X



トップページお受験
1002コメント329KB

2021年 東大合格者数 高校ランキング part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0797実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 02:17:05.45ID:5F/K8XHU0
公立高校の勝ちということで異論御座いません。
0798実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 05:43:25.99ID:YNC6exKi0
>>796
東大受験生の中における首都圏出身者の割合が増えているのかどうか
変わらないんじゃないか?

既にいまのベストテンの10校中9校が首都圏の学校で、
海城も駒東も東京の学校、首都圏以外の学校は灘しかベストテンに残っていない
灘は医学部志向が強まってるから長期的には鹿児島ラサールみたいになる可能性も否定できないが、ベストテン陥落はさすがに今すぐには起こらない

海城はなんとなく数を伸ばすような気がするが、駒東を抜かすとは思わない
だからベストテンの10位と11位の間が開くと予想
流れ的に伸びてるのは浦和、浅野、筑附だけど、その中でベストテンに入る可能性があるのは現状では浅野だけだろうね
0799実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 06:08:21.43ID:j11RIqrL0
麻布凋落が予想されてますが、近年の入り口偏差値上昇から来年以降は回復すると私は予想しますね
0800実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 06:11:22.14ID:j11RIqrL0
聖光は今年が底で来年以降は回復、数年技は100人規模へ
0801実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 06:13:10.90ID:YNC6exKi0
>>799
麻布は隔年現象で来年は普通に上がるでしょ
0802実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 06:39:42.28ID:nconDK2t0
中高一貫。
社会に出て活躍しているのは。

関西では灘だけ。官僚などは高入り。学者などは中入り、高入り両方。
関東では筑駒と開成。官僚などは高入り。学者などは中入り、高入り両方。

中高一貫、あまり得しないよ。医学部に入りやすいぐらい。しかし、いい医者少ないからね。
0803実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 06:47:48.75ID:YNC6exKi0
>>802
出たな狂人
0804実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 06:59:43.03ID:nconDK2t0
中高一貫私立の中入りは行かないほうが無難。

各中学校の口コミを読むと、変になっている人がかなりいるみたいだ。
0805実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 07:45:38.86ID:nconDK2t0
どうしても中高一貫の中学校に行きたいなら、
寮があるところに行ったらいい。
しかし、寮があるところはスパルタが多い。
0806実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 09:47:02.74ID:PPWpkvdy0
栄光は2019が最後のトップ10となる可能性が
駒東は実際に問題もあるのだろうがネット社会がそれを増幅
OB医者の不祥事もいくつかあるし東邦大グループが落ち目
0808実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 10:15:28.96ID:YNC6exKi0
>>805
寮の方が人を選ぶ

普通の中高一貫の方が安全
0809実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 10:17:28.09ID:YNC6exKi0
>>806
それは公立狂人の願望でしかない

その為にキチガイみたいに書き込んでるんだろw

駒東は今年も手堅い実績が出ると踏んでいる
0810実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 10:28:56.20ID:5F/K8XHU0
コロナの影響で来年は公立高校が躍進すると私は予想しますね。
0811実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 11:03:10.03ID:nconDK2t0
駒場東邦は事件があったから、そのうち落ちていくだろう。
関西は事件があっても落ちていかないが、関東は違う。
0812実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 11:17:29.06ID:PPWpkvdy0
>>809
来年や再来年はともかく、ここ数年入学者のレベルが落ちているでしょ
さすがに巣鴨のような凋落はなくても、将来的には渋々あたりにも抜かれても不思議ないと思ってる
0813実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 11:20:56.31ID:I3MMm+/50
都立は基本的にもうダメだと思うよ
英語民間試験導入廃止の急先鋒だったから行政側の恨みを買ってる
そこにきてコロナだからな
入試出題範囲も狭まってちゃんと生徒が選抜できない
3年後には暴落の予感
0814実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 11:53:53.85ID:5dxtSVL60
日比谷は都立唯一の希望
可能性はあると思うが
ランクインするには海城、駒東、栄光あたりをランク外に蹴落とす必要がある、、、と、なると無理かなってなるw
0815実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 12:08:22.33ID:YNC6exKi0
同じくらいのところに附設や西大和もいるしね

そろそろ東大寺も復活してくる頃かもしれない
0816実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 12:12:50.12ID:5F/K8XHU0
>>25
九大、阪大、京大、名大、東北大、北大… 

公立高校からたくさん合格してる大学なので、それと関係あるのかも。
0817実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 12:13:15.54ID:5F/K8XHU0
>>621
これが現実か…
0818実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 12:17:18.19ID:PPWpkvdy0
日比谷は公立の最優秀層をかき集めて受験少年院化させることで
どこまで伸ばせるのかという実験
通学の利便性を諦めて西や戸山、更に極端に都下の国立あたりからも
集中させないと厳しいかな
0819実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 12:34:32.54ID:taVTft5s0
ランキングでは中高一貫が圧倒的に優勢
中高一貫が沢山ある東京にいて日比谷は現状が精一杯
開成、筑駒の存在があるから高入りに優秀層か残っているようなもん

で、3年間で仕上げようとするから無理がたたる
口コミにあるように
「説明会で学校側が説明した学校像は現実とは大きくかけ離れていている」「先生達の言うことを鵜呑みにすると失敗する」
となる
0820実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 12:34:51.86ID:YNC6exKi0
>>818
ここ5-6年は右肩下がりだからね

浦和の方が伸びてる
0821実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 12:35:47.38ID:taVTft5s0
それでも日比谷が都立唯一の希望
重点校を日比谷一校にすれば確実にランクインするだろうけどな
0822実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 12:41:33.60ID:k5TuXw540
マーケティング的には都は間違ったんだと思う
まずは日比谷一校だけを重点校にし東大合格者数てランクインさせ都立のステイタスをアップさせたうえで重点校を増やす方が良かった
政治的にそれが可能だったかは分からんが
0823実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 12:47:43.16ID:nconDK2t0
中高一貫私立卒の官僚
稲田伸夫  検事総長 灘高卒 高入り 奈良県出身
黒田武一郎  総務事務次官 灘高卒 高入り 尼崎市
吉田尚正  警視総監  灘高卒 高入り 広島市
安藤久佳 経産事務次官 東海高校卒  高入り  安城市出身
樽見英樹 厚労事務次官  開成高校卒  高入り  千葉県出身
秋葉剛男 外務事務次官   栄光学園  中入り 神奈川県出身

現役官僚で出世した人。
中高一貫私立卒のみ。
灘はもう一人いたが、これも高入り。

中入りは大学には合格しても、大人になったらあまり伸びない。
0824実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 12:50:21.91ID:nconDK2t0
小学生から受験勉強は明らかにやり過ぎ。
発達障害を引き起こす。
0825実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 12:57:10.56ID:YNC6exKi0
>>824
ソースは?
0826実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 13:00:13.79ID:8zBZsR1b0
まず自分がソースを出せ
それにランキングに関係無い話は不要
0827実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 13:00:52.08ID:nconDK2t0
事務次官の殺された息子とか、たくさんいるじゃないの。中入りは。
0828実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 13:05:40.02ID:nconDK2t0
中入りは7割とか8割。高入りは2割とか3割。
それで出世しているのは、高入りの方が多い。
官僚。
政治家は高入りの方が率的には高い。

中入りはおかしくなっているのだ。精神的に。
0829実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 13:07:35.03ID:YNC6exKi0
じゃあ来年の予想をするかな

2021東大合格者数ランキング予想

1 開成(私、男)
2 筑駒(国、男)
3 灘(私、男)
4 麻布(私、男)
5 桜蔭(私、女)
6 聖光(私、男)
7 栄光(私、男)
8 駒東(私、男)
9 海城(私、男)
10 渋幕(私、共)
0830実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 13:11:47.48ID:kpnIZkZO0
結局、日比谷は無理か、、、たろうな
0831実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 13:21:33.78ID:z2YrXpEG0
 出身高校ランキングトップ5の平均偏差値

千葉大 千葉船橋千葉東東邦付属佐倉 72.8
筑波大 土浦竹園東葛飾船橋水戸 72.0
横浜国大 翠嵐桐蔭柏陽湘南川和  71.4
横浜市大 金沢サイエ柏陽翠嵐山手 69.8

北海道大 札幌南北東西
東北大 仙台2仙台1
名古屋大
大阪大
九州大
0832実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 13:25:53.79ID:taVTft5s0
ランキングに関係無いな
0833実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 13:26:01.17ID:ZG3iXu6A0
開成180
筑駒100
灘90
聖光85
麻布75
桜蔭65
栄光60
駒東55
渋幕50
海城45

日比谷
浅野
附設
西大和
浦和
筑付
0834実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 13:39:07.48ID:ZG3iXu6A0
聖光は麻布をコンスタントに上回るようになると思う。開成蹴り聖光がそれなりに増えてきた時代だし。

入口は麻布と駒東でほぼ同じ時代なので、両校は卒業者数の比率通りの結果になるんじゃね。

海城は近年出来過ぎなので反落。あんまり意味はない。

それより武蔵、筑付あたりの20位前後の常連が入り口偏差値同様に落ちてくるのか?ということと、地方トップ公立が東京コロナをどの程度嫌がるかが注目。

旧帝医とか劇的に難しくなる予感。
0835実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 13:44:34.93ID:nconDK2t0
トヨタ自動車 2020年採用大学
●国公立大
東大30名 京大31名 阪大28名
名古屋大41名 東北大13名 北海道大15名
九大20名 東工大7名 一橋大8名 
筑波大5名 千葉大3名 横国大12名
神戸大10名 岡山大8名 広島大8名ほか
●私立大
早稲田29名 慶應24名 上智12名
東京理科大14名 明治14名 青学大1名
立教2名 中央4名 法政9名 
日大4名 東洋1名 芝浦工業9名 東京電機大2名
南山8名 愛知大3名
同志社14名 立命館17名 関学1名
関大8名 近畿大1名他
0836実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 13:49:55.63ID:ZG3iXu6A0
あと、都立西と国立は京大志向をやめて地元回帰で東大を少しは伸ばすかも。波乱があるとすればその二校。
0837実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 14:02:29.16ID:YNC6exKi0
>>834
筑附は上昇傾向
元々生徒のポテンシャルがめちゃくちゃ高いからそれ通りになれば今の位置に甘んじてるはずはない
生徒のポテンシャルの割に出口が悪すぎる学校の代表格でもある
やっぱり先取りした方がいいんだよね

>>836
悪いがそれはないな
特に西は長期低下傾向
東大と京大のレベル差も開大する一方だと思う
0838実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 14:59:14.70ID:taVTft5s0
メリハリつけてこのくらい

開成200
筑駒110
桜蔭85
麻布75
渋幕75
聖光70
灘70
駒東65
栄光60
海城60
0839実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 15:20:28.07ID:nconDK2t0
数オリ出身で数学者になってるのは筑駒が一番多い。
0840実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 15:21:16.77ID:nconDK2t0
筑駒、生徒数が少ない割に、国会議員になってるのが多い。
0841実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 15:21:21.15ID:YNC6exKi0
>>838
渋幕は隔年現象
60くらいと見るよ
0842実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 15:54:34.30ID:bMK+7JNq0
渋幕は海外減って東大増えるよ
0843実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 16:00:51.30ID:w5R5U6eA0
海外大はどこの高校も確実に減りそうやね。外国の大学行ってコロナにかかっていたらシャレにならんし
0845実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 16:23:55.07ID:5F/K8XHU0
菅義偉氏は公立高校出身。
0846実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 16:24:16.60ID:5F/K8XHU0
著名な弁護士である橋下徹氏も公立高校出身。
0847実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 16:32:08.34ID:w5R5U6eA0
>>809
>駒東は今年も手堅い実績が出ると踏んでいる

俺は公立狂人ではないが駒東は将来的には結構厳しくなると思うぞ
海城ほど交通の便がいいわけでもないし、近辺の公立中学は全然荒れていない平和な学校ばかり
筑駒、麻布落ちたら西か日比谷目指す、と考える親が出てきても全く不思議ではない
そのうち3日入試始めて、開成麻布の落ち穂拾い始めるんじゃないかな
0848実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 16:42:49.17ID:YNC6exKi0
>>847
とりあえず来年のことだからね
大きな変化はない

それと周りの公立中学は関係ない
筑駒だってあそこにあるんだし
それにあの辺は小学校受験も普通にアリの裕福な地区だから周りの公立中学が平和だから中学受験率が下がる、とはならない

長期の話で言えば日比谷ですらここ5-6年右肩下がり
だから西が下がることはほぼ確定的
0849実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 16:46:22.41ID:YNC6exKi0
2月3日は都立中高一貫、国立の入試日

これからここに重ねに行く私立はないな

落穂拾いやるなら2日と4日
0850実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 16:51:16.87ID:oo0bxCVa0
2日は神奈川とか千葉は違うけど、都内は渋渋の一人勝ちだな
あと駒東はたしかに偏差値下がってるけど、あれなんでだ?
0851実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 16:51:48.60ID:w5R5U6eA0
>>848
>筑駒だってあそこにあるんだし

筑駒は国立だから、話が全然違うだろ
開成すら筑駒の落ちどめ校になっているのに
0852実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 16:55:45.41ID:YNC6exKi0
>>850
知らん

駒東が下がったらどっか上がってる中学があるんだろ
偏差値ってのはゼロサムなんだから
駒東が下がったから高校入学組の都立が上がるという話にはならない
0853実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 16:56:29.68ID:YNC6exKi0
>>851
国立だと話が違う理由は?
0854実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 17:00:55.20ID:w5R5U6eA0
>>853
駒東に筑駒ほどのブランド力がないのは明白だろ
0855実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 17:01:52.78ID:w5R5U6eA0
>>853
一応言っておくけど、俺は長期的には苦しいだろうと言っているだけやぞ
来年いきなり数減らすとは全く思ってない
0857実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 17:07:43.37ID:YNC6exKi0
>>854
で?
852にも書いた通り仮に駒東が下がったとしても高校入学の学校が上がるという話にはならない

しかも2021年という話であれば更に関係ないな
今年も堅いところ行くだろう

それより>>813
コロナの影響で都立重点校はまともな選抜ができない
今既に緩やかな右肩下がりだけど
3年後に大暴落と予想
0858実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 17:23:26.84ID:YNC6exKi0
>>856
アンチというより高校入学の学校が上がる材料がないんだよ

おまえが都立に肩入れしすぎて冷静さを失ってる
0859実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 17:32:15.70ID:w5R5U6eA0
開成や麻布は特に下がる要素はないな
駒東が厳しくなるだろう、という話をしているだけ
0860実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 17:34:49.24ID:YNC6exKi0
来年もベストテンに入るように思うよ
0861実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 17:42:59.75ID:w5R5U6eA0
>>860
>>855
どう考えてもたいしたブランド力のない駒東がこのまま上位に居続ける可能性の方が少なくね?
俺は駒東に来ていた東大レベルの連中は今後は海城、早稲田、あるいは高校受験で日比谷、西にとられて、
駒東は徐々に凋落していくと見ているが
0864実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 17:48:02.53ID:ZG3iXu6A0
駒東は5年後、6年後から急落することは分かっている。

理科室の教師不倫事件で人気急落したのは去年の話。6年後は20人さえ怪しい。
0865実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 17:49:10.46ID:w5R5U6eA0
>>862
それはどうかな
俺の仕事別に悪くなってないし。ひどいのは飲食とか旅行だろ?
株価も悪くない、と言いたいところだが、これは日銀が金突っ込んでいるから今や全く使えない指標だな
0866実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 17:51:57.52ID:FtUL/m680
駒東ってなんで時々不祥事やらかすんだろ
10年前とかにも生徒の集団万引きとかで人気下がったよね?
0867実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 17:53:45.28ID:w5R5U6eA0
>>866
というか、ブランド力ないから不祥事でたら人気下がるってだけだと思うよ
開成で不祥事起きたってびくともしないだろ
一緒にしてはいけない
0868実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 17:58:21.03ID:FtUL/m680
>>867
たしかにそうだな
日能研の1日の偏差値見ても渋渋や武蔵や早稲田に惨敗してるし悲惨なもんだな
渋渋や早稲田は他に入試日すらあるのに
0869実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 18:08:49.23ID:nconDK2t0
駒東とか、ウィキで見ると人材出てない。
税金の無駄遣い。
0870実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 18:13:48.49ID:w5R5U6eA0
俺は東京出身じゃないから東京の人が駒東をどういう位置づけで考えているのかいまいちよくわからんのだが、
俺だったら絶対に行きたくない学校だけどな
すぐそばに筑駒あって、6年間ずっと見下されながら通学するの辛くね?
だったら、海城、早稲田、武蔵のほうがいいだろ
0871実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 18:15:02.98ID:PPWpkvdy0
中受の方針を立てた家庭が麻布を落ちたから公立中ってのはほぼないだろうな
公立に行くくらいなら、不本意でもNY偏差値で50台の学校を選ぶでしょ
0872実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 18:16:27.58ID:YNC6exKi0
駒東おろしは去年もこの時期出てたなあ

結果、順位は上がった
6年後は分からないけど、
来年は少なくともベストテンに入る

掲示板で風評を作るやり方もだんだん通用しなくなってきてるんじゃないかな
公立狂人も発狂しちゃったし
0873実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 18:19:29.48ID:YNC6exKi0
渋々は偏差値のわりに出口が伸びてない
0874実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 18:24:16.58ID:PPWpkvdy0
以前別スレで広島の公立狂人BBAが駒東を異常なまでにディスってた時に、
学校に電凸するぞと書いたら結構びびっておとなしくなった
0875実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 18:27:08.72ID:nconDK2t0
駒場東邦って、歴史は長いだろ。
昔から有名。
しかし、人材が出てない。
0876実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 18:31:09.87ID:YNC6exKi0
>>874
公立狂人=サロンだもんねw
もうバレバレだから
0877実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 18:50:23.42ID:nconDK2t0
久留米大附設も人材は出てない。
孫正義は入学して1年もたたないうちに退学だし。
0878実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 18:56:02.49ID:nconDK2t0
週刊現代2019.08.05
東大・京大・早慶では「中国人留学生」が圧倒的に優秀という現実
0879実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 19:05:36.99ID:PPWpkvdy0
>>876
サロンって自身に関して書いてたことが本当なら簡単にみばれする感じだった
1984年秋田インターハイに広島県の公立高校から出場
1985年関学理学部入学 1989年卒業
0880実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 19:18:16.40ID:oo0bxCVa0
渋谷教育学園×2はそもそも出来たのかなり最近じゃん(渋渋にいたっては前身は底辺女子校で、今の渋渋できたのは1996年)
関東在住の人でも年配の人は知らない人が多い
田舎者か?
0881実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 19:44:33.76ID:YNC6exKi0
>>880
そうだね
新興進学校だ

で、渋々は偏差値が高いわりに出口が今ひとつだよね
0883実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 19:56:19.50ID:YNC6exKi0
生まれも育ちも東京だが
偏差値高い割に出口がイマイチと思うよ
中高一貫校なんだからもう少し頑張ってもいいところ
校庭がないのも個人的にはマイナスポイント
0884実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 20:02:50.75ID:oo0bxCVa0
>>883 まあそれはマイナスだね
あとどうしても6年前の偏差値で言わないと意味ないから
例えば駒東なんて6年前よりスキャンダルで偏差値急落してるやん
あと渋渋は個人的にはやっぱり渋谷に近いってのは魅力かな(ようするに立地はいい)
タムテツですら首かしげるくらいに設備に難はあるのはたしかだが
0885実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 20:14:23.54ID:6/JvxBRP0
2020年度 第1回東大実戦模試(駿台予備学校主催)

開成397
日比谷295
麻布288
ラ・サール234
渋谷教育学園幕張221
駒場東邦211
西大和学園209
桜蔭204
灘191
筑波大学附属駒場179
海城172
東京学芸大附属171
浦和(県立)151
横浜翠嵐150
0886実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 20:28:15.36ID:YNC6exKi0
相変わらず受験者数だけは多い学校があるな
0887実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 21:14:37.37ID:o+8qEViu0
>>885
これより下の学校のデータありますか?
0888実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 21:32:02.03ID:4CVca/lX0
日比谷ってホントに強制させられているんだなw
0890実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 23:09:04.64ID:8hk9oVnG0
>>886
全公立+学芸
0891実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/12(土) 23:09:44.63ID:8hk9oVnG0
身の程知らず
0892実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/13(日) 00:48:45.73ID:g5cdJMD70
お前ら渋渋の教育力舐めすぎでしょ
岩田 絵里奈より賢い、開成、押印の同世代卒業生あげてみ?

ガキばかりで、一人も人間力で勝てるのおらんやろ
0893実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/13(日) 00:54:38.09ID:mt4qytUB0
公立高校の勝ちということで異論御座いません。
0894実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/13(日) 01:36:48.41ID:JEsEPqZs0
東大スレでは相手にされない北野w
0895実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/13(日) 03:19:46.06ID:mt4qytUB0
著名な弁護士である橋下徹氏は北野高校出身。
0896実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/13(日) 03:19:54.71ID:mt4qytUB0
ノーベル化学賞を受賞した吉野彰氏も北野高校出身。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています