X



トップページお受験
1002コメント657KB

☆国公立医学部医学科に強い高校ランキングXII☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/02(火) 05:02:44.20ID:0pt1eYrq0
東大京大スレで医学部アピールをしないこと。
医学部の話題はこのスレで。

2015年 駿台 第1回 高校受験公開模試
https://www.sundai-net.jp/cgi-bin/moshi/simulation/input.php
72 灘
68 開成 筑波大駒場 学芸大附属 東大寺学園
66 慶應志木 渋谷幕張 早稲田実業 筑波大附属
65 早大学院 慶應義塾 大阪星光学院 久留米大附設 ラ・サール
63 日比谷 西大和学園 愛光
62 市川 西 天王寺 広島大附属
61 千葉 桐朋 洛南 大教大池田 広島大福山 鶴丸
60 東邦大東邦 ICU 横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 北野
59 浦和 明大明治 国立 湘南 膳所 茨木 大手前 岡山白陵 青雲
58 札幌南 土浦第一 立教新座 青山学院 東海 修猷館 熊本
57 城北 立川 戸山 岐阜 旭丘 同志社 大教大天王寺 大分上野丘
56 仙台第二 巣鴨 長野 滝 岡崎 明和 清風南海 福岡 弘学館
55 盛岡第一 江戸川取手 高崎 松本深志 三国丘 関西学院 筑紫丘
54 仙台第一 山形東 福島 千葉東 船橋 中大附属 西南学院
53 函館ラ・サール 札幌北 秋田 学習院 中大杉並 土佐 早稲田佐賀
52 立命館慶祥 明大中野 一宮 時習館 大阪桐蔭 岡山朝日 済々黌
51 青森 弘前 新宿 大垣北 刈谷 彦根東 立命館宇治 大阪明星
50 本郷 小山台 駿台甲府 四日市 関大第一 豊中 米子東 松江北

<前スレ>
☆国公立医学部医学科に強い高校ランキング]T☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1584005872/
0100実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/09(火) 19:05:34.23ID:3EXfoyHL0
>>98
景気がどうなるか不安はあるけど、朝日新聞が愉快痛快になるほど不況になっていないのでは。
株価が結局戻ってしまったくらいで。

さすがに新卒採用はしばらく絞られるだろうし、逆に医学部志向が強まる可能性が高いのでは。
たかが1000万、2000万の奨学金はいずれ返せるでしょ。

>>99
医学部は特に国公立が得なのは間違いないね。
他の学部と同じ額だし。
0101実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/09(火) 19:29:43.32ID:gXN3JM3S0
>>96
おまえ、記事捏造するな。あほか!!医学部コンプ消えろ!!

コロナ禍による経済状況悪化で地元志向、理系学部人気が復活か!?
https://mainichi.jp/articles/20200522/org/00m/100/008000c
0102実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/09(火) 19:40:31.58ID:c7U3BX0G0
京大医学部医学科(2020、東進河合さくら鉄緑会教育)

24人 灘
11人 東大寺学園
9人 甲陽学院
8人 洛南
5人 西大和学園
3人 北野、四天王寺、ラ・サール
2人 東海、高田(三重)、清風南海、須磨学園
岡山白陵、宮崎西、桜蔭
1人 渋谷教育学園幕張、筑波大附属、海城
聖光学院、栄光学園、高岡、藤島、富士、旭丘
時習館、南山、駿台甲府、洛星、大阪星光学院、高槻
神戸、長田、河相、智辯学園和歌山、さくら国際
広島大附属福山、丸亀、土佐、修猷館、東新
大分東明、昭和薬科大附属、白陵、清風
0105実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/10(水) 03:11:29.10ID:tG7+gMfi0
>>95
90年代前半のデータだったと思う
その当時は理三と慶應医学部は偏差値がほとんど同じだったらしい
だから今、医科歯科に偏差値で追いつき追い越されそうになってるなんて親の世代からしたら信じられない話だろう

慶應義塾大学医学部は近いうち難易度や偏差値を維持するために学費を2000万円切るレベルに落とすはず
0106実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/10(水) 04:24:36.92ID:TsEUy4T30
>>105
当時の受験生だけど、理三と慶應医が難易度同じなんてアリエナイ。捏造。

理三の5教科の重量入試と慶應医の3教科の軽量入試の偏差値比べてるの?
医科歯科とどっち蹴るの話だから、異なる偏差値比較の話じゃなく難易度の話だよね?
0107実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/10(水) 07:04:35.14ID:CIJobMGy0
>>94
産業医科大とかいいですね。医師資格に加え、産業医資格が取れ、社会ニーズにも合っていると思う。穴場的な感じ…。
学費も1130万円なら、私大理系(工学部、理学部等)の修士卒の学費とそれほど変わらない感じですね。
0108実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/10(水) 07:54:51.95ID:cQHcE44C0
>>90
金持ち以外の一人暮らしの負担って想像を絶するものだからな
ボロアパート暮らしがどれだけ大変なことか
医学部行くにしても大学は実家から通える範囲で決めた方がいい

防衛医大や自治医大みたいに寮に入れるならとかなら、それでもいいけど
0109実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/10(水) 07:59:58.52ID:+oyVYqBE0
>>105
慶応は、私大の医学部で最安レベルだし下げないと思うけど。
阪大医学部と偏差値が同程度で何か困るか?
90年代前半は、団塊ジュニア世代で受験生が多い上に医学科の定員は大きく変わらないので直接比べない方がいいと思うよ。
0110実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/10(水) 08:26:27.25ID:bWFhQoVz0
阪大医は別格だから慶應にも勝るわ
偏差値高や旧帝だからじゃないぞ
そもそも阪大や名大は旧帝になったのは遅いわけだからな
名大医も阪大と同列の名門
九大医は元は京都帝国大学医科大学
ここいら辺は格が違うのだ
0111実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/10(水) 11:55:10.99ID:lKm4tsUy0
2020年度 第2回駿台全国模試 医学科前期偏差値(2019年10月25日更新)
78【◎理三】76【◎京大】73【◎阪大】<医歯>
69【◎東北】【◎名大】[◎九大] [神戸]
68 [◎北大] [○千葉] [広島] ○京府 阪市 奈良 ★理一
67 [○金沢] [○岡山] [筑波] 横市
66 名市 和歌山 ★理二
65 ○新潟 ○長崎 ○熊本 岐阜 三重 滋賀 ★京大(工-情報)
64 札幌 群馬 信州 富山 浜松 ★京大(理,薬,工-物工)
63 山口 徳島 香川 高知 鹿児島 ★京大(総人-理)
62 福井 鳥取 愛媛 大分 ★京大(工-建,化,電;農-応生,食生;経-理) ★東工(情報)
61 旭川 弘前 秋田 山形 福島 島根 佐賀 宮崎 琉球 ★京大(農-資,食環;教-理) ★阪大(薬) ★東工(理,工)
60 ★京大(工-地;農-地環,森林) ★阪大(基-情) ★東工(物,生,環)
【 】: 指定国立大学; [ ]: 世界水準型国立大学; < >: 特定分野型国立大学
◎旧帝大: 最も古い伝統、高い格を有する大学
○旧制医大: 旧帝大に次ぐ伝統・格を有する大学。旧六医(千葉、新潟、金沢、岡山、長崎、熊本)と京都府立医大
医学部勢力図:http://i.imgur.com/i56UNQm.jpg
他学部を含めた令和時代の新序列:http://i.imgur.com/chzMDCM.png
医学部の歴史:https://ishin.kawai-juku.ac.jp/university/history/

2020年度 第2回ベネッセ駿台記述模試 医学科前期B判定偏差値(2019年10月)
(記述総合判定:各大学の配点に左右されないため、志望校比較が容易にできます)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2020/hantei/3nen10k/
70 旭川 福島 香川 高知 佐賀 ★東工(物,生,環) ★京大(医-人)
69 ★東北(薬) ★千葉(薬) ★東農(獣) ★名大(工-機航) ★阪大(歯;理-数,生物科;工-応理) ★九大(薬)
68 ★帯広(獣) ★東北(理-物;工-機) ★医歯(歯) ★岐阜(獣) ★名大(情-コン) ★阪大(理-化,物;基-情) ★阪府(獣) ★岡山(薬) ★広島(薬) ★山口(獣) ★鹿児島(獣)
67 ★東北(理-数,化,生;工-電) ★静県(薬) ★名大(理;工-物,環,化,マ,電;農-応) ★熊本(薬) ★阪府(工-中期) ★阪大(理-生命;工-応自,地,電,環;基-化,シ,電)
66 ★東北(工-化,材,建) ★名大(情-自;農-生,資) ★岐薬(薬) ★神戸(農-生) ★徳島(薬)
65 ★東北(理-地) ★横国(都-建) ★金沢(薬創薬) ★富山(薬) ★名大(工-エネ) ★神戸(工-建) ★九大(工-機) ★長崎(薬)
0112実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/10(水) 11:55:42.23ID:lKm4tsUy0
2018年 国公立医学科前期合格した全統記述受験者のうち偏差値67.5以上の割合
http://www.kawai-juku.ac.jp/exam-info/kinki/inochinomori/information/ctg01/018/

【◎理三】100% <医歯>100%
[神戸]95% 【◎京大】93% 【◎阪大】93%
○京府88% 【◎名大】86% 横市80%
阪市78% [◎九大]73% 【◎東北】71%
[◎北大]69% [○金沢]65% [○千葉]64% 名市64% [○岡山]63%
[筑波]59% [広島]57% ○長崎55% ○新潟53% 信州52% 岐阜52% 三重52% 奈良50% 鳥取50%
大分44% 滋賀43% 山口42% 香川41%
福井38% 福島37% 徳島37% 富山36% 和歌山35% 秋田34% ○熊本32% 高知32% 宮崎31%
札幌28% 山形28% 旭川25% 佐賀24% 浜松23% 群馬22% 鹿児島21%
琉球18% 愛媛17% 島根14%
弘前5%

【 】: 指定国立大学; [ ]: 世界水準型国立大学; < >: 特定分野型国立大学
◎旧帝大: 最も古い伝統、高い格を有する大学
○旧制医大: 旧帝大に次ぐ伝統・格を有する大学。旧六医(千葉、新潟、金沢、岡山、長崎、熊本)と京都府立医大

◆重要◆
医学科の場合、合格者平均偏差値以上でも合格率はあまり高くない
各偏差値範囲において、旭川、弘前、福島、宮崎、大分などの底辺医より北大、東北大、九大などの旧帝医のほうが合格率が高い場合があるので要注意
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1579710051/11
0113実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/10(水) 11:56:01.19ID:lKm4tsUy0
QS世界大学ランキング(2020)医学分野
https://www.topuniversities.com/university-rankings/university-subject-rankings/2020/medicine
の"By location"で"Japan"を選択

1位 【◎東京大学】 
2位 【◎京都大学】 
3位 【◎大阪大学】
4位 慶應義塾大学
5位 【◎東北大学】
6位 <東京医科歯科大学>
7位 [◎九州大学]
8位 【◎名古屋大学】
9位 [◎北海道大学]
10位 [神戸大学]
11位 [〇金沢大学]
12位 [筑波大学]
13位 [〇千葉大学]
14位 [広島大学]
15位 〇熊本大学
16位 [〇岡山大学]

【 】: 指定国立大学; [ ]: 世界水準型国立大学; < >: 特定分野型国立大学
◎旧帝大: 最も古い伝統、高い格を有する大学
○旧制医大: 旧帝大に次ぐ伝統・格を有する大学。旧六医(千葉、新潟、金沢、岡山、長崎、熊本)と京都府立医大
0114実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/10(水) 11:56:28.18ID:lKm4tsUy0
平均年収
パイロット:http://heikinnenshu.jp/other/pilot.html
勤務医:http://heikinnenshu.jp/iryou/kinmu_dr.html
https://gentosha-go.com/articles/-/25690
弁護士:http://heikinnenshu.jp/shi/bengoshi.html ;「四大法律事務所 9時5時」検索必須
公認会計士:http://heikinnenshu.jp/shi/kaikeishi.html
都庁:http://heikinnenshu.jp/komuin/tocho.html
トヨタ自動車:http://heikinnenshu.jp/jidousha/toyota.html
三菱重工:http://heikinnenshu.jp/kininaru/mitsubishi.html
富士フィルム:http://heikinnenshu.jp/kininaru/fujifilm.html
味の素:http://heikinnenshu.jp/kininaru/ajinomoto.html
第一三共:http://heikinnenshu.jp/kininaru/daiichisankyo.html
アクセンチュア:http://heikinnenshu.jp/kininaru/akucenchua.html
三菱東京UFJ銀行:http://heikinnenshu.jp/kininaru/mufg.html
野村証券:http://heikinnenshu.jp/kininaru/nomurashoken.html
伊藤忠商事:http://heikinnenshu.jp/kininaru/itochushoji.html

◆重要◆
今後は大企業も終身雇用廃止、年功序列終了は確実
任期ありの中途採用(国籍不問)が当たり前になる(手厚い福利厚生・退職金は期待できない)
年金受給開始は70歳か75歳
何度も転職して70歳か75歳まで働ける実力を養うことが重要

◆重要◆
非医研究者志望者は↓の本を検索し読んでおくこと
『博士漂流時代 「余った博士」はどうなるか?』
0115実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/10(水) 12:00:14.40ID:EP3UVXBT0
難易度とか伝統とかっていうより、結局医局の力だろ。

関東での医局の力は東大・慶應が頭抜けてる。
学費に大差があるのに医科歯科(千葉、筑波、横市)蹴って慶医行く奴が一定数いるのはこのため。慶医組は親も医者なことが多いから、このあたりの力関係をよく分かってる。

一方、関西での医局勢力は阪大、京府医あたりが力持ってる。大阪だと阪大が頭抜けてるし、京都でも京府医の次は阪大>京大くらい。当然、京大は臨床より研究に力入れてるものある。
0116実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/10(水) 12:30:31.77ID:cQHcE44C0
>>100

>景気がどうなるか不安はあるけど、朝日新聞が愉快痛快になるほど不況になっていないのでは。
>株価が結局戻ってしまったくらいで。


楽観的すぎ。秋や冬に支那共産党ウイルス(マスコミ名:新型コロナウイルス)の第二波・第三波が来る可能性だってあるんだし、未だにワクチンなんて無いんだからな

常識的に考えたら、これまでの売り手市場から東大・京大・一橋・東工大・早慶を出ても就職は難しいという超氷河期時代は必ず来る
当然、親たちの稼ぎも悪くなる

稼ぎが悪い親が増えたら、学費が高額な私大医学部の易化という展開は簡単に予想できる。
それと同時に国公立大医学部だけでなく、更に学費が安い自治医大・防衛医大の難易度が跳ね上がって
国公立大医学部のかなりの部分が東大理一よりも難化するだろう、数年かけて。



ウイルス感染のリスクよりも「大学卒業後ニート」の恐怖のほうが遥かに上回るために。
0117実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/10(水) 13:10:34.28ID:AMBtMG+L0
>>116
だからこそ私学も含めて医学部が難しくなるのは間違いないと思うけど。
今の親の世代は(観光業、外食産業以外は)定年まで逃げ切るだろうし、本人が借りて返しても良いわけだし。

このスレと関係ないけど、避けられるであろう看護学科から、どこに流れるか興味がある。
0118実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/10(水) 15:53:39.72ID:RvQ4tfTJ0
この前病院に行ったら、受付の人が(多分)暫く診察してない人に来てくださいという電話かけてたわ。(定期的に診察受けなきゃいけないんだろうけど)医者が営業電話か…と思ってなんか大変な世の中になったな…と思ったよ。
0119実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/11(木) 12:36:15.26ID:4OY+BaQ90
昔から理系の方が優秀といわれていたが、ここまで極端になったのは、平成不況やリーマンショックの影響でしょうね。
就職氷河期時代やリーマンショックには、東大・京大出身でも文学部やとかは、就職に苦労していたし、
マーチ文系なんかは、就職ボロボロの一方、理系なら、地方国公立、マーチでも
就職は大手に決まっていた。その中でも医学部は最高となっていったのでしょう。

これから入学して、4年後どうなっているか分からないけれど、ここ4,5年文系に進んだ学生は、最高にコスパは良かったはず。
結局、文系は卒業時点で、景気が良いか悪いかに大きく左右される。
理系は景気が悪い時こそ、力を発揮する。
0120実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/11(木) 13:24:39.89ID:Q2hoH3140
>>119
一般的な理系の就職は、大学院を出て工場勤務とかも含めてだから…。
文系も、医師免許みたいに、弁護士、公認会計士とか資格があれば就職は比較的容易。
0121実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/11(木) 19:12:57.33ID:P9tk+AZL0
2021年 国公立医医合格目標ライン(駿台学力判定模試 2020/5実施 ▲私立 ★非医)

74 理三
73 京医
72
71 阪大
70 医歯
69 名大 九大 山梨(後期) ★理一
68 東北 千葉 神戸 京府 阪市 ▲慶應 ★理二
67 北大 金沢 岡山 広島 横市 奈良 ★京理 ★京工(物理)
66 筑波 名市 和歌山
65 新潟 岐阜 三重 長崎 熊本 ▲慈恵
64 群馬 富山 信州 浜松 滋賀 山口 鹿児島 札幌 ★京農(生命)
63 福井 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知 大分 ★京工(地球)
62 旭川 弘前 秋田 山形 島根 佐賀 琉球 福島 ★京農(森林)
61
60
59
58
57
56 ▲聖マリ
55
54 ▲川崎
0122実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/11(木) 21:44:25.90ID:1vnLQ6NJ0
>>108
一人暮らしの仕送りに困るとか、
医学部受験するのにさすがに設定が貧乏すぎるだろwww

今どき偏差値30代の私大文系通うアホですら
一人暮らしさせて貰ってる奴らだらけなのに、
教育費に回す金が多い医学部行かせるような教育家家庭で
そんな基準で大学決めなくちゃならんなんて半世紀前設定すぎる

今の日本じゃ医学部行くレベルの教育家家庭でそれはレアケース

>>120
今さら弁護士?
0123実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/11(木) 22:17:50.33ID:hndqPJte0
>>122
弁護士も一般人が下に見るほど駄目でもないかと。
ただ卒業と同時というわけには、なかなかいかんね…。
0124実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/12(金) 00:17:23.09ID:7wHLKDic0
>>118
営業なわけないやん?
病気が心配だからだろ?違うの?
0126実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/12(金) 06:46:34.84ID:iM7xYatu0
>>120
何か、まるで理系と縁がなさそうな、東京東京カネカネのミーハー拝金主義ですなぁ。
このスレは場違いですよ。
0128実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/12(金) 07:53:27.11ID:8h+9Nwf70
>>117
うちの周囲みてると看護は親に財力ある家は薬学
ない家は栄養に流れてる
「白衣を着られる仕事」ならいいって感じ
0129実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/12(金) 08:10:22.61ID:GuZ3puLD0
筑駒と開成は医科歯科と千葉医の辞退者が少ない
慶應ブランドにこだわるのは慶應より格下の高校の出身者が多い
経済的な理由はあまり関係ない
0132実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/12(金) 10:03:05.82ID:aKzoqU640
>>131
新型ウイルスのせいで看護学科が避けられそうな分がさらにどこに流れるかという話でしょ。
栄養士は、外食、観光(宿泊)産業の不調で就職先の一部がなくなるのが、どれだけ響くかな?
医学部を目指す家庭と、薬学部を目指す家庭はちょっと違うので、私学の薬学部は意外に苦戦しそうな気も。
0133実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/12(金) 10:41:18.75ID:Odd/miyc0
難易度とか伝統とかっていうより、結局医局の力だろ。


関東での医局の力は東大・慶應が頭抜けてる。
学費に大差があるのに医科歯科(千葉、筑波、横市)蹴って慶医行く奴が一定数いるのはこのため。慶医組は親も医者なことが多いから、このあたりの力関係をよく分かってる。

一方、関西での医局勢力は阪大、京府医あたりが力持ってる。大阪だと阪大が頭抜けてるし、京都でも京府医の次は阪大>京大くらい。
当然、京大は臨床より研究に力入れてるものある。
0134実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/12(金) 12:57:24.38ID:Odd/miyc0
>>122
東京大学が、一人暮らしの女子学生に月額で3万円の家賃補助を導入している。

駒場キャンパスの所在地である目黒区は都内でも家賃が高いとされるエリア。
ワンルームの相場を検索してみると、月々12万円となっている。
本郷キャンパスの所在地である台東区は目黒区よりは少々安いとはいえ6万円台から
確かに仕送りとアルバイトで生活する大学生が生活するには、厳しい環境といえるだろう。
加えて、女子大学生が住むのであればセキュリティも大切にしたいため、賃料重視では不安……というのも事実。
近年、大学生の仕送り状況は厳しくなっていること、「2020年までに学生の女性比率30%」を目的としていることなどから、
運営側では女子学生向けの家賃補助が必要、と判断したようだ。

そもそも、学生向けの手ごろで安全な住まいといえば、学生寮を思い浮かべる人も多いはず。
ただ、寮があっても、留学生や地方出身者(そのなかでも親世帯の所得が低い人)が優先されるため、
実際に入居するのはかなり厳しいようす。
https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/students/welfare/h04_11.html
https://www.c.u-tokyo.ac.jp/info/about/booklet-gazette/bulletin/592/open/592-1-2.html
http://www.todaishimbun.org/soucho20180607/

地方在住の優秀な女子に、地元国立医学部は非常に高い人気があります。
その女子が東大に来てくれたら、女子率は相当上がるでしょう。
ただ、東大に来ない理由が家賃だという人が、どのくらいいるかはわかりません。

だが、真相としては東京は医学部志向が言うほど強くないのが影響していると思います
開業医で儲ける余地がないし、それなら東京の一部上場企業や霞が関の官僚に就職してもそう変わらん。
0135実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/12(金) 17:50:09.63ID:B+mfW1dI0
>>120
高学力が高収入+高ステータスに直結する職って、今の日本には医師くらいしか無いのが現状


・霞ヶ関の高級官僚:若いときは給料超激安で勤務環境はブラック。最近は天下りに対する目も厳しい。
・弁護士:新司法制度により弁護士はダブつき気味。
 四大事務所などに入るには一流大→予備試験→司法試験上位合格など、さらにいくつものハードルを超える必要あり。
・技術者:日本のエンジニアの待遇は悪い。アメリカみたいに給与が高いというワケではない。
  ”エンジニア=すごい”という観念は日本では薄い。結果として日本のエンジニアの上澄みがシリコンバレーに流出中
・研究者:博士をおえた後、大学の常勤教員に採用されるのは、狭き門。
・ベンチャー企業:これこそ”博打・投機の世界”。成功する確率は高くない。


これでは学力優秀層が医学部を目指すのはやむを得ない
0136実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/12(金) 17:51:42.37ID:B+mfW1dI0
文系凋落の考察

・国家公務員、特に霞ヶ関の高級官僚の魅力が低下
・これからは、欧米のように文系専門職の時代と、司法試験の制度改革を行い、合格者数を増やしたが、見事に大失敗、食えない弁護士が続出。
・司法試験ほど認識されていないが、実は公認会計士も合格者数を大幅に増やし、これまた、監査法人に入れない公認会計士が続出。
 公認会計士 平成元年2次合格者 596人→平成30年 1305人
・大手メガバンクをはじめ金融機関の待遇悪化・大規模人員削減・首切り・リストラの嵐


このように、これまで文系でエリートコースと言われてものがことごとくダメになってしまい、消去法で、優秀層は理系、特に医学部を選択せざるを得なくなった
0137実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/13(土) 07:12:58.57ID:tn6/28A60
>>136
たしかにね。
理系でも情報系が今人気みたい
だけど、ちやほやされるのは若い時
だけで、40歳を過ぎたらリストラの
恐怖に怯えながら生きることになる。
リストラされたらそれで終わり、
医師免許があると強いよな。
0138実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/13(土) 08:12:54.99ID:5nwG2hlP0
京大医学部医学科(2020、東進河合さくら鉄緑会教育)

24人 灘
11人 東大寺学園
9人 甲陽学院
8人 洛南
5人 西大和学園
3人 北野、四天王寺、ラ・サール
2人 東海、高田(三重)、清風南海、須磨学園
岡山白陵、宮崎西、桜蔭
1人 渋谷教育学園幕張、筑波大附属、海城
聖光学院、栄光学園、高岡、藤島、富士、旭丘
時習館、南山、駿台甲府、洛星、大阪星光学院、高槻
神戸、長田、河相、智辯学園和歌山、さくら国際
広島大附属福山、丸亀、土佐、修猷館、東新
大分東明、昭和薬科大附属、白陵、清風
0139実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/15(月) 03:22:17.69ID:E/p4oCPq0
>>134
目黒区www子供部屋おじさんワロスwww
あんた東大のこと知らないどころか、一人暮らししたことすらないだろw

東大周辺の家賃相場知らなさ過ぎる問題以前に
そこに通勤通学する人間がどこに住むかを知らなさ過ぎる。
駒場の学生のほとんどが明大前あたりの6万円くらいの部屋に住んで
そこから10分くらい電車乗って通学してるんだよ。

10万円超える家賃払ってる奴なんてまず居ない。
一人暮らしの若い東大教員で家賃12万円の人間居るかすら怪しい。
そもそも家賃は高くても月収の1/3以下が相場なんだから
目黒区に通勤通学するのに12万円の部屋に住む必要があるなら
目黒区に本社ある新入社員はみんな詰むじゃないかw
0140実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/15(月) 12:15:04.54ID:Fit6aIub0
>>139
君が知らないだけ

カネの問題は大きいぞ
東京の物価は高いからな
特に地方から上京したら死活問題
0141実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/15(月) 12:27:31.17ID:Fit6aIub0
>>137
日本の産業構造は転換を強いられている

メガバンク・大手証券・大手保険会社の採用減・待遇悪化
→ 支店配属の兵隊要員、事務一般職へのニーズ低下

製鉄・化学など重厚長大系製造業・電気・電子系の採用減・待遇悪化
→ 日本の製造業の国際競争力劣化が原因

自動車の採用減・待遇悪化
→ 電気自動車、環境、自動運転にマトモな投資の出来るトヨタ以外国際競争力が維持できないため産業として採用減

食品大手製造業の採用抑制
→ 味の素やビール等を除き基本国内向け内需産業であり人口減少で成長せず。食品は給与水準低め

通信
→ 規制産業であり利益率も高い。だがソフトバンク、楽天モバは給与高くないのに激務

ITメガベンチャー
→ サイバーエージェント等現代の花形産業。だがしかし、採用数は多くないため超激戦

戦略コンサル・外資系投資銀行
→ ほぼ100%東大・京大・一橋・東工大・早慶の上澄みの上澄みのそのまた上澄み人材にのみ開かれたオーディション(それ以外は学歴フィルターで除去)


本当にこれからの就活でまともな産業・企業に就職するのは至難の技。
医学部に活路を求めるのも仕方がない

日本の産業構造上、もはや東大・京大・一橋・東工大・早慶を卒業したからといって
ごく一部の上澄み以外はまともな就職先を確保できないと思った方が良い
学生時代から起業を目指すか、語学力を身につけて日本脱出を目指すか・・・
0142実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/15(月) 14:44:16.84ID:2egTRZ6H0
>>140
負け惜しみは言うが、反論に関しては一切しないの?
そんな負け惜しみみたいなレスしかしないなら、>>139さんの主張を追認した形になってしまうが
0143実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/15(月) 20:17:07.50ID:vxE183++0
情報系で伸びるのは↓こんな人
実は大学入学前に大差がついてる情報系

『天才プログラマーが2週間で構築 テレワークシステムが好評』(2020,6,13)
https://www.sankei.com/economy/news/200613/ecn2006130011-n1.html
0147実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/16(火) 07:45:23.23ID:qIdxXUgk0
東大理三首席合格
2005年 灘
2006年 筑駒
2007年 灘
2008年 灘
2009年 富山中部 ★
2010年 灘
2011年 灘
2012年 灘
2013年 灘
2014年 古川学園
2015年 慶應義塾
2016年 筑駒
2017年 灘
2018年 関西学院
2019年 灘
2020年 灘
0148実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/16(火) 12:26:32.95ID:ufWB1D3S0
>>144
センターに比べて共通テストは難しくするという
方針からの、予測だからでしょ?
0149実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/16(火) 13:24:30.71ID:FZriOPUC0
>>146
河合塾 ボーダー偏差値 2020年6月→2021年6月

上がったのは2校だけで、12校が偏差値2.5下がった

+2.5 福井、宮崎

−2.5 北大、筑波、福島県立医、名古屋市立、岐阜、富山、
大阪市立、和歌山県立医、広島、鳥取、香川、高知
0150実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/16(火) 14:02:40.21ID:FZriOPUC0
ボーダー偏差値62.5の医学科 (一般枠) 河合塾6月版

2017年度 1校 札幌医科のみ
2018年度 1校 札幌医科のみ
2019年度 1校 富山のみ
2020年度 5校 札幌医科、山形、秋田、福井、徳島
2021年度 9校 札幌医科、山形、秋田、福県医、富山、鳥取、香川、徳島、高知
0151実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/16(火) 16:40:59.59ID:Tn1ZHl9M0
河合の最新二次偏差値からも分かるとおり医学部は2020年入試で易化したのは間違いない。
2020年入試はセンター最後の年だったので、現役生は早い時期から、浪人する可能性の
高い医学部を志望するのを避けて、東大、京大、東工、地元旧帝の非医への現役合格を
目指していた。残念になった人は早慶非医へ入学した。
なので2020年入試は医学部志望者が激減したし、2021年も浪人が少ないという意味では
医学部難易度は2020年程度と予想される。
しかし、コロナ禍で今後の非医が悲惨な状況になると予想される一方で、今の高校生が
医学部へ入って医者になるころにはコロナ禍はなくなってることを考えると、今後医学部
の人気が再び高まる可能性は十分にある。
実際、ごく最近の医学部易化の情報を聞きつけて医学部再受験を狙う大学生や社会人が激増
しているという噂もあるし、ラグビーの福岡選手の影響も今後出てくるかもしれない。
一方、医学部定員は今後漸減することが確定しているので、要注意な面もある。
0152実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/16(火) 18:14:24.09ID:ZIJF5tKx0
>>142
>>145
ググればいくらでも見つかるよ

かつての学生アルバイトは「小遣い稼ぎ」や「レジャーや娯楽」のためという割合が多かったが、
現在ではアルバイトをしなければ学生生活を送ることができない学生が増えている。
今や大学生への仕送りは右肩下がり

「令和の大学生」の懐事情が明らかに苦しい理由
大学の授業料は上がり仕送り額は落ちている
https://toyokeizai.net/articles/amp/283847?display=b&;amp_event=read-body
20万円の給付でも「足りない」? 学生の「労働者化」は何を引きおこしているのか
https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20200520-00179365/

私大生「1日の生活費677円」は貧困世帯の話ではない。調査の世帯年収は939万円
https://news.yahoo.co.jp/byline/fujisiro/20190404-00120989/



もう昭和の時代とは違うんだよ、おじいちゃん・・・
0153実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/16(火) 18:52:04.42ID:nzLRJly50
このスレには医学部の面接に引っかかりそうなアスペが常駐してるな。
いつも何言われてるのか理解できず長文で明後日の方向に反論してる。
0155実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/17(水) 03:00:11.73ID:nXGtV60g0
2021年 国公立医医合格目標ライン(駿台全国判定模試 2020/5実施 ▲私立 ★非医)

74 理三←理Uに医学科定員振り分けてまで偏差値維持w
73 京医
72
71 阪大
70 医歯
69 名大 九大 山梨(後期) ★理一←ハッテン馬鹿理Tはここ☆彡
68 東北 千葉 神戸 京府 阪市 ▲慶應 ★理二←東大医学科最下層www
67 北大 金沢 岡山 広島 横市 奈良 ★京理 ★京工(物理)
66 筑波 名市 和歌山
65 新潟 岐阜 三重 長崎 熊本 ▲慈恵
64 群馬 富山 信州 浜松 滋賀 山口 鹿児島 札幌 ★京農(生命)
63 福井 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知 大分 ★京工(地球)
62 旭川 弘前 秋田 山形 島根 佐賀 琉球 福島 ★京農(森林)
61
60
59
58
57
56 ▲聖マリ
55
54 ▲川崎

慶医≒東大医
0156実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/17(水) 04:17:37.26ID:8wwksiR/0
「社会経験の無いヒキコモリニートは実体験で理解してないから、東大生の家賃相場調べるのに目黒区の家賃相場ググるのかwww」
と笑われてるのに、ググった内容を実体験で語ってるかのように装うことすらせず
「今ググりました」と言わんばかりにたくさんのリンクわざわざ貼ってら

都内の家賃事情に詳しい>>139にぐうの音も出ないから
>>140のような負け惜しみ言ってると思ってたが、そうじゃないんだな
単純に>>139の文章の趣旨が読み取れてないから
>>140>>152のようなトンチンカンなレスで反論できてると思いこんでただけなんだな

煽ってすまんかった
まさかガチの人だとは思わなかったんだ
0157実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/17(水) 06:58:01.79ID:JspfpHE10
>>156
本当に行間読み取れない発達障害なら、そのレスは理解できないので反論しないか、本当に謝られてると思って「勝った!」と思い込んでレスしないかのどちらかだな。
そいつがググりながら京大教員の振りしてた時も思ったが、少しでも文章長くなると文と文がどう繋がってるのか把握できないっぽいし。センター国語が50%切るタイプ。
0158実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/17(水) 08:57:27.99ID:ERQWgMuS0
河合塾 ボーダー偏差値6月版 2017年度→2021年度
https://dotup.org/uploda/dotup.org2176666.pdf


該当数
     2017年 2018年 2019年 2020年 2021年
72.5   1    2    2     2     2
70.0   5    4    3     3     2
------------------------------------------
67.5  21   20   14    15    10
65.0  21   22   29    24    25
-------------------------------------------
62.5   1    1    1     5     9


累計数
        2017年 2018年 2019年 2020年 2021年
72.5以上   1    2    2     2     2
70.0以上   6    6    5     5     4
67.5以上  27   26   19    20    14
65.0以上  48   48   48    44    39
62.5以上   1    1    1     5     9


※弘前は2021年度から総合問題になるため偏差値なし
0159実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/18(木) 11:06:19.82ID:ApHObD5X0
世田谷の中高一貫は自殺現場の事故物件に進学塾小学生を
集めて楽しい学校アピールするブラック
0161実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/18(木) 12:01:59.43ID:0ylHclm+0
河合塾のほうだと慶應は東大と同レベルの偏差値だけど、駿台だとかなり差がつくのは何故?
0162実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/18(木) 12:12:10.61ID:qZgxS8mS0
駿台は合格者平均をベースに伝統とイメージで調整

河合塾は合格者数と不合格者数が入れ替わる(合格率50%)偏差値帯をボーダー偏差値とする

河合は倍率が高い大学は高く出る傾向がある
0164コピペ
垢版 |
2020/06/19(金) 01:17:12.31ID:+AcaftQv0
地方医が易化してるとアホみたいに書いてるやつがいるが、もともとそんなもんだよ。
それくらい簡単に入れて、東大非医卒と同等以上の年収と社会的地位が得られるってこと。
[平均年収:独協医大卒1571万円(平均35歳),高知大卒1483万円(平均33歳),約半数が推薦組の岐阜大卒1427万円(平均33歳)]
東大非医卒でも名刺に東大卒と書けるわけではないが、底辺駅弁医卒や底辺私立医卒や
推薦入学医学部卒の医師でも、名刺に「医師」、「医学博士」、「MD, PhD」と書いてあると
世間一般の人や海外からはそれなりに一人前とみなされたり女にもモテたりするわけ。
東大非医理系卒でも博士号も持ってなければ海外や外資系では相手にされないことも多い。
今のように医学部が易化してるときは医学部志望者は狙い時だね。

大学生でコロナの影響で通学できなかったり部活ができないやつが
時間的余裕をいかして密かに医学部再受験の準備をしてるやつは多い。
非医の就活は地獄のようだし長期的な就職氷河期が来るのは確定してる
一方で医学部が激易化してるんだったら、医学部を受けなおさない理由はない
ということらしい(来年の医学部入学者が医者になる頃にはコロナ禍の心配は不要)。
また、2020年入試はセンター試験最後の年だったので、現役生は浪人を避けて、合格
できる大学に既に入学している者が多く、2021年入試では浪人生の数自体が少ない。
おまけに、今の現役生は高校の授業が進まなくて苦労してるというのに、共通テストは
来年1月に強行されると決定された。
来年入試は浪人や再受験生が史上最高に有利な入試になる可能性がある。
0166実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/19(金) 08:48:40.52ID:gVwE3BT50
私立医に偏差値なんて概念はない。

高齢再受験生でも、高校での学力が少々怪しくても問題無し
大学にコネがある・親が開業医・寄付金払えば入学
そして面接・推薦はブラックボックスだから裏口入学やり放題。
ただし医師国家試験に通過できる・卒業できる保証は無し

多浪生・35才以上が私立医大に入ったら高い確率で世襲入学・コネ入学・口利き入学・裏口入学。それ以外は厳しい


東京医大の件で明らかになったように、私立医学部では世襲入学・コネ・口利き入学や裏口入学が横行している。
東京医大問題前にはコネ入学や裏口入学はかつてはあったけど、最近はないと私立関係者は強弁していたが、実際は出るわ出るわでタネがバレた手品状態だっただろ?
特に順天堂の対応は酷いものだった
0167実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/19(金) 09:45:08.64ID:4ivKjwyL0
>>165
MD, PhDと並んでないと意味がないのでは。

>>164
博士号は役に立たないけどな。
でも、京都大学博士(工学)とか大学名を肩書に書くことはできる(今は大学名を入れるのが正式)。
0168実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/19(金) 10:30:49.99ID:+AcaftQv0
>>167
京大以外の大学を出て京大で博士号を取った人が名刺にそんなふうに
書いてるのを見たことがあるが、ロンダ晒しでみっともない
0169実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/19(金) 10:33:39.14ID:+AcaftQv0
>>167
確かに博士号自体は役に立たないけど、最近はどこの企業も外資系化してるから
理系は博士号持ってないとかっこ悪い面もあるし、研究職採用は博士号取得者に
限定されてるところも増えている
アカポスには当然必要
0170実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/19(金) 11:19:59.47ID:xkDzbnwp0
>>169
博士号がないと取らない会社なんて、ごく一部だよ。

アカデミックポストに付くのは、ここ20年でほぼ不可能な博打になった。
それも極端な医学部志向の原因では。
0171実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/19(金) 21:37:00.79ID:BoJyzQVS0
日本は博士号取得者は不要だろ。
新しいものを作り出してイノベーションを起こす社会じゃなくて、
既存のものを改良することが評価される社会だから。
逆に欧米特にアメリカは一部の天才や大量の博士号取得研究者および起業家が、
イノベーションを起こして引っ張っていく社会。
0172実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/19(金) 21:47:21.43ID:+AcaftQv0
コピペには「東大非医理系卒でも博士号も持ってなければ海外や外資系では相手にされないことも多い」と書いてあるから主に海外や外資系の話だろ
しかし日本の大企業も社長や役員が白人だらけになってるところも多いから
将来的にどうなるか分からん
例えば武田薬品は日本の会社だと思ってたら今は日本人社員の比率が15%まで下がってる
0174実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/20(土) 22:15:16.26ID:vSlJW+zS0
東大理科三類(2020年、東進河合さくら鉄緑会教育)

14人 灘
12人 開成
7人 桜蔭、筑波大学附属駒場
3人 麻布、海城、聖光学院、洛南
2人 北嶺、渋谷教育学園幕張、桐朋、浅野
栄光学園、金沢大附、西大和学園、ラ・サール
1人 札幌南、水戸第一、筑波大附属、ふた葉
聖心女子学院、世田谷学園、武蔵(私立)
高岡、富山中部、富士学苑、さくら国際
投身、東海、洛星、清風南海、駿台甲府
神戸大附中教、姫路西、甲陽学院、東大寺学園
岡山白陵、徳島文理、開邦、掛川
0175実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/21(日) 20:42:38.62ID:BSPT5WBw0
【河合塾2020/06版】  偏差値65以上 ★非医
 
東大理3 京都医 72.5
 
阪大医 東京医科歯科 70.0
 
名古屋医 千葉医 横浜市立医 大阪市立医 神戸医 九州医 山梨医 東北医 京都府立医科 奈良県立医科 宮崎医 ★東大理1 ★東大理2 ★京大工情報 67.5

岡山医 北大医 筑波医 広島医 名古屋市立医 新潟医 金沢医 岐阜医 浜松医科 三重医 滋賀医科 群馬医 信州医 福井医 三重医 和歌山県立医科 島根医
熊本医 旭川医科 山口医 愛媛医 長崎医 琉球医 佐賀医 鹿児島医 大分医 ★京大薬 ★京大工(建築、物理工、電気電子、地球工) ★京大農(応用、食品、食料) 65.0
0176実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/22(月) 00:06:33.56ID:qzcYx4Oo0
【河合塾2021/06版】  偏差値62.5以上 ★非医
 
72.5 東大理三 京大
 
70.0 阪大 医科歯科
 
67.5 名大 千葉 横市 大阪市立 神戸 九大 東北 京府 奈良 宮崎 ★理一・理二 ★京大工(情報)

65.0 北大 筑波 名市 広島 新潟 金沢 岐阜 浜松 三重 滋賀 群馬 信州
    福井 和歌山 島根 熊本 旭川 山口 愛媛 長崎 琉球 佐賀 鹿児島
    ★京大理 ★京大工(物理・電気・建築・地球) ★京大農(生命・食料・食品) ★京大薬
    ★北大獣医 ★東工大(全学院)

62.5 徳島 高知 富山 鳥取 香川 札幌 秋田 山形 福島 
   ★京大工(工業化学) ★京大農(資源・地域・森林) ★京大医(人間)
   ★阪大理(生物科学) ★阪大基礎工(情報・システム) ★阪大工(電子情報) ★阪大薬
   ★千葉薬 ★横国都市(建築) ★横国理工(情報) ★名古屋大工(機械・航空) 
   ★名古屋大情報(人間・社会情報・コンピュータ科学) ★九大薬(臨床薬)
0177実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/22(月) 06:41:18.14ID:3KmahkwJ0
>>176
大分医 偏差値65.0 抜けてる。
0178実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/22(月) 08:53:46.93ID:zNspU/d40
■■■■■■■■■■■■■■■■■


━━━━━━━━
週刊ダイヤモンド 
━━━━━━━━
●働き方改革と縁遠いブラック職場”ぶりが露呈
●医者の「高ステータス・高収入」終了へ、
●失業の危機に瀕した医者

今回の新型コロナウイルスの感染拡大で、実際に患者の対応に当たった医者たちは、
ほとんどが危険手当ももらえずに、最前線に立たされ続けた。
コロナ禍における最大の受難、それは「失業の危機に瀕した医者が少なからずいた」という事実である。
必死のコロナ討伐の裏で、開業医の経営危機、コロナ受け入れ病院の大赤字、
医者の高額バイト急減等々、今後の先行きに暗雲が立ち込める。
0179実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/22(月) 10:29:06.87ID:+/Lirf/A0
スクハラは離婚家庭はメンタルが弱いと本人に平気で言いシングル家庭差別
差別意識の高さといじめと自殺の関係
0180実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/22(月) 15:05:43.38ID:/s2sNwJn0
医者の「高ステータス・高収入」終了へ、コロナが招いた異常事態
https://www.msn.com/ja-jp/news/coronavirus/%E5%8C%BB%E8%80%85%E3%81%AE-%E9%AB%98%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%B9-%E9%AB%98%E5%8F%8E%E5%85%A5-%E7%B5%
82%E4%BA%86%E3%81%B8-%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%81%8C%E6%8B%9B%E3%81%84%E3%81%9F%E7%95%B0%E5%B8%B8%E4%BA%8B%E6%85%8B/ar-BB15NIqn?ocid=msedgntp
『週刊ダイヤモンド』6月27日号の第1特集は「高ステータス&高収入でいられるか?
 コロナで異常事態! 医者&医学部 最新序列」です。必死のコロナ討伐の裏で、
開業医は患者激減で経営危機、コロナ対応した病院ほど大赤字。高額バイトも急減し、
高ステータス・高収入の象徴的存在であった医者たちが「生活不安」を初めて感じる
異常事態に直面しています。これまで「最強資格」と言われてきた医者を襲うアフター
コロナの激変を取材しました。

買い手優位に己惚れてきた医学部入試
自分の手で自分の首を絞める結果となりつつある今
大学と医師会は協力し合って医学部入試定員の大幅な減員をし
AO推薦地域枠なども廃止して少数精鋭化を一早く実現すべきだ
裏口入学蔓延の底辺私立医大などは取り潰す方向で舵を取るべきではw
0184実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/22(月) 18:43:51.02ID:/s2sNwJn0
週刊ダイヤモンド 2020年6月27日号
http://dw.diamond.ne.jp/articles/-/29652
http://dw.diamond.ne.jp/mwimgs/a/f/650/img_af5bbd454157431f235e724fbf2d97ef1409291.jpg
都市部の開業医淘汰で始まる開業医→勤務医大移動
非常勤医師&高額バイト急減「皆が高収入」終了し格差へ
18科目需要予測 皮膚科は15%減、耳鼻咽喉科は10%減…
「70年代は私大医学部生の65%が裏口入学」明かす衝撃論文

特集高ステータス&高収入でいられるか!? 医者&医学部 最新序列
コロナで激変 医師の高待遇 医学部に入りやすい「お得一貫校」
コロナ禍で医療従事者の存在価値が改めてクローズアップされた裏で、コロナ感染患者を受け入れたが故の大赤字、
不要不急の診療科の患者激減による開業医の経営難など、大打撃が広がっている。
また、高ステータス、高収入の代表格だった医者が初めて生活不安を感じるような異常事態が発生。
コロナ後の医療業界の激変を占う。
0185実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/22(月) 18:44:21.60ID:/s2sNwJn0
医者&医学部最新序列/コロナ後は「安定」「高収入」が終焉?

   ◆ 新型コロナウイルス、医師、働き方改革、時間外労働 週刊ダイヤモンド(2020/06/27), 頁:26 /感動ストーリーに隠されたパンデミックの虚実
   ◆ フリーランス麻酔科医・筒井冨美/新型コロナウイルス/無給医問題が再燃、医局は依然ブラック職場?
   ◆ 無給医、教授回診/遠隔診療の解禁をなし崩された医師会の悲哀
   ◆ 日本医師会・横倉義武、新型コロナウイルス、遠隔診療/コロナで民族大移動?存在意義が揺らぐ開業医
   ◆ 開業医、新型コロナウイルス、東京保険医協会、勤務医/アフターコロナの混迷で変わる現場の勢力地図
   ◆ 新型コロナウイルス、医学部、フリーランス医師/脚光「感染症専門医」の真実
   ◆ 新型コロナウイルス、感染症専門医、日本感染症学会/人口減、テックの脅威が迫る<最強資格>の20年後
   ◆ 医学部、メドピア、人工知能(AI)、ロボット、厚労省/コスパ目的は挫折必至、もう夢の稼業じゃない
   ◆ 座談会、医師、新型コロナウイルス、アンケート結果/最新医学部受験成功への道
   ◆ 医学部志願者数、働き方改革、人工知能(AI)/何が何でも医学部に入るルート
   ◆ 医学部、国際医療福祉大学、自治医科大学、内部進学/<おトク>な医学部はここだ
   ◆ 医学部受験、研修医、医師国家試験、国公立大学/臨床検査技師が増えない訳
   ◆ 新型コロナウイルス、PCR検査、臨床検査技師/合否を決める予備校の選び方
   ◆ 医学部受験、駿台予備学校、河合塾、ビッグバン・松原好之/医学部の実態「東大理三」光と影
   ◆ 東京大学、医師・和田秀樹、医療ガバナンス研究所・上昌広/医学部に強い学校最新版2020
   ◆ 医学部受験、高校一覧、久留米大学附設高校・白水孝典/中高一貫<高レバレッジ>校リスト
   ◆ 医学部、中高一貫校一覧、日能研・森永直樹/子どもを医師にできる親、できない親
   ◆ 医学部、手塚治虫「ブラック・ジャック」、医療体験/若者だけに負担を押し付ける医師の偏在対策に異議
   ◆ 高久玲音・一橋大学教授(インタビュー)/医学部、河合塾
0186実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/22(月) 19:18:28.46ID:ZR6nIC1r0
そうは言っても他の職業はさらに不安定になるから…。
新型ウイルス患者を受け入れて赤字の病院はさすがにいずれ行政が補填するでしょ。
0187実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/22(月) 19:23:03.96ID:9YhNmRnE0
>>182
軒先を貸して母屋を取られたパターンだろ。
日本板硝子と同じパターン。
0188実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/22(月) 23:29:01.79ID:wY4q4ALl0
武漢ウイルスで医師になりたがるヤツが激減とか叫んでるのは新潮とか文春とか週刊ダイヤモンドとかいうゴミメディアだろ?
そりゃ学歴トロフィーとして医学部に行くことを考えてた層の2割や3割は他学部に転学するだろうが、
それって医学界にとってむしろ好都合じゃね?それでなくても医学部卒業してるのに国家試験も受けずに
得体のしれないNPOの理事になって間違った感染対策をマスゴミで垂れ流してるゴミが大問題になったばかりだというにw
0190実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/23(火) 08:29:50.60ID:GfP0AxNA0
>>187
その通り
結果的には白人勢力に乗っ取られたわけだよ
それに気づかない182みたいなのも多い
0191実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/23(火) 08:34:37.99ID:K+Q5jzur0
東大理科三類(2020年、東進河合さくら鉄緑会教育)

14人 灘
12人 開成
7人 桜蔭、筑波大学附属駒場
3人 麻布、海城、聖光学院、洛南
2人 北嶺、渋谷教育学園幕張、桐朋、浅野
栄光学園、金沢大附、西大和学園、ラ・サール
1人 札幌南、水戸第一、筑波大附属、ふた葉
聖心女子学院、世田谷学園、武蔵(私立)
高岡、富山中部、富士学苑、さくら国際
投身、東海、洛星、清風南海、駿台甲府
神戸大附中教、姫路西、甲陽学院、東大寺学園
岡山白陵、徳島文理、開邦、掛川
0192実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/25(木) 10:42:02.37ID:sO9T1NcW0
世田谷の中高一貫は10億オレオレ詐欺リーダーと
長年に渡りズブズブの関係の半グレ学校経営
0193実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/26(金) 02:34:48.96ID:wo8uup/O0
2020関西医学部 合格者2名以上 ○公立 ●私立・国立

京大 ●灘24 ●東大寺11 ●甲陽9 ●洛南8 ●西大和5 ○北野3 ●四天王寺3 ●ラサール3 
    ●東海2 ●高田2 ●清風南海2 ●高槻2 ●須磨学園2 ●岡山白陵2 ●愛光2 ○宮崎西2

阪大 ●灘11 ●東大寺10 ●甲陽9 ●洛南5 ●四天王寺5 ●西大和3 ●久留米大付設3
    ●大教天王寺2 ●清風南海2 ○神戸2 ●智辯和歌山2 ●広大福山2 ●広島学院2

京府 ●東大寺14 ●洛星12 ●洛南11 ○西京5 ○堀川4 ○北野4 ●大阪星光3 ●大阪桐蔭3
    ●四天王寺3 ●高槻3 ●灘3 ○膳所2 ●立命館2 ●清風南海2 ●甲陽2 ●六甲2 ●西大和2

阪市 ●大阪星光8 ○天王寺7 ●清風南海7 ●甲陽7 ○北野5 ●四天王寺4 ●清教学園3 ●明星3
    ●西大和3 ●洛星2 ●洛南2 ●大教池田2 ●大教天王寺2 ○茨木2 ○高津2 ○三国丘2 
    ○神戸2 ●灘2 ●六甲2 ●帝塚山2

奈良 ●東大寺10 ●洛南8 ●四天王寺8 ●清風南海6 ●大阪星光5 ●灘5 ○奈良5 ●帝塚山4
    ●奈良学園4 ●西大和4 ●大教池田3 ○北野3 ○天王寺3 ●甲陽3 ●智辯奈良3 
    ●奈良学園登美ケ丘3 ○茨木2 ●高槻2

和歌 ●智辯和歌山12 ●大阪星光5 ●四天王寺5 ●近畿大付属和歌山5 ○桐蔭4 ●開智4
    ●大阪桐蔭3 ●清風3 ●西大和3 ○田辺3 ○膳所2 ○茨木2 ○天王寺2 ●清風南海2
    ●高槻2 ●明星2 ●甲陽2 ●白陵2 ●愛光2
0194実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/27(土) 06:07:11.56ID:dQUChL1G0
2020 国公立医学部医学科 現役合格率ランキング(週刊ダイヤモンド:2020/6/27号)

1.久留米附設 21.7
2.灘 19.5
3.北嶺 16.5
4.東大寺学園 14.9
5.愛光 14.7
6.広島学院 14.4
7.甲陽学院 14.0
8.聖光学院 13.5
9.大阪星光学院 13.3
10.青雲 12.6
11.桜陰 11.8
12.東海 11.5
13.ラ・サール 10.8
14.昭和薬科大附 9.8
15.白陵 9.7

※すべて中高一貫校である。
0196実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/27(土) 08:46:53.04ID:4rIROXS60
195
0199実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/27(土) 10:53:33.97ID:+Ih8CcCM0
>>197
それなら、東海が一番じゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況