X



トップページお受験
1002コメント424KB

福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/19(水) 21:19:26.45ID:9gbLtoby0
福岡県の県立トップ校の情報交換スレッドです。

■前スレ
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校34
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1584716506/
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校35
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1590193415/

★注意事項★
◎スレタイと無関係の話題は他の適切なスレで行うこと。
 ※県内だと、福岡県全体のスレ(下記)もありますよ。
  https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1492323886/
◎お受験板の注意事項は守ること。
 ※(特に)大学の序列やランキングなどの話題は → 学歴板へ
0495実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/28(月) 16:25:29.16ID:EfTn4DOo0
中央大学法学部卒で40歳まで旧司法試験落ちまくって、結婚も出来ずに年収300万の人知ってるよ。

本人もそんな人生のつもりは無かったでしょうね。
0496実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/28(月) 17:34:53.26ID:la343DTF0
20代後半で公務員にでもなっておくべきだったね、その人は
あとは司法書士なんかがあるけど世間音痴だとお客さんがつかないからな
あまり1つの人生に執着しすぎるのはよくない
なにかを諦めた先に幸せが待ってることは人生でよくあることだ
0497実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/28(月) 17:46:48.10ID:oQ9uvapB0
おっさんになっても学歴コンプ抱えてこのスレに張り付いてんのウケる
0498実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/28(月) 17:48:44.13ID:EfTn4DOo0
後これは自分の同級生で慶應法学部で慶應法科出た後三回落ちて、その後就職活動したらしいけど大手はもちろん、妥協して中小企業を受けたが、あまりの高学歴なんで採用されずに30歳越えてもコンビニバイトしてる人もいる。

高学歴が故の諸刃の剣的な所もある。

自分は国公立医学部目指してたけど、無理そうで高3の最後の方で妥協して国公立薬学部にしたんだけど、結果として良かったと思う。

医学部目指してたら多分人生終わってた。
0499実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/28(月) 17:53:16.55ID:EfTn4DOo0
>>496
いやそれはマジで思う。  妥協は早い方がいい。

確かにやってみないと分からないしチャレンジは大切だけど、若い時期は短いからね。

浪人した方がいい場合もあるし、しない方が良かった場合もあるし人生難しい
0500実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/28(月) 20:27:32.59ID:ansSUW8u0
>>496
武田鉄也がテレビで言っていたけど
「7年間勉強して結果が出なかったら、その分野では力がなかったとあきらめるべき」
と言っていたね。
40歳まではベテランでちょっとやりすぎ。
0501実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/28(月) 21:00:05.48ID:fgHH+h3X0
浅中と高須中と則松中って今も東筑に進学する人は多いのかな?
自分は高須中からの東筑だったけど自分の代は東筑の合格率が悪すぎて(受験者の半分くらい落ちてた)シーズ高須校の評判が良かった講師が左遷されたりしたらしい()
0502実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/28(月) 21:02:03.36ID:EfTn4DOo0
今は浅中と永犬丸じゃない?   浅川は30人は東筑出すもんね。
0503実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/28(月) 21:08:37.81ID:fgHH+h3X0
ちな114期
0504実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/28(月) 21:15:47.30ID:EfTn4DOo0
北筑が地味に偏差値高くなってるのは周辺の高級住宅街があるからだもんな。

八幡理数科程度の学力があっても近いから北筑選ぶ人が相当数いる。
0505実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/28(月) 21:21:31.22ID:k+A2R2po0
>>494
これ嘘やろ、その大学で一流企業に就職できた人だけその年収になるならわなるけどな
0506実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/28(月) 21:40:02.96ID:QRO0e02x0
>>500
例えば35歳までサラリーマンだった人が一念発起して40歳まで司法試験目指すのはありだと思うんだよ
でも学生からずっとってなると社会常識も身につかないし精神的にも絶対によくない
0507実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/28(月) 23:31:29.15ID:ansSUW8u0
>>506
旧司法試験は勉強期間が10年以上とかに長期化している受験生が多いことが
問題視されて、いまの試験制度になったんだよ。
新制度は三振までって話になっているし。しっかり回数制限あり。
そのほうが健全だし、若いうちに方向転換するべき。
医師免許、司法試験、会計士税理士、このあたりの3大士業のライセンスは
学部時代しっかり勉強してだいたい25歳くらいまでに取りきっちゃうのが普通。

社会人になって取る資格は会社で取れって言われているようなものだけになってくる。
年齢重ねると記憶力も落ちてくるし体力的にも自分を難関試験に強いるのはだんだん難しくなってくる。
0508実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/29(火) 00:12:57.61ID:M8tLYSsB0
年取って弁護士になっても、どこの事務所も雇ってくれなかったりな
ポスドクなんかもそうだけど、視野が狭いと人生を無駄遣いしてしまう
0509実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/29(火) 03:32:46.27ID:v2bdCn4i0
司法試験に長い間落ち続けて、理Vを受けたら受かったという人がいた。
東大物理学科を出た人だった。週刊誌に載ってた。
父親は「東大とかもういいから、結婚してほしい」と語っていた。
0510実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/29(火) 04:19:41.69ID:p9jUu58i0
>>508
それと同じで地方公務員の民間経験者採用試験とか60超でも受けられる自治体
結構あるが、そんなおじいちゃん採用されないだろうなあ。
45が限度だろ。
スレタイの高校と何の関係がというところだが。
0511実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/29(火) 07:47:52.58ID:smzDEsE90
>>502
自分の代(114)も永犬丸多かったね
あと、附属小倉出身は初見でびっくりした。倉高に行くイメージしかなかったから東筑にも来るのか〜ってなってた
0512実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/29(火) 12:02:25.24ID:pjXgNaAx0
>>511
自分の頃は浅川と高須がビッグ2で、そこから随分落ちて本城、則松、永犬丸って感じだった。今の永犬丸は合格人数も多いし、入った後の大学進学実績もとても優秀らしいね。附属は自分の学年では聞いた限りいなかったなぁ。
0513実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/29(火) 18:07:23.38ID:3CIcDhfh0
高須中だったけど自分の代は東筑の受験者が半分くらい落ちたから永犬丸,則松と数は変わらなかったと思う
0515実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/01(木) 04:04:41.36ID:PqDVPOhL0
修猷館と2番手の筑前も減るから厳しくなるね。
0516実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/01(木) 12:11:33.16ID:K7mnu4tt0
https://www.kyo-kai.co.jp/test/data/fukuoka/2021.html

福岡の各高校の県模試の結果から追った合否データの普通科に限った合格者平均

修猷館69.5
筑紫丘67.3
福岡67.1
小倉66.3
東筑66.1
明善64.5
城南64.6

修猷館がやはり頭ひとつ抜けてるのと、平均レベルなら城南は明善並みなのも6学区の強さを物語ってるな。
0517実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/01(木) 16:22:39.15ID:lnwy0k9J0
>>516
東筑に内申26で合格してる人がいるのはワロタ
野球部の推薦で入ったんかな?
0518実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/01(木) 16:46:16.79ID:K7mnu4tt0
>>517
流石にデータ登録の段階で間違っただけじゃないかなw
0520実名攻撃大好きKITTY🐙
垢版 |
2020/10/01(木) 17:49:59.66ID:F40EmggF0
ソースから東筑のデータ見たら分かるけど併願校が北九州高校の体育科(不合格)で県模試の偏差値も30台で推移してるからスポーツ枠なのは間違いないと思うが
0521実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/01(木) 18:21:42.53ID:DBX0jXhD0
明善って意外に高くないんだな
筑後では公立最強校なのに福岡では学区2番手並みとか
0522実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/01(木) 18:42:01.64ID:PqDVPOhL0
偏差値30台前半で東筑入っても地獄見て野球どころじゃ無いだろ?

しかも欠点出したらレギュラー外されるし
0523実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/01(木) 21:34:22.62ID:DHd3ClnB0
>>516 >>521
このデータって普通科(コース除く)だけだよね。
明善の場合、これ以外に理数科と総合文化コースもあるからな。
ボーダー層なら明善と城南の差は小さいけど、上位層の厚みは結構な差があるかと。
0524実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/01(木) 21:55:53.91ID:YrKtxel20
高校2年の駿台全国で、九大工学部に入る可能性がある偏差値はどんなもんだろう。
確か機械航空の場合、A57、B54、C49とあった。A判定だと阪大より3低く、神戸大より3高い。
因みに子どもの場合、駿台全国で偏差値は61だった。学年では中堅より少し良いレベル。
0525実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/01(木) 23:16:14.57ID:wjvVmImd0
>>524
九大工学部はホントにコスパいいよな。
入学難易度は大したことないが社会的評価は高い。
大昔のOBが優秀だったから、今の現役世代が能力以上に
遇される。
0526実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/01(木) 23:28:56.63ID:sO/1xMUZ0
>>523
でも明善ってレベルの高いと言われる理数科でも東大九医の合格者数0だし、上位は城南より厚くてもスレタイの中だとやっぱ格下感あるわ。
0527実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/01(木) 23:41:28.27ID:lkNE88gt0
明善の特徴は国医の合格者が少ないことか。中身も佐賀医が多い。
他のスレタイは何だかんだ言って九医はコンスタントに出しているし、
熊長、山鹿あたりはまあまあ出ているしね。小倉や東筑は最近は
産業医大に行くのが多いから、それを入れるとまあまあか。
0529実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/02(金) 08:52:26.71ID:O3QR6H/b0
ヶ丘にしろ明善にしろ理数科は単純計算でその学区の上位40人の競争なわけだから、偏差値高くなるのは当たり前だけど、普通科のレベルも高く学校全体でいい結果を出せている筑紫丘はともかく、
明善はその理数科ですら結果を出せてないなら入試で上位を選抜しても全く意味がないわ。
0530実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/02(金) 14:01:40.81ID:UCbwnk/t0
明善の理数科は学区無視出来ることで7-10学区の救済の意味が強いんじゃない?
0531実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/02(金) 14:12:49.02ID:mDwT7UCd0
>>530
これだな
伝習の理数科より明善の総文・理数科へ行きたいだろう
三池は普通科しかないし
0532実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/02(金) 15:21:45.83ID:xPu0ckD70
>>525
過去の遺産で食ってるだけだから、
今の低レベル世代がどんどん社会に出て行って
社会的評価は次第に低下していくと思われる
0533実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/02(金) 16:15:02.71ID:nPZe3kGL0
ただ落ちると西南・大濠への遠距離通学か、祐誠・大牟田あたりの特進かって
選択肢になるのはかなり痛いけどな。(最近は男子でも信愛も有りか)
筑後は場所によっては西南・大濠へ通うのはしんどい地域もあるしなあ。
いくら西鉄の学生定期は安いとは言え。
0534実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/02(金) 18:10:20.71ID:qa3VyX2f0
>>517 >>520
浅中の野球部が全中優勝したときのエースが東筑に進学してるらしいからその子か?
0535実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/02(金) 18:23:57.35ID:S1BxwFST0
>>525
>>532
言うほど簡単かな?
確かに昔よりは易しくなってるし、もっと難しかった時代でも東大京大の連中は九大をバカにしてた
でも公立の連中にとっては今でも難関だと思うけどな
熊大だって公立ならそこそこの順位にいないと受からないのに九大が簡単って言えるの?
0536実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/02(金) 18:39:53.78ID:Gd738WIQ0
スレタイ卒→高校教員だけど、このデータボックスってやつは⚪×の数的に、成績推移は一般合格者のみのデータだと思うけど、流石に内申点26で偏差値30台だとどんなに部活の成績がよくても一般入試で合格にはしないと思う。
推薦なら割と不透明なことをどこもやってるからなんとも言えないけど、一般入試でこの成績で合格にすることはまずありえないし、本人の虚偽申告かデータ入力の間違いだと思う。
0537実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/02(金) 19:36:11.85ID:0j+vw5Qt0
>>531
でも大牟田や柳川の人はわざわざ時間をかけて明善まで行かずに、近隣の伝習館や三池で済ましてるんだよなあ
0538実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/02(金) 20:27:06.00ID:c74itDQP0
明善って城南レベルだったのか
0539実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/02(金) 20:41:45.77ID:Z88z24yLO
【悲報】
鬼十則を生み出した某広告会社中興の祖が卒業した高校の校長が
某会議にて「女子が大学行くのは無駄」「結婚もした女子が正社
員のままなのは家庭の恥」と発言…


あーあ。でも現実だからな。
0540実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/02(金) 20:53:13.99ID:C3Bs6RoW0
>>537
明善に落ちたときのリスクが高いからな。
柳川・大牟田からだと福岡市内への通学は尻込みする距離ではあるし。

しかも博多駅・天神からまたバスに乗る必要がある。
0541実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/02(金) 23:50:51.50ID:nGBY0tOU0
>>535
河合で55.0だぜ。いくら国立理系とはいえ・・・
(理学部だけど)生物学科は52.5だぞ。
難関とはお世辞にも言えないでしょ。
阪大なんて学科によっては62.5もある。名古屋ですら60.0。
だからこそ、誰かさんが書いたように九大工はコスパは断然いい。
そもそも少子化なんだから、それに合わせて定員も削減しないと質の
担保なんてできないよ。ま、それは全国どこの大学でもいえるけどね。
0542実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/03(土) 00:25:30.14ID:my6Gs2va0
>>541
今はやりのAI(情報工学)だと京大情報が67.5で九大(1群)は55.0やでw
昔もこんなに差があったんか?www
0543実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/03(土) 10:56:23.46ID:SPq0fniP0
修猷館ってずっと進学実績変わらないよな
0544実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/03(土) 15:32:08.61ID:aeeX0X+F0
>>516
模試データはまあ参考にさせてもらうが、この会社なんで北陸の拠点閉めたんだ?
むしろ静岡の拠点のほうがいらない気がするが。
0545実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/03(土) 22:11:35.40ID:2nk9JAwT0
>>271
裕福な人は裕福さを生かした人生を歩めばいい
家計が苦しい家庭に生まれた者はそこでどうやって生きていくか考えなければならない
官費で通える大学校行くのも1つの選択
貧しい人もいるのだから裕福な人は感謝するべきって理屈はおかしいと思う
人はそれぞれ事情があってそれに合わせた進路しか選べない
だから庶民の子はピアニストやバレリーナやゴルファーにはなれない
貧乏だと大学進学も当然選択肢は狭まる
そこは覚悟を決めて大学校行くなり地元に留まるなりしなきゃいけない
それを裕福な家庭に対してグダグダ言うのは筋違い
人は生まれる家を選べないんだからね
0547実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/03(土) 23:18:55.32ID:c/7TiQ3r0
大学入試で国公立人気と地元志向 医療系も志望者増 コロナ禍で
10/3(土) 21:50配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/fff6ae74f394ede817177bad1676e896b2a1f2cf

今年度の大学受験の志望動向は、新型コロナウイルスの影響などから「地元志向」が顕著となり、国公立大の人気が高まっている。医学や薬学など医療系学部の志望者が増えており、専門家はコロナ禍で医療従事者の活躍がクローズアップされたことも一因と指摘している。
また、学部別の志望状況を調べたベネッセコーポレーションによると、国公私立ともに医学や薬学、保健衛生といった医療系学部の人気の高まりが顕著だという。大学情報誌「Between(ビトウィーン)」の中村浩二編集長は「コロナ禍で医療関係者の活躍やワクチンへの注目などが影響したのだろう」と話す。
0548実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/04(日) 07:51:24.24ID:AVKb46vu0
>>547
不況になると、医療系は強いな。
今までが空前の就職環境だったからな。

現状リストラの嵐・・・・・。
0549実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/04(日) 08:38:07.87ID:1/ZXSgRE0
医師、看護師、臨床工学技士、理学作業療法士辺りはどこも引く手数多で就職も再就職も困らない。

薬剤師はこれから先細りだし調剤は人が辞めないからドラッグストアしか行く所がない
放射線技師はそもそも人がそんなに要らないので誰かの退社と重ならない限り新卒求人が出てこないし一度辞めると放射線技師として再就職はかなり厳しい
0551実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/04(日) 09:12:39.42ID:IPxgsTel0
>>549
九大なら製薬会社があるよ
第一薬科ならこれから厳しいだろうね
大学受験がうまくいかない時はリハビリの専門学校行くのはいい選択だと思う
0552実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/04(日) 09:21:25.13ID:1/ZXSgRE0
>>551
薬剤師は最初の就業では製薬会社や調剤薬局に入れるけど、一度離職するとドラックストアしか無いのが現実

調剤薬局は休みもしっかりしてて拘束時間も短く女性に人気で産後も働く事が多いので、穴が空かないんですよね。

その調剤ですら今は宅配在宅サービスまでしてるので、ホワイトには程遠くなるかもしれません。
宅配で行くお宅は中には靴を履いて上がってもいいですか?と言える程の汚い家も多々あります(笑)

医者や看護師が訪問診療看護をしてる病院に就職したくない理由はそこにあります。
0553実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/04(日) 09:35:28.40ID:1/ZXSgRE0
自分は駅弁薬学部で調剤で働いてるけど離職した同僚は皆ドラッグストアです。

某花の名前のドラッグストアが急展開してるので薬剤師欲しがってるけど、薬剤師とは法令上の形だけに人が欲しいだけで、店の他の仕事させられますよ。

医者はバリバリの総合病院で働くのが嫌なら時期を見て独立出来るし、看護師は救急や病棟が無い職場を選べば給料は下がるけど人間らしい生活できます。
臨床工学技士はブラックと言えばブラックですが、やりがいあると思うし、下手な工学部出てブルーカラーよりは病院ブルーカラーの方が工場と違い空調効いてます(笑)
0554実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/04(日) 10:33:34.26ID:YDXFYfHU0
潰しがきく仕事を選びたいならそうなんだろうけど、最初の職場を辞めたら次は条件が極端に落ちるのはサラリーマンでは当たり前では?
九電やめて収入が増えた人なんてほとんどいないんじゃない?
0555実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/04(日) 11:52:03.72ID:bujJSGy70
>>550
関西でシェアを急激に拡大させてるお馬さんか
九州の中高受験のノウハウは英進館が勝ってるから英進館の牙城は崩せないだろうね
0556実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/04(日) 11:54:23.01ID:bujJSGy70
逆に英進館が関西に進出するって噂が立ってたけどそれはどうなってんの?
0557実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/04(日) 12:05:09.42ID:N+acaXNn0
>>555 >>556
550は、不定期にデマ情報流すやつだから相手にしてはダメ。
過去スレでもお馬さんが九州進出だのE館を買収するだのというデマ情報流してたし。
0558実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/04(日) 12:29:19.96ID:1r738nbZO
ガセではないぞ。新卒向けのネット入社説明会で代表が語っていた。福岡、札幌への進出で。>馬

英進館は関西でなく、名古屋進出の話はあるみたい。佐○るが経営上の理由で愛知県からほぼ撤退
する流れになっていて、その流れで機会を狙っていた英進館にはチャンスが来たそうな。
ただ、地場大手の野田塾との裏協定が英進館にあって進出も三河地区と名古屋市内ぐらいになりそ
う(三河はトヨタ関係かなりいるし福岡からも転勤した人多数)

この2つの話、箝口令は出ているが福岡の塾業界では誰でも知っている事柄。
0559実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/04(日) 12:32:58.79ID:1r738nbZO
>>555
馬商法にどこまで福岡の中学生が吊られるか。
模擬テスト無料とかで生徒集めて…関西でそのやり方で拡大したが、
福岡ではどんな評価になるやら。
やがて、修猷300人福高280人とか実績が出来るかもしれんぞ。
0560実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/04(日) 23:18:00.06ID:fqtXivre0
医者は相変わらずの人気だけど、獣医はどうなのよ?
0561実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/04(日) 23:52:40.14ID:8OKinX0y0
微妙だろうね
損得で選ぶ人は選ばないと思う
役所でも事務方よりも下の扱いだし、動物を助けるよりも殺す役目が多いから
開業の道はあるけど
本当になりたい人がなる職業だね
そういう意味では医者よりも健全かもしれない
でも宮崎も鹿児島も医学部以外の九大よりもずっと難しいからね
0562実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/05(月) 01:20:13.96ID:dsD3srRv0
反出生主義用語入門

・ちんよし
ち○こよしよし。男の機嫌を取ること。

・ナタ
ナタリズム。生物は子孫を残して繁栄すべきという考え。出生主義。

・脱コル
脱コルセット運動。女性は美しくなくてもよいという考え。

・ミソ
ミソジニー。女性蔑視。

・ミサ
ミサンドリー。男性蔑視。

・ピュ係
精○を出す係。ピュッピュ係。

・強産魔
強姦魔のもじり。出産が子供の意志を無視して行われることから。

・飯炊きオ○ホ
家庭内の役割が家事と性交である女性のこと。
0563実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/06(火) 02:19:56.00ID:q6XczWGf0
駿台最新偏差値(法律・政治・経済・商)
2020.08.11更新

67 早大法 早大政経(国際)

66 早大政経(政治、経済)

65 慶大法(政治、法律)

64 慶大経済B 慶大商A 早大商

63 慶大商B 中央法(法律) 同志社法(法律)

62 中央法(政治) 青学国際政経 明治政経(政治、経済) 立教法(法) 同志社経済

61 慶大経済A 明治法(法律) 同志社法(政治) 同志社商

60 青学法 上智経済 立教経営 立教法(政治、国際) 立命館法

59 慶大総政 青学経営 明治経営 明治商 立教経済 同志社政策

58 関学法(法律) 関学経済 関学商

57 中央総政 関学法(政治)

56 法政法(法律) 関大法(法政)

55 法政法(政治) 法政経済 関大経済

54 青学経済
0564実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/06(火) 06:20:29.09ID:x9uygSzp0
反出生主義の人
自分の子供をこんな世の中に産み出したくないという考えの方はいますか? 世の中は苦しいことばかりだから、せめて次の世代の子供達だけはこの世に 産まれないようにしてあげようという考えが反出生主義です。
0567実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/07(水) 11:59:57.44ID:xjDlWuRq0
子供を持つ親は、子供のいない家庭と比較して統計的に有意に幸福のレベルが低く、生活満足度、結婚満足度、および精神的健康状態が悪いことをヨーロッパやアメリカの多くの学者が報告し、いくつかの証拠を発見している

子供の有無と主観的幸福感
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjpsy/86/5/86_86.14335/_pdf
0568実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/07(水) 12:25:46.60ID:WBhIhkrK0
■2021年 私大最新ランキング■
(東洋経済・ダイヤモンド・河合塾)
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾(東大生併願10位内) 早稲田(東大生併願10位内)

明治政経(東大生併願10位内)
明治農 (東大生併願10位内)
【SA2グループ】超一流私大
明治(東大生併願10位内) 慶応商・SFC 
中央法(東大生併願10位内)早稲田教育 早稲田人科

【A1グループ】一流私大
東京理科(東大生併願10位内)青山学院 立教 上智 同志社 東京都市情報・建築 
芝浦工業・建築

【A2グループ】一流私大
立命館 関西 東京都市 芝浦工業 法政 津田塾 日本女子 国際基督教 学習院 中央

【Bグループ】 準一流私大
東京女子 関西学院 成蹊 明治学院 南山 武蔵 東京農業 成城 東洋 立命館アジア太平洋 近畿

【Cグループ】 中堅私大上位
千葉工業 工学院 獨協 昭和女子 日本 駒澤 國學院 専修 東京電機 甲南 愛知 中京 名城 龍谷 西南学院 

【Dグループ】中堅私大
文教 創価 玉川 杏林 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子 共立女子 聖心女子 フェリス女子 武蔵野 拓殖 東海 愛知学院
二松学舎 愛知工業 大阪工業 大阪経済 摂南 福岡 神奈川 京産
【Eグループ】大衆私大
東北学院 北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 帝京 明星 神奈川工科 
関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 金沢工業 名古屋学院 松山 久留米 大同 天理 桃山学院
大阪産業 大阪商業 阪南 岡山理科 広島国際 福岡工業 帝京平成
0570実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/07(水) 21:29:33.08ID:IPt4tJbH0
九大の理系出たんだけど、簿記3級難しくない?
全然動画みても理解できないし、解ける気がしない
サポステで商業高校生でも受かるから簡単って言われたんで勉強始めたんだけど、九大に合格する方が簡単な気がする・・・
0571実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/07(水) 22:00:01.10ID:v0EQj9NZ0
>>570
簿記3級なんて福大受かるより簡単。
商業高校の人が高1で受かるレベル
0573実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/08(木) 00:52:16.26ID:BIr+6VoP0
就職考えたら国公立理系だな
0574実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/08(木) 02:37:00.21ID:QVAKCD2C0
>>571
3級って簡単は簡単だけど
商業高校生が受ける全国商業高等学校協会の全商簿記より日商簿記3級の方が難しいんじゃない?
日商簿記1級は税理士や会計士試験の登竜門なので難関中の難関
1級合格すれば税理士試験の簿記論、財務諸表論は得意科目になるよ
0576実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/08(木) 09:40:47.95ID:fK3FGePh0
317実名攻撃大好きKITTY2020/10/02(金) 20:56:34.12ID:B4pDVi0F0
小倉西高校は戦前は女子高だったみたいだが、この西高が現在の北九州でもっとも
歴史があるとか。 だとすると小倉高校がまだなかったころ、成績優秀な男子は
どこに通ってたの?
0577実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/08(木) 10:11:38.75ID:BIr+6VoP0
高等女学校は旧制中学より下だよ。

小倉と東筑は旧制尋常中学
0578実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/08(木) 11:29:17.57ID:36+ivaHM0
医師や歯科医師が開業するときって
クリニック開設のエリアは何を重視するのか。
自分の暮らしたいエリア(市・町・村)なのか
競合する病院の有無なのか(半径500M以内)。
あと診察報酬って自分で金額決められるのか
診察内容によっていくらかが決められているのか知っている人教えてほしい。
土地の値段が高いエリアだったり設備にお金をかけている病院は
診察費が高いイメージあるんだが。
あと東京や関西の高校から九大医や駅弁医に入学した医学部生って
卒業後は九州や福岡県に居つく傾向があるのか
研修医になる段階で出身地にみごとに帰るのか
これも事情通の人がいらっしゃったら教えてほしい。
0579実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/08(木) 11:43:52.23ID:BIr+6VoP0
>>578
一般的には医局のエリア内になるよ。   暗黙のルールがあって既存の住宅街には新規で開業したり同じ診療内容は入らない様になってる。

新興住宅が出来たらいっぱい開業するのはその為です。  医局で働きつつ時期を見てるんです。

キチンとした経緯で開業したら医局の軽度だったり長期通院の患者さんを紹介してくれます。
逆に難しい案件は大学医局に紹介したり、アドバイスを貰ったり出来ますし、ウィンウィンの関係になれます。

医局に所属して無いと色んな意味で開業は難しいですし、医局関連病院等での講義にも呼ばれないので、医師としてそれ以上の成長が出来なくなります。
0580実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/08(木) 11:52:42.47ID:BIr+6VoP0
>>578
後都心や関西から九州の医学部に来た場合はほとんど九州の医局に属してますよ。

家が総合病院とかやってる場合はとりあえず九州で研修後数年働き技術を磨いて地元に帰る感じですね。

給料に関しても大学医局だと一千万以下です。  数年で移動がありますが、大学病院は最低ラインどころかボランティアみたいな感じで、関連の民間病院が高いのです。

でも技術獲得に関しては大学病院なんですよね。  難しい症例に出会えるのは大学病院しか無いので
0581実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/08(木) 18:45:31.10ID:zn10a4D50
だから医学部は地元志向が強いんだよな
熊本長崎なら九大A判定でも地元に残る道を選ぶ人がそれなりにいる
大分宮崎佐賀あたりは九大狙えるのにあえて地元って人はいるのかな?
いてもおかしくはないね
0582実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/09(金) 00:53:22.66ID:6swH6BL60
【河合塾2020/9月23日更新】 国公立大学医学部偏差値 合格可能性50%  ●非医
 
72.5 東大理3 京都医 
 
70.0 阪大医 東京医科歯科  山梨医(後期)
 
67.5 名古屋医 千葉医 横浜市立医 大阪市立医 神戸医 九州医 東北医 京都府立医科 奈良県立医科 広島医
   ●東大理1 ●東大理2 ●京大工情報 

65.0 岡山医 北大医 筑波医 名古屋市立医 新潟医 金沢医 岐阜医 浜松医科 滋賀医科 群馬医 信州医 福井医 三重医 和歌山県立医科 島根医
   熊本医 旭川医科 山口医 愛媛医 長崎医 琉球医 佐賀医 大分医 鹿児島医 宮崎医
   ●京大薬 ●京大工(建築、物理工、電気電子、地球工) ●京大農(応用、食品、食料) ●京大理
0583実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/09(金) 00:55:31.67ID:8A9YOqG10
>>581
上野丘にはほとんどいなかった
他の高校は知らない
0584実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/09(金) 00:57:40.55ID:6swH6BL60
2021年度 第1回駿台全国模試 国公立大学医学部医学科 前期偏差値(2020年7月2日更新 ●非医)

79 東大理三
78 京大医
74 阪大医 
72 東京医歯
70 九大医
69 名大医 千葉医
68 東北医 神戸医 広島医 京府医  阪市医 山梨医(後期) ●東大理一
67 北大医 金沢医 岡山医 横市医  奈良県立医 ●東大理二
66 筑波医 名市医 ●京都理
65 新潟医 長崎医 熊本医 岐阜医 三重医 和歌山県立医 ●京都薬
64 群馬医 信州医 富山医 浜松医科 滋賀医科 山口医 ●京都工(情報)
63 札幌医科 福井医 香川医 高知医 大分医 鹿児島医
62 鳥取医 徳島医 愛媛医 宮崎医             
  ●京都(工・建築、電気電子工)、●京都(農・応用生命科、食品生物科)
61 旭川医科  弘前医 秋田医 山形医 福島県立医 島根医  佐賀医 琉球医
  ●京都(工・工業化)、●京都(農・資源生物科、食料/環境経済)、●京都(教育・理系) 
60 ●京都工(地球)  ●京都農(森林)
0585実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/09(金) 00:58:37.24ID:6swH6BL60
東進ハイスクール 東進衛星予備校 大学入試難易度ランキング 
国公立大学医学部医学科偏差値(前期日程) 2020年1月発表  非医●


76 東京(理科V類)
75 京都医
74 大阪医、東京医科歯科
73
72 東北医、名古屋医、筑波医、千葉医、横浜市立医、名古屋市立医、三重医、京都府立医科、奈良県立医科、神戸医、
   山梨(後期)、●東京(理科T類)、●東京(理科U類)
71 九州医、福島県立医科、新潟医、岐阜医、鳥取医、島根医、広島医、長崎医、香川医、●京都(理)、●京都(工・建築)
70 北海道医、弘前医、群馬医、信州医、金沢医、浜松医科、滋賀医科、和歌山県立医科、岡山医、高知医、大分医、熊本医、
   鹿児島医、●京都(薬・薬科、薬)、●京都(工・情報、電気電子工、地球工、物理工)、
   ●京都(農・食品生物科、応用生命科、資源生物科)、
69 旭川医科、札幌医科、富山医、山口医、愛媛医、宮崎医、琉球医、●京都(工・工業化)、●京都(農・食料/環境経済)、
   ●大阪(薬)、●東京工業(理、工、環境社会理工)
68 秋田医、山形医、福井医、大阪市立医、徳島医、佐賀医、●京都(農・工森林科、地域環境)、
   ●東京工業(生命理工、物質理工)
0586実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/09(金) 01:03:51.87ID:0ECjW2D10
そういえば九州歯科大ってほとんど話題にならないよね
関係ないけど昔は九州芸工大ってのもあって、マニアックに難易度も高かった
0587実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/09(金) 10:08:16.55ID:4xmB2Bkb0
団塊jr時代の北九州大学の外国語は3科目だけど偏差値72とかあったぞ。
0588実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/09(金) 20:29:57.18ID:L+yAm/H60
獨協が英語と論文だけで偏差値が高かったのと一緒じゃない?
でも3科目だとまた意味が違うかな?
0589実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/09(金) 20:57:07.17ID:sEi+JJOx0
少なくても偏差値では早慶ど同等か上やったね
0590実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/09(金) 22:30:54.18ID:ixNe4Yum0
最近、youtubeで手術の動画見るのが趣味になっている。
脂肪吸引とかワキガの汗腺切除とか。
0591実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/10(土) 04:31:26.94ID:/TqnSxN50
コロナで説明会があんまり順調に行ってないから、全国の学校紹介の動画がたくさんあがってるぞ。
それをみろ。
0592実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/10(土) 11:19:54.06ID:YQBAg4Vb0
【日本学術会議の会員の所属大学】2016
〔会員:188人〕

1位(48人):東京大学
2位(12人):京都大学
3位(11人):東北大学
4位(10人):大阪大学
5位(8人):九州大学
6位(7人):名古屋大学、★慶應義塾大学
8位(5人):北海道大学
9位(4人):東京工業大学、★明治大学、★早稲田大学
12位(3人):東京医科歯科大学、一橋大学、神戸大学、広島大学、★法政大学
17位(2人):千葉大学、東京外国語大学、お茶の水女子大学、政策研究大学院大学、
   金沢大学、兵庫県立大学、★学習院大学、東京理科大学、中部大学、★立命館大学
27位(1人):筑波大学、奈良女子大学、自治医科大学、★青山学院大学、北里大学、國學院大學、
★上智大学、専修大学、★中央大学★帝京大学、東海大学、東京歯科大学、東京農業大学
東京都市大学、★立教大学、神奈川大学、京都女子大学、甲南大学など33校

(私立大学)
1.慶應義塾 7人
2.明治大学 4人
2.早稲田大 4人
4.法政大学 3人
5.学習院大 2人
5.立命館大 2人
0593実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/10(土) 15:22:16.76ID:YK5Y+i6f0
>>581
九州に目立つ大企業がない事から、九州の優秀層の医学部志向の強さは全国的に見てもトップクラスの強さ
だと思うな。
0594実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/10(土) 17:43:44.06ID:tutqHdRr0
■2021年 私大最新ランキング■
(東洋経済・ダイヤモンド・河合塾)
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾(東大生併願10位内) 早稲田(東大生併願10位内)

明治政経(東大生併願10位内)
明治農 (東大生併願10位内)
【SA2グループ】超一流私大
明治(東大生併願10位内) 慶応商・SFC 
中央法(東大生併願10位内)早稲田教育 早稲田人科

【A1グループ】一流私大
東京理科(東大生併願10位内)青山学院 立教 上智 同志社 東京都市情報・建築 
芝浦工業・建築

【A2グループ】一流私大
立命館 関西 東京都市 芝浦工業 法政 津田塾 日本女子 国際基督教 学習院 中央

【Bグループ】 準一流私大
東京女子 関西学院 成蹊 明治学院 南山 武蔵 東京農業 成城 東洋 立命館アジア太平洋 近畿

【Cグループ】 中堅私大上位
千葉工業 工学院 獨協 昭和女子 日本 駒澤 國學院 専修 東京電機 甲南 愛知 中京 名城 龍谷 西南学院 

【Dグループ】中堅私大
文教 創価 玉川 杏林 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子 共立女子 聖心女子 フェリス女子 武蔵野 拓殖 東海 愛知学院
二松学舎 愛知工業 大阪工業 大阪経済 摂南 福岡 神奈川 京産
【Eグループ】大衆私大
東北学院 北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 帝京 明星 神奈川工科 
関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 金沢工業 名古屋学院 松山 久留米 大同 天理 桃山学院
大阪産業 大阪商業 阪南 岡山理科 広島国際 福岡工業 帝京平成
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況