X



トップページお受験
1002コメント433KB

■□■□静岡県高校総合スレッドPart35□■□■

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/27(水) 09:53:51.27ID:jNAj/n000
※ここはお受験板です。
静岡県内の高校の話題を中心にして下さい。

<前スレ>
■□■□静岡県高校総合スレッドPart34□■□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1582543181/
0835実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/22(火) 10:57:14.63ID:2n5ai2hg0
>>833
サレジオは小学校から高校まで一貫体制に変わった、昔ほど附属中などに流れない
今年の進学実績を見ればそれが明らか、以前は雙葉や聖光にも結構流れた
静高は体育の授業がキツいから、運動が苦手な人は敬遠する傾向は昔からあるね
0836実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/22(火) 11:01:34.68ID:2yj4a+660
静岡市は学校選択制をやってないから、学区は慎重に吟味したほうがいいかもね。
浜松市は学校選択制やってるから多少融通は利く。
0837実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/22(火) 11:04:32.17ID:2yj4a+660
正確には静岡市も一部小規模特認校があり、学校選択制度は皆無では無いが、
優秀な中学を選ぶことにはつながらない。
0838実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/22(火) 11:44:44.35ID:2yj4a+660
ま優秀な中学行くと内申はとりにくいけどな。
0839実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/22(火) 12:39:30.17ID:eog0w+rr0
>>838
それは相対評価時代の話では?
0840実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/22(火) 13:27:12.15ID:x+TrQDFw0
静大附属に関して学校自体は面倒見や授業が良いなどは特に無い
幼稚園や小学からの附属組は地頭の良さも特別ではない
ただ幼少時からの学校外での詰込みが多いだけなので高校になって伸び悩む

静大附属中は定員160名の内中学受験組が約50〜60名、静高合格も50〜60名
附属小組からの静高合格は大して多くないだろ?
0841実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/22(火) 14:06:23.77ID:eog0w+rr0
>>840
そんなことないよ、附属中から静高、現役で東大に行った人達は
附属小学校時代からすごかったよ、と複数の附属小ー附属中ー静高の
同級生に聞いた、別の附属中出身者からは、自分は安東幼稚園に
落ちたから附属幼稚園に行った、とも聞いたけどね
0842実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/22(火) 15:41:48.57ID:2n5ai2hg0
附属小学校は、全国的に見て国立に限らず、早慶など私立も系列小学校がある
四谷雙葉も小学校から入り、高校までエスカレートで上がっての東大合格者が出る

静大附属小もそんな優秀な人は存在するが、首都圏と比べると例外的に少ない
それと静大は教育学部附属だから、静大の出先の研究機関的側面もある
中学はディベートをやらせるなど公立と一線を画す、出世コースに乗ってる先生は一生懸命授業をやる
0844実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/22(火) 19:40:23.10ID:RDVyJiVK0
学歴にコンプレックスがある人は学歴の話題が多い
異性にコンプレックスがあることは異性の話題が多い
お金にコンプレックスがある人はお金の話題が多い
0845実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/23(水) 10:52:11.32ID:/9nGd2xF0
渋谷開発の騎手、東急グループをバックに持つ東京都市大

今年の東京都市大学 注目学部

東京都市大学理工学部医用学科  
●臨床工学技士の資格が取得できる
生命維持管理装置などを操作する臨床工学技士は医師とともに人工心肺装置
の操作ができる不可欠な技術士 (新型コロナウイルスでも大活躍)

●菅総理デジタル庁設置
各省庁のデジタル化を推進する司令塔  国家の存亡を支えるデジタル化

AI、デジタルなら東京都市大学
==========
・東京都市大学理工学部電気電子通信工学科
・東京都市大学情報工学部情報科学科
・東京都市大学情報工学部知能情報工学科
・東京都市大学メディア情報学部 情報システム学科

・東京都市大学理工学部
本田技研工業 現社長 八郷隆弘氏の出身

・東京都市大学環境学部
国際的規模で環境問題が注目されている

小泉環境大臣
環境問題なくして経済の発展はない
欧州委、温暖化ガス削減目標の引き上げ提案−2030年までに55%減
0846実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/23(水) 20:36:24.97ID:n0PKQT5R0
>>841
あなたの静高同期に、静大附属小から附中-東大合格者が偶々いても
二年連続で東大合格者が出た静高野球部から受かる確率と大差ないし
数年に一人東大に受かるレベルの二番手校とも、確率的に変わらないと思われる。
0847実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/23(水) 21:01:02.09ID:nG4YLfLq0
>>846
書いた趣旨は、附属小出身者の静高合格が大して多くない、というレスに反論する
もので、昨日の自分のレスだと少なくとも5名いる、というように見えるが実際は
数十名いたと思う、また中学から附属に行って城北に進学した女子を知っている

上の方で付属静岡中の定員は40名というのを見た気がするが、HP等で見つからない
来年度の詳細は来月発表するようだ
0848実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/23(水) 21:46:14.71ID:n0PKQT5R0
>>847
とんでもない誤解だったわ。

>附属中から静高、現役で東大に行った人達は
>附属小学校時代からすごかったよ

これだけ読んだら、附属小から附属中に進んだ人のうち、静高から何人も東大に合格するよう読める。
0849実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/23(水) 21:53:35.12ID:MBSbMKPP0
静高→東大 のうち、付属出身の割合って多い?
2,3人/10人(静高全体)くらいじゃない?
正確な数字は知らないけどさ

自分の年代だと
理系しか知らないけど、
付属が特別優秀でもなかった感じがする
東中、安東中は目立ってた感じする、城内はちょっと分からない
0850実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/23(水) 21:59:10.98ID:nG4YLfLq0
>>848
2人・3人でも人達には違いないね、一人ではなく複数ということ
ちょっと屁理屈になるが
0852実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/23(水) 22:09:47.92ID:n0PKQT5R0
>>850
念のために確認するよ。
静大附属小出身者が静高に受かるレベルと、毎年複数名が東大に受かるレベルは全く違うからね。
0853実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/23(水) 22:13:07.30ID:nG4YLfLq0
>>849
現役では附属島田も入れて4割くらいだったが、医学部人気の前の話だからね

安東中出身で一浪して文系に受かった同級生が、現役で理系に受かった先輩を
「城内なんてw」と現役時に馬鹿にしていたが、馬鹿にした理由がよくわからない
0854実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/23(水) 22:36:26.77ID:MBSbMKPP0
気になったからちょっとぐぐったけど、城内中学は生徒数が少ないから記憶にないのかな
0855実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/23(水) 22:37:50.28ID:LcoDXORi0
>>847
大して多くないとは静高合格も50〜60名中附属小出身は15名前後って感覚
中学受験組も全員が静高進学とは思ってないよ、清水東や今は市立も多いだろ
120名入学して9年附属で1割ちょいしか静高合格いないのが大して多くないって事

付属静岡中の定員は40名とは附属中定員160名−附属小定員120名=40名だろ?
ただ実際は親の転勤等で例年50名以上の定員はあった
0857実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/23(水) 23:16:46.79ID:nG4YLfLq0
>>856
二十名は軽く超えていたと思う、今より定員が二割くらい多い時代だけどさ
自分の高2の時、附属中出身が男5人女2人いたが、ある人が「中学から附属に
来たのは俺と誰々の二人だけだ」とも言っていた
0859実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/24(木) 01:12:22.34ID:wTB253i90
安東、東、城内に比べると
清水区内の中学校はかなりレベルが低いですか?
私が中学生の時は清水二中が優秀でしたが。
0860実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/24(木) 16:13:08.85ID:8U1kfvNO0
>>849
もう20年以上前の静高の東大京大合格者の話だと、大雑把に附属中が5割、次は安東、後はまばら
静高上位も附属中が多かった
理三とか司法合格とか全国トップクラスの天才レベルは、ほとんど附属中だったな
0861実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/24(木) 19:38:40.54ID:xqTnm9FY0
>>859
安東・城内・東学区と清水区は、かなり学力差があると思います。
ただ、富裕層の多い七中学区は健闘しています。
庶民派の駿河区や葵区の端の方は、静高合格者が一桁代なので、
安東・城内・東学区との学力格差は3〜6倍あるのでは?
0862実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/24(木) 19:55:10.81ID:2J184G7e0
京大医学部医学科(2020、東進河合さくら鉄緑会教育)

24人 灘
11人 東大寺学園
9人 甲陽学院
8人 洛南
5人 西大和学園
3人 北野、四天王寺、ラ・サール
2人 東海、高田(三重)、清風南海、須磨学園
岡山白陵、宮崎西、桜蔭
1人 渋谷教育学園幕張、筑波大附属、海城
聖光学院、栄光学園、高岡、藤島、富士、旭丘
時習館、南山、駿台甲府、洛星、大阪星光学院、高槻
神戸、長田、河相、智辯学園和歌山、さくら国際
広島大附属福山、丸亀、土佐、修猷館、東新
大分東明、昭和薬科
0864実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/24(木) 21:58:50.68ID:wTOTw/iu0
震災後、葵区と駿河区の人気度はどんな感じ?
0866実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/26(土) 06:28:47.59ID:7F4nkuz70
>>860
今を語れる人が不在だな。
20年前じゃあ今40近くの人のお話じゃない・・・
0867実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/26(土) 11:04:04.59ID:tq4SP7H/0
高校入試は口コミの世界、良い情報はなかなかネットに乗らない

インターエデュを見ても過疎ってるが、2005年度入試の秀英予備校の情報だと
静高定員320名中、附属静岡55名、附属島田18名、安東25名、東中18名、大里17名、観山16名
籠上14名、末広・長田西・南中11名、城内・賎機10名、服織・豊田・東豊田・中島9名
高松7名、長田南・安倍川6名、城山4名、西奈3名、竜爪・美和・藁科・大河内1名
井川・大川・玉川・梅ヶ島は合格者ゼロ、合計282名だから、それ以外は清水区他と考えられる
https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1109,360846

年々の変動は当然あり、東静岡地区など再開発が進んだが、静岡市の教育レベルの地域差を物語る
静大附属静岡の不合格者は16名にのぼる、今も昔も、附属は静高への特攻受験者が多い
0868実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/26(土) 11:18:47.07ID:jNgUMBKh0
附属島田がやけに少ないと思ったら15年前か
末広はともかく、籠上や長田西が城内を上回るとはな
0869実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/26(土) 12:21:52.66ID:tq4SP7H/0
城内学区は青葉小が消えたくらいだから、ドーナツ減少で生徒が減ってる
生徒数を加味した静高合格率で比較すれば、さほどレベルは下がってないと思う

静岡と清水が2003年に合併したが、静高生の地域分布はさほど変わってないと感じた
清水区と附属島田出身者が増えてるとしても、旧小学区外からの生徒は少ない印象
0870実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/26(土) 12:56:06.22ID:jNgUMBKh0
>>867
リンク先見ると、西奈、竜爪が安東学区の隣とかおかしなことが書いてあるね
どちらかというと清水寄りなのに、また西奈中が静高10名前後とか、静高定員
がもっと多い時でも、そんな合格者はいなかったと思う、たまたま多い年があった
かもしれないけど、あと美和中が遠方でないというのもちょっと・・・
0871実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/26(土) 15:37:57.86ID:QX7G67sg0
>>868>>869
2003年まで学区外10%制限なので影響はありそうだな
2005年は学区制の撤廃が2008年なので迷走していた時期

ちなみに令和2年の生徒数は城内513籠上419末広409長田西506
0872実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/26(土) 17:30:03.33ID:jNgUMBKh0
学年が異なるが人もいるが、籠上や長田西、安倍川中学出身で現役東大合格者を
知っている、皆中学時代はブッチギリの一番だったようだ、二位に10~15点くらい
差をつけるといった感じみたいに
0873実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/26(土) 19:39:55.17ID:QX7G67sg0
>>872
何時の時代の話?
現役東大合格者言ってるが3.40年前のタダの昔話だろ
附属小にしても昔は医者の子供等多く評判良かったが、最近は附属小ググっても
いじめが関連ワードにあったり口コミサイトの評判もいまいちだ
実際に上位と下位に2極化され親もモンペが多い印象でいじめが多い一因かも
0874実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/26(土) 19:58:01.50ID:jNgUMBKh0
学芸大附属高校も、嘘かホントか知らんが4年くらい前のイジメ事件で
評判を落としたことも一因として、最近では横浜翠嵐高校合格者等に
蹴られまくっている、とネットで見たが真相はよくわからない
0876実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/26(土) 21:48:09.18ID:jNgUMBKh0
>>875
チゲエよ、>>873で同じく国立大学附属の学校で似たような例が挙げられたから
学芸大附属高という、かつての超難関校でもイジメで人気が下がった話を上げて
市内小学校のイジメの信憑性を考証しようと考えただけだ、ちったあ行間を読めや
0877実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/26(土) 22:25:38.21ID:viMu8xAX0
>>874
イジメ影響もあるが、もともと年々レベルダウンしている。

従来の学芸大附属の入学者は、日比谷などの都立高に流れているのと、中学受験で私立に流れている。神奈川は遠いので元々少なく、掲示板で馬鹿騒ぎしてるやつがいるだけ。

大元は美濃部共産党により都立高が弱体化してしまい、都立トップ層が学芸附に集まってきたということ。その時が異常だったと考えたほうが自然かな。

首都圏の国立附属の地位は下がって私立にきてますね。偏差値も下がり続けてる。筑波駒場だけ異常(笑)

地方附属は比較しづらいけど、どうなんですかね。
0878実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/26(土) 22:34:03.93ID:ff+VRhLV0
また静岡とは関係ない話を広げていく馬鹿
ど田舎のスレなんだからど田舎の話だけしてればいいんだよ
0879実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/26(土) 23:18:23.25ID:jNgUMBKh0
コロナ騒ぎがなければ、下田あたりの優秀な中学生が
東京の伯父(叔父)の家に下宿して学芸大附属高にでも
通うか、などと考える生徒がいるかもしれない
下田高校よりはまだまし、とか言って
0880実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/26(土) 23:32:49.79ID:SLI9dCls0
>>874
いじめ加害者の中には東大に合格した人もいたよね
0881実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/27(日) 00:36:41.27ID:BRHMbncW0
>>879
今は大学附属中高じゃないと、越境しないでしょうね。

慶應大学なんかも実は半分くらいは附属出身だし、六大学とかの附属中が軒並み偏差値が上がってる。小さいころからリスク取らない進学が増えてる

静岡もサレジオ人気出てるしね
0882実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/27(日) 03:05:28.96ID:YhfVhTgC0
>>881
半分も付属出身はいないよ慶應
正しくは2割程度
0883実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/27(日) 05:40:06.96ID:3s1mA0Fw0
静岡県って志望校調査公開してたっけか。
もうそろそろ例年ならそういう時期だが。
0884実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/27(日) 08:45:22.20ID:4oNrYVvw0
サレジオは昔の星美だよね。
失礼だが星美は勉強ができない子が
公立がダメで仕方無く行くイメージがあった。
変われば変わるもんだね。
0885実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/27(日) 09:36:42.03ID:lkf6jtOv0
サレジオが星美、静岡北は自動車工業だったが、少子化で私立も変わった
静岡学園と常葉橘も、強制の丸坊主だったのをやめイメージチェンジした
静岡大成も女子高の精華学園だったし、静岡女子商も共学の静岡城南に
0886実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/27(日) 13:02:39.00ID:NxKcfYoC0
桐蔭学園って、かつては東大合格者100人越とかあったのに、今年はゼロで
共学化が没落の原因かと思っていたら違った、女子は何十年も前から募集していたが
一応別学で、共学になったのは二年前からで共学化後の卒業生はまだ出ていなかった
0887実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/27(日) 15:04:38.47ID:NxKcfYoC0
さっきみたいな地震に遭遇すると南区や駿河区の高校進学をためらう人も
いるかもね(津波を心配)、住居購入も
0888実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/28(月) 12:00:50.92ID:tP3lIpxS0
桐蔭学園とか、相変わらず県外ネタを語る奴がいるんだな

地震もスレチだが、高校生なら校舎上階に逃げれば大丈夫
大雨も含め災害の被害者の多くは、高齢者など身体的弱者

東海地震、南海トラフ大地震が起こるといわれ40数年経過
伊豆方面を除き、多くの死者が出た大地震は県内で皆無だ
東日本大震災で津波の危険を指摘できなかった地震学者が有能とは思わない
0890実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/28(月) 21:19:23.02ID:RVgNdZsR0
NHKのファミリーヒストリーで江川卓のルーツを放映していたが江川が
佐久間町にいたのは数年だと思っていたが、小学校時代を丸々含めて
十年以上いたんだな知らなかったわ、昔少年漫画で江川卓物語というのが
あって、天竜川の対岸(100m以上先)まで石を投げたのは中学時代の話
と思っていたが記憶違いだった、小学校5年の時らしい、また走り幅飛びは
4m64cmで当時の地区大会新記録だったみたい、その(佐久間)小学校
(学区外)は8km先にあり、バスで通ったそうだ
0891実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/28(月) 21:29:13.99ID:RVgNdZsR0
中学2年の冬に父親が働いていた久根鉱山が閉山となり、小山市に引っ越すこと
になったが、佐久間中学の野球部の保護者の間で江川を下宿させようという動きも
あったらしく、江川本人も残りたいと思っていたみたいだが父親が認めなかったようだ
0894実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/29(火) 20:38:57.28ID:NcwTcqSv0
>>893
自分もそう思いますけど、中学2年で下宿って一般的に言って
認められるものなのかな?両親は数百キロ離れた所にいるのに

小学校も越境?入学だったみたいだし
0895実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/29(火) 20:41:39.79ID:NcwTcqSv0
上の一般的にって、あくまで公立中学の場合の話です
0896実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/29(火) 20:54:02.77ID:Xcpev+TU0
>>893
浜商は無い。
江川家は高学歴志向で父親は高卒で学歴コンプレックス。
「甲子園に出て、できれば東大、最低でも早慶」の考え。
大宮高校も候補に挙がったが野球が弱い。
日大三から声がかかったが、当時は早慶進学の実績なし。
結局、甲子園が狙えて少数精鋭の特進クラスがある作新学院に進学。
弟は一橋に進学し、NTTに入社。現在はNTTネクシアの監査役
0897実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/29(火) 21:13:41.20ID:NcwTcqSv0
ネットで江川の慶応大学入試の科目別得点の一部(数学・社会)が書かれていたが
大学関係者がばらす訳ないし、当時は開示制度もなかっただろうに、何を根拠に
コメントしたのだろうか、英語・国語よりは自己採点しやすいかもしれないけど
ちなみに数学>社会(それぞれ何点満点かは知らない)
0898実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/29(火) 21:53:18.19ID:F2BI7gA20
江川が高3夏の時の静岡代表は準優勝した静高
もしあのチームに江川がいたら甲子園で無双していたかも
0899実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/29(火) 22:09:45.20ID:NcwTcqSv0
昨日は静高ー法政大の植松精一氏も出ていたっけ
阪神に6年いたとは知らなかったが、一応江川と数日間同僚だったのかな
0901実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/30(水) 02:14:58.64ID:KVmbSw3T0
すぐ昔話するおじさんと
ど田舎住みで大した仕事してねえ癖に得意気に首都圏の話するおじさんが何人かいるね
0902実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/09/30(水) 06:52:58.62ID:mKLpBooA0
>>896
父親が教育熱心だったから、静高野球部に引っ張られた可能性が高い
一緒に慶應受験に失敗した元阪神の植松精一は、富士市出身だ
0905実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/01(木) 13:22:53.58ID:kEd/VEqK0
■2021年 私大最新ランキング■
(東洋経済・ダイヤモンド・河合塾)
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾(東大生併願10位内) 早稲田(東大生併願10位内)

明治政経(東大生併願10位内)
明治農 (東大生併願10位内)
【SA2グループ】超一流私大
明治(東大生併願10位内) 慶応商・SFC 
中央法(東大生併願10位内)早稲田教育 早稲田人科

【A1グループ】一流私大
東京理科(東大生併願10位内)青山学院 立教 上智 同志社 東京都市情報・建築 
芝浦工業・建築

【A2グループ】一流私大
立命館 関西 東京都市 芝浦工業 法政 津田塾 日本女子 国際基督教 学習院 中央

【Bグループ】 準一流私大
東京女子 関西学院 成蹊 明治学院 南山 武蔵 東京農業 成城 東洋 立命館アジア太平洋 近畿

【Cグループ】 中堅私大上位
千葉工業 工学院 獨協 昭和女子 日本 駒澤 國學院 専修 東京電機 甲南 愛知 中京 名城 龍谷 西南学院 

【Dグループ】中堅私大
文教 創価 玉川 杏林 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子 共立女子 聖心女子 フェリス女子 武蔵野 拓殖 東海 愛知学院
二松学舎 愛知工業 大阪工業 大阪経済 摂南 福岡 神奈川 京産
【Eグループ】大衆私大
東北学院 北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 帝京 明星 神奈川工科 
関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 金沢工業 名古屋学院 松山 久留米 大同 天理 桃山学院
大阪産業 大阪商業 阪南 岡山理科 広島国際 福岡工業 帝京平成
0908実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/03(土) 10:32:07.94ID:0xVciVPc0
そのド田舎の新築の一戸建てにキムタクが一時期住んでいたの
大都会住のオジサンとやらは知ってるのかな?娘達が幼稚園に
通っていたかどうかはわからない、家が親戚名義という噂
もあったし、住民票とかどうなっていたかは知らない
0909実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/03(土) 11:31:17.56ID:vmmeHgod0
静岡は閉鎖的な面もあるが、気候も良いし交通の便も良い
東京でサラリーマン生活を送り、リタイアし静岡に戻って来る人は珍しくない
NHKのアナウンサーだった山川静夫さんや、キリンビールの元社長とかね
静岡出身でなくても、静岡に赴任したことがある元転勤族が同様に住むケースもある
0910実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/03(土) 12:29:43.66ID:0xVciVPc0
徳川家康も大御所時代駿府城にいたしな
北条早雲は韮山城を関東攻略の拠点としたし
0911実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/03(土) 14:36:58.21ID:aeeX0X+F0
誰一人として静岡県の高校受験について語らない。
0913実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/03(土) 16:36:27.75ID:0xVciVPc0
>>911
君はたった三日間、高校受験という話題を目にしないとはいうだけで
気が狂うのかね?
0914実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/04(日) 02:34:26.92ID:/nB72Mxo0
気が狂うというより、本来あるべきはずの
物が無いという気持ち悪さを感じる。
0916実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/04(日) 11:24:53.20ID:McM1IY/K0
草木も眠る丑三つ時、深夜3時に連日5ちゃんねるする輩が一番キモい
真面な社会人が活動する時間帯でないし、お受験板に相応しい人間と思わない
0917実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/04(日) 12:09:43.61ID:/nB72Mxo0
一日体験入学もあちこちの学校で行われネタも豊富なこの時期に
高校入試に触れない不思議。
0918実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/04(日) 12:49:35.41ID:ZturjRDA0
ここは静岡県高校総合スレッドであって高校「入試」スレッドではないからな
一日体験入学をしてトップ高に肌が合いそうになかったからと言って、二番手以下に
格下げする人などいないだろう、気に入ったから志望校をランクアップする人も同様だ
0920実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/04(日) 12:57:09.66ID:rDxDXTTM0
テレビ静岡の室伏真璃アナは韮山高校→東京女子大。
0921実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/04(日) 13:53:37.60ID:xf2SMS+X0
>>918
なんでトップ高や二番手に拘る?
私立の公立との違いや実務系高校、科技高や高専など一日体験入学で得られることは大きいぞ
偏差値だけで選択して高校を大学受験の予備校としか捉えてない人かな
0922実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/04(日) 14:28:09.77ID:McM1IY/K0
県立高校教諭は、口癖のように高校は予備校でないと言うが
私立や公立二番手以下からの難関大合格が厳しいのも事実

「静高にあらずんば高校にあらず」的な考え方の人が、静高OBに多い
浜松でも、(浜松)北高にあらずんば高校にあらずの人が多いだろ?
0923実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/04(日) 15:14:48.90ID:xf2SMS+X0
>>922
その考えが古い思う、トップ高と二番手のボーダーは曖昧だ
実際に静高は旧帝現役合格47名で静岡東は10名
東大京大合格などは静高が完全に上だが
静岡東から現役旧帝の10名などは静高受験しても余裕で合格レベルだったのかな?
0924実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/04(日) 15:41:15.37ID:ZturjRDA0
>>923
その10人が静高に受かった可能性は高いが、静高の手抜きが少ないカリキュラムで
同じように勉強して同じ大学に100%合格できた、とは断言できないと思う

静高の旧帝の現役合格人数が合わないと思ったら、北大5名合格のうち3名、
名大16名中1名蹴って、他の大学に進学しているな、ちなみに神戸大も
6名中1名蹴られている(静高HPとサンデー毎日を比較)
0925実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/04(日) 16:56:06.65ID:McM1IY/K0
静高にボーダーでギリギリ受かる層が難関大に受かる可能性は低いと思う
地帝でも上位100番以内でないと難しい、静岡東だと10番以内が客観的順位
清水東普通も静高の二番手化してるが、地帝レベルだと高校での頑張り如何

東大や京大合格者は別格、中学生時代に他の静高進学者を圧倒する人が多い
0926実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/04(日) 17:15:45.27ID:ZturjRDA0
静高は東高と異なり、文系でも高2で地学とか履修するし数学の時間数も多い、
また選択科目ではあるが倫理社会が省略されたりしていない
0927実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/04(日) 17:31:09.22ID:ZturjRDA0
静高3年体育の時間数、なぜか2年より多い
保健科目が無くなった分、そののまま増えている
0928実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/04(日) 17:37:50.04ID:McM1IY/K0
922の真意は、卒業してからの静高のネットワークの強さ
大学から社会に出て、活躍する人材の質と量の分厚さを鑑みたら
「静高にあらずんば高校にあらず」は、真実だと思う

野球部、ラグビー部、テニス部等、運動部のネットワークも舌を巻く
0929実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/04(日) 17:45:10.15ID:ZturjRDA0
静高生は高校時代から文系でも理系科目、理系でも文系科目を
真面目にやる習慣がついているから、公務員試験なんかも強いかも
0930実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/04(日) 17:55:42.97ID:xf2SMS+X0
>>924
では大学受験の予備校としては静高より静岡東が優秀って事?
サンデー毎日は何月発売の記事なの
サンデー毎日は一般入試だけで静高HPは推薦入試含んでるのでは?
最近は地底も10〜20%程推薦割合あったよ
0931実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/04(日) 18:19:51.03ID:ZturjRDA0
>>930
7月21日発売だが、一般入試の他、推薦・AO含むとある
国立蹴って早慶もあるかもね
0932実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/04(日) 18:28:50.22ID:ZturjRDA0
>>930
悪く言えば文系では理系科目を、理系では文系科目の単位を削って
受験勉強しやすくしているとも言える、
0934実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/04(日) 20:08:25.43ID:xf2SMS+X0
>>931
早慶の指定校推薦を貰ってる人が受けてる可能性もあるね
静高や浜松北も必履修科目未履修問題で関わってたから何とも言えんな
0935実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/10/04(日) 20:10:17.17ID:McM1IY/K0
>>933
そうなの?
パクッてるつもりは毛頭ないが、地方の名門トップ校における人脈の本質だと思う
高校スレだから、高校受験、大学受験、社会人になってからの活躍を語るのはスレチでない

夜中3時に5ちゃんねるしてる人間が信用できないのは、地方トップ高校や難関大出身者であっても
就職氷河期の厳しい現実もあって、社会に出てから挫折してる可能性が高いからだ

お受験と学歴の真価が試されるのは社会に出てからの活躍如何であり、難関大を目指す意味はそこにある
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況