X



トップページお受験
1002コメント421KB

福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/23(土) 09:23:35.68ID:8dzOG3Nk0
福岡県の県立トップ校の情報交換スレッドです。

■前スレ
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校34
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1584716506/

★注意事項★
◎スレタイと無関係の話題は他の適切なスレで行うこと。
 ※県内だと、福岡県全体のスレ(下記)もありますよ。
  https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1492323886/
◎お受験板の注意事項は守ること。
 ※(特に)大学の序列やランキングなどの話題は → 学歴板へ
0800実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/04(火) 04:29:27.13ID:wmBYOFCd0
>>796
今回は甲子園ないけどね。
学区があるがゆえの快挙だな。
運動神経が良く内申の良い子が集まったというところ。
0801sage
垢版 |
2020/08/04(火) 05:34:59.62ID:vy/qJ2O/0
>>798
正確にいうと、その年(2017年)の大濠は夏は県決勝で東筑に負けたが春は甲子園に出ていてベスト8.
ちなみに東筑は翌2018年の春選抜にも出場したが、夏は県予選初戦で敗退。
0802実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/04(火) 07:01:48.60ID:vF9z/gfj0
公立進学校の福岡、V候補筆頭の大濠下し優勝/福岡
https://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/202008030000855.html

「優勝」も凄いがプロ注目の大濠・山下舜平大相手に勝ったというのが凄い
昨日も11回に151km/hの球投げたからな
もし山下が将来プロで活躍すれば「この山下相手に勝ったんだぜー」となる

おめでとう
0803実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/04(火) 07:15:57.60ID:AjQnkc430
京都高校は偏差値も40なら野球もダメやな とっとと大分県へ移れや
0804実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/04(火) 08:59:30.94ID:cO3FuZoy0
>>797
いつもの英進館絡みのガセネタさんでしょ。
仮に来月から法人変わるくらいの話なら会社からプレスリリースが
出ているはずだがそんなの出てないしw。
0805実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/04(火) 09:09:07.41ID:BTeCng1S0
>>802
普段から文武に頑張り、たまにこういうこともやっちゃうのがスレタイのいいところ。
コロナ禍で甲子園も無い、3年生には厳しい夏だったけど、最後に良い思い出が出来て良かったな。おめでとう。
0806実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/04(火) 09:22:02.22ID:vzcFU6qZ0
何だ、今年の福岡は県全体の頂点を決める大会ではなかったんだね。

でも、大濠は今年の県全体の中でも優勝候補筆頭だったの?
だったら、その大濠に勝った福高はやっぱり凄いよね!
因みに、このスレでムキになってケ丘をディスっている人達って大体が福高OBだよね?w
修猷は金持ち喧嘩せずで、ケ丘をムキになってディスる必要性は全然ないもんねw
0807実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/04(火) 09:24:39.75ID:QdOvLBTb0
>>801
野球はサッカーやバスケ、ラグビーほどフィジカルの影響が出にくいし、そこまで得点が入りやすくないのに加えて、高校生なんてまだまだ安定感もないから比較的ジャイアントキリングが起こりやすい。
2017〜18の東筑は確かに強かったけど、それ以上に運も良かった。
0808実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/04(火) 13:25:35.09ID:JTb40NM20
上位校のどこかが必ずどれかのスポーツで県決勝あたりまで上がってくるよね。
0809実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/04(火) 22:41:20.95ID:3ZzADcJj0
>>806
ケ丘をムキになってディスっているってどのレスかね?
あまり記憶にないが。
っていうか貴方修猷のOBでしょ。
0810実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/04(火) 23:47:33.02ID:8oLbBF4W0
大濠は専用球場付きやけどまさか福岡に負けたな。
福岡はよくがんばったよな。せっかくなら
西短、九国、あと飯塚田川地区いれて2試合見たかったな。
0811実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/05(水) 08:52:31.37ID:iYwoC/eJ0
大濠は特待でこれだけ集めて公立に負けるとは
屈辱だろうね。指導者がよっぽどヘボなの?
0812実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/05(水) 13:19:48.90ID:HjRzUNgs0
野球の才能が無いんだろ
0814実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/05(水) 15:38:27.61ID:gtjoLr/h0
インキャだからスポーツの一つもやったことないんだろう
0816実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/05(水) 20:22:49.86ID:HV+rv3px0
あくまで高校スポーツだよ。
そりゃ勝負だから勝った負けたはあるけど、どこの部員も皆一生懸命やってる。
その中でも福高は公立進学校としていろいろ制約がある中よく頑張ったなってだけの話で、負けた学校をバカにするような話じゃない。

知らんけど。
0817実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/05(水) 21:41:34.79ID:rFOgcswT0
このスレは御三家落ち大濠・西南が多いから、負けた大濠擁護が多いね
0818実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/06(木) 07:58:22.10ID:XZ3bWw/O0
>>815
お前もな
0819実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/07(金) 18:38:36.27ID:0gsljYni0
野球で福高に負けた大濠OBが大人しくなったな
0823実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/08(土) 15:49:04.43ID:X7Lk9+tv0
国公立医学部に強い高校 近畿版  (高校の実力2020より) ★公立 ●国立

81 灘
69 洛南
67 四天王寺
58 東大寺
57 甲陽
49 清風南海
42 西大和
36 大阪星光
33 白陵
29 洛星
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・TOP10の壁・・・・・・・・・・・・・・・・・
27 北野 ★       京大合格数ランキング1位(100人)
25 智辯和歌山
24 天王寺 ★     京大合格数ランキング2位(76人)
23 高槻
22 膳所 ★       京大合格数ランキング3位(60人)
21 清風
18 大阪桐蔭
18 六甲学院
17 須磨学園
16 堀川 ★
16 大教天王寺 ●
16 神戸★
15 大教池田 ●
15 帝塚山
13 長田、姫路西 ★
12 茨木 ★        阪大合格数ランキング1位(69人)
0824実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/08(土) 17:10:12.95ID:JVs3EjG50
>>822
だから?
私文専願万歳か?笑笑
0825実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/09(日) 05:18:42.61ID:D5MK8/Aw0
>>824
バカヤロー京都高校ばんざーいだろ
0826実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/09(日) 06:03:19.64ID:Gl6oTrZn0
7末に各高校の体験授業・説明会の日程出てるけど、無事にやれるのかなあ。
0827実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/09(日) 12:30:43.50ID:dnW59x4h0
投稿者: 旧帝医卒勤務医 (ID:VmMVAbSnSqA) 投稿日時:2017年 01月 24日 20:56

自分は地方公立高校出身ですが、
大学の同級生や職場に灘卒の医師が結構います。
全員ではないですが、どちらかというと学歴のわりに仕事できない人が多い気がします。
勉強熱心で記憶力もいいのですが、大事なネジが抜けてるという感じでしょうか。
彼らは臨床医よりも研究職に向いていそうです。
0828実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/09(日) 23:42:38.44ID:AdZdeqY80
教科書通りにしか動けない社会不適合者は確かにいる
警察で言えば現場で臨機応変に行動する刑事なんかは体育会の人の方が向いてる
キャリアは上で法律的なことを考えていればいい
でも研究者は臨機応変さがないと新しい発見や発明はできないかもね
0829実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/10(月) 05:47:03.19ID:Le1PTuXF0
香ばしきかな京都郡
たのむから、そこでじっとしといてね
0830実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/10(月) 07:05:43.33ID:+dVUm9PX0
>>828
普通の体育会系は命令に忠実なので臨機応変とは真逆だよ
リーダー経験があるような体育会系こそ重宝される
0832実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/10(月) 18:08:17.78ID:tsF9b4BM0
筑女と嘉穂だったら知的レベルは変わらんだろうが
山本のコスプレ癖に振り回されるかもしれんな
0833実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/11(火) 01:48:16.65ID:/ssUBnu/0
>>785
筑駒の授業は大学の教養課程に近いからかな?
0834実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/11(火) 06:34:49.93ID:mvnV0AGG0
偏差値45の京都高校の授業は小学校に近いからな
0835実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/11(火) 18:29:51.58ID:rOSgd18t0
平成初期の修猷卒で、こども二人いるけど、明らかにコロナで、周りの雰囲気が変わってます。
上の子の時は小学校同級生に私・国立中進学は多分合計で二桁弱くらいだった。
下の子小学生は、同級生では附設に通りそうなのが10人くらいはいます。
(天神英進館の優秀者から推測)それ以外の学校入れると20-30は行くと思う。
修猷にかなり近い校区です。

コロナ禍で公立中学の教育のダメさが顕わになってしまったかなと思います
私立がいいかどうかはまあ分からんですけどね。
母校だけど、一貫校にしないとこれから修猷ヤバいと思う。
0836実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/11(火) 21:57:58.82ID:YAwH3Fq50
安田さんは小倉で野球のコーチしてるのか?
プロでも活躍した人に教えてもらえるのは羨ましい限りだな
スポーツで身を立てた人もそこそこいるんだよな
0837実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/12(水) 06:21:14.97ID:oFHIJUEg0
福高ラグビー出身のヒゲ森さんは
福高ラグビーの監督務めていたよね
福岡選手も指導した
それで今は日本ラグビーフットボール協会会長だもんな
0838実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/12(水) 11:08:38.46ID:B51sAfgo0
福岡で中学受験熱が高まっているという話は俺も聞いている

以前は附設、ラ・サールに合格できそうな子が中心の中学受験だったらしいが、最近は大濠、西南レベルの小学生の中学受験生が増えていると

そして、附設に落ちた子が公立中から附設高校なりスレタイなりを目指すケースも減り、附設に落ちたら滑り止めの私立中に進学するケースが増えていると

俺からすれば、附設に行けるなら行った方がいいと思うけど、わざわざ中学から大濠西南に行く必要ある?と思う

でもそう思っていない親子が沢山いるみたいだ
0839実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/12(水) 11:12:30.57ID:ONeGMb790
福岡市内には公立中高一貫がないんだっけ?
0840実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/12(水) 12:11:40.93ID:iCAiT3Zp0
>>838
20年前から来たのか?
0841実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/12(水) 13:54:05.99ID:wPFDjwr80
2021年度入試 模試動向と主要大の入試変更点・トピックス(駿台)

第1回駿台全国模試(6月7日実施)の結果による2021年度入試での系統別動向
https://www2.sundai.ac.jp/yobi/sv/sundai/scontents_P/news_PD/1337460862785.html

※国公立大(理系)前年度を100とした指数

・医学部98%
・歯学部100%
・薬学部103%
・理学部97%
・工学部97%
・農学部104%

理系では、理(97)、工(97)がいずれもやや減少しています。理は、近年人気が上がり続けている情報科学が前年度の模試で激増した反動で大幅減少したことが系統全体の減少に大きく影響しています。また、工は、主要な専攻別では機械工を除き増加しています。

※私立医学部:100%
0842実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/12(水) 14:04:34.91ID:tSPGGAzO0
自分は修猷卒だけど、うちの上の子はラ・サール中蹴り公立中から修猷。
これで今の公立中がクソってのを痛感したので、下は附設予定。
上よりもかなり出来がいいので落ちないとは思うけど、
もし落ちたら公立中だな。
大濠中は無料の特待生でも行かせない(上は特待来た)。
先日身内大濠在校生が持ってる進学実績の冊子見たら、正直行かせる価値は
ないと思った。数十年の九大の人数載ってたけど、結局昭和の時代から
ほとんど実績は変わってない。まずは東大二桁に載せないと公立御三家との
差は詰まらない。社会人になっての御三家のメリットは特に市内では
計り知れないしね。

>>838 大濠西南はともかく、上智なら数ヶ月の勉強で通るのでそこそこ周囲にいる。
0843実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/12(水) 15:13:19.50ID:B51sAfgo0
公立中なんて、百道浜とか高取とか、そういう中学でもない限りクソだよ

俺は御三家に毎年5人くらいの公立中だったけど、勉強に集中できる環境じゃなかったし、そもそも授業も教材もイマイチだった

当時はそれを当たり前だと思ってたけど、御三家に入ってから同じ公立学校でもこんなに違うのかってビックリしたよ

そういう意味では、大濠でも西南でも中学から行かせたいっていう気持ちも分かるけど、実績や学校の格を考えるとそれでも公立中から御三家を俺は推す

もちろん、附設に行ける学力があって、優秀な生徒ばかりの環境でも挫けずに頑張るガッツがあるなら附設に行った方が良い
0844実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/12(水) 15:29:41.43ID:tSPGGAzO0
>>843 公立中なんて、百道とか高取

いや、そのどっちかでクソと思ったからなんだけどね。
教師で外れた場合は悲惨。学級崩壊普通にあるから。
いじめの被害者・加害者になったわけでもないが、いじめ不登校も普通にある
0845実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/12(水) 15:35:07.15ID:B51sAfgo0
>>844
そのどっちかでクソなら、福岡県の公立中は本当に末期だと思う

上のお子さんも附設中受けておけば良かったですね
0846実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/12(水) 15:40:36.64ID:tSPGGAzO0
今の内申の扱い、県の説明を見る限り、そんなに大きくは変わってない気がする。
昔はスレタイ高は本番でテストの点取ればOKという風潮だったはず。
けど今は塾や周囲は「昔と違って内申も大事」としきりにプレッシャーかけてくる。

教師に反発したり、議論ふっかけるようなエッジの効いた子は
昔より公立御三家に入りにくくなってるんじゃなかろうか。
うちの下の子、そういう意味で内申取れないタイプなので、リスクヘッジで
附設行かせる予定なんだよなあ(本人希望もある)。近くて安いんで修猷でいいのに。
0847実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/12(水) 15:47:19.59ID:B51sAfgo0
>>846
内申を見られるのは、確か当日の点数で一定点に満たなかった受験生だけのはずです

これは公立中の担任からも、英進館の先生からも言われたので間違いないと思います

ただ、これは実話なんですが、内申45のA君と、内申36のB君がいて、成績開示した結果、A君とB君はB君の方が当日の点は10点近く高かったのに、B君は不合格でA君は合格でした

ただ、B君も当日点は250点前後だったので、内申点を見ないグループには入れられなかったのではないかと思います

僕は内申42、当日点は270前後でした
0848実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/12(水) 15:49:21.00ID:tSPGGAzO0
>>845 上は外面良くて部活のキャプテンもする、リア充タイプなので
そも見越して公立でOKでした

けど中学3年間のうち2年は外れ担任。担任じゃないけど、「お前は好かん」
と面と向かって言ってきた教師もいたらしいし。で某主要教科4しかくれなかった。

けどぶっちゃけ、スレタイ高、特に福岡市内御三家ならわかると思うけど、
地元企業で生きる限り附設行くのはコスパ悪いでしょ。
数は力のところはやっぱりあるよね。
あとWikipediaでOB見ても、意外な程附設の著名OB少なくない?
実際にはもっと多いとしても更新する熱意のある関係者が少ないってこと。

正直、行けるものならスレタイ高がいいよ。社会に出てから痛感するから。
0849実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/12(水) 16:16:13.37ID:32Xv2rgQ0
>>848
OBに著名人少ないで草
バカ親丸出しだな、附設入学の8割が医系志望で半数が医学部進学するのに卒業生に著名もクソもあるかよ。
しかもそれと比較して御三家推しの理屈がまたクソ。
附設行ってる奴らは御三家とか相手にしてないからw
0850実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/12(水) 16:31:02.16ID:tSPGGAzO0
>>849 ああ、医者なんでそんなことは言われなくても知ってるんだけどね。
0851実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/12(水) 16:55:17.08ID:B51sAfgo0
客観的に見て、

【附設に進学した方が良い生徒】
将来的に東大・旧帝医レベルに進学したい、強い個性を自由に伸ばしてあげたい、将来的には(医師以外のキャリアで)九州で生きていくことを想定していない生徒

【御三家に進学した方が良い生徒】
九大非医学部志望で、将来的には九州で生きていきたい生徒(福岡行政、七社、中小企業の経営者など)

こうだと思うんだけどね

俺は九大非医学部だから、京大や地方国立医についてとやかく言う権利はないんだけど、京大・国医進学でも附設の方が当然強いわけだが、東大や九医ほど圧倒的な差があるとも思えないから、京大・国医志望ならできれば附設に行った方がいい、くらいが公平だと思う
0852実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/12(水) 17:17:38.13ID:NUrKZR1s0
スレタイ高は在京の同窓会の規模が大きいので

というか代議士や大企業の幹部、官僚もいる分、
在京の方が同窓会も活発なので、
どこで生きていくにせよスレタイはマイナスにならない。
トップにいれば東大には入れるからね。
0853実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/12(水) 17:22:19.58ID:tSPGGAzO0
>>852 というのをスレタイ高のある程度の年の人間は当然のように自覚している
校風でむしろスレタイ高と似てるのは男子校だけどラ・サール。
ここの一体感はすごいものがある。
0854実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/12(水) 17:35:34.45ID:6WxD55+H0
中高一貫私立国立の名医って少ない。
伊達洋至 岡山県立岡山大安寺高等学校卒  肺がん
宇山一朗   静岡県立沼津東高校卒  胃がん・食堂ガン
高山忠利    日大二高卒  肝臓ガン
中村清吾   東京学芸大附属卒  乳ガン
天野篤   浦和高校卒  心臓外科
福島孝徳  都立戸山高校卒  脳外科
上山博康  北海道旭川北高卒 脳動脈瘤
佐野公俊  戸山高校卒 脳動脈瘤
渡邊剛  麻布高校卒   心臓外科
須磨久善  甲南高校卒(私立) 心臓外科

公立も私立も3年制の高校出身が多い。名医は。
0855実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/12(水) 18:11:44.62ID:9j985SD40
東筑だったけど同級生に内申33で当日点280取ってた猛者もいたから福岡市御三家だけじゃなく小倉と東筑も似たような感じっぽい
高校教諭になった同期から聞いた話だとスレタイ校レベルはA群は点数さえ取れてたら内申は見ずに合格、B群は点数と同時に内申も見られてボーダー付近だと内申の高い順から合格って感じになってるらしい
0856実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/12(水) 19:50:02.50ID:32Xv2rgQ0
>>850
バカ医者って本当にいるんだな
お前の架空の息子自慢はチラシの裏にでも書いてろ
0857実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/12(水) 20:03:48.39ID:+8E3z0lf0
内申30以下とかだと流石に入試の点数がいくら良くても落ちると思う。もっとも内申が極端に悪くて入試の点数だけ取れるなんて例外中の例外だし、サンプルが少なすぎるけど。
0858実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/12(水) 20:03:58.10ID:jbOKIGvh0
スレタイ校だけ優遇政策を県はやってないからな。
教員も定期異動させるし、独自入試もやらない。
せいぜい修猶の医進コースぐらいか。
0859実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/12(水) 20:51:42.57ID:6WxD55+H0
安倍内閣の閣僚の出身高校
安倍晋三  成蹊高校
麻生太郎  学習院高校
高市早苗  奈良県立畝傍高等学校[
森まさこ  福島県立磐城女子高等高校
茂木敏充  栃木県立足利高等学校  
萩生田光一 早稲田実業学校高等部
加藤勝信  東京都立大泉高等学校
江藤拓   宮崎県立宮崎西高等学校
菅原一秀  早稲田実業学校高等部
梶山弘志  茨城県立太田第一高等学校
赤羽一嘉  東京都立青山高等学校
小泉進次郎  関東学院高校
河野太郎   慶応高校
菅義偉   秋田県立湯沢高等学校
田中和徳  山口県立西市高等学校
武田良太  福岡県立小倉高等学校
衛藤晟一  大分県立大分上野丘高等学校
竹本直一  大阪府立富田林高等学校
西村康稔  灘高校、中学は国立
北村誠吾  不明
橋本聖子  駒澤大学附属高校
0860実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/12(水) 20:56:55.37ID:cKPYRbgb0
>>858
そりゃ、優遇されるほど凄い高校でもないからな
0861実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/12(水) 21:38:52.11ID:B51sAfgo0
>>857
福高だけど、内申32、当日点280台で合格っていう事例は知ってる

ただ内申30未満は聞いたことない
0862実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/12(水) 21:50:45.71ID:SenROzDR0
学区内でも中学校間の学力差が大きいから、独自入試にしたらB群にかかって拾い上げるような下位校の高評定生徒が軒並み落ちてしまうことになるのでは。
0863実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/13(木) 03:43:04.71ID:dMfHEW7h0
大分大学教育学部附属中学校は授業中うるさいよ
それでも公立トップ高校に70人くらい受かるけど
0865実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/13(木) 06:24:23.94ID:m3jhwKdT0
>>861
なら2年まで壮絶な不良だったり、登校拒否だったりした奴が3年の1年間で猛勉強しても無理か?
むしろそういう奴が伸びしろがたっぷりあるんだけどな
0866実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/13(木) 06:32:49.07ID:QUhWt3yg0
今は分からんけど、福岡は内申書3年生しか見られなかった気がする
0867実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/13(木) 07:02:01.86ID:KeT6TXFt0
>>864
いや、俺は医者じゃなくて、福高から九大工学部だよ

医者と言ってるには子供がいる修猷卒の人
0868実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/13(木) 07:04:28.77ID:KeT6TXFt0
>>865
俺の交友関係だとそういう事例は聞いたことないけど、本当に機械的に内申を一切見ないで合格させるグループがあればそういう事例もあると思う

なんだかんだ言って、合格者の多くは内申40前後はあるからな
0870実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/13(木) 10:01:29.45ID:ImITAbrH0
>>865
不良ではないけど授業中にヤジを飛ばしたり仲のいいやつと騒いだりして授業態度が最悪でも成績は学年トップクラスだったからラ・サール受かってたけど修猷落ちてたやつならいた
0871実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/13(木) 10:09:54.44ID:dEMdu+3/0
>>870
それ俺じゃん。おまえ誰よ?
0873実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/13(木) 10:51:05.02ID:KeT6TXFt0
ラ・サール高校に合格して、御三家に落ちたっていう話は2件聞いたことがある

1件は塾の直接の知り合いで、もう1件は御三家に大量合格する中学出身の友達の知り合い

ただし、ラ・サール高校に合格して御三家に落ちるのは稀

附設高校に合格して御三家に落ちた話は聞いたことがない
0874実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/13(木) 11:25:33.99ID:LhLyKyOU0
スレタイは基本的に良くも悪くも体育会系で従順な生徒を好むから、内申が極端に悪いと合格しないと思う。仮に内申20台でも入試満点とかならわからないけど、そういう極端な例は自分の知ってる限りではいないし、そもそもスレタイの最上位層は内申も満点近い場合がほとんどだしなぁ。
0875実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/13(木) 13:48:15.04ID:7RxSbLIG0
架空の医者になって架空の息子の相談と高校批評をしてるバカがいるなw
0876実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/13(木) 14:50:24.56ID:0N98EgAe0
英進館のベテラン教師の話で、知る限り附設高校受かって
御三家落ちは1人だけ経験あると。ただし(親に反発かなにかして?)
わざと落ちたんじゃないかというくらい優秀だったそうな。
0877実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/13(木) 17:37:57.80ID:lx/3ErOq0
アメリカの大学はマイノリティ枠とか成績はイマイチだけど将来性を見て入学させる枠とかあるんだよな
一定のそういう枠を日本の高校や大学も導入しても面白いけどな
スポーツを本格的にやってて30点ぐらい足りないとか3年生になって急激に伸びてあと少し点が足りない生徒なんかは入学させてもいいんじゃない?
スポーツは野球やラグビー以外でもね
0878実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/13(木) 18:33:56.55ID:uMK3I6nM0
国公立医学部に強い高校 近畿版  (高校の実力2020より) ★公立 ●国立

81 灘
69 洛南
67 四天王寺
58 東大寺
57 甲陽
49 清風南海
42 西大和
36 大阪星光
33 白陵
29 洛星
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・TOP10の壁・・・・・・・・・・・・・・・・・
27 北野 ★       京大合格数ランキング1位(100人)
25 智辯和歌山
24 天王寺 ★      京大合格数ランキング2位(76人)
23 高槻
22 膳所 ★       京大合格数ランキング3位(60人)
21 清風
18 大阪桐蔭
18 六甲学院
17 須磨学園
16 堀川 ★
16 大教天王寺 ●
16 神戸★
15 大教池田 ●
15 帝塚山
13 長田、姫路西 ★
12 茨木 ★       阪大合格数ランキング1位(69人)
0879実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/13(木) 19:04:50.63ID:ib2NmAmC0
小倉は理数科無いんだから医進コースで立て直さないと厳しくないかい?
本当に国医一桁になるぞ。
明善は理数科あるからいいし東筑は
医学部志向じゃないから良いが。
0881実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/13(木) 19:29:44.76ID:LhLyKyOU0
理数科あって東大九医ともに0の明善が一番やばいと思うけど
0882実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/13(木) 20:04:46.19ID:UYJazYCw0
>>877
一見良さそうな案に聞こえるけど、3年生になって伸びてるって理由だけで30点足りない子を合格させて、しっかり点数を取れてる子を落とすのって不公平だよね。

そりゃ改心して3年生から真面目に勉強する様になるのは偉いことだとは思うけど、3年間真面目にやって点数取れてる子のの枠を奪うのは違うと思うわ
0883実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/13(木) 20:24:14.93ID:h/e5LRbj0
県が東京都神奈川県京都市大阪府みたいに
公立進学校を立て直す気がそもそも無いから
学区も入試も変わらんだろう。

独自入試もなあ、北九州は戸畑八幡に
切り替える場合のギャップが激しくなる。
西南大濠ほど九国は問題が難しくないしな。
0884実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/13(木) 20:47:56.36ID:lx/3ErOq0
>>882
そうなんだけどアメリカの大学は有名高校で31番だと不合格で無名高校の1番は受かったりする
たとえ前者が圧倒的に優秀でもだ
そういう中から人材も出てるしな
医大の女性浪人差別も騒がれたけど例えば田舎に1つだけ存在する総合病院の跡継ぎに多少のゲタを履かせて合格させることがそんなに悪いことかな?
綺麗事じゃない
不合格で跡継ぎ不在ならその地域はどうなる?
点が少しぐらい足りなくてもチャンスを与えるべき人間はいると思う
あくまでもそういう枠を何%か作ればいいって話でほとんどの合格者は学力順でやるのが正しいと思うよ
0885実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/13(木) 21:04:42.22ID:oRwJ8aXb0
米国の大学。
転校、転科、転学部が自由にできる。
大学院は別の大学に行くことが多い。
「学歴ロンダリング」とかいうバカげたことも言われない。

無理して一流の大学に入る必要性がない。
0886実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/13(木) 21:22:27.46ID:IaHx7Utp0
スレタイ校に集約しないで分散上等なら小学区回帰一択でしょうよ。
0887実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/13(木) 21:28:26.90ID:h/e5LRbj0
中途半端に学区残してるから鞍手朝倉八女田川
の学区は本当に出来る子が悲惨になってるがな。
0888実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/13(木) 22:01:09.71ID:zoND8mMh0
学区をスレタイを頂点にした6つにしたら
活性化するんだろうけどね。
筑後地区は上位が明善に集まるからレベル上がりそうだし、
筑豊は2、3、4学区に分割すればいい。
小倉、東筑、福高は交通の要所にあるから、
時間距離ではそんなに拡大しない。
0889実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/13(木) 22:28:19.86ID:KeT6TXFt0
俺は福高だけど、学区なくして自由に公立高校を選べる様になれば、福高とヶ丘の上位層から修猷には一定数流れると思う

東大も修猷は20前後で福高とヶ丘は毎年片手になると思う

ただ、それが福岡公立として全体最適かというとそうではないと思うんよね

仮に修猷が附設に対抗できる全国レベルの超進学校にできるなら、経済的に余裕がない家庭でも超進学校で学べるという良さはあるけど、それは絶対に無理
0890実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/14(金) 02:40:33.26ID:P1zCIpqo0
経済的事情で附設蹴りスレタイ入学いるが
私立高校補助金増額で附設蹴り者が少なくなる事は考えられないかな?
要は優秀者が益々附設へ集中

「2020年4月からは、授業料の支給額の上限が引き上げられ、私立高校の平均授業料くらいまで支給額が上がります。
年収590万円未満を満たす家庭では、実質的な「無償化」となるのです。」
0891実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/14(金) 04:24:14.89ID:vJ2riqe30
日比谷や翠嵐や北野や堀川みたいにしようと
言う気が無いからなあ。
0892実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/14(金) 06:30:54.06ID:vH3bKk0n0
修猷が附設まではいかないけどせめて熊高を抑えて九州No.1の公立になれたら印象が変わると思うけど
0893実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/14(金) 08:33:43.42ID:eTpcFMpH0
>>890
年収590万未満の家庭で附設中や附設高受験をするケースってレアじゃない?
0894実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/14(金) 09:16:25.07ID:P1zCIpqo0
年代別ぶっ込みでの福岡県平均年収 約440万円
親は大変な思いで
スレタイ高校に合格させるために大半が塾に
合格入学後も予備校かよいながら
九大他難関大学を目指す。

附設高校に合格するにも塾が必要
合格後は真ん中くらいまでは予備校不用または
苦手科目だけ

大半が九大医学部や地方国立医学部、東大、京大他帝国大学一橋東工大早慶

交通費や通学の不便さは考えないといけないが
上位難関大学合格するまでのコスパを考えたら
今回の補助金で収入の壁は低くなり、少しかもしれないが優秀な人材が流れるのでは
男女共学でもあるしねー
0895実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/14(金) 09:16:45.53ID:QrIqrGYI0
地方公務員で子供が中学受験なら年収600万円はいかないだろう?
何歳でできた子供かにもよるけど
0896実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/14(金) 09:29:24.63ID:BFHccmcI0
<関東>
東大医
千葉医
医科歯科医
横市医

<関西>
京大医
阪大医
神戸医
京都府立
大阪市立
奈良県立
滋賀医科

京大理系の入学難易度「ボーダー」が下がるのは残当
0897実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/14(金) 09:56:56.97ID:eTpcFMpH0
附設中を受験する家庭の大半は年収590万円未満なんてことはないだろうけど、たしかにスレタイの生徒の世帯年収は590万円未満はゴロゴロいそうだった

俺は福高で両親が公務員なんだが、結構裕福な部類だったと思う

附設高校とスレタイを選べる生徒なら、九大非医学部でいいやっていうケースは少ないだろうし、そうなると東大京大国医がターゲットになる

九大非医学部ならスレタイは塾不要(と自分の経験から俺は思っている)だが、それ以上、特に東大や旧帝医だとそうはいかない

附設は塾時代の友達の話だと、塾なしで東大や旧帝医は普通だと言っていた

それを考えると、年収590万未満の家庭だと附設高校に進学した方が安上がりで、進学の期待値もグッと高まるかもしれんね
0898実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/14(金) 10:05:44.83ID:olaUNT1n0
>>895
中小企業で役員なら年収600万とかそういう感じだよな。
平均年収の統計が出ていてそれが高く感じるのは
人件費以外にも社会保障負担分(労使折半)が入っていないのと、開業医、芸能人、投資家などを含む自営業者も含まれるから。
それに加えて子どもが中学受験するような親世代だということもあり、各家庭の実際の所得平均は算出されている金額よりもっと低いはず。
貧乏子だくさんという言葉があるが、途上国ほど子どもが多く、
先進国ほど子どもを持たないか、少なく持つ傾向があり、これは人類の自然の摂理という他はない。
0899実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/08/14(金) 10:07:43.43ID:olaUNT1n0
ごめん、社会保障負担分の労使折半が入っているから違いの高いの間違いね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況