同じ大学に行くなら、私立より基町からの方がお得、公立中で人生経験もできる。

よく見る意見だが、当たり前のように基町に入れる前提になっているのかがもう不明。笑える。
中学の先生に嫌われて内申下げられたらほぼアウトでしょ。
それも人生ではあるが、一公立中教員の評価で人生(の一部)を左右されるのは勘弁。
それで、公立向き、私立一貫校向きは次の感じではないかな。

(私立一貫校向き)
・変わり者
・周りに流される者
・医師等の難関資格を志す者
・超一流大学を目指す者

(公立向き)
・バランスの取れている者
・中学時代は自力で計画を立てて勉強できる者
・高校では学校に引っ張ってもらいたい者
・広大以下の大学を目指す者