X



トップページお受験
1002コメント513KB

【栃木県の高校】PART14

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2020/05/31(日) 18:45:04.87ID:rFdAFN+V0
栃木県立高校の格付けランキング2020年版
(普通科および総合学科)
※入試偏差値だけでなく、大学合格実績等も評価。
★は男子校、●は女子校。

S ★宇都宮

A+ ●宇都宮女子 宇都宮東 ★栃木
A ★真岡 ★大田原 佐野
A- 矢板東

B+ 石橋 鹿沼 ★足利
B 宇都宮北 ●真岡女子 ●栃木女子
B- ●宇都宮中央女子 ●大田原女子

C+ 黒磯 小山 ●足利女子
C 鹿沼東 栃木翔南 佐野東
C- 宇都宮南

D 宇都宮清陵 さくら清修 今市 茂木 烏山 那須拓陽 小山城南 小山西

E 上三川 壬生 高根沢 鹿沼南 日光明峰 益子芳星 馬頭 黒羽 黒磯南 那須 小山南 足利南 足利清風

前スレ
【栃木県の高校】PART13
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1552792363/
0901安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2021/03/16(火) 19:43:28.10ID:jTrX03Nk0
>>888
入試難易度なら石橋>>北>真岡な

あと進学実績に関してだが、
上澄みに限れば真岡>石橋でも良い

だが中堅クラスの実績は明らかに石橋>真岡
0902実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/16(火) 19:46:08.09ID:jTrX03Nk0
>>896
県立高校の入試で偏差値60〜65って全然高く無いからね
大学受験で換算するなら偏差値50〜55でせいぜい大東亜帝国くらい

あ、一応念のため書いておくと、真岡も難関大学の合格者は元々ウタカ合格レベルの基礎学力があった人たちが殆どなので、平均レベルで言えば宇都宮北とどっこいどっこい
0903実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/16(火) 23:51:49.27ID:PxBqQgMp0
ビジ電のIDコロコロは名前を消し忘れるのですぐにバレる
あと特徴的な表現があるのでわかる


そして旧宇都宮学区の人間からすると真岡は上下とかじゃなくそもそも選択肢にない(交通の便が悪いので)
高根沢あたりもおおむね同じ(烏山線の本数)
昔は宇都宮学区の人間が考える最低辺は最寄りが小金井駅でバスがある小山園芸(現小山北桜)だった
0904実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 00:33:56.22ID:S8SC3uKP0
>>901
寝言は寝て言いなさい!
入試難易度は真岡と宇都宮北はほぼ同じ
北は倍率だけは高いが、半分以上は倍率の肥やし
そもそもたったの300ちょいで合格できる時点でに入試難易度が高いっていう感覚がわからない。
それなら同じく高倍率の栃木翔南と変わらない

んで、重要な進学実績は真岡>>宇都宮北な
これ現実!そろそろ学習しましょう
0908実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 07:14:22.20ID:dDqz61S50
>>881
ここいらを優秀というのは5chだと珍しいね
宇大進学者がどれだけいるかで勝敗が決すると思うけれど
栃木県は本当に少ないんだよね
地元国立大進学者
0909実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 08:15:23.30ID:MZvZJIOk0
>>908
学部数が少ないのが問題
しかもどの学部も地味
もちろん医学部は無い

宇大より入試の偏差値が低い山形大学よりもブランド力が低い

あと中途半端に東京に近いのも問題
0910実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 08:16:40.95ID:MZvZJIOk0
>>903
宇都宮市民でも旧清原村(芳賀郡)からなら真岡高校や真岡女子高校に行く者もいる
バスかチャリで
もちろん宇高・宇女・宇東に行けるに越したことはないが
0911安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2021/03/17(水) 08:35:20.07ID:MZvZJIOk0
>>904
真岡は5教科で300取れなくても受かる
俺の同級生でリアルで290台だった奴が真岡に受かってる(ちなみにそいつは白鴎大学に行った)

宇都宮北は300未満で受かることは無い
内申点の比率も低いし

あ、流石に宇都宮北は宇都宮南や鹿沼東、栃木翔南などよりは難しいからw
0912実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 08:35:47.43ID:MZvZJIOk0
>>907
石橋も
0913実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 08:38:01.86ID:MZvZJIOk0
>>908
マジレスすると世間一般的には地方国公立(宇大など)や日東駒専は十分優秀な部類に属する
大東亜帝国ですらそこそこ高学歴
5chでは何故か風当たりが強いけど
0915実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 09:43:18.27ID:x31lGsk70
制服の可愛らしさランキングなら順位はどうなるんかね?学力以外のランキングもたまにお願いしますwww
0916実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 09:48:36.49ID:MZvZJIOk0
>>1
次スレを立てました

【栃木県の高校】PART15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1615941441/

栃木県立高校の場合、入試難易度だけでは真の実力がわからないので、
「その高校に通っている生徒の平均レベル(中央値)」と「その高校の上位層の実力」の2つの基準でランク付け(格付け)してみた

●同列の場合、旧制度の学区順に記載(宇都宮→上都賀→芳賀→塩谷南那須→那須→下都賀→安足) ※生徒数も考慮している

【平均レベル(中央値)】
宇都宮
宇都宮女子
宇都宮東、石橋、栃木、栃木女子
宇都宮中央女子、鹿沼、真岡、矢板東、大田原、佐野
宇都宮北、真岡女子、大田原女子、黒磯、小山、足利、足利女子
その他

【上位層のレベル】
宇都宮
宇都宮東、宇都宮女子、栃木
真岡、矢板東、大田原、佐野
宇都宮中央女子、石橋、鹿沼、真岡女子、栃木女子、足利
大田原女子、小山、足利女子
宇都宮北、黒磯
その他
0917安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2021/03/17(水) 09:50:01.13ID:MZvZJIOk0
>>915
制服がナイスなのは宇都宮北
サッカーの強豪校は真岡
0918安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2021/03/17(水) 09:53:58.17ID:MZvZJIOk0
>>914
宇都宮中央高校がすぐに石橋高校を抜くとは考えにくいけど、
段階的に徐々に抜いていく可能性は十分にあり得る

昔の石橋高校が宇都宮北以下だったのは事実だしな

あと関係ないけど宇高は市の西側に寄りすぎ
他の都市なら「宇都宮西高校」を名乗っているような位置
0919実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 10:50:16.89ID:MZvZJIOk0
宇都宮南は「宇都宮北に行ける学力はあるけど遠いから行きたくない。石橋にはギリギリ手が届かない」という子が時々入学してくると聞いたことがある
宇南から東北大や筑波に受かるのはおそらくこのタイプ
0920実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 10:51:12.13ID:MZvZJIOk0
今市高校は今は論外だが、総合学科に転換する前までは鹿沼高校に匹敵する進学校だった
0921実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 10:52:37.34ID:MZvZJIOk0
鹿沼東、栃木翔南、佐野東あたりは昔は今よりレベルが高かった
鹿沼東、栃木翔南は黒磯並みの水準はあった
佐野東に至っては昔は佐野女子高校だった
0922実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 10:53:00.32ID:MZvZJIOk0
>>872
せやな
0923実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 10:55:01.93ID:MZvZJIOk0
>>880
石橋や宇都宮北より頭の悪い真岡ですら東大や国公立医学部の合格者がいる

石橋、宇都宮北は真岡より頭が良いはずなのに東大はおろか国医すらいない

以上!
0924実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 11:00:14.28ID:MZvZJIOk0
>>1
あらゆる資格のオススメ度格付けランキングを作ってみたんだが、これで合ってるかな?
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1615803194/

国家資格だけでなく民間資格も含んでいる
主な評価基準は「就職・転職活動が有利になるかどうか」「社会評価につながるかどうか」「取得にかかるコストは適切か」

【オススメ度:MAX】
普通自動車運転免許、医師免許

【オススメ度:5】
弁護士、公認会計士、弁理士、税理士、歯科医師、薬剤師、獣医師、一級建築士、電験二種

【オススメ度:4】
高度情報処理技術者、不動産鑑定士、社労士、司法書士、行政書士、土地家屋調査士、海事代理士、中小企業診断士、技術士、電験三種、二級建築士、測量士、環境計量士、看護師、公務員、教員免許、アクチュアリー、英検1級

【オススメ度:3】
応用情報技術者(AP)、宅建、管理業務主任者、通関士、旅行業務取扱管理者、電気工事士、臨床検査技師、理学療法士、保育士、社会福祉士、衛生管理者、運行管理者、登録販売者、危険物取扱者(甲種、乙4)、自動車整備士、日商簿記2級、英検準1級、TOEIC730

【オススメ度:2】
基本情報技術者(FE)、情報セキュリティマネジメント(SG)、危険物取扱者(4以外の乙、丙種)、毒物劇物取扱責任者、陸上特殊無線、気象予報士、ボイラー技士、美容師、理容師、調理師、日商簿記3級、英検2級、秘書準1級、TOEIC600、CCNA、QC2級

【オススメ度:1】自己啓発・趣味程度に取る分には良いが、社会的評価は低い
ITパスポート(iパス)、ファイナンシャルプランナー(FP)、アマチュア無線技士、小型船舶操縦士、ビジキャリ、eco検定、J検、ジョブパス、色彩、英検準2級、全経簿記(上級以外)、漢字検定、世界遺産検定、歴史能力検定、P検、サーティファイ、医療事務

【オススメ度:論外】コストが無駄にかかるだけで社会的評価もほぼ無いので全くオススメできない
キャリアコンサルタント、マイクロソフトオフィススペシャリスト(MOS)、野菜ソムリエ、健康管理士、チャイルドマインダー、産業カウンセラー、防災士、個人情報保護士
0926実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 11:38:02.31ID:MZvZJIOk0
>>925
黒磯は「学力はそこそこ高いけど距離的に大田原や大田原女子にすら通えない」という子が稀にいるんじゃないの?
旧黒磯市の北部や那須町の北部からだと大田原は遠いやろ
0927実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 11:59:30.17ID:Ff9iTEub0
宇都宮北の制服がナイスってネタで言ってんのか
昔から鉄板のマニア受けしてるのは矢板東と栃木女子
0928実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 12:07:08.88ID:YetJ4e9O0
制服なら女子なら佐野や清陵もかわいいしおしゃれだよ
0929実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 12:15:59.53ID:YetJ4e9O0
>>911
290台で真岡に合格したのが本当かどうかは確かな情報がないのでどうでもいい。 
いずれにしろ300ちょいで受かる北高が難しいという認識はないよ。
進学実績も考慮すると宇都宮北が進学校とは呼べない!
0930実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 12:20:38.11ID:02XybiDc0
宇都宮でも清原あたりの子は北高を嫌って真岡や真岡女子に行く傾向がある
尤も宇高や宇女、宇東に行くのがベストなのは言うまでも無いが
0931実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 12:21:30.02ID:02XybiDc0
>>927
>>928
真岡女子もなかなか
0932実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 12:26:22.44ID:hRiJlqx/0
>>926
那須塩原駅から大田原市バスが出てるのでそれはない
そのバス代が払えないようなおうちの子はそもそも大高大女にはいけない
那須黒羽だってもっと交通費がかかるのに
0933実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 13:40:14.05ID:MZvZJIOk0
>>1
県北地域の高校の序列


↑大田原、矢板東
↑大田原女子
↑-----壁-----
↑黒磯
↑-----壁-----
↑矢板中央(特進、スポーツ)
↑那須拓陽(普通科)、黒磯南
↑矢板、馬頭(水産)、那須拓陽(普通科以外)、那須清峰、那須(リゾート観光)
↑馬頭(普通科)、黒羽、那須(普通科)
↑大田原東(定時制)、矢板中央(特進とスポーツを除く)



ちなみに個人的には、実業系の学科は、まだ底辺の普通科よりはマシだと思う
俺は子供には「馬頭の普通科や黒羽、那須の普通科に行くくらいなら、職業系の学科に行け」と言う
0934実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 13:48:12.83ID:5kTyri4L0
これだから県北に無知=ビジ電って言われるんだよ
那須黒羽は矢中に落ちて行くところだし那須のリゾート>普通とかありえない

それ以前に矢板東定時は脳内で廃校になったのか?
0935実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 13:58:37.61ID:MZvZJIOk0
>>1
県北地域の高校の序列


↑大田原、矢板東
↑大田原女子
↑-----壁-----
↑黒磯
↑-----壁-----
↑矢板中央(特進、スポーツ)
↑那須拓陽(普通科)、黒磯南
↑矢板、馬頭(水産)、那須拓陽(普通科以外)、那須清峰、那須(リゾート観光)
↑馬頭(普通科)、黒羽、那須(普通科)
↑矢板東(定時制)、大田原東(定時制)、矢板中央(特進とスポーツを除く)



ちなみに個人的には、実業系の学科は、まだ底辺の普通科よりはマシだと思う
俺は子供には「馬頭の普通科や黒羽、那須の普通科に行くくらいなら、職業系の学科に行け」と言う
0936実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 13:58:57.08ID:MZvZJIOk0
>>935
すまん矢板東の定時制を忘れてた
0937実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 14:00:52.30ID:MZvZJIOk0
>>934
那須、黒羽は腐っても県立全日制だろ

矢板中央は特進コースとスポーツ科は良いけど、それ以外は論外論外アンド論外
校則も厳しいし

ちなみに馬頭は普通科は雑魚だが水産科は全国的に有名
0938実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 14:05:32.34ID:LrXCtWfO0
>>937
なら矢板中央が定員充足してて那須黒羽が定員割れ、しかも学級減して定員割れしている説明ができないよな

あと定時制をランキングに入れるのは正直頭悪い
学悠館もそうだけど基本的にはそういうヒエラルキーとは別の世界だから定時制は
0939実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 15:13:57.76ID:xVD7vGiA0
作新の今の制服の茶色はかわいいけどすぐシミが付いたり汚れが目立って大変そうと思った
大昔は宇短附の夏服が可愛い制服ってゴールデンのバラエティ番組で出たりしたもんだった
0940実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 15:25:11.35ID:MZvZJIOk0
>>1
栃木の部活動の強豪校

野球
基本的に私立優勢。作新、文星(宇学)、国学院栃木、佐野日大、白鴎足利。
県立なら宇南、宇工、真岡工業、黒磯。

男子サッカー
真岡、益子芳星、宇短附、矢板中央、佐野日大

女子サッカー
宇女

テニス
真岡、矢板中央

女子バスケ
宇中女、文星女子
0941実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 15:25:23.78ID:MZvZJIOk0
>>940
ゴルフ
作新

ライフル射撃
真岡北陵

アイスホッケー
日光明峰

柔道
茂木

剣道
上三川、小山、佐野日大

吹奏楽
真岡

合唱
真岡女子

クイズ
宇高
0943実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 16:49:20.57ID:MZvZJIOk0
>>1

立地の良い高校
宇都宮、宇都宮工業、石橋

立地の悪い高校
宇都宮女子、宇都宮東、宇都宮中央女子、宇都宮北、宇都宮南、宇都宮商業、宇都宮白楊、宇都宮清陵、壬生、上三川、高根沢、さくら清修

-----

宇都宮市内は意外と立地が悪い(駅から遠い)高校が多い
0944実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 17:04:31.63ID:02XybiDc0
渡辺私塾と希望塾ならどっちが良い?
0945実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 17:04:52.18ID:MZvZJIOk0
>>944
渡辺私塾の圧勝
0946実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 17:05:05.00ID:02XybiDc0
>>945
ありがとう
0947実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 17:12:37.25ID:PYlkvBig0
ビジ電はサッカーにも疎いのか
14年選手権出られてない真岡、選手権未出場の益子・宇短附が入ってるのに白楊が抜けてるとか正気か
0948実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 17:28:20.18ID:MZvZJIOk0
真岡高校サッカー部は世界一ィ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0949実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 19:22:29.91ID:MZvZJIOk0
だいぶ昔の質問だが

>>1

栃木県の県立高校について。
宇都宮清陵高校と黒磯高校は、どちらが偏差値が高いのでしょうか?どちらも進学校なのでしょうか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1288747982

県北で個人塾を経営している者です。

黒磯高校は地域一番ではありませんが一応、進学校です。ちゃんと50人位が国公立に進学しています。
宇都宮清陵は進学校?では無いと思います。何人かは大学に行っているようですが・・・

詳しくは各学校のホームページの進路指導のコーナーに進路実績が出ているので、参考にしてみてください。

偏差値も色々なランキングがありますが、大体5以上全然違いますよ。
0950実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 19:29:27.81ID:MZvZJIOk0
>>1
参考までに

黒磯高校の過去5年間の主な大学の合格状況 (過年度生含む)
http://www.tochigi-edu.ed.jp/kuroiso/nc2/index.php?action=common_download_main&;upload_id=1331&kuroiso_session=qenjq3pj9qgg299g9k18es9mq2

旧帝大は平成29年度の北海道の1人を除いて輩出していない
この年は比較的実績が良かったらしく、秋田の国際教養大学(東北大の文系より難しい)の合格者や東京理科大学の合格者もそれぞれ1名ずついる

令和元年度には筑波の合格者が1名いる
0951安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2021/03/17(水) 19:31:30.35ID:MZvZJIOk0
>>1
次スレを立てました

【栃木県の高校】PART15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1615941441/

栃木県立高校の場合、入試難易度だけでは真の実力がわからないので、
「その高校に通っている生徒の平均レベル(中央値)」と「その高校の上位層の実力」の2つの基準でランク付け(格付け)してみた

●同列の場合、旧制度の学区順に記載(宇都宮→上都賀→芳賀→塩谷南那須→那須→下都賀→安足) ※生徒数も考慮している

【平均レベル(中央値)】
宇都宮
宇都宮女子
宇都宮東、石橋、栃木、栃木女子
宇都宮中央女子、鹿沼、真岡、矢板東、大田原、佐野
宇都宮北、真岡女子、大田原女子、黒磯、小山、足利、足利女子
その他

【上位層のレベル】
宇都宮
宇都宮東、宇都宮女子、栃木
真岡、矢板東、大田原、佐野
宇都宮中央女子、石橋、鹿沼、真岡女子、栃木女子、足利
大田原女子、小山、足利女子
宇都宮北、黒磯
その他
0954実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 19:35:22.64ID:zyGsoklR0
真岡がサッカー強豪校とかいうから調べてみたけどOBでA代表経験者0人なんだ
那須ですら一人いるのに
0955実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 19:39:02.23ID:MZvZJIOk0
真岡高校サッカー部が日本を支配する世界
0956実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 19:39:24.53ID:MZvZJIOk0
>>906
自閉症乙
0958実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 20:20:03.36ID:MZvZJIOk0
>>950
ちなみに黒磯高校からは年平均で6〜8人ほど宇大に受かっているようだ
令和元年度は10人も宇大に合格しているね
黒磯高校だと宇大は結構上位にいなければ合格できないようだが、これは大田原・大田原女子・矢板東も同じです

あと下層に関して言えば黒磯どころか、大田原や大田原女子、矢板東も悲惨なのは同じ

黒磯が大田原・大田原女子・矢板東に劣るのは旧帝大や医学部、有名私大の合格実績くらいじゃね?
0959実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 20:21:13.59ID:MZvZJIOk0
>>957
そうだね
宇都宮北は流石に馬鹿にされすぎ
難関大学の合格実績が真岡や真岡女子より弱いってだけであって、下層が悲惨なのは真岡も真岡女子も同じです
0960実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 20:54:55.54ID:S8SC3uKP0
>>949
黒磯の国公立合格者が50人以上?
>>953が示した学校のHPでは、ここ5年間30名前後だが?
嘘はダメだよ!嘘は!
生徒数の割合で言うとたったの1割強だ!
東大京大はもちろん、旧帝、医学部の合格者なし。(平成29年の北大1名のみ)
国際教養にも1名合格者いるが、平成29年のみ。
早慶の合格者もなし。
これのどこが進学校なの?
0961実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 20:58:03.50ID:MZvZJIOk0
>>960
黒磯は今は落ちぶれたが昔は自称進学校ではあったよ
0962実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 20:58:44.52ID:MZvZJIOk0
>>960
R1年度は筑波が1人いる
0963実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 21:03:06.65ID:S8SC3uKP0
>>957
何年?北は生徒数が多いので合格者だけなら多くなっても不思議ではないが、
宇大合格者の数で進学校かどうか決まるの?何基準?
世の中で進学校というのは東大京大をはじめとした旧帝大一工、医学部、早慶、その他難関大学の
合格者が毎年出るかどうかだよ!ちょっと基準が甘すぎないか?
もちろん宇大もいい大学だけど、その合格者のみで決めるのはあまりにも乱暴すぎる。

>>958,>>959
同じく下位層が悲惨というなら、上位層が難関大学や医学部へ合格しているほうが
進学実績がいいというのは当たり前だと思うが・・・?
0964実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 21:03:37.17ID:RbA7Xw8h0
黒磯は特別手厚くしてる上位クラス2クラスあってそこでも国際医療福祉大と白鴎大がせいぜいの印象だったけど
0965実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 21:04:44.84ID:S8SC3uKP0
>>959
北をバカにしているわけじゃないよ。
事実を言っているだけ!
進学校の実績もないのに進学校と宣うこと自体混乱を招くからやめたほうがいいよ
俺はそれが言いたい!
0966実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 21:07:20.82ID:RwjuP8cy0
そもそも>>951のリスト県立65校中19校が入っている時点で話にならない

平均レベルの宇北のいる列は全部削除でいい
なんならそれでも多いぐらいだ
滑り止めで作新受けるのが英進部じゃなくて総進部になる県立は進学校扱いしちゃいかん
0967実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 21:17:47.58ID:MZvZJIOk0
>>964
国福と白鴎じゃ全然レベル違うぞ
国福の薬、看護、放射線あたりは宇大工学部レベルだと滑り止めにならん
白鴎は教育以外はほぼFラン
0968実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 21:19:27.44ID:MZvZJIOk0
>>966
俺も宇都宮北と黒磯は微妙だと思うけど、
真岡女子、大田原女子、小山、足利、足利女子あたりはまだ議論の余地があると思うわ
0969実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 21:21:11.27ID:MZvZJIOk0
白鴎はともかく国際医療福祉は舐められすぎ
薬学部、放射線、看護あたりは真岡高校や大田原高校でも結構上位にいなければ落ちる
0970実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 21:22:43.44ID:MZvZJIOk0
>>965
宇都宮南や清陵、さくら清修、壬生、上三川みたいなガチのゴミよりは遥かにマシだろ
0971実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 21:26:34.28ID:S8SC3uKP0
>>968
足利は進学校だろう
たまに東大も出るし、旧帝一工もいる。
早慶も毎年のように出る(特に早稲田)
0972実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 21:28:49.45ID:S8SC3uKP0
>>970
だからそういうことを言ってるんじゃねーんだよ!バカ!
そういう高校と比べてどうするんだよ!
北高が進学校に値しないということを今までさんざん書いてきただろうが!
それに、それらの高校をガチのゴミって失礼だろうが!
テメーがゴミじゃ!!
0973実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 21:29:13.97ID:MZvZJIOk0
>>971
ええな
上位層に限れば宇都宮北どころか鹿沼や石橋よりマシかも
0974実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 21:29:38.51ID:MZvZJIOk0
>>972
すまんな
0975実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 21:30:21.53ID:MZvZJIOk0
>>972
宇都宮北は自称進学校だと思うけど、
その辺は自称進学校ですら無いだろ
0976実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 21:56:36.31ID:S8SC3uKP0
>>975
その辺は自称だろうが進学校じゃなかろうが気にしてないと思うぞ。
まぁ、頑張っている子もいるだろうが。
0978実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 22:58:13.70ID:PPurH/2E0
宇北は十分すぎるほど進学校だろう。
東大・京大の数だけで定義したらそこで話が終わってしまう。
専門学校含め進学率が高ければ進学校。
0979実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/17(水) 23:05:48.64ID:S8SC3uKP0
>>978
東大京大だけじゃないよ。
それだけならほぼすべての高校が進学校ではなくなる。
東大京大、旧帝一工、早慶、医学部、難関国公立大にコンスタントに合格者を出していれば
進学校と名乗ってもいいと思う。
専門学校を含め進学率が高ければ進学校というなら、ほぼすべての普通科高校が
進学校になる。
どうしても宇都宮北信者は北高を進学校と言いたい気持ちはわかるが、
世間一般に上記大学にコンスタントに合格者を輩出していない高校を進学校とは認識していない。
現実はそんなに甘くないよ。世間では上記難関大学合格
0981実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 00:23:13.10ID:uINVIIyL0
>>940,>>941
栃木の部活強豪校の追加
ラグビー
私立 国学院栃木、佐野日大
県立 佐野(昔県内県立で唯一花園出場経験あり)
ラグビーは国栃、佐日の2強だけど、佐野は県立ではナンバー1!ただ、共学になって昔のような
強さはない。
0983実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 00:46:37.11ID:uINVIIyL0
>>982
作新は昔はとても強かったが、今は・・・
栃木では国栃と佐日に勝てる高校はないだろうな。今のところ。
ちなみに俺はビジ電じゃねーよ!
0984実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 07:31:15.12ID:tD8q23aK0
>>979
信者でもないし栃木県民でもない。
まあ高いレベルで論じたいのは分かるがムキになるのは滑稽だし痛い。
0985実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 07:46:33.04ID:QBS9k8HB0
子どもの数が減っているのに学校数はそんなに変わらない、中途半端な普通高校が日本には多すぎというかFラン大御用達の高校が多すぎ。実業高校を軽視しすぎだね日本の教育は
0986実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 14:22:20.42ID:7Aof2Hrl0
中学で虐めをしていた加害者側でも宇女に合格するって凄いなぁ!
0988安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2021/03/18(木) 19:54:00.30ID:INZBpQAw0
>>976
すまんな
0989安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2021/03/18(木) 19:55:19.02ID:INZBpQAw0
>>978
高根沢や益子芳星みたいなガチ底辺高校でも作新学院大学や宇都宮共和大学、能開大、専門学校には行けるけど?
0991安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2021/03/18(木) 19:56:29.74ID:INZBpQAw0
>>985

普通科(一定レベル以上) → 将来のエリート候補

工業高校など → ヤンキー

普通科(底辺校)→ ヤンキーにすらなれない本物の底辺

こんなイメージ
0992安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2021/03/18(木) 19:57:14.15ID:INZBpQAw0
>>990
真岡どころか、宇高や宇女からガチFや専門学校に行く者はいるけど
0994安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2021/03/18(木) 19:57:56.12ID:INZBpQAw0
>>993
俺はイラストレーターでもあるのだが
代表作はウサギの女の子「メイベルちゃん」!
0995安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2021/03/18(木) 19:58:33.81ID:INZBpQAw0
>>969
ちなみに俺は国福薬に落ちたよ
0996安倍晋三@基本情報技術者試験合格者
垢版 |
2021/03/18(木) 20:37:21.66ID:INZBpQAw0
>>1
共学で頭良い高校ランキング(中高一貫校を除く)

1位 石橋
2位 鹿沼
-----壁-----
3位 宇都宮北
4位 黒磯
-----壁-----
5位 栃木翔南
6位 佐野東(旧佐野女子)
7位 鹿沼東
8位 宇都宮南
9位 宇都宮清陵
10位 烏山

-----

鹿沼高校は一応、旧上都賀学区のトップ校だが、宇都宮方面に行きやすいため、上位層は栃木・真岡・大田原ほど強くはない

烏山高校は周辺にそこそこレベルが高めの高校(真岡、大田原など)が存在しないため、上位層は意外と優秀
流石に宇高・宇女レベルはいないけど(烏山線があるからね)
0998実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 22:23:11.93ID:INZBpQAw0
>>1
次スレを立てました

【栃木県の高校】PART15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1615941441/

栃木県立高校の場合、入試難易度だけでは真の実力がわからないので、
「その高校に通っている生徒の平均レベル(中央値)」と「その高校の上位層の実力」の2つの基準でランク付け(格付け)してみた

●同列の場合、旧制度の学区順に記載(宇都宮→上都賀→芳賀→塩谷南那須→那須→下都賀→安足) ※生徒数も考慮している

【平均レベル(中央値)】
宇都宮
宇都宮女子
宇都宮東、石橋、栃木、栃木女子
宇都宮中央女子、鹿沼、真岡、矢板東、大田原、佐野
宇都宮北、真岡女子、大田原女子、黒磯、小山、足利、足利女子
その他

【上位層のレベル】
宇都宮
宇都宮東、宇都宮女子、栃木
真岡、矢板東、大田原、佐野
宇都宮中央女子、石橋、鹿沼、真岡女子、栃木女子、足利
大田原女子、小山、足利女子
宇都宮北、黒磯
その他
0999実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 22:23:24.80ID:INZBpQAw0
>>1
次スレを立てました

【栃木県の高校】PART15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1615941441/

栃木県立高校の場合、入試難易度だけでは真の実力がわからないので、
「その高校に通っている生徒の平均レベル(中央値)」と「その高校の上位層の実力」の2つの基準でランク付け(格付け)してみた

●同列の場合、旧制度の学区順に記載(宇都宮→上都賀→芳賀→塩谷南那須→那須→下都賀→安足) ※生徒数も考慮している

【平均レベル(中央値)】
宇都宮
宇都宮女子
宇都宮東、石橋、栃木、栃木女子
宇都宮中央女子、鹿沼、真岡、矢板東、大田原、佐野
宇都宮北、真岡女子、大田原女子、黒磯、小山、足利、足利女子
その他

【上位層のレベル】
宇都宮
宇都宮東、宇都宮女子、栃木
真岡、矢板東、大田原、佐野
宇都宮中央女子、石橋、鹿沼、真岡女子、栃木女子、足利
大田原女子、小山、足利女子
宇都宮北、黒磯
その他
1000実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/03/18(木) 22:23:34.89ID:INZBpQAw0
>>1
次スレを立てました

【栃木県の高校】PART15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1615941441/

栃木県立高校の場合、入試難易度だけでは真の実力がわからないので、
「その高校に通っている生徒の平均レベル(中央値)」と「その高校の上位層の実力」の2つの基準でランク付け(格付け)してみた

●同列の場合、旧制度の学区順に記載(宇都宮→上都賀→芳賀→塩谷南那須→那須→下都賀→安足) ※生徒数も考慮している

【平均レベル(中央値)】
宇都宮
宇都宮女子
宇都宮東、石橋、栃木、栃木女子
宇都宮中央女子、鹿沼、真岡、矢板東、大田原、佐野
宇都宮北、真岡女子、大田原女子、黒磯、小山、足利、足利女子
その他

【上位層のレベル】
宇都宮
宇都宮東、宇都宮女子、栃木
真岡、矢板東、大田原、佐野
宇都宮中央女子、石橋、鹿沼、真岡女子、栃木女子、足利
大田原女子、小山、足利女子
宇都宮北、黒磯
その他
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況