X



トップページお受験
1002コメント657KB

☆国公立医学部医学科に強い高校ランキングXII☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/02(火) 05:02:44.20ID:0pt1eYrq0
東大京大スレで医学部アピールをしないこと。
医学部の話題はこのスレで。

2015年 駿台 第1回 高校受験公開模試
https://www.sundai-net.jp/cgi-bin/moshi/simulation/input.php
72 灘
68 開成 筑波大駒場 学芸大附属 東大寺学園
66 慶應志木 渋谷幕張 早稲田実業 筑波大附属
65 早大学院 慶應義塾 大阪星光学院 久留米大附設 ラ・サール
63 日比谷 西大和学園 愛光
62 市川 西 天王寺 広島大附属
61 千葉 桐朋 洛南 大教大池田 広島大福山 鶴丸
60 東邦大東邦 ICU 横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 北野
59 浦和 明大明治 国立 湘南 膳所 茨木 大手前 岡山白陵 青雲
58 札幌南 土浦第一 立教新座 青山学院 東海 修猷館 熊本
57 城北 立川 戸山 岐阜 旭丘 同志社 大教大天王寺 大分上野丘
56 仙台第二 巣鴨 長野 滝 岡崎 明和 清風南海 福岡 弘学館
55 盛岡第一 江戸川取手 高崎 松本深志 三国丘 関西学院 筑紫丘
54 仙台第一 山形東 福島 千葉東 船橋 中大附属 西南学院
53 函館ラ・サール 札幌北 秋田 学習院 中大杉並 土佐 早稲田佐賀
52 立命館慶祥 明大中野 一宮 時習館 大阪桐蔭 岡山朝日 済々黌
51 青森 弘前 新宿 大垣北 刈谷 彦根東 立命館宇治 大阪明星
50 本郷 小山台 駿台甲府 四日市 関大第一 豊中 米子東 松江北

<前スレ>
☆国公立医学部医学科に強い高校ランキング]T☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1584005872/
0774実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/30(水) 12:37:53.59ID:GYiIa1dx0
>薬、獣医、栄養、教育やらは資格職のほか就職広いんだが
>入った後にその道以外はつぶし効かない、てリスクある中でもやはり医>>歯で医は大きな指標

>たとえば長崎の青雲とか

 過去のスレで青雲の印象が強かった出来事
https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1429205089/525
>有名校のみ抜粋
>【国公立歯】: 
>青雲10 仙台第二8 広島学院8 新潟7

歯学部合格も全国1位でリスク取って歯学と医学に突き進めるってのは
跡継ぎが多い学校なんだろうか青雲
0775実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/30(水) 12:45:31.67ID:CL4owpAV0
>>773
研究職も狭き門だし、医師免許いらん事が多いから、面倒なのは要らない。
でも単にコンプレックス、思い込みだろうな。

>>769
栄養、教育は確実な就職はないし、薬学は濫造しすぎ。
0776実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/30(水) 15:38:29.28ID:HANUrJ8+0
>>772
今の東大スレは公立キチガイの巣だろ。
コンプもくそもねーよ。
0778実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/31(木) 08:12:21.85ID:BWWGSVVj0
【河合塾2020年11月19日更新】 国公立大学医学部偏差値 合格可能性50%  ●東大・京大非医
 
72.5 東大理3 京都医 
 
70.0 阪大医 東京医科歯科  山梨医(後期)
 
67.5 名古屋医 千葉医 横浜市立医 大阪市立医 神戸医 九州医 東北医 京都府立医科 奈良県立医科 広島医
   ●東大理1 ●東大理2 ●京大工情報 

65.0 岡山医 北大医 筑波医 名古屋市立医 新潟医 金沢医 岐阜医 浜松医科 滋賀医科 群馬医 信州医 福井医 三重医 和歌山県立医科 島根医
   熊本医 旭川医科 山口医 愛媛医 長崎医 琉球医 佐賀医 大分医 鹿児島医 宮崎医
   ●京大薬 ●京大工(建築、物理工、電気電子、地球工) ●京大農(応用、食品、食料) ●京大理

62.5 札幌医科 秋田医 山形医 福島県立医科 富山医 鳥取医 徳島医 香川医 高知医 
   ●京大工(工業化学) ●京大農(資源生物・地球環境工・森林科学) ●京大医(人間健康科学)
0779実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/12/31(木) 20:29:19.09ID:+eZfUDqz0
>>774
歯医者の息子で頭がいいなら医学部や東大を狙うし、頭が悪ければ私立の
歯学部に行くからそんなに国立の歯学部に行くのは珍しいな
0780実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/01(金) 07:12:24.06ID:mVB0V3qJ0
週刊現代2013.04.11
心臓外科の名医、東京ハートセンター・センター長の南淵明宏氏(奈良県立医科大学医学部卒)は、東大医学部を痛烈に批判する。

「受験勉強ができるというのは、単にクイズができるだけなんです。医者の資質とは別物です。東大医学部出身の医者で尊敬できる方を、
私は一人も知りません」
0781実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/02(土) 01:06:48.10ID:4tQCIQvH0
まあ、医学部を目指すのはかまわないと思うけど、せいぜい三浪まで。 それで受からなければ馬鹿なんだと諦めることだ。
大学受験ごときで何年もかかるなんて、そもそも適性がない。5ちゃんねるなんかで油を売ってるようでは真剣味や集中力も感じられない。
頭のいい人なら理解出来ると思うけど、どんな種類の試験でも勉強は短期決戦が勝負。
こんなところに粘着している時点で落ちることは確定済みだよw

俺は受験勉強が出来る奴、模擬試験の成績のいい奴、偏差値の高い奴、国公立大学医学部に受かった奴なんて偉いとも頭がいいとも思わない。
受験勉強なんて学問ではない。落とすための道具だ。だから出ない問題は解けなくてもいいし覚えなくてもいい。
出る問題は教科書に出ていないし、引っ掛け問題でも解き方を知っていればいい。ただ、それだけだ。
こんな下らないことに何年も無駄にするな。単なる手段だ。
下剋上受験やドラゴン桜は所詮フィクションだから論外だけど、一部だけは真理を突いているよ。
たかが受験勉強ごとき、大袈裟に考えるのは止めろよ。


それと5chで遊んでる奴は大抵落ちる。僅か一年禁欲出来ないような馬鹿はそれまでだよw
こいつの心に驕りや油断に甘えがあるから落ちるんだ。
0782実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/02(土) 10:42:25.11ID:shaqAxeR0
>>781
受験生は見てないと思うけど。
トンチンカンな爺婆の妄想、妬みしか書き込みばかりで、役に立たない。
0783実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/02(土) 13:18:21.60ID:7feLgDi40
>>782 受かるやつもみてるよ。それと太郎は確かに医者に向いて無い。日進月歩の現代医学で情報処理能力が低い=仕事と勉強の両立出来無い=医者にならぬ方が良い素養なのかも。
0786実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/02(土) 15:11:57.30ID:XGzeSCt00
>>785
だんだん、どこもそうなるだろうね。
東大京大に行っても就職に格段に有利になるわけでもない。
0787実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/02(土) 15:37:10.68ID:iwVa/Y2G0
進学校が医学部シフトと20年前から言われ続けてるが東大非医の偏差値はあんまり変わらんな
理一なんかはむしろ上がってる
京大はその分落ちてるが
0788実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/02(土) 15:39:01.35ID:gtusyCiC0
>>786
東大や京大非医行ってもあまり就職でアドバンテージないよな。
早慶や一橋、旧帝大など競争相手が沢山いて大変だ。
0789実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/02(土) 15:42:51.19ID:9J0RCzib0
>>788
全くおっしゃる通り。
さすがに三流大学ではエントリー時に学歴フィルターで引っかかるが、早慶、関関同立だと通ってしまう。
面接とかになると口が達者な層が通るので、(言いにくいが)東大京大はむしろ不利に。
0790実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/02(土) 15:52:12.97ID:dyApvCek0
一番手の企業は東大は枠で予定数採るから多少コミュ障でも大丈夫なんだけどな
0793実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/02(土) 16:01:42.25ID:hm7uRLe40
東大理科三類(2020年、ベネッセ河合さくら鉄緑会教育東進特進)

14人 灘
12人 開成
7人 桜蔭、筑波大学附属駒場
3人 麻布、海城、聖光学院、洛南
2人 北嶺、渋谷教育学園幕張、桐朋、浅野
栄光学園、金沢大附、西大和学園、ラ・サール
1人 札幌南、水戸第一、筑波大附属、ふた葉
聖心女子学院、世田谷学園、武蔵(私立)
高岡、富山中部、富士学苑、さくら国際
投身、東海、洛星、清風南海、駿台甲府
神戸大附中教、姫路西、甲陽学院、東大寺学園
岡山白陵、徳島文理、開邦、沼津東、修猷
0797実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/02(土) 16:36:18.54ID:+7v22Dgw0
>>796
心配せんでも地方の国立医は易化傾向だよ
10年前より明らかに易しい
この流れはコロナでも変わるまい
東京や大阪圏の医学部は難化する所もあるかな
0798実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/02(土) 16:39:07.52ID:u9dCjxyy0
>>797
地方の医学部は地元向けの推薦入試のせいで模試で見たときの偏差値が下がってるだけでは。
でも、推薦を取れる子たちって相当賢いよ。
0800実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/02(土) 17:10:12.29ID:gNYe03ue0
総合的に見て、医学部最強は灘、これは異論ないと思う

次に、甲陽、東大寺、久留米大附設、ラ・サール、東海あたりの地方都市の超進学校

愛光、青雲、北嶺などは簡単な医学部と推薦で稼いでるから、もっと下のグループ
0801実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/02(土) 17:34:59.73ID:gtusyCiC0
>>797
東大も浪人大幅減少で易化傾向だから一緒やな。
0802実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/02(土) 17:35:55.90ID:8Gy7kho+0
>>784 受かるやつも余裕のやつばかりで無い。たまにこういう所を覗いてる。
0803実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/02(土) 17:36:17.49ID:bT6IJDnc0
当たり前すぎる
灘は東大受かる層が医学部も受けてんだからそりゃ強い
逆に愛光や青雲は東大受からん層が駅弁医で数稼いでるから見劣りするわ
0805実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/02(土) 17:41:25.71ID:gtusyCiC0
医学部の定員減少は2023年度からみたいだが、今年はチャンスだね。
地域枠は増大し、一般枠は大幅縮少していくみたいだね。
0807実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/02(土) 17:48:43.52ID:QgWI6wQl0
>>800
東大寺は人数が多めで上下差があるし、放ったらかしなので、医学部に強いとか受験に強いとか以前の地頭だな。

>>802
受かってから言えるといいね!

>>801
京大が(医学部以外は)既にやや落ちてきてるから東大も続くだろうね。
0808実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/02(土) 17:57:07.01ID:t/cJ6QmT0
医学部医学科2021年共通テストボーダーライン(河合塾予想 単位は% ★非医)

91 理三
90
89
88 京都 医科歯科
87 阪大 ★理一 ★理ニ
86 千葉 横市 名大 山梨(後期)
85 神戸 阪市 九大 ★京工(情報)
84 北大 東北 筑波 岡山 ★京農(生化)
83 名市 広島 ★京理 ★京薬
82 群馬 新潟 金沢 信州 岐阜 浜松 京府 熊本 ★京農(森林)
81 札幌 富山 三重 奈良 長崎 ★京工(工化)
80 旭川 弘前 秋田 福井 滋賀 和歌山 鳥取 島根 徳島 鹿児島
79 山形 香川 愛媛 高知 佐賀 大分 宮崎 琉球
0809実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/02(土) 18:16:33.42ID:gtusyCiC0
>>807
京大非医は情報と薬学部以外は易化傾向かな
0810実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/02(土) 20:53:48.75ID:AqPZ5UaP0
>>809
薬学も思ったよりレベルをキープできていないのでは。
三流大学にまで薬学部を作らせるので残念な状況。
0811実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/02(土) 21:00:09.51ID:zbJJcPP00
>>806

大学の医局が医師の勤務先を調整する仕組みを変えようと、
政府は2004年度に医師が自由に研修先を選べる新臨床研修制度を導入。
医師の自由度は高まった
だが、若い医師が都市部などに流れ、医師の不足や診療科の偏在が広がった。

 対策として地方で広がったのが、大学医学部の地域枠や奨学金制度。

医局の力を削ぐために導入された制度が
ここまで地域医療を崩壊させるのを想像できなかった厚生労働省の無能さの表れだな
0812実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/02(土) 23:31:03.79ID:XlOYiCbt0
>>811
その通り
0813実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/03(日) 03:46:04.29ID:JWE8cuah0
厚労省は失策に次ぐ失策
他の省もそうだし、政治家もそうだけど
0814実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/04(月) 14:14:42.74ID:jshda4710
『医学部はどこに行っても同じって本当ですか?に現役阪医生が答えてみた』
https://www.youtube.com/watch?v=Q0d3VXsM6O0

『出身大学は医者のキャリアに影響するのか!?医者の学歴論争、ここに結論!』
https://www.youtube.com/watch?v=KZzpZH9D204

『【現役医師4人が語る】自分が受験生時代に戻ったらどうする?【学歴とキャリアの関係性Part.2】』
https://www.youtube.com/watch?v=Sh7vte7nld8
「浪人して上を目指せばよかった!!」

『医学部の学閥とは?医者の出世について聞いてみた!』【りり先生】
https://www.youtube.com/watch?v=30FCpC58FS0
0815実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/06(水) 11:04:20.15ID:cGfGO4PG0
>>529
しばらくしたら都市部の診療所なんか苦しくなって何割か減るでしょ
うちは透析扱ってるからそれほど影響ないけど

まず待合室にいる人数を感染対策で大幅に減らさなきゃならないし
基本的にもう患者は感染が怖くて減ったまま
0816実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/06(水) 12:14:00.85ID:TYAM+r3+0
<コロナ調査団の入国を中国が拒否!>

中国共産党政権は自ら罪を認めたようなもの。やましいから調査団の入国を認めない。
1年以上経っても発生源を完全に消し去ることができないのか
また新たに発生し始めたのかわからないが、武漢も内情は収束には程遠いのだろう。

それにしても、テドロスが役立たずなのは今に始まったことではないが、
中国共産党政権の隠蔽工作に加担し続けてきたWHOの責任も重大。
0817実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/06(水) 12:34:54.69ID:zuOfGG0m0
>>815
うちは田舎でコロナはMAX30人くらいの県だが、それでも患者は減ったねえ
忙しい病院だったので昨年薬事を手離したんだが失敗だった
立地が悪くないからギリギリ採算ライン前後だが正直職員の給料を下げたいレベル
来週末は共通テストで近所の国立大学行くが今年は文科省の人や大学職員とも打ち合わせで面倒臭い
去年までは2日間ただ座っているだけで良かったのに…
0818実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/06(水) 12:47:15.07ID:k94VNSNY0
京大医学部医学科(2020、ベネッセ河合さくら鉄緑会教育東進特進)

24人 灘        芦田愛菜ちゃん
11人 東大寺学園
9人 甲陽学院
8人 洛南
5人 西大和学園
3人 北野、四天王寺、ラ・サール
2人 東海、高田(三重)、清風南海、須磨学園
岡山白陵、宮崎西、桜蔭
1人 渋谷教育学園幕張、筑波大附属、海城
聖光学院、栄光学園、高岡、藤島、富士、旭丘
時習館、南山、駿台甲府、洛星、大阪星光学院、高槻
神戸、長田、河相、智辯学園和歌山、さくら国際
広島大附属福山、丸亀、土佐、修猷館、東新
大分東明、昭和薬科大附属、白陵、清風
0819実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/06(水) 13:11:06.61ID:ppGwfIco0
>>815
他の職業はそれ以上に苦しくなるだろうけどな…。
新型ウイルスはまだ業種によるけど、中国の大暴走で近いうちに始まるであろう第三次世界大戦で大不況も近いのでは。
0820実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/06(水) 14:01:41.74ID:zuOfGG0m0
まあ受験生がここ見てるか分からんが薄給激務と言われて嫌われてた大学病院勤務がこれからは勝ち組かも知れんな
公立病院とも給与体系が違ってまあ公務員だから給料が下がらん
コロナで死ぬ思いしてる所もあるが(医科歯科なんかその代表かな)収入が減るるよりマシ
0821実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/06(水) 18:18:13.82ID:TYAM+r3+0
>>819
米中全面核戦争でICBMぶっ放しまくるとかは可能性が低いにしても、経済制裁や小競り合いのたぐいは確実に起こると思っていい
どちらにしても、米国の対中感情は、中国が米国債握ったり、中国に労働力が集中したり、
米国のリーマンショックの経済損失やらなんやら含めて、武漢ウイルス(マスコミ名:新型コロナウイルス)前から悪化してた。

グローバリゼーションが行き過ぎた結果、
中国みたいな法規制もいい加減、労働法もいい加減、労働者も簡単に解雇できる
そして圧倒的に低賃金で低コストな国に製造業を依存する「底辺への競争」がおきた
そして「底辺への競争」のツケこそが武漢ウイルスだ

リスクヘッジと没落した先進国の元中間層、現在は貧困層の集票の為、
製造業の欧米先進国回帰
インド・パキスタン・インドネシア・ブラジル・ナイジェリア・メキシコなど
他の途上国への製造拠点分散移転が加速するのは間違いないだろう。
元から中国の賃金が上昇して美味しくなくなってきていたしね。

そして、武漢ウイルスによる対応不備や経済的打撃の責任を
日本やアメリカを含めた先進各国の政治家が負わない為に、
「全部習近平が悪い」「全て中国共産党一党独裁体制が悪い」という感じに責任転嫁する。

・・・あとは、米国がどこまで米中新冷戦や軍拡にやる気を出すかの問題だ。

武漢ウイルスが中国の細菌兵器実験の失敗か、細菌兵器研究所からの漏洩か故意の拡散であったか、そうじゃないかなんて、事実がどうあれ中国が最初から欧米先進国から全く信用されていない以上、米国の望み次第だ。
石油産業の生産面も米国の力が強くなっていて中近東問題も足枷にならない。
中国依存のドイツだよりだった欧州経済も下火な上、ドイツ銀行も爆弾持ち。
武漢ウイルス後の米中対立を抑制する勢力は世界中どこにも存在しないんじゃないかな?
EUから真っ先に一抜けした英国の逃げ足っぷりに感動すら覚える。

さてロシアはどうでるのかしら。
0822実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/06(水) 19:13:39.75ID:v/89G+ln0
>>820
大学病院の医師って本当に公務員の給与水準なので、非MDの公務員が真の勝ち組な気が…。

>>821
アメリカと中国が冷戦状態でにらみ合って動きが止まっていればいいけど、バイデンが中共にすり寄り甘やかす可能性も。
そうなると台湾侵攻とかで本当に開戦だろうな。
0823実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/06(水) 19:37:29.69ID:dzQYspUO0
>>817
ネガティブな情報をありがとう。笑わせるねw
本当の医者がこんな受験板に書き込むかねーw。何が目的?

医学部コンプ君、ご苦労様だね。

大企業なんてリストラの嵐だよ。生活保護者激増の時代だよ。
0824実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/06(水) 19:58:38.85ID:U+McJovV0
>>823
大学の常勤の先生で入試の情報を見ているのでは。
非常勤の教員には共通テストの入試監督は当たらんよ。
医院のほうがアルバイトでしょ。
0825実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/06(水) 20:21:44.19ID:zuOfGG0m0
>>822
准教授までは薄給かも知れないね
それでも非MDよりは一応上だよ
まあ公務員は悪くない
>>823
君には精神科を勧めとこう
>>824
試験監督ではなくて試験場併設の医務室に籠るんだが
医学部のキャンパスが近ければ話は別だろうが俺が行く大学は民間の医師だけ数人だな(今年は増員されるが)
0826実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/06(水) 20:25:22.64ID:XtpelbNA0
>>824
ないない。医者をこれ以上増やしたくないか、医者コンプが医学部がちやほやされるのが面白くないから
マイナス情報を流して志願者を減らそうと目論見しているやつしかないよ。

受験板に自分の職業のマイナス情報を書き込むなんてありえません。 
0829コピペ
垢版 |
2021/01/06(水) 20:56:58.21ID:kJRPBXGF0
今後は大企業も終身雇用廃止、年功序列終了は確実
任期ありの中途採用(国籍不問)が当たり前になる(手厚い福利厚生・退職金は期待できない)
年金受給開始は70歳か75歳
何度も転職して70歳か75歳まで働ける実力を養うことが重要

ソニーの元社長:出井伸之氏『有能な人にお金を払えばいい。退職金も定年制も不要』
https://www.news-postseven.com/archives/20210104_1625630.html?DETAIL
「僕は企業が退職金をなくしてしまえばいいと思っています。退職金を当てにして
働くのっておかしくないですか? その年齢まで働くことが目的になるのは違うと
思う。退職金をやめて、その分、契約期間の給料を上げればいいんです。
定年制もどうかと思う。フランスなんかで定年延長なんてやるとデモが起きますよ。
若者を犠牲にするなって。それを許してるシステムがおかしいと僕は思います。
5年ごとの契約で、若者でも60代でも、有能な人材だけ契約更新する。やはり、
能力のある人にはその分のお金を払うというだけのことです。」
→ プロ野球選手みたいに数年ごとの契約で有能な人材だけ残す。無能なものは解雇。

非医研究者志望者は↓の本を検索し読んでおくこと
『博士漂流時代 「余った博士」はどうなるか?』
『高学歴プア 東大院卒就職率56%、京大院卒はゴミ収集バイト』
https://www.news-postseven.com/archives/20130110_165134.html?DETAIL
0830コピペ
垢版 |
2021/01/06(水) 20:57:30.21ID:kJRPBXGF0
東大数学科卒→東大医学部卒の人の話
『地方国公立大医学部、東大卒業生の「人生再生工場」に』

2020年10月4日
https://www.m3.com/open/iryoIshin/article/825450/

先日読んだ本の中に、東京大学を卒業後、病気の親の面倒を見るため地元の市役所に勤めた方のインタビューが出ていました。
彼は1年半ほどして、いじめに遭い、市役所を退職します。その次に選んだのが医師になることでした。
4カ月ほど勉強して地元の国立大学医学部に合格、現在医学生だそうです。彼は言います。

「ぼくたちのように東大に入った人間は、国立医学部に入学するための勉強に特に不安はもちません」。

 その後、彼の大学には続々と同じような境遇の方が入学し、東大卒業生派閥みたいなのができているとのことです。

 これを聞いて著者は地方国公立大学医学部が、東大卒業生の「人生再生工場」となっていると指摘しています。

 僕も東大の数学科を2年留年して卒業、「しかし自分はこの道では食えない」と悟ったのが25歳の夏でした。
今後の人生をどうしようかと考えた時に、サイエンスライターのような道を選ぶか、医師になるかと考えました。
結局親戚に医師が多く、親しみのある職業だったので、後者を選び約半年の勉強で医学部に合格しました。

国公立大学においても、年齢を理由に入試で再受験生を不合格にすることが公然と行われていたという噂があります。
しかし最近はそれもしにくくなっていると聞きます。
一方、どの職業でも、従来のような大学卒業生の新卒一括採用、終身雇用が崩れつつあります。
陳腐な言説ですが、難関大学を卒業して大企業に入れば人生安泰という時代ではなくなってきています。

 そう考えると「人生再生工場」として、医学部に入ってくる方もますます増えてくるのではないでしょうか。
それがいいことなのか悪いことなのかは分かりませんが、考えておくべきことだと思います。

 あ、本の題名を書き忘れました『東大なんか入らなきゃよかった』(池田渓著、飛鳥新社、2020年)です。
東大を卒業した後、あまり幸せな人生を歩めていない人のインタビュー集です。
僕は最初の学部をドロップアウトしましたが、医師としてそれなりに生きていけているので幸せなのかもしれませんね。
0831コピペ
垢版 |
2021/01/06(水) 20:58:01.79ID:kJRPBXGF0
【39歳で医者になった男の話】学士編入失敗から再受験に切り替え私立も国立も医学部合格!【Part.1】
https://www.youtube.com/watch?v=WLnXnlNWIdE

【医学部再受験】慶応大学院から1年で国公立医学部に合格!再受験についていろいろ聞いてみました!
https://www.youtube.com/watch?v=O33ODHwT7R8

医学部学士編入適性を見極める4つのポイント【医学部学士編入のすべてを編入試験に合格した現役医学部生が教えます Part.3】
https://www.youtube.com/watch?v=_Ek84cckIiI

【東大理三】大工をやめて医学部を再受験した理由
https://www.youtube.com/watch?v=QcaMofnekDg

高卒認定から国立医学部へ!医学部再受験物語【島根大学医学部特集Part.2】
「高校中退から線路作業員で肉体労働を経験し、とあるきっかけで医学部を目指した物語。
高卒認定取得からわずか2年半で合格した男の軌跡をご覧ください!」
https://www.youtube.com/watch?v=Jr0N0L2OK-w
0832コピペ
垢版 |
2021/01/06(水) 20:58:34.34ID:kJRPBXGF0
22歳以上の医学部受験者は↓の年齢分布で22歳以上の合格者が多い大学を受けるべし
2020年度国公立医学部入学者の年齢分布
http://www.seachicken-med.net/article/477674702.html

複数年度・地方別
http://www.seachicken-med.net/article/465298690.html

医学部学士編入枠も意外に多く、医学部学士編入予備校は大繁盛!!
医学部学士編入大学一覧
https://www.kals.jp/medical-trn/outline/lst/

医学部再受験の情報が豊富な情報サイト・掲示板
http://www.saijuken.com/kokusai/index.php

医学部学士編入の情報が豊富な情報サイト・掲示板
http://www.saijuken.com/gakuwiki/

しかし、学士編入は簡単ではない
某新設底辺国医の学士編入掲示板の書き込み↓
KALSと全国受験ツアーに多額をドブ捨て
「学部と院ともに東大理系卒で、統計完答 生命科学6割 英語8割 くらいの出来でしたが落ちました。今年は編入全滅かも。
高校生の時東大じゃなくて国立医を受験するべきだったと後悔 」
「京大卒だけど、生命科学8割、英語5割。ここの書き込みみてると落ちて当然なんだな。」
「今年私も全滅。去年は一次通過の方が多かった。 」
「早慶だけど、去年より打率下がって泣きそう。新規参入が優秀なのかも? 」
「旧帝卒のおれ、打率2割程度で泣き」
0833コピペ
垢版 |
2021/01/06(水) 20:59:05.80ID:kJRPBXGF0
『【究極の2択】東大か医学部か、どちらに進学すべき?現役の医師たちが悩める若者に結論を下す!』
http://www.youtube.com/watch?v=AQbMBRuQ8Uc

外資コンサル、大手商社、トヨタ等の一流企業は東大卒や京大卒でもなかなか入れません
医者になるほうがはるかに簡単かも
商社:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1602045628/19
トヨタ等:https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1603861608/1
0834コピペ
垢版 |
2021/01/06(水) 20:59:31.31ID:kJRPBXGF0
医師収入:
厚労省提供医師求人サイト: 最新の医師求人・給料
https://healthcare.job-support-mhlw.jp/jobfind-pc/area/All?jobtype=00001

『【大暴露】医者の給料について、むちゃくちゃ詳しく解説します!』
https://www.youtube.com/watch?v=6yezZ4VORCU

独立行政法人 国立病院機構の医師の給料・年収
https://xn--nckg3oobb8486buug9sxs52a.biz/entry28.html
医療関係の中でも、日本最大の医療グループである国立病院機構(NHO)について
少しまとめてみましたのでご覧ください。病院は144施設あり、全国各地にあり
ます。例えば、北海道がんセンター(札幌市)、東京医療センター(東京都)、
名古屋医療センター(名古屋市)、大阪医療センター(大阪市)、九州医療
センター(福岡市)など殆どの都道府県にあります。
独立行政法人の医師給料・年収
・院長:約2,050万円
・副院長:約1,910万円
・部長:約1,820万円
・医長:約1,670万円
・医師:約1,490万円
院長から医師までの年収(目安)もHPでオープンに記載されています。
給料・年収がガラス張りだと、医師・職員全員が安心して働けるように思います。

研修医の給与:大学病院は安い。郊外、地方ほど高め。
給料が高めの初期研修給料の一例:医学部卒後1年目及び2年目
1年次月額 約52万円 年棒 約690万円
2年次月額 約59万円 年棒 約805万円
https://dr.ota-hosp.or.jp/resident/recruit/
給料が高めの後期研修医給料の一例:医学部卒後3年目〜5年目
1年次 年俸約1,200万円(超過勤務手当等、日当直月3回程度を含む)
3年次 年俸約1,400万円(超過勤務手当等、日当直月3回程度を含む)
https://www.city.fukuchiyama.lg.jp/site/hosp/2939.html
0837実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/06(水) 22:43:34.20ID:DkIGqMax0
>>822
通商政策に関しては、バイデン氏が大統領になったとしても、対中強硬策は維持される可能性が高い。
ハイテク産業における覇権争いや中国による知的財産権の侵害は、民主党内でも問題視する声が多いことに加え、
民主党が重視する人権問題や環境問題での対立が続くことが見込まれる。

一方で、バイデン氏はトランプ政権が実施してきたような追加関税には消極的であり、追加関税が拡大される可能性は後退したと考えられる
0838実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/06(水) 23:54:28.94ID:vlBf71kb0
病院の待合室の話、患者の密を作らないように予約制にしても
予約して来ませんでした、予約枠も埋まらない、とかもう草も生えない
0839実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/07(木) 11:02:18.62ID:wc/otDR/0
>>836
うちはずっと毎年だよ
俺が継ぐ前の20世紀からやってんじゃないかな
まあ楽な仕事だ
今年はやらされる事増えて面倒だけど
0840実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/07(木) 14:42:08.34ID:5wT8TU/O0
東京2000人(驚)共通テストどうすんの?
0841実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/07(木) 16:02:02.79ID:wc/otDR/0
共通テストは大丈夫だろう
東京では来週末までは増えても3000人ぐらい
むしろ心配は私大や国立の2次試験だね
東京で1万人とか大阪で5000人とかは十分あり得る数字
この辺の入試日程変更(試験中止して共通テストだけで合否判断するとか)はあり得る
受験生は共テに全力投球しといた方がいい
0842実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/12(火) 17:00:34.76ID:xoNFqhGf0
春から後期研修だがコロナ病棟研修は勘弁
前期は地獄だったからせめて後期は楽させてくれよ
0843実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/12(火) 18:03:34.70ID:tx9WR4uU0
>>842

いくら武漢ウイルスだってワガママ言うなよ
患者さんに触れて実績積まないと
いい医者にはなれないぞ

だがしかし感染症診るのはリスクがあるから厳しいのは事実
0845実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/12(火) 20:48:27.31ID:xoNFqhGf0
ありがとう
総合病院なのでまず間違いなくコロナ診療に駆り出される
下手すりゃそっちがメインになるw
研修の意味が無い
0846実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/13(水) 13:28:39.73ID:oqX6N50A0
ニュース
>【米国】 医療従事者の新型コロナ死者数は、 公式発表の3倍 2921人、
>死亡年齢の中央値は、全人口で見ると78歳だが、医療従事者では59歳

ウイルスへの暴露量が原因かもしれんが家族まで巻き込むからな
進路を勧める側にとっては、業務の危険性にしても、将来まで患者数が減るであろう件も難しい問題だ
わりと教え子とは長く連絡とるから
0847実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/13(水) 15:13:44.72ID:M9VKBqly0
>>846
お前のアドバイスなんか誰も聞かないから心配するなw
0848実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/13(水) 18:37:42.30ID:x9GvR9+v0
外来患者が減るのは将来もだろうな
0849実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/13(水) 19:23:02.35ID:xTJMlEzh0
現在私大医学部は願書受付中のところが多いけど、
前年度の志願者を上回っているところが多いなあ

国立医学部も模試では結構志願者が増えているし、地方旧帝医
志望のワイとしては嬉しくないわ。
0851実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/13(水) 22:40:15.56ID:A2cXxMXu0
入院患者は2030年ごろまで増えてその後は減り続ける予測だったのが
外来だけでなく入院でも患者が減ってるとは
0852実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 05:55:36.34ID:qHxpEcFZ0
>>851
はいはい笑。おまえの説明は
いらん。コンプ君。
0853実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 06:13:01.21ID:sMAUBaaU0
>>851
医学部コンプとは

医者に成りたくてもなれなかった奴、または医学部に行った奴に悔しい思いを
させられた奴に多い。
医者に成れない自分を慰めたい。失敗した自分を肯定したいがために
頭の中で色んな妄想を繰り広げ、巨大匿名掲示板で医者・医学部を目の敵にし
必死になってネガキャンし、自己満足に浸る 可哀そうな人。

皆さん、医学部コンプにならないように頑張りましょう。
0854実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 07:51:59.85ID:G5pt8lIa0
コロナ禍を機に厚労省は余分な民間病院を整理しようとしてるのかもしれないね
医師会はコロナ禍で減収になった病院のために7兆の補助を求めたが受け入れられなかったんでしょ
0855実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 08:45:37.50ID:TikolqT30
>>854
厚労省は頓珍漢な政策ばかりするから今後、患者が不自由な思いをしたり犠牲になる事例が増える
2023年から医学部定員が激減するから医師数も減らすことが確定している
0856実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 11:09:51.07ID:EAOyz9Er0
地方の国立医学部は学力崩壊してる所もあるからな
そういう所の地元枠入試は完全にAOにしちゃえば良いんだよ
その代わり地元枠で入学した者の地元定着は厳格に適用する
0857実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 11:12:39.11ID:EAOyz9Er0
2023からの医学部定員減はまだ決定された訳ではないが医師会の意向である事は間違いない
コロナで医師の受給バランスが完全に壊れた中で厚労省の圧力(定員減を許さない彷徨)にどれだけ耐えられるか
0858実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 14:09:20.31ID:TikolqT30
『2023年度以降の医学部定員削減を確認』
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/hotnews/int/202011/567940.html
「厚生労働省は2020年11月18日、「医療従事者の需給に関する検討会」の医師需給
分科会を開催。2023年度以降の医学部の定員について、臨時定員を見直して総定員は
減らす一方、主に臨時定員で手当てしてきた地域枠については恒久定員の中に組み込
んで医師不足地域への対策を進めていく方針を改めて確認した。」
0859実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 14:12:45.63ID:VSFPVqDB0
京大医学部医学科(2020、ベネッセ河合さくら鉄緑会教育東進特進)

24人 灘        芦田愛菜ちゃん
11人 東大寺学園
9人 甲陽学院
8人 洛南
5人 西大和学園
3人 北野、四天王寺、ラ・サール
2人 東海、高田(三重)、清風南海、須磨学園
岡山白陵、宮崎西、桜蔭
1人 渋谷教育学園幕張、筑波大附属、海城
聖光学院、栄光学園、高岡、藤島、富士、旭丘
時習館、南山、駿台甲府、洛星、大阪星光学院、高槻
神戸、長田、河相、智辯学園和歌山、さくら国際
広島大附属福山、丸亀、土佐、修猷館、東新
大分東明、昭和薬科大附属、白陵、清風
0860実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 15:29:26.92ID:hsHB16mg0
医学部バブルのころは偏差値が東大並みと言われたもんだが
今や偏差値も暴落して東大レベルの国医なんて数えるほど
国立下位医学部は明治理工並みだもんねえ
定員が減れば少しは復活するんだろうか
0861実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 15:34:40.42ID:RI0K8vFJ0
>>860 わざわざ国医を私立の明治理工と比較する意味不明。国立理工を知らん奴が、知ったかぶって書き込みするなよ。
0864実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 16:58:17.16ID:TikolqT30
大学入試共通テスト目標点(ベネッセ)
845(93.8%) 東京大学
835(92.7%) 京都大学
825(91.6%) 東京医科歯科大学
820(91.1%) 大阪大学
815(90.5%) 東北大学 名古屋大学
810(90.0%) 九州大学
800(88.8%) 千葉大学 横浜市立大学 神戸大学
795(88.3%) 北海道大学
790(87.7%) 筑波大学 群馬大学 三重大学 名古屋市立大学 金沢大学 京都府立医科大学 大阪市立大学 岡山大学 広島大学 熊本大学
780(86.6%) 新潟大学 滋賀医科大学 奈良県立医科大学 徳島大学 長崎大学 鹿児島大学
775(86.1%) 岐阜大学 和歌山県立医科大学 香川大学 愛媛大学
770(85.5%) 秋田大学 山形大学 信州大学 浜松医科大学 鳥取大学 島根大学
765(85.0%) 札幌医科大学 富山大学 福井大学 高知大学 宮崎大学 琉球大学
760(84.4%) 旭川医科大学 大分大学
755(83.8%) 弘前大学 福島県立医科大学 佐賀大学
0865実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 16:59:17.07ID:TikolqT30
2021年度 第2回駿台全国模試 医学科前期偏差値(2020年10月21日更新)

77【◎理三】76【◎京大】73【◎阪大】【医歯】
69【◎東北】【◎名大】[◎九大] [神戸]
68 [◎北大] [○千葉] [広島] ○京府 阪市 奈良 ★理一
67 [○金沢] [○岡山]【筑波】横市 名市
66 ○新潟 岐阜 和歌山 ★理二
65 ○長崎 ○熊本 三重 ★京大工(情報)
64 札幌 群馬 信州 富山 浜松 滋賀 鹿児島 ★京大理 ★京大工(物工) ★京大薬
63 山口 香川 高知 大分
62 福井 鳥取 愛媛 ★京大工(建築,電電)
61 山形 福島 徳島 佐賀 琉球 ★京大工(工化)
60 ★京大工(地球)
59 旭川 弘前 秋田 島根 宮崎

◎旧帝大: 最も古い伝統、高い格を有する大学
○旧制医大: 旧帝大に次ぐ伝統・格を有する大学。旧六医(千葉、新潟、金沢、岡山、長崎、熊本)と京都府立医大
【 】: 指定国立大学; [ ]: 世界水準型国立大学

医学部勢力図:http://i.imgur.com/i56UNQm.jpg
河合塾による『医学部の歴史』:http://ishin.kawai-juku.ac.jp/university/history/
医学部コスパ・ランキング:http://www.youtube.com/watch?v=ztMnr43vsHw
0866実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 17:46:00.50ID:PmuSwFJV0
>>864
ベネッセコーポレーションの時点で信用ならない、盛り過ぎ
共通79% 偏差値62が下限 山形 高知 香川 福島県立
0867実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 18:18:53.54ID:TikolqT30
>>866
共通テストは未実施だから当然、適当な値だと思う
いずれにせよ、来週公表される駿台や河合塾の共通テストリサーチの結果を
見て判断すればよい
0868実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 18:29:20.13ID:NGKhJjsJ0
そもそも共テの難易度が不明だからな
強いて言えるのは所謂地頭力が問われる設問が多くなるなら成績は二極分化するかも知れんな
旧帝医や東大非医の合格ラインは下がらなくても地方国立(医学部含む)のボーダーはかなり下がる可能性はある
0869実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 20:29:52.30ID:3UXD+Q2x0
今週のサンデー毎日に各塾の国公立の偏差値でてたが、
駿台は
理三77 理一68 理二66 文一66 文二65 文三64
だった。
この偏差値は文理同じ土俵で評価してもよいのか?
0870実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 20:40:58.10ID:3N3EQ0Wb0
そりゃあダメでしょう
母集団が異なる
0871実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 20:48:42.79ID:YTq5DDC/0
理V駿台偏差値でそんなに高いの?凄いな
0872実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 21:27:47.64ID:NGKhJjsJ0
一番信用の出来る偏差値は駿台だが或る程度の忖度が働いた数値なのも忘れない方が良いだろうな
例えば駿台全国では慶應医=阪大医なのに駿台全国判定だと慶應医=理二だったりする
これに限らず意味不明な乱高下は毎年存在する
0873実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/01/14(木) 22:52:00.75ID:f7U4KXoB0
>>854
再編統合はまず公的病院、という流れだったのが激変したな
この状況であまり役割のない閑古鳥の病院多数は、救うどころかむしろ叩く声ばかり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況