>>155
俺じゃないよ。
それにその弁護士になった同級生は予備校に通わず、水門番のバイトをしながら独学で東大へ行った優秀な奴だ。
おまけにスポーツもできて大学から空手を学んで有段者にもなっている。
それでも夜間法科大学院へ行って苦労して司法試験に合格して、弁護士になって地元に戻り開業しているんだ。
学生時分までしか付き合いがなかったからどんな事情があったか知らないが、学年トップでどこの進学校へ行こうが人の上に立てるような人物でも何があるかわからないということ。
広島県の公立高校復活が他県より遅れている事も関係ない。高校人脈が生きてくるのは、大学卒業から20年以上経ってから。