 仙台第二 県立船橋 済々黌 四日市 城北 桐蔭(プログレス) 清風(理V編入) 明星(大阪)(選抜) 同志社
55 ★立川 嵯峨野(こすもす) 甲南 札幌北 長野(県立) 松本深志 青山学院 開智(埼玉)(T・S) 立命館 滝 徳島文理 真和 巣鴨
54 ★八王子東 福岡 盛岡第一 筑紫丘 千葉東 刈谷 豊中 県立川越(埼玉) 川和 国際 広尾学園 國學院久我山 清教学園(S特進理系)
53 八戸 西京 山形東 仙台第一 宮崎西 春日部 横浜サイエンス 本郷 弘学館 中央大学 中大杉並 中大附属 中大横浜 西南学院 早稲田佐賀
52 ★青山 阿積 時習館 福島 両国 長崎西 畝傍 県立相模原 京都教育大附属 修道 学習院 立命館慶祥 大阪桐蔭(T類) 関西大倉
※偏差値59以下は数が多いため省略表記。
0457実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/24(土) 08:05:09.64ID:177tBf2L0
前も同じ話が出たけど。
都立トップ校は、教科書傍用問題集は使っていないと思うよ。
解答・解説が比較的しっかりしているチャートかフォーカスゴールド。
名の知れた教材は、収録する問題のレベルで見ればそんなに大差はないよ。
どう使うか次第。
教科書傍用は、基本的に指導者が解説する前提で使うものだよ。
投げっぱなしで独りよがりな消化を続けるだけなら意味が無い。
解答集を与えないで、生徒が作ってきた答案を完璧に目を通す気概が指導者側
にあれば、そういう使い方でもいい。
屈辱的な採点にさられる前に解を見てしまおうという誘惑と戦う必要が無い(笑)
ある程度の独学を促す指導前提なら解説・模範解答がしっかりしているものがいい。
0458実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/24(土) 12:55:46.00ID:kO+gI5Nu0
>>447数研社の「4STEP」という問題集。最悪です。自主的に買ったのではなく、学校で指定され
て購入しました。そして、初の数学の授業。宿題として、問題を大量に出されました。何とかやり
きり、答え合わせをしようと思いました。しかし、解説や途中式がなくて解答しかないじゃないです
か!切れました。問題を1問間違えたのですが、当然どこで間違えたのか分かりません。その日
以来、僕は「4STEP」を捨てました。数学の宿題は、教科書のところだけをやっています。まあ、
僕が4STEPをやってないのがばれて、教科担任の先生に呼び出されました。今、ちょっとそ
の先生とけんかしてやばい雰囲気です。なぜ、過程を大切にするはずの数学で、解答や途中
式のない問題集を学校は指定するのでしょうか?ホント、今、腹が立っています。最悪の学参
に対する意見をお待ちしております。
0459実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/24(土) 13:02:22.35ID:177tBf2L0
>>458
あなたは正しい。
学校の使い方が間違ってる。
4STEPを解答ないまま放置で進捗管理しかしない怠惰な教師だったら、喧嘩する価値もないよ。
しっかりとした解答・解説の付いた参考書・問題集を用意してメインラインにすることだね。
ちょっと負荷があがるけど、そのメインラインの中で、4STEPの問題もついでにやってしまうことだ。
いらんストレス溜めたら、大切な高校生活が勿体ない。
0462実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/24(土) 17:53:30.45ID:6RTTSIiL0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0463実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/24(土) 18:22:28.45ID:F2c+73Ga0
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0464実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/24(土) 19:58:50.51ID:gga0Wf2R0
4ステップなんて採用してる都立進学指導重点校なんてないだろ。
今は青か黄。
日比谷はフォーカスゴールドだと聞いたけど、あの本は分厚くて使いにくい。
俺は黄で充分と思う。
さっさと黄を高2の冬までに終わらせて1対1に行くのがベスト。
物理化学はセミナーよりエクセルがいいよ。
うちの高校の教科書実教だから。
0465実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/25(日) 08:04:58.87ID:y1QhNnWY0
たしかになぁ。チャート、本屋でパラパラっと眺めてみたけど、重点校でもまずは黄色をさっさとやり切るのがいいね。
そのレベルで物足りないならステップアップすればよい。
0466実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/25(日) 20:04:42.07ID:2/Rtrewl0
>>462 千葉・横国より明学獨協が上はさすがにあり得ないでしょ?
0468実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/25(日) 23:21:00.83ID:k/fNxyXL0
〔文部科学省による国立大学序列〕

Sランク【指定国立大学】9校
東京大学、京都大学、東北大学、東京工業大学、名古屋大学、
大阪大学、一橋大学、筑波大学、東京医科歯科大学

Aランク【世界水準型国立大学またはSGU-A】(指定国立大学を除く)8校
北海道大学、九州大学、広島大学、神戸大学、千葉大学、岡山大学、金沢大学、東京農工大学

Bランク【特定分野型国立大学またはSGU-B】(同)14校
東京藝術大学、東京外国語大学、東京学芸大学、電気通信大学、東京海洋大学、九州工業大学、
お茶の水女子大学、奈良女子大学、鹿屋体育大学、筑波技術大学、熊本大学、京都工芸繊維大学、
長岡技術科学大学、豊橋技術科学大学

Cランク【地域貢献型国立大学かつ非SGU】51校
北海道教育大学、室蘭工業大学、小樽商科大学、帯広畜産大学、旭川医科大学、北見工業大学、弘前大学、岩手大学、
宮城教育大学、秋田大学、山形大学、福島大学、茨城大学、宇都宮大学、群馬大学、埼玉大学、横浜国立大学、
新潟大学、上越教育大学、富山大学、福井大学、山梨大学、信州大学、岐阜大学、静岡大学、浜松医科大学、
愛知教育大学、名古屋工業大学、三重大学、滋賀大学、滋賀医科大学、京都教育大学、大阪教育大学、兵庫教育大学、
奈良教育大学、和歌山大学、鳥取大学、島根大学、山口大学、徳島大学、鳴門教育大学、香川大学、愛媛大学、
高知大学、福岡教育大学、佐賀大学、長崎大学、大分大学、宮崎大学、鹿児島大学、琉球大学

2020/10/15現在、大学院大学を除く。
0469実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/26(月) 12:48:35.55ID:fUFijSNP0
黄じゃなくて白チャートでいい。
ともかく早くできれば高2の夏までに白を完璧にすること。
そしていきなり1対1でいい。
これで医科歯科医、慶応医に合格。慶應入学。
0470実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/26(月) 12:50:46.19ID:fUFijSNP0
高校の進度に合わせていたらとても無理。
0471実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/26(月) 13:21:29.26ID:Boqvq+wV0
■2021年 私大最新ランキング■
(東洋経済・ダイヤモンド・河合塾)
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾(東大生併願10位内) 早稲田(東大生併願10位内)

明治政経(東大生併願10位内)
明治農 (東大生併願10位内)
【SA2グループ】超一流私大
明治(東大生併願10位内) 慶応商・SFC 
中央法(東大生併願10位内)早稲田教育 早稲田人科

【A1グループ】一流私大
東京理科(東大生併願10位内)青山学院 立教 上智 同志社 東京都市情報・建築 
芝浦工業・建築

【A2グループ】一流私大
立命館 関西 東京都市 芝浦工業 法政 津田塾 日本女子 国際基督教 学習院 中央

【Bグループ】 準一流私大
東京女子 関西学院 成蹊 明治学院 南山 武蔵 東京農業 成城 東洋 立命館アジア太平洋 近畿

【Cグループ】 中堅私大上位
千葉工業 工学院 獨協 昭和女子 日本 駒澤 國學院 専修 東京電機 甲南 愛知 中京 名城 龍谷 西南学院 

【Dグループ】中堅私大
文教 創価 玉川 杏林 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子 共立女子 聖心女子 フェリス女子 武蔵野 拓殖 東海 愛知学院
二松学舎 愛知工業 大阪工業 大阪経済 摂南 福岡 神奈川 京産
【Eグループ】大衆私大
東北学院 北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 帝京 明星 神奈川工科 
関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 金沢工業 名古屋学院 松山 久留米 大同 天理 桃山学院
大阪産業 大阪商業 阪南 岡山理科 広島国際 福岡工業 帝京平成
0472実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/26(月) 20:44:37.15ID:q9AuvRHY0
感謝感激雨あられ!



白チャート、 これを30周しただけで名古屋大学経済学部に受かりました!感謝!!
0473実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/27(火) 07:29:46.50ID:n2+HD+6d0
>>464>>465
高校教師です、傍用問題集は必用ですね。
基礎的な演習量が不足します。
数年前からお爺ちゃん先生が退職されて、理系の副教材が全て実教のエクセルに。
少しずつですが進学実績の向上がみられます。
特に補習などはしていませんが。
あの4ステップは生徒泣かせの問題集。
でもお爺ちゃん先生は「解答がないだと?それだけで十分だ、数学は考え抜け」でしたから。
考えてみれば群時代で、両国にいけなくて行きたくない方に入学。
予備校に行って知ったけど、両国はスタンダードの解答を先生オリジナルで配っていた。
当時は
両国の東大合格者数>小松川・墨田川両校の合格者数。
両国の早慶合格者数>>小松川・墨田川両校の合格者数。
0474実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/27(火) 07:31:10.49ID:n2+HD+6d0
生徒の足を引っ張る副教材はやめて欲しいね。
お爺ちゃん先生はまだいるから。
東京だと群初期の先生かな。
0475実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/27(火) 07:33:34.46ID:n2+HD+6d0
あの群制度は酷かったね。
日比谷、三田、九段とひとまとめだったけど
やはり日比谷は断トツ、三田となると結構差をつけられていた。
0477実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/27(火) 12:36:38.02ID:dQ0/yKDk0
 
 
   【世界一へ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京外大・東京医科歯科大


【 司令塔 】     (首都圏御三家)
                つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】          はん飯大(第 8 番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第 9 番目設立旧帝大) 


 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大医+金沢大医
 
 

          〔2軍〕私大 WKそーケイJ上智明治立教JMARC
0478実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/27(火) 12:58:38.49ID:1wPOPsO60
>>473
あの時代は両国、日比谷に行けなければ、海城に行ったんだよ。
0479実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/27(火) 16:03:47.64ID:IrIn06U10
>>473
「必用」ってさ、大丈夫?

演習量が足りないなら解答解説もついてるチャートでも渡しといた方が親切だろ?
それで定期テストに出すんだよ

解答解説のない問題集なんかじゃ自習しにくいだろ
生徒が勉強するのは自分の為であって教師の為じゃないからな
0480実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/27(火) 17:57:06.35ID:aItQi5Fa0
教科書傍用渡しっぱなしで、ノーケアは無責任。
0483実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/27(火) 21:17:44.99ID:u9tz2dyY0
>>479
逗子開成だけどエクセルは別冊解答詳しいよ。
黄チャートよりわかりやすい。
これだけでも横国静大なら合格できる。
0484実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/27(火) 21:19:05.17ID:u9tz2dyY0
次はフォーカスゴールドをやるかな。
0486実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/27(火) 21:20:17.31ID:u9tz2dyY0
従兄が厚高だけど数学はエクセル
0487実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/27(火) 21:44:45.71ID:kgVO1+0J0
>>485
いまいちな都立受け入れ校、結構あった。
試験時間、半分寝てても落ちる気しなかったな。
海城、城北、巣鴨、芝、市川...
どんどん高募停止。
0488実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/27(火) 21:51:29.55ID:r7qoGZoJ0
>>485
それ何年前の話だよ?w
0489実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/27(火) 22:03:43.26ID:yOb98BKO0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0490実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/27(火) 22:32:10.57ID:kgVO1+0J0
>>488
大昔
0491実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/27(火) 22:33:52.45ID:1JERAO3N0
>>488
学校群制度があった頃の話だろ
40年以上前だな
0492実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/28(水) 02:24:21.63ID:8Ec9Lg2C0
>>491
爺ちゃんが墨田川から四浪して東大の時代。
今でも爺ちゃん「両国だったら現役で東大に行けた」と言うのが口癖だわ。
遊びの墨田川、恋の小松川、勉強の両国と言われてらしい。
教師の質もよく、進度も早かったらしい。
墨田川なんか授業も終わらなかったらしいわ。
0493実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/28(水) 02:26:38.72ID:8Ec9Lg2C0
爺ちゃんの浪人時代に金属バット事件があったわ。
両親を殺した事件な。
0494実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/28(水) 02:31:10.31ID:8Ec9Lg2C0
でもあの学校群って都民の反発なかったのか?
行きたい高校に行けないなんて人権侵害。
俺、爺ちゃんと同居だけど目と鼻の先に両国がある。
なのに墨田川。
墨田川に回された奴ら、「もう俺たち浪人だよな」って合格発表なのに沈痛な表情。」
0495実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/28(水) 02:39:43.63ID:8Ec9Lg2C0
【実話】勉強しないで酒とギャンブル...親を叩き殺した浪人生。エリート一家崩壊。
https://www.youtube.com/watch?v=cA8x2I6zQDo&;list=UUl0kVjsyAaDciLa4Bw2o3ag&index=19
0497実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/28(水) 06:38:55.59ID:PrF+SSC70
なんか三羽烏のような言い回しがいいなw
時代を感じる
俺の時はこれだった
生徒の駿台、机の河合、講師の代ゼミw
0498実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/28(水) 07:20:02.15ID:CkJqz90s0
小松川って曾婆ちゃんのときは下町の才媛の学校。
でも群で墨田川と組んで撃沈。
0499実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/28(水) 07:22:45.08ID:eqFlQA+E0
青山や富士は戸山西に引っ張られた
群時代は青山東大40名とか合格してたよね
0500実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/28(水) 07:22:59.26ID:e8wZ/vbc0
何か、年寄りが居酒屋で話してるみたいだな。
基本的に2校で学校群組んだところは酷い結果にはならず、3校で組んだところはバランスが悪かった。
34とか74辺りは3校でも結果はあまり悪くなかった部類だな。
この辺りを落ちて海城とか城北行くと、野郎ばかりの受験少年院。
これらの学校も、卒業生が大学入学後に燃え尽き症候群になるのが顕著で、今は全然変わった。
0501実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/28(水) 07:26:29.75ID:e8wZ/vbc0
>>499
西OBだけど、あの頃はどっちになっても悪くないかな?って感じだったな。
22群も一緒じゃない?
0502実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/28(水) 07:29:38.23ID:CkJqz90s0
高校はいい学校に行ったほうが確実にいいが、母方婆ちゃんの考え。
凄い教育婆ちゃんでウザすぎる。
婆ちゃんは岐阜の群時代。
岐阜高は中学時ほぼオール5の岐阜加納とほぼオール3の岐阜長良の混成。
婆ちゃんは長良岐阜の群から岐阜。
でも岐阜加納の群と一緒にいて、何となく勉強して何となくお茶大進学。
長良に行ったほうは専門学校や就職、朝日大。
0503実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/28(水) 07:36:35.25ID:CkJqz90s0
墨田川、小松川に回されると経済的に余裕のある人は海城か巣鴨に行ったんだよな。
0504実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/28(水) 07:48:18.04ID:e8wZ/vbc0
74群、2校だった。誤報。
あの頃、両国はどや顔であまり良い印象なかったな。
0506実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/28(水) 07:51:55.07ID:eqFlQA+E0
>>501
現状は日比谷より東側に重点校がないわけだが両国は一貫校になったし上野は今更だしなあ
0507実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/28(水) 07:57:38.70ID:eqFlQA+E0
>>505
高入だな
区立青山出身で学区は日比谷
しかしその頃の日比谷は落ちぶれてたので高校で目指したのは兄と同じ早慶附属高
0508実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/28(水) 08:56:48.02ID:wxcl82gl0
>>506
そういう地理的な条件もあって小松川が伸びてくるんじゃね?
0509実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/28(水) 09:00:25.09ID:zNtQUu+/0
小松川は重点校ですらないし、伸びないと思う

私立の市川や渋幕も近くにあるし

両国を重点校にしなかったのはミス
0510実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/28(水) 10:58:59.97ID:gw+qrIqz0
>>505
開成も陰惨な事件あったし、私立と都立は陰と陽のイメージだったな。
拘束感が嫌で、皆同じ制服着て学校行くのはあり得ないムードだった。
0511実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/28(水) 11:07:32.93ID:gw+qrIqz0
>>509
自分の子供の受験経験して、今はとにかく公立中のレベルがヤバいの良く分かった。
悪くても共通問題入試実施の最上位校以上に収まらないと、一般入試でMARCH以上は厳しいよ。
それ以下だと高受の母集団でそこそこの位置づけでも、学力の実態は大学受験に耐えない。
指定校推薦やAOで潜り込むしかないな。
中途半端な私立中高一貫のなんちゃって進学校も同じだろうけど。
0512実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/28(水) 12:33:15.09ID://0XSObO0
>>511
障害を持った子どもが1クラスに3人以上とかあたりまえ。
子どもも、勉強する動機付けを親から貰っていないのでやろうという意欲がない。
その中で、教師が無理矢理5とか4をつけるという愚かしさ
0513実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/28(水) 12:54:28.94ID:ySg9dh810
駒東の熊沢君の苛め。
もしあれがなければ事務次官も子どもを殺害しなかったかも。
都立の方がいろいろな人間がいるのではね。
0514実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/28(水) 13:00:07.90ID:gw+qrIqz0
中受は親主導だからね。
結果悪けりゃ親に責任転嫁されてもしょうがないな。
うちは本人望んだ第1志望だけにした。
本人もそれを望んだし。
0515実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/28(水) 13:02:46.87ID:ySg9dh810
母ちゃんが陸の〇者のエスカレーター式だったけど、エスカレーターは良くないってね。
成績順で学部が決まるけど、そのためクラスの子たちがライバル。
普通大学入試は内申点関係ないからクラスの子がライバルはない、受験は自分との戦い。
でもエスカレーターは周りが敵。
0517実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/28(水) 19:26:13.44ID:RSjqIctP0
今は知らんが昔の中学受験や高校受験の塾は席順がテストの成績順で決まるなんてよくある
話だったし学校から競争が排除されてしまってから教育が崩壊した気がする
0518実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/28(水) 19:28:17.53ID:PrF+SSC70
現実世界は競争だらけなんだけどな
競争を避けようとする試みは結局は弱体化を招くだけ
0519実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/28(水) 19:31:23.99ID:RSjqIctP0
https://resemom.jp/article/2020/10/05/58395.html
中学受験の費用てこんなにかかるんだな
しかも低年齢化してるから近い将来小1小2から塾通いが当たり前になるようになるとさらに金がかかることになる
0520実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/28(水) 20:34:51.59ID:sdht/K/70
>>517

今は結構、二極化。
早くから意識して小学校低学年から塾通いと「義務教育までは公立でいいじゃん」派。
前者で失敗し続けてる家庭はちょっと声も掛けられない雰囲気。
後者はいわゆる「横並び当然でしょ」タイプで、気がつくと手遅れ。
「ゆとり」とか真に受けちゃったタイプだね。
高校まで含めた中等教育課程の教科内容も思い切り薄いし、取り上げる内容も頭の固い
時代遅れの答申に振り回されているので、学生を受け入れる大学も大変だな。
0521実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/28(水) 20:49:27.81ID:Ji+l1tfs0
絶対評価がよくないんだよ
観点別でテストが6割とか4割は教師の主観で決まるから
昔みたいに宿題なんてださなくてもテストで点がとれれば
5取れるような頃の方が評点もらうの楽だった
0522実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/28(水) 20:49:29.46ID:RSjqIctP0
まあ大学時代も二極化してるし
中学受験はむしろ昔より定員が増えてるのに競争が激化しているし
0524実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/28(水) 21:19:42.53ID:Ji+l1tfs0
昔の相対評価で5とるような勉強の仕方だと
今の絶対評価だと5もらえないからね

それを知らないで公立高校でいいじゃんと思っていると
高校入試でえらいことになる

地方出身の親(の子)はぼろ負けしてた、内申取れなくて
地方だと中3後期のみでほぼ内申関係ないようなところがあるから

学校でも説明するんだけどね
0525実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/28(水) 21:23:41.36ID:RSjqIctP0
まずマスコミが二枚舌だったから。私学や塾業界がスポンサーだから
塾や私立中学がどんなに競争をあおろうが何も言わないのに公立高校が少し
部活を制限しようとしただけで完膚なきまでに叩く。
0526実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/28(水) 21:24:38.05ID:sdht/K/70
平成は既に綻んでいたまま昭和の学歴幻想がなんとなく動いてきたけど、令和に入って
コロナ禍で崩壊する。
Fラン大学でもしっかりとした考え持ってればその後の人生は違って来るだろうし、
難関大学出て有名企業に入ったところで何かの保証となる訳でもない。
企業は生き残っても雇用は調整弁となる時代。
大卒キラキラ就職も今年まで。
学校の選択も、リスク耐性の強い個人や価値観、人脈を培える場所かどうかだね。
0527実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/28(水) 21:26:03.16ID:RSjqIctP0
マーチ以下の大学でしっかりした閑雅を持つのがどれだけ難しいか
ごくまれにとんでもなく優秀なのがいるのは事実だが
サイバーエージェントの社長みたいに
0528実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/28(水) 21:42:17.28ID:iCVsqTDg0
遅い結婚で今年娘が中1
僕は墨田川に回されたので巣鴨プリズンに。
離婚して母子家庭だったけど母は巣鴨に通わせてくれた。
今の中学生は恵まれてるよ。
都立でもいい教育が受けられるんだから。
僕たちの時代は、三田や墨田川に回された子たちは、「将来もう駄目かも」なんて
言ってたんだから。
0529実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/28(水) 21:53:13.38ID:sdht/K/70
MARCHって、新卒の雇用が活発な時代の採用人員の調整弁になる立ち位置の印象もってる。
雇用が冷え込んだ途端に外される感じがするけどね。
公務員や資格系に強い学生を輩出出来る大学は別だけど。
もちろん、仰る通りで、ちゃんと学んでない人間が誰でも浮上出来るなんて甘い話は
そうはあり得ないと思う。
0530実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/28(水) 21:57:30.34ID:sdht/K/70
>>528
学区撤廃が一番羨ましく思っている人多いかな。
まあ、旧第三学区は恵まれていたから他学区を羨ましいと思うことはなかったけど。
0531実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/29(木) 02:32:08.03ID:GKJk/Pwr0
>>528
中学1年ですか?
うちは中学2年、僕の上手が現れたんだ。
ただうちは連れ子でね、僕は初婚。
僕も群世代で遅い結婚。
僕は小松川に回されたんで海城。
あの金属バット事件のとき高校3年受験期だった。
親は成績が悪いと怒っちゃだめ、どうしたら良い成績が取れるか一緒に考えること。
0532実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/29(木) 05:02:32.61ID:k0FquRCz0
学校群時代
71群(南多摩・富士森・のちに離脱する日野)がクソで
72群(立川・国立)が最良で
国分寺以降の新設校は群なしの単独選抜

国分寺以降の新設校も学校群つくっていたらどうなっていたか
0533実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/29(木) 07:06:11.47ID:8/NgBFGj0
1967年 東龍太郎都知事時代、小尾乕雄(おびとらお)教育長の主導によって都立高校入試
に学校群制度が採用されることとなった。詰込教育批判への対応から学力試験の科目数
が9科目から3科目へと削減され、9科目の内申と学力試験とを実質的に同等に評価するこ
ととなった。1966年4月に構想を公表、7月に導入を正式決定、1967年2月に同制度による第
1回入試と、構想の公表から実施まで1年足らずであった。学校群制度は美濃部亮吉都知事
時代にそのまま引き継がれ、鈴木俊一都知事時代の1981年まで存続した。
0534実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/29(木) 07:11:08.12ID:DbZ7PWy00
>>531
少し先輩のようですね。
私は西ですが、32群残念だった友人が海城行きました。17歳で悪性脳腫瘍で亡くなりましたが。
生前は、あの事件の犯人が海城在学中に担任だった先生に担任していただいているということで、いろいろ聴いていたようです。
息子は後輩になりましたが、公立中に在学されているなら、我々の時代より危機感持って高受は乗り切られた方が良いですね。
0535実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/29(木) 07:17:20.54ID:DbZ7PWy00
>>532
旧3学区で育ち結婚して旧7、8、9学区エリアに移り住みましたが、教育の面ではヤバイところですね。
息子が小学生の時、23区から来た担任の先生が「ここは猿山ですか!」と叫んだとか。
のびのびして良い場所ですが流されるとまずい。
学区が撤廃されていてよかったです。
0537実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/29(木) 13:13:00.51ID:5h1LawU/0
小尾乕雄(おびとらお)氏だけど退任するときに「群制度の功罪について」と記者から
質問受けたときに「九段や三田のようないい高校も誕生した」なんて言ってたらしい。
群が終わっても今でも進学実績誇ってる学校は、新設の三重の伊勢高校ぐらいだろ。
0538実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/29(木) 13:20:41.35ID:5h1LawU/0
>>536
受験少年院と言ったら星飛雄馬の母校、つまり俺の母校だろ。
巣鴨なんて甘いよ。
巣鴨の厳しさなんて筑紫が丘よりも緩い。
0539実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/29(木) 14:56:29.73ID:DbZ7PWy00
筑紫丘は九大始め、九州での存在感絶大だけど、三重の話をここでしても、知ってる人皆無だとおもうけど。
コロナで地元志向が強くなってるらしいから、三重大学が三桁になるのかも知れないけど。
0540実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/29(木) 15:28:53.25ID:RWFkKZhC0
◆令和時代 不況にも強いトップ10大学の学力、実力度(最難関:国家公務員総合職試験合格◆
   2020年     2019年      2018年      2017年     2016年 
 1.東京大249  1.東京大307  1.東京大329  1.東京大372  1.東京大433
 2.京都大131  2.京都大126  2.京都大151  2.京都大182  2.京都大183
 3.早稲田090  3.早稲田097  3.早稲田111  3.早稲田123  3.早稲田133
 4.北海道069  4.北海道081  4.東北大082  4.大阪大083  4.慶応大098
 5.東北大065  5.東北大075    慶応大082  5.北海道082  5.東北大085
 6.中央大060    慶応大075  6.北海道067  6.慶応大079  6.大阪大083
 7.立命館059  7.九州大066  7.大阪大055  7.東北大072  7.北海道082
 8.岡山大056  8.中央大059  8.中央大050  8.九州大067  8.九州大063
 9.東工大051  9.大阪大058  9.神戸大048  9.中央大051  9.中央大051
10.名古屋051 10.岡山大055 10.岡山大045 10.一橋大049 10.東工大049
0541実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/29(木) 15:39:59.33ID:k0FquRCz0
>>537
気付いたらくにたちが学校群後期の全盛期クラスまで復活しているが
0542実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/29(木) 15:51:28.88ID:DbZ7PWy00
>>541
学校群後期って、戸山・青山・西・富士・国立は東大30前後で推移していて及ばないと思うけど。
その後のグループ選抜の卒業生が出始めて10-20くらいに推移し始めた時期に近いよ。
0543実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/29(木) 16:09:10.48ID:DbZ7PWy00
グループ選抜で富士・青山・国立が東大20に届かなくなった。
戸山・西はグループ選抜後期まで20-30を維持したけど、単独選抜で10-20に落ち込む。
西も後にも先にも1回の東大一桁を経験。
この時期、国立は一桁と二桁を行き来する年が続き、八王子東が台頭。
その状態で重点校指定のステージを迎える。
学区制末期にようやく西が復活し始め、学区撤廃で日比谷が大復活。
0544実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/29(木) 17:21:23.74ID:k0FquRCz0
>>542
その前に学校群後期と今では分母となる生徒数が違うが
くにたちの場合、率で出したら今は学校群後期の全盛期と同クラスかと。
0545実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/29(木) 17:32:11.31ID:DbZ7PWy00
>>544
なるほど、あの時代は10クラス、今8クラス。
納得。
0546実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/29(木) 17:45:57.71ID:FEZmj23t0
群制になる前の都立は倍率が5倍〜6倍だったらしい
今じゃ考えられん
0547実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/29(木) 18:23:58.34ID:DbZ7PWy00
学区合同選抜ってシステムだったらしいよ。
どこを第一志望にしようが、学区定員枠に入って第2志望とかの合格ラインに入れば入学出来たらしい。
学区内の上位層抱え込み入試だな。
0548実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/29(木) 21:34:57.31ID:7XTVK09B0
僕はもっと遅い結婚で小6の息子。連れ子なんだけど。
高校は愛知の菊里。
1群千種・菊里で僕は菊里。
合格発表のときに「あー菊里かあ」だった。
うちの中学から菊里に行ったのと千種に行ったのとで、進学実績はかなり違ってた。
千種のほうが進度が早いのと、あと情報量が豊富かな。
千種の子たちは一つ向こうの一社から地下鉄に乗る。
星が丘で菊里の連中が乗る。
菊里だった僕は、千種の子をみるとため息ついてた。
群が消滅して今は菊里のほうが上。
星が丘の地下鉄の中で千種の子と一緒になるけど、今では菊里生が千種生を見下して
いるようだ。
もう千種高校なんて全国的には無名の高校。
菊里は群以前は桜台、中村よりも下。
群消滅しても名古屋では3番手。
まあ菊里は群で儲けたのかもしれない。
0549実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/29(木) 21:38:25.74ID:7XTVK09B0
僕は早稲田理工だったけど墨田川からもまあまあ来てた。
今は墨田川から早稲田理工なんて無理じゃないの。
あと富士が多かったけどどうなったのかな?
0550実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/29(木) 22:52:49.82ID:mjYN6kcI0
>>549
進学重視型単位制高校(新宿・国分寺・墨田川)の中じゃ、墨田川が底だね。
早慶はほとんど縁が無さそう。
富士は中学併設型の中高一貫になったけど、墨田川よりはずっとマシ。
でも、学校群時代の面影はないね。
高校は募集を止めるけど、今春の高校は全入だったよ。
0551実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/29(木) 23:23:41.49ID:7XTVK09B0
青山は重点校で富士は違うんですか?
0552実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/29(木) 23:26:59.74ID:mjYN6kcI0
>>548
菊里より千種を知ってる私は、きっと時間が止まってるんですね。
愛知は最近は岡崎とか刈谷とかの名前くらいは聞くけど。
関東圏から名古屋大とか行く人は多くないし、あまり愛知に注目していないかも。
0553実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/29(木) 23:49:09.19ID:mjYN6kcI0
>>551
都立中高一貫校と都立高校は、学校種別上別に扱われていて、指定校とか推進校は
「都立高校」を対象にしています。
青山は「都立高校」として「進学指導重点校」指定を受けていますが、富士は
「併設型中高一貫校」に移行しているので指定校や推進校の指定対象ではないです。
0554実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/29(木) 23:57:15.27ID:0WDDA9LB0
国家公務員総合職試験合格者(2020年度)

@ 東京大学 249人
A 京都大学 131人
-----------------------東大京大(超一流大学)の壁
B 早稲田大 90人
C 北海道大 69人
D 東北大学 65人
E 中央大学 60人
F 立命館大 59人
G 岡山大学 56人
H 東京工業 51人
〃 名古屋大 51人
-----------------------TOP10
J 東京理科 50人
K 慶應義塾 48人
L 九州大学 47人
M 大阪大学 43人
N 広島大学 41人
O 神戸大学 39人
P 一橋大学 31人
-----------------------旧帝・一工(一流大学)の壁
Q 筑波大学 29人
R 千葉大学 24人
S 明治大学 21人
0555実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/30(金) 07:25:49.05ID:3goX9pff0
>>552
群時代の都立、浪人の頑張り。
国立の市川君が甲子園に行った頃までは群もそこそこ。
それ以降低下。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況