X



トップページお受験
1002コメント424KB
2020年 東大合格者数 高校ランキング part16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/14(土) 00:20:04.11ID:A4CZxGOw0
東大以外の旧帝大合格者数は全て公立高校がトップ
筑駒は「東大が国立大学法人たりうる最後の根拠」
という気がする
0751実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/14(土) 00:21:35.67ID:/vF1Pkmp0
>>748
灘出身生なんかは「別の角度での切れ味鋭い天才」が多いって印象を
大学〜関西勤務でたまたま灘の文化祭に寄ったときに持ったなぁ

頭脳回路が根本から違う(自分の数段上の頭脳だな)、って感じで
0752実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/14(土) 00:22:32.80ID:HvO1Kixj0
>>750
来年から中学入試が抽選と面接で大幅に変更されるのがどうなるか、詳しくは知らないけど
0753実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/14(土) 00:25:49.51ID:CcYsSFv40
>>713
その制度で受けた生徒はいつから大学受験を迎えるの? 
ひょっとして岡崎の東大合格者が大幅に増えるかな?
でも東三河の田舎に住んでる生徒は岡崎まで通うのが大変だね
0754実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/14(土) 00:28:05.23ID:HvO1Kixj0
>>751
開成の体育祭、灘の文化祭はすげーな、生徒主導だしとんでもない盛り上がり
0755実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/14(土) 00:28:17.34ID:CcYsSFv40
>>721
灘→京医の棋士もいるよな
0756実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/14(土) 00:35:45.25ID:sl8FWhvd0
 
    場所の品格では

       女子学院     95点

       豊島岡女子学園 30点

    でいいかな?
0758実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/14(土) 00:42:22.45ID:84tv0beV0
>>658
読んで字のごとく

開成のクソジジイが150年で鼻息荒いけど英国の男子校は600年の歴史なんだわwww
そのイートン校が圏外までダウン

日本人はバカだから塾の誘導で男子校の一点張り
情けない頭の悪いママが開成大好きでクソ
だから性犯罪や中出しポイ捨て、海外での禁固刑が多いの?
もう開成なんてリスクしかないだろ?
男子校卒じゃまともなリーダーいないでしょ?
0759実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/14(土) 00:44:42.51ID:84tv0beV0
>>754
お前バカだろ?
なんもすごくねーヨ!タコ!
あんなもん毎年同じ虐待、内臓破裂、骨折、脊損、半年入院、キチガイの沙汰だろ?意味ないし、どこか愛してるか?
0760実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/14(土) 00:45:33.47ID:84tv0beV0
>>754
バ開成の運動会の賞賛、久しぶりに見たよ!

このバーーーカ!
0761実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/14(土) 00:46:49.22ID:84tv0beV0
>>754
おい、バカ!
じゃあそんなに良いならどこか真似してるか?

おい?

どこだよ?

日本でどこ?
世界でどこ?
0762実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/14(土) 00:50:35.89ID:o2ebUGFT0
>>712
偏差値は複数回入試やAOで偽装できるし
合格者数は桐蔭みたいな生徒数で偽装できる
結局人数当たりの合格率が1番精度が高い
0763実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/14(土) 00:51:14.11ID:HvO1Kixj0
なんかスゲーキチガイに絡まれちまった、開成にもいろいろ問題はあるもんやな
や灘1
0764実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/14(土) 00:56:26.38ID:nrEQXHew0
でも今年はなんだかんだで中高一貫圧勝だったよね
0765実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/14(土) 00:57:59.48ID:HvO1Kixj0
>>762
流石に入学を考えるならもっと詳しく見るだろ、率が良くても鉄緑に6割通ってる筑駒なんて魅力無さすぎる
0766実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/14(土) 01:00:46.70ID:o2ebUGFT0
>>764
中高一貫の圧勝だけど
日本一男子校出身者比率の高い東大において
共学中高一貫校が健闘しているのが特筆点
0767実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/14(土) 01:07:37.55ID:o2ebUGFT0
>>765
でも開成合格後に筑駒に受かったら
九割筑駒を選ぶのが現実
学費の安さも大きな魅力だし
0768実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/14(土) 01:14:41.09ID:AaOC2/700
>>764
>でも今年はなんだかんだで中高一貫圧勝だったよね

めででえ奴じゃねえか
せいぜい喜んでろバカ者

コロナショックが日一日と確実に忍び寄って来ているのにな
0769実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/14(土) 01:15:21.09ID:nrEQXHew0
>>766
言語明瞭、意味不明の典型的文章
0770実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/14(土) 01:22:35.63ID:VsMINGRi0
北野の京大合格者の学部別二次偏差値

工学部38人 62.5〜65.0 センター85〜88%
(東大理一 67.5 センター88〜90%)
(東工大 65.0〜67.5 センター83%)

農学部16人 62.5〜65.0 センター82〜85%
(東大理二 67.5 センター88〜90%)

薬学部4人 65.0 センター86%
健康科学5人 62.5 センター81%

以上合計63人
0771実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/14(土) 01:23:12.93ID:TH5d5vvI0
>>752
何か勘違いしてるのかもしれないけど国立附属の改革案なんてただのガス抜きとしてぶち上げただけだよ
少なくとも都内国立中は大きくは何も変わらず来年からも選抜試験を課していく
変わるのは筑附が4科入試にお茶中が適性検査型に変更になること
抽選や公平なんて言葉は誰も現実になるとは思ってないよ
0772実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/14(土) 01:23:14.54ID:o2ebUGFT0
>>769
かつて「中高一貫校の圧勝=男子校の圧勝」
だったが意味が変わりつつある
という意味
0773実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/14(土) 01:27:14.10ID:iUJwlUPJ0
>>770
これって駿台の偏差値?
科目数の違いが有るとは言え東工大が京大の二時偏差値上回ってるイメージ無かったな
0774実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/14(土) 01:29:21.71ID:HvO1Kixj0
>>767
多分9割は学費の安さだろ、実際は鉄緑に入らないといけないのに
0775実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/14(土) 01:33:57.90ID:o2ebUGFT0
>>774
結局筑駒の学費の安さと東大進学率に抗うほどの内容を持つ私立高など日本に存在しないってこと
0776実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/14(土) 01:34:29.01ID:gq90A42t0
>>555
ちなみに、2019年センター試験5教科7科目受験現役生に占める、8割以上得点者割合(東京・大阪公立)
北野高72.2%★
日比谷54.8%
天王寺48.8%★
西高校45.5%
国立高42.6%
茨木高42.5%★
日比谷は北野よりも天王寺に近いレベルなんじゃないかな?早慶等の人気私大があるから学年の下位層中心にセンターを受けない人が大阪よりも多そうだから、
首都圏の点数は他地域より高めに出やすい。さらに、今年の天王寺は昨年よりもパワーアップしてる。北野はその上。
0778実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/14(土) 01:47:37.26ID:gq90A42t0
>>772
共学中高一貫校が健闘してるなんて当たり前のことだろ。生徒募集の男女比を東大合格者に合わせて4:1にしてるんだから。男子校のほうが不利なんだよ。
さらにすごいところなんか、東大合格者に合わせて中入り一貫生:高入り生を2:1にするまでの念の入れようだぜ。
西大和学園ってところだけど。進学実績は学校の教育力じゃなくて、生徒募集の巧拙にかかってるってことをよく理解してる。
0779実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/14(土) 01:50:43.87ID:o2ebUGFT0
>>778
男女比が2:1や1:1の渋谷なんたらも健闘してるんだが
0781実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/14(土) 01:54:46.43ID:gq90A42t0
その渋谷何タラと西大和ではどっちが健闘してる?俺は知らないから純粋に訊いてる。
0783実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/14(土) 02:00:59.61ID:HvO1Kixj0
>>771
そうなの?話題になったのは3年前だけどそれの期限が来年か再来年にくるから特になんの変更もなければ完全抽選化になるっての見たんだけど
0784実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/14(土) 02:02:18.27ID:gq90A42t0
分からないか?
男女比のベストミックスが何対何かの確認だよ。
0788実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/14(土) 02:11:24.19ID:gq90A42t0
>>786
いや、個々の学校の男女比なんかどうでもよくて、一番効果が出てる比率を知りたいだけなんだよ。
理論値は4:1だけど反論が出たから、実績ではどうなのかって。
0790実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/14(土) 02:25:13.05ID:gq90A42t0
なんかこのスレに期待した自分がバカだったみたい。
みなさん、さようなら、ありがとうございました。
0792実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/14(土) 02:58:10.56ID:X+b0KFM70
東工大>京大農、とか、
横国、農工大、千葉大>北大、とか、
医科歯科>旧帝大医学部、とか、
首都圏ってやつは……。
0793実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/14(土) 03:11:20.19ID:CcYsSFv40
なんで男女比にこだわるやつがこんなに多いんだ? 
男同士がそんなにいいのか?(笑) 
女子も適度にいたほうが楽しいじゃん
0794実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/14(土) 03:38:40.15ID:Yq+eSted0
研究では京大に勝てず
官僚は旨味なし
東大が全国区の進学校から続々と見捨てられて関東ローカル化するのも無理はない
0796実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/14(土) 04:09:32.36ID:RTXvt1Sc0
>>795
俺は>>792じゃないが
農学部と理学工学を難易度で比べるとか、
医科歯科は偏差値の割に卒業後がかなり損とか知らんとか、
旧帝大を知らんとか、偏差値順か知らんけどお前が低能に見えるぞ。
0797実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/14(土) 04:23:34.07ID:gq90A42t0
地域2番手は入学者に天井がある。輪切りの二番目だから。
地域でトップの旧帝大は入学者が青天井。わざわざ東大なんて受けないやつも結構多い。
大学の実力は入学者の質によるので、ボーダー偏差値とは連動しない。
これに気づいてないのは、いまだに天動説を信じている首都圏人のみ。日本では少数派です。
0798実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/14(土) 04:25:26.24ID:cCivzum40
>>784
その地域に他に有力な女子校があるかどうかも重要で一概には言えないだろ
西大和は共学化して男の落ちこぼれと女の秀才を入れ替えて奏功したが、どこでもその手が通じるわけじゃない
0799実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/14(土) 04:30:24.34ID:CcYsSFv40
>>797
受験技術が進化すると、よりこの傾向が進むかもしれませんね
本当は地頭がいいのに、地方の公立で受験対策が間に合わず東大は受験せずに、それでも旧帝大には受かる
おそらく、そういう人は首都圏で早くから受験対策をやって東大にギリギリ受かった人より地頭は良いのではないでしょうか
0800実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/14(土) 04:31:58.66ID:VsMINGRi0
>>796
> 農学部と理学工学を難易度で比べるとか、

難易度の話をしている

> 医科歯科は偏差値の割に卒業後がかなり損とか知らんとか

一言も書いていないが、どこなのか正確に答えよ

> 旧帝大を知らんとか、偏差値順か知らんけどお前が低能に見えるぞ。

一言も書いていないが、旧帝大卒の俺に何を言っている
旧帝大を知らない旧帝大卒など見たことがない
いつ、どこで旧帝大を知らないと書いたのか示せ
お前こそ低脳に見えるぞ
0801実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/14(土) 04:34:30.74ID:CcYsSFv40
>>792
偏差値はその時代の人気を反映するから、過去の平均的な難易度より今の方が難しいところに入ると将来的に損するかもしれませんね
将来は平均への回帰が起きるかもしれないから
0803実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/14(土) 04:37:15.96ID:CcYsSFv40
東工大もレベルは高いがネームバリューではやはり京大にかなわない。 
仮に農学部だとしても
0805実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/14(土) 04:44:47.62ID:n2oWkV7V0
>>776
興味深く読んだ。
簡単な問題を確実に解く能力と難問を解く能力は必ずしも一致しない。
高校入試で理社の難問を解く対策をしてきた層の厚さが関東と関西の違いではないか?
関東では国立と開成、渋幕くらいしか併願校で理社の難問が出題されない。
人気の早慶附属も3科目受験。
国立、開成に合格する学力を付けさせて都立の対策はせずに日比谷などを受検させる塾と都立受検に特化してミニマムな受験勉強で都立の合格を目指す塾がある。
日比谷でも後者の塾の出身者が少なくないので、理社の学力の鍛えられ方に不安がある。
0806実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/14(土) 04:45:11.43ID:6pzf9p8u0
>>788
理想は「男女の偏差値が同じになるまで女子定員増やす」だ
あんた関西の人間なんだから
中学受験で西大和や洛南の大学実績最大化するには定員どうすべきか考えたら分かるだろ

東大の男女比なんか関係ない
0807実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/14(土) 04:48:20.36ID:cCivzum40
>>802
常時数学物理化学ほぼ満点のバケモノは、東工大入試で一番心配なのはセンター試験だと言っていた
0808実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/14(土) 04:49:21.87ID:RTXvt1Sc0
>>800
自分の言ってることをバカさ加減にいい加減気がつけよ。、、、って無理か。
>一言も書いていないが、旧帝大卒の俺に何を言っている
そりゃ、旧帝の面汚しってものだな。余りにも常識が無さ過ぎる。
0809実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/14(土) 04:50:22.37ID:6pzf9p8u0
>>805
「ま、最悪の場合早慶あるよね」と思って過ごしてる奴らと
「数学死んだら関大かよwww」と思って過ごしてる奴らの差だよ

数1Aで詰んだら何のために関大附属より偏差値高い高校入学したか
分からんことになる関西人の恐怖なめんなよw
0811実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/14(土) 04:53:13.21ID:Vx6bEt1B0
まだ判明してない合格者が週刊誌上では300名くらいいるみたいだな。
うち100名程度は筑駒、後100名程度は各高これからまだまだ数字が伸びていくよ要員。残り100名程度はノーマークのそんなところから合格者いるのか要員という感じだろう。
0813実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/14(土) 05:12:50.55ID:A30ncUL40
>>809
最低でも神戸で市大府立大は受けないんだろう
失敗した時のリスクが半端ないわ
素直に公立に進学して安牌を選べる環境に身を置いたほうが健全だわ
0814実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/14(土) 05:18:49.20ID:CcYsSFv40
ちょw 
ダウ+1985ドルてw 
0815実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/14(土) 05:19:26.69ID:CcYsSFv40
誤爆スマソ
0816実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/14(土) 05:25:28.90ID:A30ncUL40
>>668>>674
東京近辺の場合、文系なら早慶でなくてマーチ附属でもいい
中途j半端な進学校はギャンブル要素が高すぎるんだよ
500万円獲得しているが、次の問題1000万円に勝負するどうかってのと同じ
負けたらパーでリスクが高すぎる

>>650
愛知県は私立高校なんかに進学したら
近隣の陰口で馬鹿者扱い
大学進学時に地元を脱出しないと耐えられなくなる
0818実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/14(土) 05:29:36.77ID:CcYsSFv40
>>816
東海・滝・南山はさすがにそんなことないやろ 
それ以外は知らんが
0820実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/14(土) 05:58:09.32ID:lRdcfCFQ0
>>638
高知県は地方ではホンマに珍しい私立優位県ですね。
ましてや、人口も70万人台にあって

土佐高校野球部は戦後に選抜も選手権も準優勝の経験があり、今でも健闘している
文武両道校かな
0821実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/14(土) 06:00:47.37ID:A30ncUL40
公立高校に関してなら、高知県は当然最下位で
沖縄県なんかよりもずっと下ですからね
中学受験率は東京に匹敵して全国2位です
0822実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/14(土) 06:01:25.57ID:t4T1rZPH0
>>770
受験時に理系科目は得意だったが、京大の理系科目は合格者平均取れたが、東大、東工大の理系科目はできなかった…
子供が高校生になってネットに公開される入試問題を解くと京大、東工大までは合格者平均は取れたが東大は無理だった…
京大、東工大は親世代より易化してるね。東大は数学でも京大、東工大とは別教科かと思うような本質を問う問題で地頭やみっちりと対策が必要なんだろう。
そしてその対策をやっているのが鉄緑会なんだろうな。
0823実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/14(土) 06:08:53.14ID:dw7exDMv0
>>785
京大信者は、東工大の理系科目を解いてみるといい。
京大は学校で勉強できたら解けるけど、東工大はそれだけだと最後まで完答できないよ。
東大は同じ科目でも別教科かと思う問題だから、早めに対策し始めないと受からないだろうな。
東大志向の強い学校や生徒はそこをしっかりと踏まえて勉強と対策をしていると思う。
0824実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/14(土) 06:16:30.96ID:MIeHaNm80
http://www.jpo.go.jp/oshirase/benrishi/shiken/h30toukei/pdf/h30_saisyu_goukakusha.pdf
平成30年度 弁理士(技術法学系)試験 最終合格者数 <大学別>

1.東京大学36
2.京都大学29 ◎
3.大阪大学16
4.慶應大学11 北海道大11
6.東京工大10 (★)
7.早稲田大9
8.東京理科6(★)  東北大学6 筑波大学6 横浜国大6
12.明治大学5 神戸大学5 名古屋工大5 (★)
15.名古屋大4 東京農工4 同志社大4 千葉大学4 電気通信4
20.中央大学3 広島大学3 静岡大学3 上智大学3
24.九州大学2 青山学院2 大阪工大2(★)  お茶水女2 神戸市外2 埼玉大学2 信州大学2 新潟大学2 法政大学2 北陸先端2
35.立命館大1 岐阜大学1 岡山大学1 金沢大学1


>>京大は学校で勉強できたら解けるけど、東工大はそれだけだと最後まで完答できないよ。
その割りにはえらい差ついてるで
京大>>>東京工大
0825実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/14(土) 06:19:31.72ID:Vx6bEt1B0
>>823
東大の数学は今年は特に難しくてほとんどみんな出来てない。
あれを出来るような子はもう別世界だからおいておいて、今年は特に英語で合否がわかれたな文系の場合は。
0826実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/14(土) 06:22:05.31ID:VsMINGRi0
>>808
一切触れてもいないのに書いたことにされたんだが、どこなのか聞いてるんだよ

ここのレスのこの部分で言及していると、しっかり答えろよ
返答出来なくなったらスルーするような奴など小学生以下だ

リアルでまともに会話もできない人間に関わるつもりは無い
旧帝大という名前にしがみついて生き恥晒して果てろクズ
0827実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/14(土) 06:22:13.30ID:Yq+eSted0
数学も京大>>>>>>東大>>>>>>>>>>工業大
だな学術ランキングでも
現状日本で数学やるなら京大一択
数オリメダリストがわざわざ東大で仮面浪人してまで京理受け直したくらいだからな


数学できない学生の大学なのに試験は難しいのであれば
本質から外れたお受験特化の無価値な難しさなんだろう
0828実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/14(土) 06:25:34.84ID:PvCh/o6Z0
中高一貫共学の渋谷系を絶賛してるけどあそこの女子の中身は桜蔭JG豊島だからな?
要するにガリ勉のメガネちゃん
普通の女子じゃないぞ
関西の西大和とか洛南の女子も同じようなものでしょ
0829実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/14(土) 06:27:47.70ID:PvCh/o6Z0
>>825
だから開成が理1だけで85も出せたんだよ
数強は開成に集まる
0830実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/14(土) 06:28:22.93ID:Vx6bEt1B0
>>825
だから今年は桜蔭多いだろ。ま文系より理系が多いんだけどな桜蔭の合格者。
0831実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/14(土) 06:30:50.09ID:Vx6bEt1B0
桜蔭の連中は英語で受かってるよ。
実は理系の方もな。
0832実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/14(土) 07:01:47.07ID:HJgQqDwF0
>>822
そうやって個人の感想を元に理論を構築しようとするからおかしくなるのよ
関東東北の京大の合格率は低い
京大向けの勉強をしてないからと言うだろうけど関西は東大京大共に一番高い地域
因みに北海道も両方結構良いんだよね
0833実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/14(土) 07:02:28.94ID:Vx6bEt1B0
数学は安定した得点源にはなりにくい。
もちろん出来るにこしたことは無いが、私立文系じゃなくても結局は英語で勝敗が
わかれるのが実態。
物理や化学がめちゃくちゃ出来る、日本史無双、世界史の天才それもいいけど、そんなに差はつけられない。国語も東大受けるレベルならそんなに差はつかない。
結局英語の出来不出来。
0834実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/14(土) 07:09:49.93ID:Vx6bEt1B0
数学が難しくてほとんどみんな討ち死にした今年みたいな年は特に英語。
だから桜蔭が伸びている。
合格者に聞いてみな、みんな数学では絶望したけど、英語で受かったというから。
0835実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/14(土) 07:09:56.62ID:1+L6Lrdp0
東大合格者数

1991年
http://www.geocities.jp/uotdata/td1991_0001.jpg
1位 開成    191
2位 ラサール 105
3位 麻布    102
4位 灘     101
5位 学芸大附  96
6位 桐蔭学園  90
7位 武蔵     70
7位 栄光     70
9位 筑駒     65
10位 千葉    61

1993年
http://www.geocities.jp/uotdata/td1993_0001.jpg
1位 開成    171
2位 ラサール 107
3位 学芸大附 104
3位 灘      104
5位 麻布     96
6位 桐蔭学園  85
7位 筑駒     75
8位 巣鴨     59
9位 千葉     56
10位 駒場東邦 54
0836実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/14(土) 07:10:15.29ID:YAklWB5J0
それで頌栄なんかから4人も受かってるのか。英語のおかげか。
0837実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/14(土) 07:11:04.20ID:1+L6Lrdp0
東大理V

1983年    1984年    1985年     1986年    1987年  1988年
 
灘   17   灘   20   ラサール 16   灘   21   灘  24   灘   15
ラサール 10   ラサール 10   灘   13   ラサール 7    開成 11   ラサール10
------------------------------------------------------------------------
開成  5   筑駒   8   筑駒   6   開成  7   ラサール 9   武蔵  6
筑附  4   麻布   5   武蔵   6   武蔵  5   武蔵  4   麻布  5
筑駒  4   学附   4   開成   4   学附  3   東海  4   開成  5
武蔵  4   開成   4   麻布   3   栄光  3   麻布  2   愛光  5
栄光  4   栄光   4   学附   2   麻布  2   栄光  2   筑駒  4


89年 灘13 開成9 ラサール7 学附5 筑駒3 武蔵3
90年 灘20 ラサール7 開成6 学附3 武蔵3 愛光3
91年 灘 8 開成6 栄光5 ラサール5 桐蔭4 学附3
92年 灘12 ラサール10 麻布6 開成6 筑駒4 筑附3
93年 灘15 ラサール11 栄光6 開成4 筑駒3 学附3
94年 灘10 ラサール 8 開成7 麻布4 学附3 愛光3
95年 灘14 開成9 筑駒6 ラサール6 栄光5 桜蔭3
96年 ラサール9 灘8 開成6 桜蔭5 筑駒4 武蔵4
0838実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/14(土) 07:11:05.33ID:lUjFL6Yj0
>>828
西大和女子や洛南女にはそんなオシャレな雰囲気一切ないぞ?
むしろ偏差値的にも大学実績的にも桜蔭そのもの

特に、洛南女子=桜蔭
0841実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/14(土) 07:19:13.94ID:1+L6Lrdp0
1984年
http://www.geocities.jp/uotdata/td1984_0001.jpg
1位 開成    134
2位 灘      119
3位 学芸大附 110
3位 ラサール 110
5位 麻布     94
6位 筑駒     89
7位 武蔵     86
8位 栄光     62
9位 浦和     54
10位 筑波大附 51

1985年
http://www.geocities.jp/uotdata/td1985_0001.jpg
1位 開成    157
2位 灘     121
3位 ラサール 117
4位 学芸大附 100
5位 麻布     82
6位 武蔵     73
7位 筑駒     72
8位 栄光     62
9位 浦和     61
10位 筑波大附 59
0842実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/14(土) 07:26:19.61ID:RdzAS4Aj0
理科V類(86/97判明、残11)
14 灘
12 開成
7  桜蔭
3  麻布 海城 聖光学院 洛南
2  北嶺 渋谷教育学園幕張 桐朋 浅野 栄光学園 金沢大附 西大和学園 ラ・サール
1  札幌南 水戸第一 筑波大附 ★女子学院 聖心女子学院 世田谷学園 雙葉 私立武蔵 洗足学園 高岡 富山中部 富士学苑 さくら国際 浜松北 東海 洛星 清風南海 神戸大附中教 姫路西 甲陽学院 東大寺学園 岡山白陵 徳島文理 開邦 ★高卒認定

★今日付の日経新聞34頁掲載の東進広告で確認
0845実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/14(土) 07:36:15.62ID:Vx6bEt1B0
>>836
英語がめちゃくちゃ出来る女子がこれまでなら早慶どまりだったけど、東大にも挑戦するようになってきだしたってこと。
0847実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/14(土) 07:48:57.12ID:PvCh/o6Z0
>>830
>>831
開成「数学、物理、化学で200取ればおk」
桜蔭「英語、国語、生物で180取ればおk」

これができる学校がほとんどないんだよなあ
0848実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/14(土) 08:09:45.83ID:g+j3NEln0
>>729
よくご存じで・・・
湘南・栄光
桐蔭・栄光
聖光・栄光
実は、栄光は神奈川2位の期間が長い
0849実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/14(土) 08:10:25.79ID:Giv+6aQFO
個別指導のトーマスの広告

合格中、合格者の顔(イラスト)、併願校、出身小を出すコーナー

筑駒5人 開成4人 麻布6人 桜蔭3人 女子学院4人 雙葉2人 栄光1人 聖光2人 渋幕3人 駒東5人 慶応普3人 慶応中5人 慶応湘南1人 早大学院1人 早実3人 早稲田1人

ここまでが金かけて個別指導してまで行く価値のある中学

去年までは武蔵は3人くらい出てたが
トーマスにも切られたな
0850実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/14(土) 08:12:08.80ID:U5bmPxac0
>>696
一般受験組は、周囲のAO推薦組のできなさ加減にあきれて、
翌年の東大再受験に踏み切るんじゃないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況