ちなみに関東で医学部に入るなら東大離散が一番で 次に慶応だって
理由は関東の大学病院、大病院などは、この二つの医学部が仕切っていて植民地状態になっているからだって

そういう意味では医科歯科は新興なので超高難易度の割には植民地大病院が茨城や栃木や静岡などにしかなく偏差値パフォーマンスが悪いと言っていた

地方だと圧倒的に地方旧帝大の医学部が関東同様にその周辺地域を仕切って植民地状態にしているのでオススメだって

千葉大医も伝統があり東大や慶応までではないけども関東ではそこそこ植民地を持っていて名門らしい