広島県中受のネタを投下。

例えば、県広狙いの家庭って、調査書対策をどの程度重視してるの?

小五くらいから学級委員だの、委員会の長だの、グループリーダーだのに立候補するこどもたちが急に増える学区があるらしい。
でも、そんなにプラス点もらえるんだろうか?塾から立候補しとけとか言われてんの?

実際、生徒会も委員長も、何にもやってない子が合格してる話もきくんだけど、実際どうなんだろうね。