X



トップページお受験
1002コメント649KB

全国公立高校進学ランキング

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/18(土) 09:36:02.40ID:bx8OpCE80
2015年 駿台 第1回 高校受験公開模試
https://www.sundai-net.jp/cgi-bin/moshi/simulation/input.php
72 灘
68 開成 筑波大駒場 学芸大附属 東大寺学園
66 慶應志木 渋谷幕張 早稲田実業 筑波大附属
65 早大学院 慶應義塾 大阪星光学院 久留米大附設 ラ・サール
63 日比谷 西大和学園 愛光
62 市川 西 天王寺 広島大附属
61 千葉 桐朋 洛南 大教大池田 広島大福山 鶴丸
60 東邦大東邦 ICU 横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 北野
59 浦和 明大明治 国立 湘南 膳所 茨木 大手前 岡山白陵 青雲
58 札幌南 土浦第一 立教新座 青山学院 東海 修猷館 熊本
57 城北 立川 戸山 岐阜 旭丘 同志社 大教大天王寺 大分上野丘
56 仙台第二 巣鴨 長野 滝 岡崎 明和 清風南海 福岡 弘学館
55 盛岡第一 江戸川取手 高崎 松本深志 三国丘 関西学院 筑紫丘
54 仙台第一 山形東 福島 千葉東 船橋 中大附属 西南学院
53 函館ラ・サール 札幌北 秋田 学習院 中大杉並 土佐 早稲田佐賀
52 立命館慶祥 明大中野 一宮 時習館 大阪桐蔭 岡山朝日 済々黌
51 青森 弘前 新宿 大垣北 刈谷 彦根東 立命館宇治 大阪明星
50 本郷 小山台 駿台甲府 四日市 関大第一 豊中 米子東 松江北

<前スレ>
全国公立高校進学ランキング
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1471256017/
0429実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/31(火) 20:53:53.26ID:+QMM4VfY0
>>420
三国丘
卒業生数317 東大2 京大21 国医10 帝医0
0430実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/31(火) 20:56:46.37ID:+QMM4VfY0
>>420
兵庫県の高校が丸々抜けてる
0431実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/31(火) 22:02:17.83ID:+QMM4VfY0
>>420
宮崎西
卒業生数356 東大7 京大7 国医32 帝医3(九大医3)

大分上野丘
卒業生数314 東大12 京大8 国医28 帝医3(九大医3)

神戸
卒業生数352 東大5 京大27 国医13 帝医4(京医1北大医2阪医1)

長田
卒業生数318 東大8 京大23 国医10 帝医1(阪医1)

姫路西
卒業生数277 東大5 京大17 国医8 帝医0
0432実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/31(火) 22:20:04.88ID:+QMM4VfY0
>>420
都立武蔵
卒業生数194 東大9 京大4 国医7 帝医2(北大医1東北医1)

並木中教
卒業生数144 東大4 京大1 国医11 帝医2(東北医1九大医1)

土浦第一
卒業生数312 東大22 京大4 国医11 帝医1(東北医1)

宇都宮
卒業生数274 東大19 京大9 国医21 帝医4(東北医2名大医1阪医1)

水戸第一
卒業生数317 東大23 京大3 国医21 帝医1(東北医1)

県立前橋
卒業生数278 東大7 京大7 国医35 帝医0
0433実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/31(火) 22:27:17.29ID:+QMM4VfY0
>>420
盛岡第一
卒業生数277 東大8 京大1 国医20 帝医6(北大医2東北医4)

山形東
卒業生数243 東大10 京大3 国医21 帝医1(東北医1)
0434実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/31(火) 22:39:40.68ID:+QMM4VfY0
>>420
四日市
卒業生数351 東大12 京大16 国医10 帝医0

明和
卒業生数354 東大10 京大25 国医8 帝医0

藤島
卒業生数337 東大14 京大14 国医32 帝医5(京医1北大医2阪医2)
0435実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/31(火) 22:44:32.98ID:+QMM4VfY0
>>420
奈良
卒業生数355 東大2 京大38 国医8 帝医0
0436実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/08/31(火) 22:49:09.88ID:+QMM4VfY0
>>427-435のソースは
全てサンデー毎日増刊・大学入試全記録2021年度版
0437実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/01(水) 08:11:33.09ID:xT/jEFXC0
修正版 1.1

2021年 全国公立高校 東大京大国医ランキング 10%以上

順.都道−高校名|人-|東|京|国|帝|合-|率−|
位.府県−−−−|数-|大|大|医|医|計-|−−|
=========================================================
01.大阪−北野−|312|13|95|39|-6|146|46.8%|京医1
02.愛知−旭丘−|352|31|39|55|15|125|35.5%|
03.東京−日比谷|309|63|10|30|-2|102|33.0%|理V1
04.北海道札幌南|307|16|23|52|18|-88|28.7%|理V2京医1
05.京都−堀川−|237|-4|41|17|−|-62|26.2%|
06.熊本−熊本−|395|15|20|66|-5|100|25.3%|理V1
07.宮城−仙台二|315|13|11|46|14|-70|22.2%|
08.大阪−天王寺|353|-4|54|20|-3|-78|22.1%|
09.神奈川横浜翠|353|50|-7|16|-1|-73|20.7%|
10.愛知−岡崎−|396|31|26|24|-9|-80|20.2%|理V1

11.富山−富山中|275|20|-7|28|-4|-54|19.6%|理V1
12.埼玉−浦和−|365|46|10|15|-2|-71|19.5%|
13.岡山大安寺中|147|-8|-5|16|-1|-28|19.0%|京医1
14.岐阜−岐阜−|355|12|23|33|-2|-67|18.9%|理V1
15.京都−西京−|277|-1|39|12|-1|-52|18.8%|
16.新潟−新潟−|355|-9|13|43|-4|-65|18.3%|
17.栃木−宇都宮|274|19|-9|21|-4|-49|17.9%|
18.香川−高松−|349|11|17|34|-3|-62|17.8%|
19.群馬−前橋−|278|-7|-7|35|−|-49|17.6%|
20.福井−藤島−|337|14|14|32|-5|-59|17.5%|京医1
0438実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/01(水) 08:13:36.89ID:xT/jEFXC0
2021年 全国公立高校 東大京大国医ランキング 10%以上

順.都道−高校名|人-|東|京|国|帝|合-|率−|
位.府県−−−−|数-|大|大|医|医|計-|−−|
====================================================
21.滋賀−膳所−|427|-2|47|24|−|-73|17.1%|
22.鹿児島鶴丸−|304|10|12|29|-1|-51|16.8%|
23.東京−小石川|155|18|-5|-3|−|-26|16.8%|
24.東京−西−−|316|20|21|12|-2|-53|16.8%|
25.秋田−秋田−|271|12|-4|27|-1|-43|15.9%|
26.大分−上野丘|314|12|-8|28|-3|-48|15.3%|
27.茨木−水戸一|317|23|-3|21|-1|-47|14.8%|
28.福岡−修猷館|392|18|18|22|-3|-58|14.8%|
29.静岡−静岡−|329|13|-8|26|-3|-47|14.3%|
30.山形−山形東|243|10|-3|21|-1|-34|14.0%|

31.石川−金沢泉|389|13|26|15|-2|-54|13.9%|
32.奈良−奈良−|355|-2|38|-8|−|-48|13.5%|
33.千葉−千葉−|326|19|-5|20|-1|-44|13.5%|
34.宮崎−宮崎西|356|-7|-7|32|-3|-46|12.9%|
35.兵庫−長田−|318|-8|23|10|-1|-41|12.9%|
36.静岡−浜松北|426|11|13|30|-4|-54|12.7%|
37.兵庫−神戸−|352|-5|27|13|-4|-44|12.5%|京医1
38.愛知−明和−|354|10|25|-8|−|-43|12.1%|
39.茨城−土浦一|312|22|-4|11|-1|-37|11.9%|
40.東京−国立−|315|19|10|-7|-2|-36|11.4%|
0439実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/01(水) 08:15:04.22ID:xT/jEFXC0
2021年 全国公立高校 東大京大国医ランキング 10%以上

順.都道−高校名|人-|東|京|国|帝|合-|率−|
位.府県−−−−|数-|大|大|医|医|計-|−−|
=========================================================
41.京都−洛北−|269|-1|22|-7|-1|-30|11.2%|
42.岡山−岡山朝|350|15|-8|16|−|-39|11.1%|
43.茨木並木中教|144|-4|-1|11|-2|-16|11.1%|
44.大阪−茨木−|355|-2|29|-8|−|-39|11.0%|
45.兵庫−姫路西|277|-5|17|-8|−|-30|10.8%|
46.三重−四日市|351|12|16|10|−|-38|10.8%|
47.岩手−盛岡一|277|-8|-1|20|-6|-29|10.5%|
48.大阪−三国丘|317|-2|21|10|−|-33|10.4%|
49.神奈川湘南−|356|12|-7|18|-3|-37|10.4%|
50.東京都立武蔵|194|-9|-4|-7|-2|-20|10.3%|
0440実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/01(水) 08:52:29.87ID:xT/jEFXC0
>>437 訂正
18.群馬−前橋
19.福井−藤島
20.香川−高松−|349|11|17|34|-3|-61|17.5%|京医1
0441実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/02(木) 15:08:19.71ID:lWHE/8/N0
私立、国立、公立全体のランキング
参考 2021年 東大・京大・国医 (重複は理三・京医)

順.私−校−|卒-|東-|京|国|重-|合-|割-|
位.公−名−|数-|大-|大|医|複-|計-|合-|
===============================================================
01.◎灘−−|216|-97|34|49|26|154|71.3%|理三12 京医14
02.◎筑駒−|160|-89|-1|35|14|111|69.4%|理三14
03.◎東大寺|225|-29|70|61|12|148|65.8%|京医12
04.◎甲陽−|201|-31|57|48|-6|130|64.7%|理三1 京医5
05.◎久付設|204|-36|-6|90|-3|129|63.2%|理三3
06.◎西大和|356|-76|63|65|-6|198|55.6%|理三1 京医5
07.◎大星光|176|-12|43|46|-5|-96|54.5%|理三1 京医4
08.◎ラサ−|225|-33|15|79|-7|120|53.3%|理三3 京医4
09.◎桜蔭−|229|-71|-4|54|-8|121|52.8%|理三8
10.◎開成−|390|146|10|51|12|195|50.0%|理三10 京医2
11.◎洛星−|208|-11|46|45|-4|-98|47.1%|理三1 京医3
12.☆北野−|312|-13|95|39|-1|146|46.8%|京医1
13.◎聖光−|230|-79|-4|25|-3|105|45.7%|理三3
14.◎駒東邦|224|-56|-6|28|−|-90|40.2%|
15.◎栄光−|176|-47|-4|17|−|-68|38.6%|
16.◎洛南−|431|-26|70|72|14|154|35.7%|理三2 京医12
17.☆旭丘−|352|-31|39|55|-1|124|35.2%|京医1
18.☆日比谷|309|-63|10|30|-1|102|33.0%|理三1
19.◎愛光−|246|-16|-4|55|-1|-74|30.1%|理三1
20.◎渋幕張|367|-67|-9|34|−|110|30.0%|
0442実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/11(土) 22:03:17.18ID:CgqRVsSq0
誰もリクエストしてないです
佐倉の卒業生さん
0443実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/11(土) 22:23:37.47ID:mSoCFPWo0
灘、西大和の数字が違う。

順.私−校−|卒-|東-|京|国|重-|合-|割-|
位.公−名−|数-|大-|大|医|複-|計-|合-|
===============================================================
01.◎灘−−|216|-97|34|50|26|155|71.8%|理三12 京医14
02.◎筑駒−|160|-89|-1|35|14|111|69.4%|理三14
03.◎東大寺|225|-29|70|61|12|148|65.8%|京医12
04.◎甲陽−|201|-31|57|48|-6|130|64.7%|理三1 京医5
05.◎久付設|204|-36|-6|90|-3|129|63.2%|理三3
06.◎西大和|356|-76|63|67|-6|200|56.2%|理三1 京医5
07.◎大星光|176|-12|43|46|-5|-96|54.5%|理三1 京医4
08.◎ラサ−|225|-33|15|79|-7|120|53.3%|理三3 京医4
09.◎桜蔭−|229|-71|-4|54|-8|121|52.8%|理三8
10.◎開成−|390|146|10|51|12|195|50.0%|理三10 京医2
11.◎洛星−|208|-11|46|45|-4|-98|47.1%|理三1 京医3
12.☆北野−|312|-13|95|39|-1|146|46.8%|京医1
13.◎聖光−|230|-79|-4|25|-3|105|45.7%|理三3
14.◎駒東邦|224|-56|-6|28|−|-90|40.2%|
15.◎栄光−|176|-47|-4|17|−|-68|38.6%|
16.◎洛南−|431|-26|70|72|14|154|35.7%|理三2 京医12
17.☆旭丘−|352|-31|39|55|-1|124|35.2%|京医1
18.☆日比谷|309|-63|10|30|-1|102|33.0%|理三1
19.◎愛光−|246|-16|-4|55|-1|-74|30.1%|理三1
20.◎渋幕張|367|-67|-9|34|−|110|30.0%|
0444実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/11(土) 23:11:14.93ID:7hFUOIvt0
>>442
おまえ糖質か?

さっさと精神病院行ったらどう?
0445実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/13(月) 11:12:15.20ID:Rz/PV2bk0
白陵、東海 in 愛光、渋幕 out

順.私−校−|卒-|東-|京|国|重-|合-|割-|
位.公−名−|数-|大-|大|医|複-|計-|合-|
===============================================
01.◎灘−−|216|-97|34|50|26|155|71.8%|理三12 京医14
02.◎筑駒−|160|-89|-1|35|14|111|69.4%|理三14
03.◎東大寺|225|-29|70|61|12|148|65.8%|京医12
04.◎甲陽−|201|-31|57|48|-6|130|64.7%|理三1 京医5
05.◎久付設|204|-36|-6|90|-3|129|63.2%|理三3
06.◎西大和|356|-76|63|67|-6|200|56.2%|理三1 京医5
07.◎大星光|176|-12|43|46|-5|-96|54.5%|理三1 京医4
08.◎ラサ−|225|-33|15|79|-7|120|53.3%|理三3 京医4
09.◎桜蔭−|229|-71|-4|54|-8|121|52.8%|理三8
10.◎開成−|390|146|10|51|12|195|50.0%|理三10 京医2
11.◎洛星−|208|-11|46|45|-4|-98|47.1%|理三1 京医3
12.☆北野−|312|-13|95|39|-1|146|46.8%|京医1
13.◎聖光−|230|-79|-4|25|-3|105|45.7%|理三3
14.◎白陵−|189|-15|24|48|-3|-84|44.4%|理三2 京医1
15.◎駒東邦|224|-56|-6|28|−|-90|40.2%|
16.◎栄光−|176|-47|-4|17|−|-68|38.6%|
17.◎洛南−|431|-26|70|72|14|154|35.7%|理三2 京医12
18.☆旭丘−|352|-31|39|55|-1|124|35.2%|京医1
19.◎東海−|428|-31|31|93|-5|150|35.1%|理三1 京医4
20.☆日比谷|309|-63|10|30|-1|102|33.0%|理三1
0446実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/16(木) 18:42:55.19ID:+2BFMAlr0
明治大学高校別合格率データから読み取れること(安田教育研究所)
明治は東大の併願校として定着
高校  志願者  合格者  合格率
開成   94     39   41.5%
麻布  148     48   32.4%
武蔵   83     22   26.5%
巣鴨  133     28   21.1%

■■早慶明は別格■
文一 文三 理一理二も同じ早慶明が主流
【文科二類】
東京大学入試結果 東大生は早慶明がお好き
河合塾独自調査データ編: 主な私大併願先 人数
=========
早稲田大学 政治経済学部 397
慶應義塾大学 経済学部 343
早稲田大学 商学部 209
慶應義塾大学 商学部 185
早稲田大学 法学部 141
明治大学 政治経済学部 123
中央大学 法学部 82
慶應義塾大学 法学部 76
早稲田大学 国際教養学部 67
早稲田大学 社会科学部 63
国際基督教大学 教養学部 38
明治大学 商学部 37
立教大学 経済学部 23
早稲田大学 文化構想学部 22
0447実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/16(木) 18:43:09.87ID:+2BFMAlr0
■■早慶明は別格■
【理科二類】
河合塾独自調査データ編:
東大生併願先  人数
●慶応理工   356
●早稲田先進 288
●慶応薬学 110
●東京理科理工 105
●早稲田基幹 97
●早稲田政経 84
●防衛医科大 61
●明治理工 58
●早稲田創造 54
●東京理科薬 52
●東京理科工 42
●明治農学部  38 
0449実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/18(土) 12:46:42.39ID:hQUz7GWK0
地方ならトップ進学校は大体公立
全国ランキングって意味あるの?
0450実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/18(土) 23:39:02.98ID:ZNHq8Qdg0
首都圏は大体私立
田舎の公立校とかどうでもいい
0451実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/09/19(日) 01:43:45.41ID:O1ODkX+Q0
小宵
0453実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/05(火) 21:42:40.38ID:fXbqiODS0
真鍋 淑郎(まなべ しゅくろう、Syukuro Manabe、1931年9月21日 - )
アメリカ合衆国の気象学者。理学博士(東京大学)。
愛媛県宇摩郡新立村(現:四国中央市新宮町)で生まれ
1958年にアメリカ合衆国国籍を取得。2021年ノーベル物理学賞受賞。
0454実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/05(火) 22:46:36.26ID:s4yvKcRv0
私立大学卒って何故ノーベル賞受賞者いないんだろうな

就職は上位国立のぞけばMARCH圧勝なのに
0455実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/05(火) 23:07:46.24ID:OxgYcD4/0
ノーベル賞受賞者ゴロゴロ居る大学で
民家企業に就職するのは負けだろ
0457実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/06(水) 20:31:55.71ID:qIzU9x0i0
>>446
開成で半分以下、麻布なんて3割程度しか明治に受からないのか…そりゃ難関だわ

むしろ東大のほうが合格率高いんじゃないか
0458実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/06(水) 21:39:35.48ID:9a/2dowE0
志願者の定義は?
受験者じゃないだろ
0459実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/14(木) 08:45:49.00ID:q5UvpRdG0
●早稲田政経 84
なら慶應経済も40ぐらいいても良さそうな気がするのだが
0460実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/14(木) 08:48:25.63ID:q5UvpRdG0
理科1類の併願先分からないかね
早稲田の政経と慶応経済の人数が興味深いわ
0461実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/16(土) 23:19:27.68ID:5iPo2zEG0
>>450
東京都の評価基準: 難関国立大>一般国公立大≧難関私大

都立高(上位層)の目標
 * 進学指導重点校 7校: 難関国立大、5教科7科目高得点
 * 進学指導特別推進校 7校: 国公立大学、そして難関私大
 * 都立中高一貫 10校: 大半が、まず難関国立大、それから一般国公立大・難関私大

 東京都立 大泉高等学校 2021年 現役
※「経営計画」には、難関国立を含む国公立大学の現役合格、に関する目標がある
http://www.pweb.jp/data/dataoz/oizumijy0646.pdf

 都立大 合格9 →進学8

 上智大 合格19 →進学2のみ
 理科大 合格48 →進学4のみ

これが、実際の都民による評価であり、東京都の実情
0462実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/16(土) 23:59:13.19ID:NDLqG/Fx0
>461
私立はたくさん併願できるから、進学率が下がるのは当たり前のような気がするけど。
0463実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/17(日) 00:23:47.45ID:V35hUx7H0
ま、そうだな
はい終了
0464実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/17(日) 11:27:22.10ID:iLkyVkVi0
>>450
都立高で、進学指導特別推進校(進学指導重点校に次ぐ位置)のうち新宿・国分寺は
重点校との入れ替え戦?がたまに話題になるが

国分寺高校の「主な合格実績ページ」の冒頭
ttp://www.kokubunji-h.metro.tokyo.jp/site/zen/entry_0000008.html

 ・国公立大(国立大を上にして、鳥取大・群馬県女大あたりまできちんと一校ごと表示)
 ・【早慶上理ICU】(合計表示のみ)

東京都立による評価方針
0466実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/19(火) 23:48:23.13ID:+3AWlOSW0
>>450
 都立青山(かつては、私立専願が多く、重点校陥落候補)は
改革を断行し、〔国立大現役合格、5教科7科目の高得点〕向上→重点校に残留成功
 ●行事見直す青山
  http://mainichi.jp/articles/20160201/ddm/013/100/039000c

★> 「悩んだらとにかく国公立を目指せ。
○> 3教科に減らすことは後からでもできる」と指導する。

○> 難関国立に必須の5教科7科目での受験者を増やさなければ、
○> 合格者の増加を望めないためだ
0467実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/10/31(日) 20:53:42.91ID:CUX2qhXa0
松島みどり(北野→二浪東大文2) 岸本修平(和歌山桐蔭→現役東大文1) 当選確実
この2人の東大合格体験記は読みごたえがあった
0468実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/02(火) 14:38:05.30ID:8nhMXvMt0
俺が秋田県で起こっていることを簡単に説明してあげる

現状、秋田県は横手高校は別格。全くの単独峰。
そして従来は横手高校と双璧だった秋田高校は上位層を秋田南中等部に
青田刈りされて、それを秋田南と分け合う形になっている。
秋田南をしつこく叩いてるのは、これが悔しくて
しょうがない秋田高校OBなのよ。

横手
秋田南vs秋田
0469実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/02(火) 15:12:43.81ID:ooZ8UXcx0
>>468
秋田の富士山は秋田高しか無いのは常識だろう。
進学実績を比べれば一目瞭然。
横手は秋田南辺りが比較対象だろ。
0470実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/02(火) 15:25:59.40ID:sF3TTSgc0
■■■■■   2022年 私大最新ランキング   ■■■■■
(東洋経済・ダイヤモンド・河合塾・東進・ベネッセ)

【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾(東大生併願10位内) 早稲田(東大生併願10位内)

明治農 (東大生併願10位内)
明治政経(東大生併願10位内)明治総合数理
【SA2グループ】超一流私大
明治(東大生併願10位内) 慶応商・SFC 
中央法(東大生併願10位内)早稲田教育 早稲田人科

【A1グループ】一流私大
東京理科(東大生併願10位内)青山学院 立教 同志社 上智
東京都市(メディア・情報・建築) 芝浦工業(建築・情報)

【A2グループ】一流私大
中央 東京都市 芝浦工業 法政 津田塾 日本女子 国際基督教 上智(ポルトガル)学習院 立命館 関西

【Bグループ】 準一流私大
上智(ロシア)関西学院 成蹊 明治学院 南山 武蔵 東京農業 成城 立命館アジア太平洋 近畿

【Cグループ】 中堅私大上位
千葉工業 工学院 獨協 杏林 東京女子 日本 東洋 駒澤 上智(神学)國學院 専修 東京電機 甲南 愛知 名城 西南学院 

【Dグループ】中堅私大
文教 創価 玉川 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子 共立女子 聖心女子 昭和女子フェリス女子
武蔵野 拓殖 東海 愛知学院 二松学舎 愛知工業 大阪工業 大阪経済 摂南 福岡 神奈川 京産 龍谷 中京
【Eグループ】大衆私大
東北学院 北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 帝京 明星 神奈川工科 
関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 金沢工業 名古屋学院 松山 久留米 大同 天理 桃山学院
大阪産業 大阪商業 阪南 岡山理科 広島国際 福岡工業 帝京平成
0471実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/02(火) 15:27:22.26ID:8nhMXvMt0
秋田県は横手高校閥が最強
ライバルだった秋田高校は中高一貫進学校の座を
秋田南に奪われて、もはや虫の息
0472実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/02(火) 15:27:22.38ID:8nhMXvMt0
秋田県は横手高校閥が最強
ライバルだった秋田高校は中高一貫進学校の座を
秋田南に奪われて、もはや虫の息
0473実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/02(火) 16:15:13.47ID:ooZ8UXcx0
出鱈目もほどほどにね。
3校とも学校のHPに進学実績が出てるから、実態はすぐにわかります。
0474実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/02(火) 16:22:50.70ID:ooZ8UXcx0
探すのが面倒な人に一例を挙げておく。

この3年間の合格者の総数
秋田 :東大36人、 東北大128人
横手 :東大 1人、 東北大 38人
0475実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/02(火) 16:51:08.61ID:rnkYxINq0
秋田県のトップクラスは東大なんかに進学しないからな
ほとんどが東北大医学部だ。横手高校は今年もトップだった。
秋田高校の東大進学実績は半分以上が浪人と推薦だからな
すでに来年以降はカスしかいない
秋田市内のトップ層は秋田南中等部に移ってる
0476実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/02(火) 16:56:15.43ID:rnkYxINq0
そもそも秋田高校はセカンド校以下の座が確定してる
横手高校をライバルに思うのもおこがましい
横手高校は純粋なトップ校
単独峰だ
0477実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/02(火) 18:16:03.41ID:ooZ8UXcx0
常識が通じないバカを相手にするのは止めた。
真面な横手のOB達も厭きれているだろうな。
可哀想に。
0478実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/02(火) 18:21:33.15ID:ooZ8UXcx0
東北大医ー医、ここ3年間の合格者計

秋田:9名
横手:3名
0479実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/02(火) 18:31:32.99ID:rNTgkG740
秋田南に抜かれてセカンド校に転落の秋田高校が
他所の地域のトップ校(横手高校)に噛みつくのがそもそも
意味不明
パレスチナかよお前らw
0480実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/03(水) 09:00:43.16ID:27mqH5Gn0
付ける薬の無いアホがここにも一人
0482実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/03(水) 10:04:36.07ID:qKO1Bb8Q0
凄まじい秋田南叩きな
やってるのは秋田高校OBな
理由は>>468に書いてある通り
0483実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/03(水) 11:01:50.17ID:W6iuoqug0
秋田に興味ないんだが
0486実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/03(水) 23:48:09.49ID:YE9QLSbV0
秋田県は大館鳳鳴、秋田、横手が昔からのトップ3
県外の人間が何と言おうとトップブランドなのよ。
とりわけ横手高校はじめ横手盆地の人間が権力持ってて県知事、国会議員を占めてる。
最近総理大臣輩出した湯沢高校も横手盆地の伝統校。
0488実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/04(木) 09:52:44.84ID:Hix/W7gn0
少なくとも、この板には無縁の話だな。
秋田県内では嘘がつけないので全国板でウソを騙ってるということか。
可哀想に、、
0489実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/04(木) 12:49:28.86ID:N7t9HdXN0
横手工作員は去れ
0490実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/06(土) 16:07:00.98ID:cSUIWh4e0
最新!!
2022年度 第2回駿台全国模試 医学科前期偏差値(2021年10月21日更新)(★:非医)

77【◎理三】76【◎京大】73【◎阪大】【医歯】
69【◎東北】【◎名大】 [◎九大]
68 [◎北大][○千葉][神戸] 阪公 奈良 ★理一
67 [○金沢] [○岡山] [広島] ○京府 横市
66【筑波】○新潟 名市 山梨(後期)
65 ○長崎 ○熊本 岐阜 三重 和歌山 ★理二 ★京大(工-情報)
64 群馬 信州 富山 浜松 滋賀 山口 鹿児島 ★京大(理;薬;工-物工) ★北大(獣医)
63 札幌 鳥取 香川 愛媛 高知 大分 ★京大(工-建築) ★東工大(情報)
62 福井 ★京大(工-電電;農-応生,食生)
61 福島 山形 徳島 佐賀 宮崎 琉球 ★京大(工-工化,地球;農-資生,食料/環経)
★阪大(薬;基礎工-情報) ★東工大(理,工)
60 ★京大(農-地域,森林) ★東工大(生命,物質,環境)
59 旭川 弘前 秋田 島根 ★京大(医-人健)

◎旧帝大: 最も古い伝統、高い格を有する大学
○旧制医大: 旧帝大に次ぐ伝統・格を有する大学。旧六医(千葉、新潟、金沢、岡山、長崎、熊本)と京都府立医大
【 】: 指定国立大学; [ ]: 世界水準型国立大学
0491実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/06(土) 16:08:46.27ID:cSUIWh4e0
2018年 国公立医学科前期合格した全統記述受験者のうち偏差値67.5以上の割合
https://www.kawai-juku.ac.jp/exam-info/kinki/inochinomori/information/ctg01/018/

【◎理三】100% 【医歯】100%
[神戸]95% 【◎京大】93% 【◎阪大】93%
○京府88% 【◎名大】86% 横市80%
阪市78% [◎九大]73% 【◎東北】71%
[◎北大]69% [○金沢]65% [○千葉]64% 名市64% [○岡山]63%
【筑波】59% [広島]57% ○長崎55% ○新潟53% 信州52% 岐阜52% 三重52% 奈良50% 鳥取50%
大分44% 滋賀43% 山口42% 香川41%
福井38% 福島37% 徳島37% 富山36% 和歌山35% 秋田34% ○熊本32% 高知32% 宮崎31%
札幌28% 山形28% 旭川25% 佐賀24% 浜松23% 群馬22% 鹿児島21%
琉球18% 愛媛17% 島根14%
弘前5%

◎旧帝大: 最も古い伝統、高い格を有する大学
○旧制医大: 旧帝大に次ぐ伝統・格を有する大学。旧六医(千葉、新潟、金沢、岡山、長崎、熊本)と京都府立医大
【 】: 指定国立大学; [ ]: 世界水準型国立大学
0492実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/06(土) 16:09:11.89ID:cSUIWh4e0
QS世界大学ランキング(2020)医学分野
https://www.topuniversities.com/university-rankings/university-subject-rankings/2020/medicine
の"By location"で"Japan"を選択

1位 【◎東京大学】 
2位 【◎京都大学】 
3位 【◎大阪大学】
4位 慶應義塾大学
5位 【◎東北大学】
6位【東京医科歯科大学】
7位 [◎九州大学]
8位 【◎名古屋大学】
9位 [◎北海道大学]
10位 [神戸大学]
11位 [〇金沢大学]
12位【筑波大学】
13位 [〇千葉大学]
14位 [広島大学]
15位 〇熊本大学
16位 [〇岡山大学]

【 】: 指定国立大学; [ ]: 世界水準型国立大学
◎旧帝大: 最も古い伝統、高い格を有する大学
○旧制医大: 旧帝大に次ぐ伝統・格を有する大学。旧六医(千葉、新潟、金沢、岡山、長崎、熊本)と京都府立医大
0493実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/11/13(土) 02:03:06.44ID:6DL//6230
889実名攻撃大好きKITTY2021/11/12(金) 17:51:14.78ID:Ha4NGBUJ0
Youtubeに高1進研模試の高校別の校内平均点ランキングがあったけどそれによると

1日比谷2横浜翠嵐3堀川4広島大附属福山5都立国立6船橋7岡山大安寺8戸山9長田10

ってなっている
0494実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/12/11(土) 02:58:30.66ID:hTKfEoX10
39 :実名攻撃大好きKITTY:2008/03/08(土) 14:46:08 ID:K8B1tXGH0
あと、今では東大と京大の難易度差は一工と京大の難易度差と変わりません。
例えば、東大理一が駿台全国模試偏差値で65ですが、
京大工の物理以外は62で、東工4類、1類以外は59です。
そして、京大理ですら63しかなく、センターは足きりに使うのみでほぼ無勉でいけます。
これを考えると、むしろ京大≧東工程度が妥当です。
さらに、東大文一70、京大法67、一橋法65であり、やはり東大と京大の差の方がでかいです。

つまり、京大は首都圏の人間からすれば、東大に受からない人間の学校であり、
早慶や一工と何ら変わりありません。
京大が入るのなら、最低限の譲歩をして、なぜ一工が入らないのか?
そして、早慶も入れるべきではないのか?と考えるのが普通です。
首都圏である程度の学校ならば早慶の洗顔などほとんどいないし、
大体が東大との併願、ある程度の一工との併願で占められており、
一工落ちはともかく、東大落ちは京大、一工なら受かっていたという
方も少なくないわけですし。

つまり、実績は基本的に地方有利に出ているわけですよ。
医学部医学科地域枠など論外です。推薦もやはり地元が相当有利なようで。
0495実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/12/11(土) 02:59:34.20ID:hTKfEoX10
218 :実名攻撃大好きKITTY:2005/04/05(火) 23:35:38 ID:T9F9ETzF
トップ層も東大合格数だけみれば
浦和≒千葉≒旭丘ですよ。

首都圏では、旭丘で京大を受験している層が一橋東工大を受験しています。
京大は下宿が必要で、就職も一橋東工大より悪いので、これは当然だと
いうことをまず理解してください。
※但し、県千葉の通学範囲は一橋東工大の自宅通学が遠すぎるので、
首都圏で一橋東工大を受験する層が京大を受験しており、京大が首都圏最多が
通例なものの、一橋東工大は多くないのが通例です。

旧帝大合格者数を足して上位層が薄いと判断するのは、浦和、千葉の早慶合格者
の多さをみただけで誤りであることが分かるでしょう。
また埼玉県や千葉県では、難易度はもはや旧帝大と遜色ない筑波大の人気が
上がっています。浦和の筑波合格者が今年判明分で25人ですが、
これは愛知県なら名大を受験している人たちです。
TX(つくばエクスプレス)が今年8月に開業し、さいたま市から
1時間もかからず今年からつくばに電車通学できる様になることが
影響しています。

ちなみに、高校入試の駿台偏差値では浦和や千葉、さらに日比谷や西などの
都立重点校は旭丘以上の難関です。
但し、旭丘は名古屋の最トップ層も集まっている高校なので、
ボーダー偏差値よりも上位層が厚いことはもちろん理解できます。
0496実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/12/12(日) 02:43:53.99ID:z1qzXQJ30
>>494
>>495
首都圏の場合、東大落ち(京大以下なら受かっていたはずの学力)早慶とかが多くなるので
進学実績では結構損してしまいますね
0497実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/12/12(日) 18:20:12.03ID:4WxypqUi0

そう考えると、旧帝一工医って基準だと愛知の高校は有利だよね

・東大よりも京大の方が距離的に遥かに近い
・地元に、旧帝の中でも入試難易度の高い東大、京大、阪大以外の旧帝大があって実際
名大で数を荒稼ぎできる
0499実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/12/13(月) 18:47:46.15ID:LMLvqniS0
>>493
5位の都立国立、8位の戸山って↓のような東京都内でのポジションの高校らしいんだけど、その順位は凄いね

601実名攻撃大好きKITTY2021/10/02(土) 19:15:01.73ID:vZIEzOPu0
>>575
>>576
>私立の進学校もある。

横から失礼。
これを言い出したら、近畿や首都圏の公立なんか愛知とは比較にならないほど国私立高校に
人材を吸われまくるよ。国私立高校の量と質が愛知とは段違い(しかも高校の定員は東海40名、滝110名と
少ないし)。

近畿だと大阪府立は(国私立の他に)北野と天王寺が飛びぬけすぎてて
他は旧学区トップ校でも二校は最初から無理って生徒ばかりが集まって
事実上二番手校みたいなもんだし、学区があった時代は豊中は「本当の意味での
二番手校」だったけど、菊里よりも進学実績は良かった。

奈良県だって郡山は奈良高校は無理な生徒ばかりだけど公立天国にある菊里と同レベルの実績。
千葉県は千葉東が県立千葉と船橋にダブルで二番手扱いされてる。
埼玉県は市立浦和が県立浦和、大宮、浦和第一女子の落穂拾い校。
東京都は日比谷が頭一つ抜けてて西や国立は日比谷諦め組も多いし、戸山や青山はほぼ完全に
日比谷は届かない生徒ばっからしい。立川は国立にも届かない生徒が中心で三番手公立高校みたいなポジション。

なにより、上に挙げた公立高校いずれも、国私立に優秀層を取られるうえで、公立高校内でもさらに吸い上げられて
菊里より遥かに恵まれないポジションにある。
0500実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/12/14(火) 15:02:41.98ID:ucx/JKf30
>>498
何気に新宿が凄いね
大分上野丘より平均点高い。
進学重点校ですらないらしいけど。
首都圏の高校は輪切りが進んでて上位がピラミッドの上層にことごとく取られてトップクラス校以外は
最難関国立大の進学実績が振るわないけど、平均とボトムは入試難易度相応にあるよね。
0501実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/12/15(水) 19:38:51.63ID:hoYFn7LO0
>>499
奈良では、畝傍と郡山がどちらも奈良高校の二番手高校ポジション。
0502実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2021/12/29(水) 17:53:00.92ID:xAO6tjPj0
堀川探求と北野文理ってどっちの方が難関なの?
0503実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/09(日) 07:00:12.79ID:cH14b3rA0
73実名攻撃大好きKITTY2022/01/04(火) 23:25:06.37ID:GamBm3+Y0
youtubeに高2駿台模試の高校別平均点あるけど、天王寺、三国丘、茨木は他府県の公立進学校
と比べて大したことなくてショック
天王寺は横浜翠嵐以上を期待してたのに

75実名攻撃大好きKITTY2022/01/05(水) 11:01:30.26ID:8vICIUK40
>>73
大阪の中学生模試の偏差値75以上、偏差値72以上の生徒を集めてこのザマかって
ガッカリするよね
大阪のレベルが低いと誤解される

76実名攻撃大好きKITTY2022/01/05(水) 13:04:23.14ID:KbA+5R4U0
>>75
誤解じゃないんじゃない?実際全国テストも悪いし。

77実名攻撃大好きKITTY2022/01/05(水) 15:41:31.61ID:yT2wUDsJ0
>>73
横浜翠嵐は超賢いぞ。
流石神奈川No.1という感じ。
しかも神奈川は中学受験すごいから中学受験に混ざって勉強した子が公立高校に来てるからブーストが半端ない上に翠嵐は超スパルタなので更に伸びる。

大阪の公立トップは大阪は有名私立が少ないなら小学校時代そこまで追い込んだ勉強してないイメージあるね。ムリに詰め込んでいないイメージもある。
80実名攻撃大好きKITTY2022/01/05(水) 20:36:10.67ID:NYKGCHla0
横浜翠嵐は本当にレベル高い、2021も東大50名超えてるし。
東京や神奈川の学生は小学生の時分から本当に勉強しているし、やはり関西や地方の学生は不利であることは間違いない。
東大と京大の難易度差もこんなところから出ているのだろうね。小学生のときから英才教育を受けている子ばかりが受ける東大と、中学までのんびり高校で頑張った子が多い京大。
わざわざ東大まで行く必要ないといえばそれまでだけど。北野(と天王寺のトップ数人?)だけは大阪の数少ない英才教育漬けの子供が一部来るようになっていて最上位層はトップ中高一貫と遜色ないが。
0504実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/09(日) 07:03:03.32ID:cH14b3rA0
108エリート街道さん2022/01/04(火) 20:09:18.97ID:Ytj+8mvK>>115
youtubeの高2駿台模試の高校別平均点(全員受験の高校が大部分、一部生徒受験の高校は別記)
がさっき挙げられてたが、横浜翠嵐が一桁に入っていて海城より少し下の点数だったな
浦和もベスト10入り
日比谷とかはなかった
0505実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/11(火) 06:06:03.43ID:oyBOS9S80
>>500
新宿は2013年頃に東大現役合格者が2人いたけど、「入学時は上位ではなかった」って
あったはず
0506実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/11(火) 09:09:44.13ID:5a3vJ+Sb0
>>77
首都圏同様に近畿圏は上澄みのあらかたは上位一貫私立に攫われた残りだからね。
灘、甲陽、東大寺、西大和などに理Vや京医に行けるトップ層は行くし、
京阪神の公立トップ校はもともと京大志向が強く、次の層も東工大や一橋よりも
阪大を目指すのが普通だよね。(関東の逆にすぎない)
0507実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/12(水) 01:55:51.37ID:IC8aqrkD0
YOUTUBEの高2駿台模試の高校平均点のデータを受けて

637名無しの心子知らず2022/01/09(日) 22:28:31.96ID:3hbSZE8n
>>631>>632は現在の話ですよ。
天王寺が長田高校や大宮高校と同じくらい
大手前が旭川東高校と同じくらい

なのは私もショックです。

639名無しの心子知らず2022/01/10(月) 16:22:41.02ID:QJmrbMAu
大宮や旭川東と生活圏も大学受験での志望校も重ならないだろうになんでショックなのか不思議だわ
そもそも高2の学年平均点で科目も英数国らしいよ 

私立入試が目前だけど東大寺高校募集停止の影響が今年ぐらいから出るのかしらね
東大寺に合格していた男子200人ぐらいがこれから西大和に流れるとしたら西大和はラッキーね

640名無しの心子知らず2022/01/11(火) 05:23:24.27ID:c4q3REm5
>>639
高2の英数国の模試平均点で、長田以外は県トップ公立でもない高校と同等なんて余計ショックだわ

高2は予備校で学力向上が高3ほどされにくいから、高校の学力そのものってことやし
英数国というコア科目で負けてるのはなおさらまずい

642名無しの心子知らず2022/01/11(火) 14:17:39.57ID:lUKYr+Le
旭川東284 東大3 京大2 阪大4 北大41 他旧帝10 一工1
大宮361  東大15京大5 阪大3 東北19 他旧帝11 一工23 千葉17
天王寺353 東大4 京大53阪大62神戸36 他旧帝18 一工1  公大59
茨木355  東大2 京大29阪大77神戸39 他旧帝11 一工2  公大43
大手前357 東大1 京大22阪大46神戸39 他旧帝11 一工0  公大64
長田319  東大8 京大23阪大46神戸36 他旧帝16 一工1  公大25
0508実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/12(水) 23:01:28.99ID:JsbKAiIm0
評価基準は10年前とは激変
偏差値でわかるとおり、文系は京大>>一橋≒阪大上位>名大・神戸まで阪大が上げた

東工大は3教科私大化で首都圏ローカル私大専願勢つまり下位からの合格が増えてる
あとは医学部が全般で下がって、
国医底辺部は阪大基礎工と変わらん>>415
0509実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/13(木) 03:35:38.81ID:XGmJOiMM0
>>508
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1640176314/l50
20エリート街道さん2021/12/29(水) 05:16:33.52ID:ZboNuFVE
782実名攻撃大好きKITTY2021/12/28(火) 16:01:03.56ID:fh6j4UzQ0
第2回駿台全国模試 教科別合格者平均 2020年度入試結果

         総合   英語   数学   理科   国語
東大理三 C75.0  73.3  75.3  73.2  63.7
京大医   C70.2  67.3  69.9  70.3  62.7
阪大医   B67.1  63.4  65.6  66.1
東大理一 C65.7  65.9  66.2  64.3  60.6
名大医   C63.9  63.7  63.7  62.5  57.0
東北医   B63.5  62.6  61.5  61.8  
東大理二 C63.2  65.4  62.6  61.8  60.0
神戸医   B62.9  62.2  60.3  61.8
北大医   B60.3  60.5  60.0  56.9
京大理   C60.1  58.8  62.5  60.2  55.8
京大工   C58.1  57.7  59.7  58.4  55.6
東工情報 B60.9  52.9  63.3  59.6  
東工工   B56.9  53.8  58.0  56.0
阪大工   B53.9  52.7  55.6  52.5

21エリート街道さん2021/12/29(水) 18:01:02.31ID:G4fAEdW4
>>20

>東工情報 B60.9  52.9  63.3  59.6  
>東工工   B56.9  53.8  58.0  56.0
>阪大工   B53.9  52.7  55.6  52.5


かあ。
阪大と東工大はかなり差があるね
0510実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/13(木) 03:36:30.56ID:XGmJOiMM0
12エリート街道さん2021/12/24(金) 02:46:01.45ID:dThmhova
ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11243640356

yahoo知恵袋でURL付データは見当たらないのが惜しい所だけど、これによると
地帝と慶應理工の難易度差凄いね

阪大〇慶應理工×は多くて、阪大×慶應理工はほとんどいないんだってさ
九大はさらに凄い
理一の突出度も凄い(京大工、慶應理工と比べても)
0511実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/13(木) 03:38:59.73ID:XGmJOiMM0
17エリート街道さん2021/12/25(土) 16:11:05.04ID:jeX/T1DV
87実名攻撃大好きKITTY2020/06/09(火) 21:34:21.16ID:utvQYk680
大阪大学理系
82.1% 69.4 大阪大 理 数学
82.6% 68.1 大阪大 理 物理
83.0% 67.3 大阪大 理 化学
81.8% 68.7 大阪大 理 生物/生物科
81.2% 67.0 大阪大 理 生物/生命理
82.9% 67.4 大阪大 工 応用理工
83.8% 66.9 大阪大 工 電子情報工
82.2% 66.3 大阪大 工 環境・エネルギー
82.6% 68.1 大阪大 工 地球総合工
81.8% 67.6 大阪大 工 応用自然科学
84.6% 69.3 大阪大 基礎工 情報科学
82.7% 67.5 大阪大 基礎工 システム科学
80.9% 66.6 大阪大 基礎工 電子物理科学
81.0% 66.8 大阪大 基礎工 化学応用科学
91.3% 79.2 大阪大 医 医
81.6% 66.0 大阪大 医 保健/看護学
80.0% 66.6 大阪大 医 保健/放射線
80.4% 67.7 大阪大 医 保健/検査技
81.8% 66.8 大阪大 歯
86.3% 72.4 大阪大 薬

18エリート街道さん2021/12/26(日) 19:40:13.07ID:WSrcU7ls
>>15
>>16
センター超軽視の東工大と阪大理系が得点率大差ないのは寂しいな
阪大はもっと差を付けないとな
0513実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/13(木) 15:50:55.68ID:6qXCo43H0
新宿は復活したな。
オレの友達の代は東大はゼロで、早慶現役合格はソイツだけだったって言ってた。
0514実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/13(木) 19:16:45.87ID:XGmJOiMM0
>>500
新宿は進学実績や入試難易度的に、東京都立では二軍か三軍
東京都はただでさえ国私立高校が学力上位を独占してる(難関な付属高校もある)
ので、東京都の高校としてはヒエラルキーはもっと下

それに模試平均点で大分一の進学校である上野丘が負けてるってかなりやばい
0515実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/13(木) 19:22:30.93ID:MxLKq67L0
>>514
ヤバいのは大分上野丘より平均点高いのに東大に一桁、悪いときは0人しか受からない新宿だよ
大分上野丘は毎年東大に二桁出してる
0517実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/14(金) 21:52:33.71ID:cAmyZfoi0
>>510
東工大○慶応理工×:東工大×慶応理工○
5:3

くらいじゃなかったかな?
0518実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/15(土) 15:24:46.43ID:fi/gmdqi0
『週刊ダイヤモンド』2021年7月
■■■■  出世しやすい大学ランキング  ■■■■

1位 慶應義塾大学
2位 早稲田大学
3位 東京大学
4位 京都大学
5位 明治大学
6位 大阪大学
7位 同志社大学
8位 九州大学
9位 東京工業大学
10位 青山学院大学

明治大学は、ほぼ無敗
●結論 企業評価の高い大学ランキング 明治大の健闘が目立ちます。

●企業幹部の総合評価が高いのは、慶応義塾、早稲田、東大、京大、明治大学の順です。

全国の国立大を抑えた、明治大学の健闘が目立ちます。

●出世が遅れがちな大学では、日大、東洋大、駒沢大、専修大、いわゆる日東駒専がそろいました。

理系は理科大、芝浦工、東京都市大の評価が高くなってます。
●東京電機大 … 理科大、芝浦工、東京都市大の難関3大に隠れますが、19%が大手400社へ。

発想力に富む学生が多い大学ランキング
1位 早稲田大学
2位 慶應義塾大学
3位 京都大学
4位 東京大学
5位 明治大学
0519実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/16(日) 00:05:29.28ID:DwXhXL0s0
2022年春 主要大学合格発表 注目有力公立校

【北海道】   札幌南、札幌北
【東北】    仙台二、盛岡一、秋田、山形東
【北信越】   金沢泉丘、富山中部、藤島、新潟
【東海】    旭丘、岡崎、静岡、浜松北、岐阜
【中国・四国】 岡山朝日、高松
【九州・沖縄】 修猷館、筑紫丘、熊本、大分上野丘、鶴丸

 ※関東、関西を除く
0520実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/16(日) 00:06:52.53ID:DwXhXL0s0
2022年春 主要大学合格発表 注目有力公立校

【北海道】   札幌南、札幌北
【東北】    仙台二、盛岡一、秋田、山形東
【北信越】   金沢泉丘、富山中部、藤島、新潟
【東海】    旭丘、岡崎、静岡、浜松北、岐阜
【中国・四国】 岡山朝日、高松
【九州・沖縄】 修猷館、筑紫丘、熊本、大分上野丘、鶴丸

 ※関東、関西を除く
0521実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/16(日) 00:23:21.50ID:DwXhXL0s0
2022年春 難関大学合格発表 注目の最有力公立校

【北海道】   札幌南

【東北】    仙台二

【北信越】   金沢泉丘、富山中部

【東海】    旭丘、岡崎、浜松北

【中国・四国】 岡山朝日、高松

【九州・沖縄】 修猷館、熊本、大分上野丘、鶴丸


 ※関東、関西を除く
0522実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/16(日) 12:08:20.24ID:DwXhXL0s0
2022年春 難関大学合格発表 注目の有力公立校

【関東】 日比谷、西、国立、戸山、小石川中教、横浜翠嵐、湘南、浦和、大宮、千葉
     船橋、水戸一、土浦一、宇都宮、前橋

【関西】 北野、天王寺、茨木、堀川、西京、膳所、神戸、奈良
0523実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/16(日) 12:20:48.87ID:DwXhXL0s0
2022年春 難関大学合格発表 注目の最有力公立校(文科省推薦校)

【北海道】   札幌南

【東北】    仙台二

【関東】    日比谷、西、国立、戸山、横浜翠嵐、湘南、浦和、千葉
        水戸一、土浦一、宇都宮

【北信越】   金沢泉丘、富山中部

【東海】    旭丘、岡崎、浜松北

【関西】    北野、天王寺、茨木、堀川、膳所

【中国・四国】 岡山朝日、高松

【九州・沖縄】 修猷館、熊本、大分上野丘、鶴丸
0524実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/16(日) 14:50:32.63ID:CH34fXxf0
>>497
1番有利なのは北海道の高校でしょ
0525実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/16(日) 16:53:36.32ID:pablYAi70
指標としては医学科も一工も難度は下落してるが

問題は、東工大(実質三教科)がかなり下位からも合格可能で
指標として信用ならん点
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1614599702/639-640
かなり下位の高校まで合格の山がのびてる
埼玉栄、横浜平沼、常総学院、平塚港南など中堅国公立大すら厳しい高校から、東工に複数合格ボコボコ
これでも東工大3名も合格> ★横浜平沼(慶應の全合格者が2名しかいない)

なお一橋も、阪大上位にほぼ追いつかれた:(経済):文二82≧京大81>>一橋77≧阪大76>>名大73
manabi.benesse.ne.jp/hensachi/kokkoritsudai_index.html
0526実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/16(日) 17:57:07.91ID:DwXhXL0s0
2022年春 難関大学合格発表 
注目の最有力公立校(ベスト30選)

【北海道】   札幌南

【東北】    仙台二

【関東】    日比谷、西、国立、戸山、横浜翠嵐、湘南、浦和、千葉
       
        水戸一、土浦一、宇都宮

【北信越】   金沢泉丘、富山中部

【東海】    旭丘、岡崎、岐阜、浜松北

【関西】    北野、天王寺、茨木、堀川、膳所

【中国・四国】 岡山朝日、高松

【九州・沖縄】 修猷館、熊本、大分上野丘、鶴丸
0527実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/16(日) 18:46:37.12ID:DwXhXL0s0
第二回東大実戦模試受験者数増減率(昨年対比)による
2022年単純東大合格者数予想

40名以下10名まで

38 渋渋
33 早稲田
32 東海
31 ラ・サール 武蔵(私立)
29 学附
28 市川 筑附
27 洛南 金沢泉丘
26 国立 岡崎
24 東大寺学園
23 西 女子学院
21 大分上野丘 豊島岡女子

20 白陵 土浦第一 甲陽学院
19 大阪星光 修猷館
18 熊本 宇都宮 札幌南 仙台第二
17 愛光
16 芝 富山中部 戸山 千葉(県立) 小石川中教
15 水戸一 岡山朝日
14 大宮 浜松北
13 北野 四日市 藤島 岐阜 湘南 武蔵(都立)
12 明和 攻玉社 船橋 前橋
11 栄東 静岡 洗足学園 山形東 鶴丸
10 高松 秋田 暁星 本郷 城北 高岡  
0528実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/16(日) 22:54:05.22ID:5uXLugTc0
>>527
単に模試受験者数の増減率と東大合格者数の増減率に本当に正の
相関関係ってあるんかね?これまではどうだった?
0529実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2022/01/16(日) 23:42:03.58ID:DwXhXL0s0
>>528
ある程度、目安になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況