>>100
その昔、東雲には翠の高入枠が、三原には福山のそれがあったんだよね。
抽選やっていた時代だが、いずれも中学までってことへの救済策だった。
公立の暗黒時代における話。
でも東雲は附属幼稚園からの連中かなりいるよ。富裕層も多くて翠では派閥を作ってるw
もともと研究や実験前提にあるようなものだから飛び級とかあるんだもの(複式学級)
基町の上位層も彼らが支えているとの噂も。

>>92
東雲は義務教育関連の研究もやっているために面倒見はキメ細かい。学校生活だけを見るなら
中身は充実しているんでないかな。
ただ、三原もそうだが高校ないから不安だわな。いっそ神大附属みたいに中学を中等教育学校
に改組するか、翠か福山の高入枠を復活させた方がいいんでないの?
昔みたいに公立は進学が不安ってのが減ったんだし。