X



トップページお受験
1002コメント532KB

☆東京学芸大学附属高等学校☆Part32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/15(日) 20:40:45.60ID:tbjCXk/+0
2015年 駿台 第1回 高校受験公開模試
https://www.sundai-net.jp/cgi-bin/moshi/simulation/input.php
72 灘
68 開成 筑波大駒場 ★学芸大附属 東大寺学園
66 慶應志木 渋谷幕張 早稲田実業 筑波大附属
65 早大学院 慶應義塾 大阪星光学院 久留米大附設 ラ・サール
63 日比谷 西大和学園 愛光
62 市川 西 天王寺 広島大附属
61 千葉 桐朋 洛南 大教大池田 広島大福山 鶴丸
60 東邦大東邦 ICU 横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 北野
59 浦和 明大明治 国立 湘南 膳所 茨木 大手前 岡山白陵 青雲
58 札幌南 土浦第一 立教新座 青山学院 東海 修猷館 熊本
57 城北 立川 戸山 岐阜 旭丘 同志社 大教大天王寺 大分上野丘
56 仙台第二 巣鴨 長野 滝 岡崎 明和 清風南海 福岡 弘学館
55 盛岡第一 江戸川取手 高崎 松本深志 三国丘 関西学院 筑紫丘
54 仙台第一 山形東 福島 千葉東 船橋 中大附属 西南学院
53 函館ラ・サール 札幌北 秋田 学習院 中大杉並 土佐 早稲田佐賀
52 立命館慶祥 明大中野 一宮 時習館 大阪桐蔭 岡山朝日 済々黌
51 青森 弘前 新宿 大垣北 刈谷 彦根東 立命館宇治 大阪明星
50 本郷 小山台 駿台甲府 四日市 関大第一 豊中 米子東 松江北

<前スレ>
☆東京学芸大学附属高等学校☆Part31
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1582938289/
0635実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/01(金) 14:35:48.20ID:slFNajnv0
>>634
辛夷祭なんて、中止のほうがいい。
そしてそのかわりに、高III生は、しっかり、みっちり受験勉強。
これで、学附は、東大合格者50人超えまで回復はまちがいなし!
0636実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/01(金) 16:58:08.23ID:v4ShRhvv0
>>635
いいとこ5人だよ
寝言は寝て言えwwww
0637実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/01(金) 19:24:10.35ID:K9izdgZH0
学芸大附属が完全に没落ー横浜翠嵐や湘南が来年度より一気に台頭へ

ここ数年間の大きなトピックスが、学芸大附属高校の低落です。
すでに東京都内では、日比谷や西の併願校扱いですが、いじめ事件を契機に、3年前から神奈川県でも学芸大附属の地位が低下。
苦境の学芸大附属は、数百人の繰り上げ合格を出しても定員割れという深刻な状態です。2020年度は、学芸大附属が低落した
世代が卒業をするため、大学進学実績は3年間で相当落ちると予測さてています。附属中学校の偏差値も50を切っており、
中学受験では、高校受験より一歩先に、中位層の進学先にまで変化しています。
0638実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/01(金) 19:29:19.08ID:K9izdgZH0
2番手校になった学芸大附属はこのまま中堅校化。神奈川名門の躍進が続く

コロナウイルスの影響を受ける前に、すでに自爆状態にある東京学芸大学附属高校。
世間を騒然とさせたいじめ事件の影響で、年々に入学する生徒の学力レベルが落ちたようで、2020年の東大合格数は初めて20台に。
来年は10人台に落ち込みそうで、すっかり2番手校的なポジションに。その代わり、横浜翠嵐高校、湘南高校、川和高校といった
神奈川名門の躍進は目を見張ります。2021年度入試は、神奈川の公立名門校の人気化が進みます。ただ、一部の公立名門校が急激に
上がり、他校との格差は広がりそうです。
0639実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/01(金) 19:48:11.00ID:HekaPqeD0
>>637-638
「いじめ」「盗撮」なんて、もう過去の問題だろ。
いつまでもそんなものにこだわっている父兄も受験生なんていないよ。

学芸大附属には、進学一流校というゆるぎない長年の伝統があるんだし。
人の噂も七十五日というだろ。学芸大附属は、授業内容では他の県立や都立なんかに比べたら圧倒的に魅力的なんだし。
すぐに、進学実績はV字回復するに決まってるよ。
0640実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/01(金) 23:11:31.82ID:v4ShRhvv0
>>639
絶対ムリに100万ベソ
0641実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/01(金) 23:28:27.92ID:bW4WORSX0
ちがうんだって
首都圏の高校受験層が昔はもっと優秀だったんだよ
あと学附各中ももっと難関だった
ダブルパンチを最も食らう学校が附高
0642実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/01(金) 23:39:09.27ID:+6Jsqx380
>>641
それ
高校受験組にもはや玉は残ってない
0643実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/02(土) 00:13:50.29ID:mG2pu02W0
>>639
いじめ、盗撮が現在の劇的な凋落につながり、その凋落ぶりにより優秀層は全然取り込めなくなった
この学校、これからが地獄だよ
まだまだ凋落の途中
0645実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/02(土) 16:04:15.32ID:beGBfx790
附高って凋落してんのか
初めて知ったね
理由は分からねえのか?
0646実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/02(土) 18:19:30.29ID:cLD3wTf00
マンセーブログ連呼野郎が全て悪いんだよ。
0647実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/02(土) 21:57:00.61ID:cLD3wTf00
過去レスを見ると学附の口だけなのが良くわかるw
0648実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/02(土) 22:10:16.88ID:mG2pu02W0
学附の凋落は、未だ序の口だってねwwwww
0649実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/02(土) 22:41:00.92ID:QbE1i1cF0
これで序の口だとすると東大一桁も近いな

学芸大附属 東大合格者数

1988年115人
1989年113人
1990年100人
  ・
  ・
1995年110人
1997年111人
  ・
  ・
2004年 93人
2005年 81人
2006年 77人
2007年 72人
2008年 74人
2009年 74人
2010年 54人
2011年 58人
2012年 55人
2013年 68人
2014年 56人
2015年 54人
2016年 57人
2017年 46人
2018年 49人
2019年 44人
2020年 28人
0651実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/03(日) 03:21:16.22ID:EYfOQLLQ0
別にどこが凋落しようが伸びようがどうでも良くね。
その時々で勢いのあるところ利用すればいいだけだろ?
0652実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/03(日) 06:56:48.40ID:ew2DcDqZ0
東大たった28人かよwwwwwwwwwwwww
0653実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/03(日) 13:55:51.81ID:Ws4ZiSoj0
附校はイジメと盗撮と受験崩壊によりイメージ最悪
まだまだ堕ちるよ
0654実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/03(日) 15:58:34.77ID:ew2DcDqZ0
とりあえず東大1桁は決定だねw
0656実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/03(日) 17:08:27.55ID:RufHVuAV0
>>649
逆オーバーシュートwwwwwwww
0657実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/03(日) 17:19:39.90ID:u8h9Jw2r0
90年代頭にデッドヒートを繰り返した桐蔭学園はもう収束してしまった

東大合格者数
1990年 3位:桐蔭学園102 4位:学芸大付100
1991年 5位:学芸大付 96 6位:桐蔭学園 90
1992年 3位:桐蔭学園114 5位:学芸大付 95
1993年 3位:学芸大付104 6位:桐蔭学園 85
1994年 4位:桐蔭学園 90 6位:学芸大付 83
1995年 2位:学芸大付110 3位:桐蔭学園107
1996年 6位:学芸大付 90 8位:桐蔭学園 83
1997年 2位:学芸大付111 4位:桐蔭学園 94
1998年 3位:桐蔭学園 96 5位:学芸大付 80

桐蔭学園高校(神奈川)

1990年 東大102  京大14  一橋30  東工42  早稲田341 慶應399
 
1992年 東大114  京大16  一橋46  東工69  早稲田353 慶應353 
  ↓
1995年 東大107  京大11  一橋56  東工73  早稲田434 慶應343
  ↓
1998年 東大 96  京大13  一橋34  東工55  早稲田?   慶應?     
  ↓
2001年 東大 48  京大 6  一橋29  東工25  早稲田?   慶應259 
  ↓
2004年 東大 42  京大 2  一橋23  東工18  早稲田353 慶應268
  ↓
2007年 東大 28  京大 3  一橋15  東工15  早稲田234 慶應143
  ↓
2014年 東大  5  京大 3  一橋 7  東工 7  早稲田137 慶應 72 
  ↓
2016年 東大  3  京大 1  一橋 8  東工 7  早稲田105 慶應 70 
2017年 東大  2  京大 0  一橋 5  東工 3  早稲田 67 慶應 69
2018年 東大  4  京大 0  一橋 1  東工 6  早稲田 44 慶應 60
2019年 東大  5  京大 1  一橋 7  東工 3  早稲田 77 慶應 91
2020年 東大  0  京大 1  一橋 1  東工 7  早稲田 34 慶應 38
0658実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/03(日) 18:35:11.30ID:Fbw60b9o0
今になればつくづく思う、去年娘が学付ではなく西を選択したのは大正解だったと
0659実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/03(日) 22:13:23.29ID:QWqyS8TI0
従来の東京学芸大学附属高校を志望する最大の理由であった「刺激のある高度な環境」は、完全に消失しました。
辞退者急増で定員割れの現高3、そして倍率1倍台に転落した現高2、大量繰り上げ合格で公立残念組が入学の中心となった現高1と、
世代を経るごとに、高学力のトップ層と巡り会える環境が消えていきます。

将来は本気で東京大、京都大、国立医学部などを狙っているという神奈川県内の学力トップ層は、現高2以降では7〜8割が、
横浜翠嵐高校か湘南高校を選択しています。刺激のある仲間たちはみんな、今では横浜翠嵐高校と湘南高校に集います。

さらに、お隣の東京都では、神奈川県よりも進んでいて、すでに数年前から「東京学芸大学附属高校は、日比谷高校や都立西高校といった都立トップ校の併願校」という扱いです。
現高2の世代から、東京学芸大学附属高校の高校入試での入学者は、横浜翠嵐、湘南、日比谷、西といった公立トップ校の残念組が多く占める学校へと変化します。
0660実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/03(日) 22:38:49.97ID:24Czp+GR0
真面目な話、来年以降、新入生の募集を停止した方が良いと思う。税金の無駄遣いにしかなっていない。今は、このような凋落校よりもコロナ対応に金を投入するべき。
0661実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/03(日) 22:43:29.52ID:OeMu8hCW0
ある県立高校の学校説明会に行ったら、まだ高3の受験が全部済んでいない時期なのに、そこの学校の校長先生が「今日この時点で、今の高3から医学部に〇名、〇〇大学には〇名・・・・の合格が出ました」と発表していて、ひきました。

それをせず、学附が泰然自若としているのは、学附が生徒のことを、単なる合格実績の数字稼ぎのコマとして見ていない証拠ではないですか?

そんなに、自分がコマに使われるような高校に進学したいですか??
0663実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/03(日) 23:36:43.38ID:RufHVuAV0
>> 661
>それをせず、学附が泰然自若としているのは、学附が生徒のことを、単なる合格実績の数字稼ぎのコマとして見ていない証拠ではないですか?

は?
何言ってんの?
公立発表前に無意味な入学誓約書出させるくせに
これこそ優秀な生徒を囲い込む進学実績至上主義の証拠だろ
0664実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/04(月) 00:25:54.02ID:fPH40f8l0
>>661
セミを喰わされるよりはマシだなw
0667実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/04(月) 08:42:15.27ID:7guoDJAg0
>>658
温度調節が全く効かない窮屈なセーラー服を3年間着用する義務から免れ、私服でのびのびと3年間高校生活をエンジョイできます!

本当に良かったですね。
0670実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/04(月) 14:45:23.57ID:+2RroBHD0
都立一貫校の台頭で経済的な面で中受しなかった賢い子が
ごっそり都立中に抜けるようになった上に、都立高の復興であえて学附を選ぶ必要がなくなったから
内進してくる子がいるのをデメリットに感じる子は多い
0671実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/04(月) 15:03:28.52ID:0zgf4CxF0
東大合格者数で高校の盛衰は語られるから、泰然自若とかなんとか言ってもダサいだけだぞ
0672実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/04(月) 15:34:27.80ID:fPH40f8l0
現在は中堅校の位置付けだが、2〜3年後は底辺校になりそうだな。
0673実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/04(月) 17:02:19.13ID:hPKAok2j0
お笑い三大凋落校

桐蔭
桐朋
学大附
0674実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/04(月) 17:28:42.52ID:SKNRUIr10
>>672
都立が送り込んだトロイの木馬、大野校長グッジョブ!
底辺に堕ちて再起不能になるまで、学附をたたきのめせ!!
0675実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/04(月) 17:40:31.23ID:VB74BpHS0
真面目な話、来年以降、新入生の募集を停止した方が良いと思う。税金の無駄遣いにしかなっていない。今は、このような凋落校よりもコロナ対応に金を投入するべき。
0677実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/04(月) 20:24:07.67ID:jHtUyxe80
>>673
全部高入組が優秀だったところ
単純に首都圏の高校受験がもうダメなの
日比谷も翠嵐も頭打ちです
0678実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/04(月) 20:30:44.92ID:Wgf+n2V30
>>677
日比谷の東大+国医の合格数は2000年代以後で最高ぞ
コロナ不況だし、学芸から流れるからまだ伸びるだろ
0679実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/04(月) 20:40:21.38ID:zfWAAZWc0
>>678
都立の中で一極集中してるだけ
0680実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/04(月) 20:58:17.60ID:jHtUyxe80
東大受験という観点だと
90年代までは首都圏での中学受験は決して必須ではなかった
当時の巣鴨卒の人に聞いたら、高入でも毎年10人くらいは東大行ってたらしいし
0681実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/04(月) 22:48:57.68ID:giVWih460
確かに高入優秀層は少子化や中受抜けで減ってる、筑駒開成日比谷で埋まってそれ以外残ってないんかな
0682実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/05(火) 03:01:56.50ID:ICN9vXEt0
令和のコラ画像らしいな。そりゃ生首はキモい
0683実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/05(火) 09:10:05.25ID:WcjLcK+p0
問題だらけな凋落校
0684実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/05(火) 09:12:50.33ID:mNtLR9k90
>>681
学附は筑駒、開成、日比谷などの学校には劣っているから弾き出されたんだな。
0685実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/05(火) 09:14:28.00ID:mNtLR9k90
>>679
それでいいんだよ。
0686実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/05(火) 09:43:53.39ID:2ukXDWFT0
>>666
日比谷も東大合格者1−3人の時期が10年以上あったしなww

>>664
抜け殻と何度も言ってんだろ

この神聖包茎ハゲ
0687実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/05(火) 10:13:04.11ID:xUjukqv60
>>686
はいはいw
0689実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/05(火) 12:47:55.68ID:B80rkPy90
>>688
もう、永遠に中止・すなわち廃止でいい。
その時間を使って、みっちり東大に向けて受験勉強だ。
そうすれば、進学実績V字回復も現実味を帯びてくる!!
0690実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/05(火) 13:19:01.04ID:430Qlg4Y0
>>689
能力が低いんだ、何やってもムダムダ
0691実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/05(火) 13:40:20.65ID:MrGA0y0N0
>>690
「天才とは、1%のひらめきと99%の努力である。」とエジソンは言ったからな。

きちんとスパルタで学附生に教育指導する体制が整えられれば、日比谷も翠嵐ももはや勝ち目はない。
とにかく、寸暇を惜しんで勉強することだ。往復の電車の中でスマホゲームなんて、とんでもない。
0692実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/05(火) 15:59:43.09ID:n17bQlXD0
>>691
努力ができるのも才能
その才能がないからセミ虐めやって盗撮なんてアホなことやらかす
0693実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/05(火) 16:58:50.27ID:DtDaki9M0
>>691
セミだって、盗撮だって、いじめだって、ごく一部の生徒がやったことだろ。
どうしてそれなのに、全校生徒がそんな風に言われなきゃなんないんだよ?
ほとんど大多数の学附生はそんなのに無関係で、まともで真面目な生徒だし。
それなのに学附全体が凋落して、学附のブランド価値が下がるなんて、理不尽すぎるよ。
0694実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/05(火) 17:00:29.64ID:DtDaki9M0
>>693 は、>>692 へのレス。
0697実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/05(火) 19:57:50.08ID:tlI8X4RL0
>>693
マンセーブログ連呼野郎が全学附関係者の印象を悪くしただけ。
0698実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/05(火) 20:01:21.15ID:tlI8X4RL0
5chでは逃亡したが、エデュや他のサイトではまだマンセー連呼やなりすましで吠えまくっているけどな。
学附の印象はとにかくこいつらが原因で地に落ちてるわ。
0699実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/05(火) 20:42:37.39ID:IA3AU5pO0
確かに、あれだけ都立県立への罵詈雑言繰り返して、学芸はエリート的な発言繰り返しているからねぇ。そりゃ嫌悪感持たれるわ。
0700実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/05(火) 21:21:00.58ID:430Qlg4Y0
>>693
バーカ
本当のエリート校でそんな下らないことやらかす奴はいないんだよ
0701実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/05(火) 21:56:18.98ID:Cm+e9BMG0
私服にしてくれないかな。今時、詰襟なんて。。。それともその方がいいという生徒が多いのだろうか。
0702実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/05(火) 22:58:48.57ID:Ea6pgTjJ0
生徒が学校を誇らしく思ってるとこは生徒側が私服化に大反対するらしい
塾高で学校側が私服化アンケートを何度やっても生徒に反対されたそうだ、まぁ十年以上前の話だけどね
渋幕も似た話を聞いたことがある

で学校を誇ることの良し悪しに関してはこの際おいておくとして、
今の附高を誇る生徒は多いのか?今の附高は誇れるものなのか?
0703実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/06(水) 00:49:13.84ID:zEvQCXiN0
>>701-702
学附を生徒自身が誇らしく思っているのならば、制服は常に規律正しく着用しなければいけない。
襟もとのホックもボタンも全部きちんと留める。詰襟には校章バッジをつけ、白いカラーは抜かない。
制服の下にパーカーなんて着ない。

制服を着崩していると、学附のイメージがますます世間で悪くなる。
ああ、あんなだらしない制服姿の学校なら、セミの幼虫食わすようないじめやっても当然よね、落ちたもんね、という具合に。
0704実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/06(水) 02:16:50.48ID:++xxUc1w0
アンチのクセが強すぎて同じ人がやってるのがバレバレなんだよな
何年も制服のことを書いてるけど書き方ですぐわかる
0706実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/06(水) 08:14:47.62ID:0HtLXEXU0
>>705
虐め加害者はすぐに忘れるが被害者は一生忘れないんじゃねーの wwww
過去のことになんてできないよ
0707実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/06(水) 09:20:33.12ID:xE5OSFH60
目立つ制服を着崩して、街を、「私は、セミと盗撮学校の生徒で〜す」と宣伝して歩いてる。

街中の人は、その乱れた学附生の制服姿を見て、だれもが大いに納得ww

制服着崩しといじめ問題は、密接につながっているんだよ。
0710実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/06(水) 12:35:56.70ID:jMxNoDQ00
>>701
今どきの詰襟・・・

窮屈でも頑張ってボタン全部いつもかけてたら、一番上が引っ張られて制服が酷く型崩れしてしまった・・・

https://imgur.com/a/qmI2YQf
0713実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/06(水) 18:54:41.42ID:jk1+mgJ40
「なぜ、東京学芸大学附属高校が、超不人気校になったの?」
首都圏外の先生からも質問がありました。

シンプルに、2つの答えを提示したいと思います。

「生徒の学力レベルが急激に下がり、大学合格実績が公立2番手校並みになると確定している学校に入りたいですか?」

「いじめの報道が全国放送され、盗撮事件が週刊文春で報じられ、イメージが低下した学校に入りたいですか?」

言い方は少々キツいですが、この二点に集約されると思います。

この問いに対して、7〜8割の生徒は「入りたくないです」と答えました。だから、過半数の生徒は東京学芸大学附属高校に
合格しても辞退しました。
でもでも、2割の生徒は「それでも入りたいです」と答えました。そういう生徒達は、学力的には公立トップ校に入れないレベルで、
4年前だったら、東京学芸大学附属高校には入学できなかったでしょう。でも、今の東京学芸大学附属高校の難易度なら、低すぎて合格できてしまいます。
神奈川県の希望ヶ丘高校とか、柏陽高校とか、川和高校とか、多摩高校とか。これらの学校と比べたら、「それでも入りたい」という生徒は確かにいるわけで、東京学芸大学附属高校のニーズが失せたわけではありませんよ
0714実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/06(水) 20:00:57.58ID:RAGOlbVG0
>>712
分かっていないと思っているのはお前だけ。

実は相当に有名だから、学附の制服着て歩くときは、十分気を付けた方がいいぞ。
0715実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/06(水) 20:39:14.41ID:8feCCmVz0
イジメとか盗撮って、最早附校の代名詞やで
0718実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/07(木) 01:30:29.72ID:yBQgSRu20
>>716
「近隣」といっても、区立中学じゃないからな。東急線沿線、副都心線、日比谷線あたりの界隈には、だいたいあの制服は知られているだろう。
0722実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/07(木) 09:17:53.40ID:aRaP88rz0
>>721
その虐めがお笑いネタなんだけど wwww
セミで凋落なんて最高じゃん wwwwwwwww
0724実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/08(金) 09:41:34.50ID:NSOtcllZ0
内容がイジメ事件史に残るレベルの醜悪さだったから仕方ないね
盗撮というオマケ付きだしw
0726実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/08(金) 11:55:54.07ID:DrppdaXZ0
>>725
ほれ、そんなにカリカリせずコレでも食え

っセミ
0728実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/08(金) 17:34:46.59ID:hgWWX6yU0
>>719-720
知らなければ教えてあげる。

みなさん、これが、学芸大附属高校の制服ですよ〜

http://kenmogi.cocolog-nifty.com/photos/qualiadiary/gakuran.jpg

これを着ている生徒が、セミをなめさせたり、盗撮をしたりしました!
東京、神奈川じゅうのみなさん、よく見て覚えてくださいな!!
0729実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/08(金) 18:25:11.94ID:87B+41xk0
加害者は内部進学生なんだよな
進学実績で凋落しているだけでなく情操教育にも失敗しているよな
0734実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/09(土) 05:42:50.71ID:/FAUts8C0
セミに失礼な連中は、表参道のcicadaには行くなよ
てか子供部屋オジサンじゃ知らんかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況