48が177、53が50。
48が20,53が4。
48が8、53が1。

 答えは上からの偏差値48と53の学校の国公立大合格者総数
二番目が旧帝一工神大合格者総数、3男目が国公立医学部合格者総数(自治医含む)。
偏差値48の学校が偏差値53の学校いずれも4〜8倍の合格者総数で圧勝しているのはなぜ?

 どうすれば53もあって定員割れして48の中学が県内最高の受験生を割詰集められるの??
答えは偏差値自体がインチキでイカサマでデッチアゲだからです。