>>539
久留米大学附設の偏差値が上がったのは、九州のトップレベルの女子が入ったぶん男子の枠が減って難しくなったから。
早実の偏差値が少し上がったのは、関東の私立大学定員厳格化で、大学附属校の人気が全体的に上がったから。
早稲田高等学院より早実に入れる学院OBがいるのは、早実の方が偏差値が低くて学費が断然安いから、家庭の事情によるでしょ。
それに東京の早稲田の系列で一番人気は、男子校の早稲田中学、高校だよ。早実でも学院でもない。