X



トップページお受験
1002コメント434KB

★広島県 小中高 受験総合スレッド★Part64

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/07/23(木) 02:53:56.27ID:2IA0m9m90
「学びの変革」アクション・プラン - 広島県
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/uploaded/attachment/150031.pdf

県立学校に入学を希望する方へ
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kyouiku/fr-nyuushi.html

広島県私立中学高等学校協会
http://h-shigaku.s●kur●.ne.jp/ (※5chNGワードのため●をaに置換して下さい)

広島県高等学校学科別リンク集
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kyouiku/14map-koukoumap-fr-gakka.html

広島県高校MAP
https://czemi.benesse.ne.jp/open/nyushi/resource/map/map_34.pdf

広島県内国立の中学校
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kyouiku/16map-junior-j-kokuritu.html

広島県内私立の中学校
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kyouiku/16map-junior-j-siritu.html

公立中学校マップ
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kyouiku/16map-juniormap.html

※ChMateによるスレ内データ閲読にて列が崩れて表示されるときは、
 当該レス長押し → AA表示で整列できることがあります。

※前スレ
★広島県 小中高 受験総合スレッド★Part63
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1590778136/
0234実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/25(金) 07:46:33.10ID:Y1pH9nfq0
>>230
書き方が悪かったね、学院から公立上位高は無理、ということを言いたかった
そもそも みらい創生は通信制だから、話が変わってくる
0235実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/25(金) 08:52:44.92ID:O5vAHAPN0
>>221
勉強は子供本人がするものであって学校や塾がさせてくれる訳じゃない
無気力なら子供の意識を変えることが先決
とーっても簡単なこと

それこそ他の一貫校だったけど阪大の上位学部でさえA判定取れるし京大でさえB判定は取れる
本人が頑張りさえすれば
0236実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/25(金) 09:16:40.99ID:ROgXIDmc0
勉強するのが得意でないなら、土木作業員や料理人を目指せばいい。
いやが無理強いすると家族が壊れる。
0237実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/26(土) 05:28:24.15ID:1NilL6cD0
学院中合格だから間違ってもアホではない。
ただ、どれくらいの負荷を掛けて入ったのかはある。
鯉城3年で学院合格、その辺の塾1年で修道合格、前者が褒められるのは当たり前でも、
実は後者の方が優秀だった可能性だってある。
学院合格はあくまでもスタートラインでゴールではない。
今後のことは、こんなクソバカカスばかりが集うスレで相談するより学校の先生に聞いてみよう。
学院でも授業についていけない生徒は多数いるから、先生なりの考えがあるはず。
あとは、それをきちんと守れるか。中一からやり直せと言われるかもしれない。
学院に入れる素養があるのだから、やることをやれば広大には入れる。

ただし、先生の言ったことを守れる生徒なら、今偏差値40(河合?)とかは取っていない。
それでは、修道でもほぼドベだろう。
学院でついていけそうにないけど修道なら上位のはず→修道が良かったでは、甘すぎる。
0238実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/26(土) 05:45:29.54ID:1NilL6cD0
同じ大学に行くなら、私立より基町からの方がお得、公立中で人生経験もできる。

よく見る意見だが、当たり前のように基町に入れる前提になっているのかがもう不明。笑える。
中学の先生に嫌われて内申下げられたらほぼアウトでしょ。
それも人生ではあるが、一公立中教員の評価で人生(の一部)を左右されるのは勘弁。
それで、公立向き、私立一貫校向きは次の感じではないかな。

(私立一貫校向き)
・変わり者
・周りに流される者
・医師等の難関資格を志す者
・超一流大学を目指す者

(公立向き)
・バランスの取れている者
・中学時代は自力で計画を立てて勉強できる者
・高校では学校に引っ張ってもらいたい者
・広大以下の大学を目指す者
0239実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/26(土) 06:10:23.96ID:aiyw1VBf0
>>238
私立向き
 教育にしっかりお金をかけられる人
 こういう志向であれば当然国公立も視野に入る

公立向き
 教育にはなるべくお金をかけたくない人
 お金をかけたくない意識が根底にあるから結果的に受験勉強の効率が悪くなる
 (本人の希望を経済的に閉ざすことがある)
0240実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/26(土) 11:10:15.87ID:u4wkxrWV0
周りに流されるのは悪いことばかりではない。
刺激を受けて伸びるケースも多い。
私立に行く目的は、周りからの刺激を6年間求め続けたいから。
基町に行ける生徒は、公立中の生徒に刺激を受けて伸びることはない。学校はただ退屈なだけだ。
夜に田中学習会に行けば、意識高い生徒達に刺激を求められるけど、月謝が中3年で月30000円位?私立の2/3するし、それでいて日中は公立中だし、ある意味、公立中+塾のコストパフォーマンスは、私立中高より悪いのかもよ。
高校に上がっても、公立中の人は塾に大抵通い続けてる。そうなると、塾なし私立と変わらない。安くない。
何時何処で金を掛けるかの違いでしかない。

公立コースはトータルで考えたら、公立中の3年が絡む分、私立より損かもしれん。私立中高に行かせて後悔してる人にあまり会ったことないのは、総体としては満足してるからだろう。

安い!高い!ばかりではないのだよ。スポンジボブのカーニさんのようにケチな人は、安さだけを求めて、大切なところに目が向いてない。
値段だけを求めるなら、大検受けなさい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況