大卒認定なんかやるくらいなら偏差値50以下の大学なんか存在する意味なんかあんの?
大学の運営はどんなバカなDQN大でも巨額の固定費がかかるから、
国の税金から巨額の助成金だして運営する意味はないだろう。
実際、Fラン大学の授業なんか学生が騒ぎ立てていて成り立っていないらしいし、
そんな動物園みたいな教育期間に巨額の税金を投じる意味があるのか?
ネットや通信課程で取れるような学位で本人が満足できるならそっちにシフトしてもらってそんな学位はくれてやれ