>>915
地底医はどこでも足元の公立トップが最多なんだから、群医がメインの前橋が
強いのは当然だろう。
付属病院を中心に勤務医を親に持ち、自分も医学部志望という生徒数も
前橋>>>高崎なのも当たり前。
高崎で同程度で非医なら、国立、私立問わず分散してるんじゃない?
東大で言えば、累計は似たような数字だが、平成に限れば50人も
高崎の方が多いよ。
'90年代なら高崎の方が目立った実績を挙げていたし、他県からみれば
全体的には有意差が感じられないといったところかな。
オレは両校とも無関係だけどね。