>>309
熊谷と松山は上がり目ないよ
周辺人口の激減と少子化が東北や北陸の田舎と同じペース

同じ埼玉でも川口市さいたま市の浦和や大宮のある区は人口増えてて、少子化とはいえ子供の数はいる
越谷市なんかも武蔵野線沿いは人口増えてるから越谷南なんかは伸びてる

埼玉県と千葉県は東京に短い時間で通える通勤圏学区の高校は、公立も私立も実績を保ってる

埼玉だと熊谷や熊谷西や松山みたいな過疎ペースになってる地域はもう諦めろ
千葉なら房総半島ではトップの長生高校も熊谷みたいになってる

基本的に周辺人口が激減してるところや
少子化のペースが早い地域は、受験の母集団が少ないから手の施しようないよ