X



トップページお受験
1002コメント429KB

■■■■■大阪府立高校37■■■■■

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/25(月) 21:14:57.21ID:hPBgdmG30
大阪府立高校偏差値一覧(五木)
https://aitizemi.com/koukouzyuken/

71 北野
70 天王寺
69
68 三国丘
67 茨木
66 大手前
65 高津
64 豊中 春日丘 四條畷 生野
63 千里 岸和田
62 泉陽
61
60
59
58
57 寝屋川 富田林 住吉 鳳
56
55 池田 八尾
54 三島 清水谷 和泉 今宮
53 箕面 北千里 東 夕陽丘
52 牧野 市岡 槻の木 泉北

前スレ
■■■■■大阪府立高校36■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1588577100/
0822実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/19(金) 06:00:46.66ID:CDEtyFDT0
アインシュタイン、マルクス、ピーターフランクルさん。
図書室で一人で勉強した。
0823実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/19(金) 07:26:37.99ID:Hs/UsgC80
>>820
吉村も種類的に橋下や松井と同じタイプだけどな。
>>818
だから2番手以下にも天才が残っていたとか?
0824実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/19(金) 08:32:24.42ID:yswTP5IZO
>>819
女生徒は性を商売に出来てしまうので、高校側にしたら、性の乱れによるトラブルに巻き込まれたくない。
内申書の良い≒素性の良い女生徒で、出来る限り固めたいという事情は分かる。
男女比調整のほうが、内申美人よりも制度として悪だと思う。
0825実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/19(金) 10:43:06.07ID:WsRgNriw0
内申なんて中学校間で格差あるし教員にへこへこしなければならないから廃止するべきだ
試験一発が一番公正公平だろう
0826実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/19(金) 11:43:02.21ID:geSomf+90
【優遇されている外国人留学生】
@生活費/月額142,500円(年171万円)
A授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
B渡航旅費/往復航空券支給 東京-北京 (片道111,100円×2)
一時金/25,000円
C宿舎費補助/月額9,000円または12,000円(年144,000円)
D医療費補助/実費の80%
しかも支援・支給額です。返さなくていい。
貸与の奨学金すらもらえない日本人が多いのに。
外国人留学生は当たり前の支給と思っている。
繰り返し言うが年に262万円だ。4年いたら、1051万円。
※ぜんぶ日本人の血税。
0827実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/19(金) 12:08:10.96ID:Hs/UsgC80
>>825
そんなら同じ自治体の中学は中間期末全て共通問題にして市内の順位で成績がつけば
学校間格差なんかなくなるよ。
0829実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/19(金) 12:56:07.32ID:Hs/UsgC80
同じ自治体の中なら採用している教科書も同じだし、共通問題いけるんだけどね。
まあ現行制度の中で努力するしかないが。
0830実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/19(金) 13:07:04.93ID:yG0+FQ1b0
ひとつの学校でも教師の力量や学級閉鎖なんかで進度揃えるの大変なのに、大阪府全校で揃うはずない。
チャレンジテストですら、理科で一部の学校が学習できてないと問題になったのに。
0831実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/19(金) 13:16:31.25ID:Hs/UsgC80
>>830
多分学校間格差の意味が違うな。
コロナでの顛末じゃなくて、普段の内申のつけ方が甘い中学、辛い中学の話してるんだが。
0832実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/19(金) 13:19:14.94ID:Hs/UsgC80
それに大阪府全部にしたら教科書バラバラだからそりゃダメだよ。
あくまでも茨木市内とか豊中市内とか限定の共通問題にしないと。
0833実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/19(金) 14:22:47.95ID:dx7rqbuy0
内申は教師にペコペコ違うで
カネやカネ
カネ握らせて高校進学しない生徒で副教科の強い生徒と数字を入れ替えるんや
その瞬間に内申美人になる
医者の娘でおったわ
今の時代は知らん
0834実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/19(金) 14:23:41.78ID:Hs/UsgC80
市内の中学の進度の違い?
そこはさすがに合わせてもらうしかないな。
0835実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/19(金) 14:25:29.19ID:bVzddc340
>>831
学級閉鎖は原因のひとつの例であって、定期テストの問題を統一するのは範囲を揃えるのが難しいから不可能だという話だ。
それに、市単位で問題統一しても意味無いだろ。内申の不公平是正の目的が高校入試なんだから。学区の無い現在、統一するなら大阪府全体でやらないと。
0836実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/19(金) 14:35:26.30ID:Hs/UsgC80
教科書が違うからね。
府全体はどうやっても無理だね。
0837実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/19(金) 14:40:00.76ID:yswTP5IZO
>>833
医者の娘なのに、公立中学に在学して、内申操作頼みで公立高校を受験したの?
リアリティー全然無いなあ。
0839実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/19(金) 16:59:26.45ID:dx7rqbuy0
ヒント・昔は女子が行きたがる魅力的な私立中学が大阪近辺にあったか…
0840実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/19(金) 17:45:09.11ID:bVzddc340
今は知らん
とか
ヒント
とか予防線をはりつつ、無責任なデマを流すのは悪質だぞ。
0841実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/19(金) 18:31:00.23ID:y7G9q7AT0
兵庫県立高校スレでハッスルしてた内申クンですな
兵庫県立高校スレは死にましたので相手してやってください
0842実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/19(金) 18:31:44.03ID:Oxw4e18Z0
台湾のノーベル賞、岸本忠三氏にバイオ医薬賞

台湾が「東洋のノーベル賞」を目指して創設した「唐奨」の運営団体は19日、
今年の「バイオ医薬賞」に、関節リウマチなどの炎症反応を起こす
タンパク質「インターロイキン6」(IL6)を発見した
大阪大の岸本忠三・特任教授ら3人を選んだと発表した。

IL6の働きを抑える新しいタイプの薬の開発にもつなげ、
唐奨は「基礎科学上の発見から新薬の開発、臨床実用化」に至る多面的な貢献を評価した。
同賞は2018年にノーベル医学生理学賞を受賞した京都大の本庶佑特別教授も14年に受賞し、
注目される。炎症反応は、新型コロナウイルス感染症の重症化にも関係しているとみられる。

※岸本忠三氏は大阪府立富田林高校、大阪大学医学部卒業
0843実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/19(金) 21:01:02.80ID:z5/jbaCo0
>>839
神戸女学院、大阪女学院、四天王寺、神戸海星あたりか
知らんけど
0844実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/19(金) 22:15:47.46ID:LEZzeeD60
内申書は在学証明書にして
合否は本番一発勝負で決めたらいい
大阪は円広志アラジン伊丹哲也ガム
など一発屋の強い町なんだし
0846実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/20(土) 09:15:14.73ID:JaKq3Bzz0
大阪も高校入試の範囲狭めたな。
0847実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/20(土) 09:27:01.38ID:n1KeMrGH0
岸本忠三という人はノーベル賞候補だそうだ。
0848実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/20(土) 11:21:08.34ID:n/7ZmJ8p0
岸本忠三ってどこかで聞いたと思ったら阪大の学長だった人かよ
0849実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/20(土) 12:19:00.89ID:b+msid/V0
>>844
それは賛成やな
大学入試かて一発勝負やしな
そうすればワイみたいに美術の成績が2や3で悩む生徒もなくなるしな
0850実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/20(土) 12:52:39.46ID:xgaV4TAw0
すなおに副教科は試験点から外すとかすれば内申もいまみたいにボロクソ言われる
ことないのにな。実技がダメだからペーパーテストで挽回ってやつが過半じゃないのか。
0851実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/20(土) 13:08:03.32ID:UYECFmSq0
美術が得意なら港南造形高に入ればいい。

俺は苦手やったから興味なかったけど。
0852実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/20(土) 13:49:52.71ID:6wQciIQr0
内申は偏差値50未満の高校だけでいいよ
素行が大事になってくる高校
偏差値60以上の高校は当日点だけで決めてくれ
なんなら試験を2日して灘中みたいに数学1日目2日目みたいに
0853実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/20(土) 14:23:18.49ID:xgaV4TAw0
入学選抜はゲームや試合じゃないんだから当日点だけで決めるのは本末転倒だよ。
むしろ明治のころみたいに教員推薦でほぼ決められるくらいで本来はよい。これが
できないのは推薦する側にまともな教員を十分にはそろえられないからであって、クズ
みたいな教員でも客観的に評価せざるをえないような種々の取り組みの結果として
内申プラス当日試験システムとなっている。もっとも、ここに副教科まで入れるのは
ほんらいの学業目的から明確に逸脱していると言えるわけでな。
0854実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/20(土) 14:58:15.08ID:TLIrtliY0
中学教員って北野天王寺高校に入れなかったやろう
せいぜい豊中春日丘牧野富田林鳳高校に入れるくらいだろう中学教員は
そんなヤシに北野とかに入り活躍する生徒を
診断できるわけないだろう
0855実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/20(土) 15:10:06.28ID:sW0o9xlK0
入試で、数学で三平方の定理や円周角あたりを省かれたくらいでは
何の影響も無いな。
0858実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/20(土) 15:54:28.98ID:5pnWfmsI0
>>854
お前はアホかw

豊中は北野天王寺並だよ、豊中>三国丘>>>岸和田ここまでまとも>>>>>>>>>>春日丘他だろ、カス
0861実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/20(土) 20:27:18.24ID:xgaV4TAw0
さすがに公立中学校の採用事情しらなさすぎだろ。
大阪教育大は旧2番手校レベル(寝屋川池田・和泉etc)までには入ってなきゃ
とても手がとどかんぞ。ましてや小学校教員は比較的定員が多く女性が多いから
回転も速いが中学校教員は募集もすくなく競争も高い。帝大合格できるレベルの
人間が最初から教職目当てで大教大に進学してるようなレベルじゃなきゃ、まず
採用にひっかからないぞ。中学校の教職ってどんだけ倍率高いとおもってんだよ。
0864実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/20(土) 21:28:06.07ID:492EXFQh0
>>861
ああこのコメ読めば馬鹿さがよく分かるわ
教員採用なんて学力より面接重視な
だいたい京大阪大でも理学部なら数学や理科の中学教員になれるが普通に高校教員になる
馬鹿ばっかの中学教員にはならんよ
せいぜい中高一貫の中学だな
その場合中学高校両方の免許が必要だが
0866実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/20(土) 22:41:02.97ID:6wQciIQr0
前スレに中学と小学校の大学別教員採用ランキングあったな
聞いたことない大学が多かった
ここの連中は同意するだろうが中学教師のアホさに中学時代辟易だったろ?
あのランキング見て納得したわ
0867実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/20(土) 22:43:34.20ID:eKdCLBgW0
>>866
https://www.waseyobi.jp/showtaiken.html?file_no=201741&;nendo=2017
千葉大学 教育学部合格者の合格体験記
合格大学 千葉大学 教育学部
東京家政大学 家政学部
大妻女子大学 家政学部

https://www.waseyobi.jp/showtaiken.html?file_no=201736&;nendo=2017
千葉大学 教育学部合格者の合格体験記
合格大学 千葉大学 教育学部
文教大学 教育学部
明星大学 教育学部

レベル高い千葉大教育学部の併願私立も無名な所ばかりだしな・・・
0868実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/21(日) 00:19:50.38ID:WMcsreB+0
俺の先輩は神戸大→体育教師やったわ
0869実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/21(日) 00:41:32.63ID:ScVj9cgO0
>>854
豊中、千里、泉陽、岸和田で大教大や和大教育学部ならエリートコース
順当に行けば校長になれる
鳳、富田林、牧野でも並み以上の評価は得られる
0870実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/21(日) 01:22:12.91ID:3NOA7tf00
中学時代のの国数英音の担当教師の出身高校が豊中2・北野2だった。他の教科はわからない。
国英音は大教大2・神戸大1。数は出身大学不明。
出身高校・大学が分からない他の先生も頭が悪いと思ったことはないな。この4人との差を感じたこともない。
ちなみに、80年代の豊中市立です。
0872実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/21(日) 01:51:04.36ID:YBG6KCvj0
中学教師じゃ英数のC問題で満点取れる奴殆どおらん
B問題でも時間内に満点は難しい奴多いだろうね
0874実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/21(日) 06:05:45.76ID:btC9S4FB0
英検準一級以上を取得の英語教員
高校教員 61%
中学教員 30.8%

だから、教員による。普段から英語をコツコツ勉強している人としてない人。
これは政治家についてもいえる。
普段から政治経済などについて勉強している人としてない人。
0875実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/21(日) 06:09:42.36ID:n0pQXNSj0
そんなの文句言ってもしょうがないし、喧嘩するなんてもっての他。
長くても3年しか付き合わないんだし、いい内申いただいてそれでバイバイ。
0876実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/21(日) 07:10:45.59ID:X9ykEnRS0
神戸の教育はは昔は小中教員資格コースあったけど今はダメだろ。
兵庫教育大に行かなきゃいけない
0878実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/21(日) 07:16:10.61ID:X9ykEnRS0
>>873 さすがに数学は取るだろ。取れないレベルのやつが定期テストの
問題なんか作成できないぞ。英語のほうは非常に怪しい。
0879実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/21(日) 07:41:14.25ID:grdvPN8Z0
英検準1級の難易度が難関大学で英語が難しいとこと同じくらいかな
1級になると大半の日本人がお手上げ状態、帰国子女でも難しい。
質の高い英文にでてくる難解な単語、3分以内で時事問題を説明せよ。
0880実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/21(日) 08:01:55.56ID:X9ykEnRS0
1級取得者は毎年2500〜人程度なので、実数的には医師になるより難しい
中学の教員レベルで1級まで要求するのは現実的ではない。
0881実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/21(日) 08:55:07.51ID:ZtmDM53E0
まあ公立中学校の一般的な授業するのに京大阪大卒は必要ではないやろ
そりゃ一人二人はいた方がいいかもしれんが

おまいら22インチのテレビ1個買って持って帰るのに4トントラックチャーターするか?
自家用車のフィットやノートで持って帰れるやろ

そういうこと
0883実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/21(日) 09:14:22.39ID:btC9S4FB0
東京では東大卒の中学教師はたまにいるということだ。
福岡ではたまに九大卒の中学教師いる。
0885実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/21(日) 11:11:58.51ID:jYQ5bdpJ0
お前らがろくな高校、大学、就職できなかったからといって中学校の先生のせいにしてはいけない
全てはお前ら自身の能力と努力の結果だからな、強いて恨むなら出来損ないを産んだ親を恨め
0886実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/21(日) 11:32:12.08ID:dHrBNunY0
>兵庫教育大
なぜ神戸大の教育学部を潰してあんな田舎に兵庫教育大学を作ったのか
0887実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/21(日) 11:34:02.84ID:dHrBNunY0
整数問題で教科書の内容で対応できないのは京都大学・東京大学くらいだから関係ない
阪大や東工大ならちゃんと微分積分・ベクトルとかの内容がちゃんとマスターできていれば
合格は十分可能
0889実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/21(日) 15:20:05.08ID:zEqfG7vF0
>>873
半分も取れない教師の方が多いと思う
中学時代の自分より頭良いと思った中学の数学教師はいない
高校には数学できる教師もいたけど
0890実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/21(日) 15:57:41.98ID:dHrBNunY0
そうか高校入試でも整数問題出るのか
3^2020の一の位は何でしょう?とか定番だものな
0894実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/21(日) 17:37:30.07ID:jYQ5bdpJ0
>>892
むっちゃ簡単w流石大問中の小問、>>890の方が高校の知識使うから難問やなwww
0897実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/21(日) 18:42:35.03ID:jYQ5bdpJ0
整数問題というのは元々規則性を見つける問題だからな
条件から範囲を出来る限り絞って力技で全部調べる事も出来るしその途中で規則性にも気付く可能性あるしな

2020とかうん百とか出た瞬間にそういうモードになるやろ、賢い奴なら普通w
0899実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/21(日) 18:51:33.72ID:WMcsreB+0
>>889
それはない
数学がそう得意でないうちの娘(茨木・文系)で49/90)取れてた
中学時代にちょくちょく勉強を見ていた感じからすると
私文の俺でもふた月ほどリハビリしたら取れるだろう
0900実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/21(日) 19:16:33.90ID:rkEahd+20
数学は時間をかけたら文系でもいけると思うけど
限られた時間の中いかに早く解答できるかが才能。
0901実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/21(日) 19:33:06.96ID:Ctp9H8Pa0
北野に罪はないけど、とある北野卒の大学教員にとんでもないクソ野郎がいるからそいつのせいで印象悪い
0903今夜22時毎日放送を見ろ
垢版 |
2020/06/21(日) 21:11:08.64ID:tLnqfLdB0
林橋下の元東大生があほ相手に苦労してる
どんな教師でもあほ学校にまず赴任されるから
東大寺〜京大理〜教員は私立に転職するか
大学院に逃避する
キャリアなくても京大卒は北野天王寺に
赴任させろ
0904実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/22(月) 00:56:21.56ID:Md6eeJYM0
>>899
娘さんは塾行ってたでしょ。それもおそらく上位のコースやクラス。学校と塾上位ではやってる内容全然違うよ。
昔の入試は塾無しでも十分解けたけど、今のC問題は塾無しではまともに解けない。おじいちゃん先生とかだと本当に解けないと思う。
0905実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/22(月) 01:13:09.65ID:GpQyKdgO0
この流れだと高校教師は東大・京大卒じゃなきゃ務まらんことになるな
0906実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/22(月) 01:22:07.51ID:hq6zDN2f0
東京や大阪の公立高校教員の倍率は8倍とか10倍とかだから
じっさい院卒でなきゃよほど採用試験で抜群の成績をあげなきゃムリだろ。
大阪のばあいド最底辺の高校でも普通に阪大院卒の修士とかいるから。
0907実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/22(月) 01:32:19.10ID:Md6eeJYM0
高校は生徒のレベルも揃うから、偏差値の高い高校はそれに見あった指導力が必要だろう。
でも公立中学は、それこそ北野に行くやつと通分もできないやつが同じクラスにいるんだから、最上位層はほったらかし。生徒も学校の授業には期待してない。
0908実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/22(月) 01:55:22.10ID:hq6zDN2f0
公立中学と匹敵するほどの人間のルツボは自動車教習所くらいだな
あれはひさしぶりに中学時代を思い出したわ
0909実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/22(月) 02:00:16.98ID:hq6zDN2f0
なお教師とは生徒を自分より優秀に育て上げることこそ本分なのだから
将来のフィールズ賞受賞者の質問に答えられなかったとしても恥じることはない。
教師に自分より優秀であることを要求する生徒などしょせん凡俗にすぎんのだから。
0910実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/22(月) 02:10:27.83ID:tg+0JKq50
>>907
高校は進学校だったから?か高学歴教師多かったわ
中学の教師は基本的に無視
得るものが何もなかった
頭が悪いのはいいとして社会人経験ないからか薄っぺらい人間が多いよね
0911実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/22(月) 02:36:35.60ID:82XfgsxY0
>>902
何が分かったの?瞬殺で正解だしたんだけどなw
文理校から東京の私大文系の貴族の俺でもwwwそれでも仕事では数学結構使う職業使うのが

去年のC問題の英語やってみ。三流高校からFランのこのスレ住民の平民代表みたいな
お前なら時間内に6割取れないだろな、恥ずかしwwwww   俺は勿論満点。
0912実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/22(月) 02:38:44.49ID:82XfgsxY0
何が分かったの?瞬殺で正解だしたんだけどなw
文理校から東京の私大文系の貴族の俺でもwwwそれでも仕事では数学結構使うのが奇縁やな

去年のC問題の英語やってみ。三流高校からFランのこのスレ住民の平民代表みたいな
お前なら時間内に6割取れないだろな、恥ずかしwwwww   俺は勿論満点。
0913実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/22(月) 02:41:57.14ID:82XfgsxY0
>>902
お前がろくな高校、大学、就職できなかったからといって中学校の先生のせいにしてはいけない
全てはお前ら自身の能力と努力の結果だからな、強いて恨むなら出来損ないを産んだ親を恨め
0914実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/22(月) 05:03:57.61ID:hq6zDN2f0
>頭が悪いのはいいとして社会人経験ないからか薄っぺらい人間が多いよね

さすがにこれは一般化できねえわ。平気で体罰ふるうチンピラみたいな
教員も昔はいたけどいまどき一発でメディアに晒しあげだから死滅したろ
なお営業職や販売職みたいな「社会人経験」積んだからといって教員として
マイナスになることはあれプラスになることはほとんどないと思われ。
0915実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/22(月) 05:09:51.37ID:hq6zDN2f0
社会人経験うんぬんじゃなく「間違ったことを一切言ってはいけない」プレッシャーで
テンプレ的で面白みのない授業に終始する教員が多いのは残念なことではあるな。
雑談や脱線を極端にいやがる生徒がいる一方で、雑談と脱線が授業に出てくる最大の
メリットだと考えてる層もいるわけで、いまどき人間的な面白さを感じられない授業に
拘束されるくらいならネットで講義きいたほうがよほど効率的なわけで。
0917実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/22(月) 07:50:37.18ID:Ijsk36/HO
文理学科校ならともかく、セカンド、サード校は難しいC問題を採用する意味があるんだろうか?
合格者の得点率は低いと思うが、それでも高校側は何かが得られるのかな?
0918実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/22(月) 10:57:38.43ID:Md6eeJYM0
>>917
学校のメンツ的なものもあるんだろうな。B問題にすると格落ち感が出てしまうから。
でもさすがにC問題を選択する学校減ってきてるけどな。3教科C問題は文理以外だと数校しかないんじゃないかな。
0919実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/22(月) 11:56:07.39ID:hq6zDN2f0
逆算の論理でいえば数学でセンター7割以上、駅弁国公立以上に現役で
合格してもらうには中学時代に数1・Aくらい独習しておいてほしいというのは
分かります。英語なら「最低でも」中学で英検3級は取得しておいて欲しいだろ。
0920実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/22(月) 13:08:03.26ID:Md6eeJYM0
>>919
子どもの塾の数学テキスト見ると、「たすき掛け」「不定方程式」「チェバメネラウス」「確率の乗法」など、高1範囲がかなり載ってる。やらないのは原点を通らない二次関数くらいじゃないかな。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況