X



トップページお受験
1002コメント660KB

☆国公立医学部医学科に強い高校ランキング]T☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/12(木) 18:37:52.54ID:xh17iMKC0
東大京大スレで医学部アピールをしないこと。
医学部の話題はこのスレで。

2015年 駿台 第1回 高校受験公開模試
https://www.sundai-net.jp/cgi-bin/moshi/simulation/input.php
72 灘
68 開成 筑波大駒場 学芸大附属 東大寺学園
66 慶應志木 渋谷幕張 早稲田実業 筑波大附属
65 早大学院 慶應義塾 大阪星光学院 久留米大附設 ラ・サール
63 日比谷 西大和学園 愛光
62 市川 西 天王寺 広島大附属
61 千葉 桐朋 洛南 大教大池田 広島大福山 鶴丸
60 東邦大東邦 ICU 横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 北野
59 浦和 明大明治 国立 湘南 膳所 茨木 大手前 岡山白陵 青雲
58 札幌南 土浦第一 立教新座 青山学院 東海 修猷館 熊本
57 城北 立川 戸山 岐阜 旭丘 同志社 大教大天王寺 大分上野丘
56 仙台第二 巣鴨 長野 滝 岡崎 明和 清風南海 福岡 弘学館
55 盛岡第一 江戸川取手 高崎 松本深志 三国丘 関西学院 筑紫丘
54 仙台第一 山形東 福島 千葉東 船橋 中大附属 西南学院
53 函館ラ・サール 札幌北 秋田 学習院 中大杉並 土佐 早稲田佐賀
52 立命館慶祥 明大中野 一宮 時習館 大阪桐蔭 岡山朝日 済々黌
51 青森 弘前 新宿 大垣北 刈谷 彦根東 立命館宇治 大阪明星
50 本郷 小山台 駿台甲府 四日市 関大第一 豊中 米子東 松江北

<前スレ>
☆☆国公立医学部医学科に強い高校ランキング]☆☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1554763718/
0694実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/14(木) 12:13:51.77ID:BIgtgmCo0
このままだと現役生ズタボロだしな
0696実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/14(木) 12:52:26.23ID:dciqIBKn0
そもそも東大後期があった頃は理三前期落ち→後期東大の奴で医学部再受験のがちらほらいたが、今はそれが無いからな
進振りで医学科に漏れた奴数人とボッチで東大の中に居場所の無い超絶アスペが数人、あとは薬学部にいてやはり医学やりたくなった奴数人
東大から医学部再受験する奴は毎年合わせても10人くらいだな
むしろ東大内で再受験(理一→文二、文一→理三etc.)する奴の方が多い
0697実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/14(木) 12:57:23.94ID:8btn29Cd0
コロナウイルス恐慌で文系就職はマジで終わるぞ

前回の就職氷河期の頃なんかマーチ・上智・関関同立文系卒のニートやフ
ワーキングプアなんかザラにいた
変にプライドだけ高くて中小零細を避けたりすると本当に行き先無くなるよ

最近になって前回就職氷河期世代の救済とかって話もちらほら出て来てたけど、今回のコロナでそれどころでは無くなったな
20年〜前の就職氷河期世代の救済どころか、来年からリアルタイムで新氷河期世代が続々と産み出されるわ
文系は公務員か自衛官、警察官、消防士にでも滑り込まないと本当に終了するぞ
0698実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/14(木) 13:05:06.39ID:dciqIBKn0
>>697
やけに嬉しそうだな
他人の事は良いからてめえの心配すれば?
5ちゃんでコピペし始めたら最早精神病だぞ
0699実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/14(木) 15:05:10.27ID:O8wCGGXA0
>>696
693はそんな昔話ではなくて今年の話な
妄想ではない
0700実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/14(木) 15:17:39.72ID:qK+SGG2G0
センター数学ゼロ点で入れる軽量ガイジFラン低学歴東大の悪口はやめたげてよw

センター数学ゼロ点!二次作文!!
ワタク洗顔馬鹿未満の低学歴東大メンバー

文T後期→法
木村草太※司法落ち学卒助手憲法学者(自称)www←NEW!
三輪記子※Fラン立命ロー卒32歳で新試(笑)合格
山尾志桜里※民進不倫キチガイ
六条華※明治落ち★

文V後期→文
高田万由子※旦那はバカセ


<番外>
元日本テレビアナウンサー・山本舞衣子
調布高等学校(現・田園調布学園高等部)、東京都立医療技術短期大学(Fラン)を経て、東京大学医学部健康科学・看護学科(3年次編入学)卒業。
看護師・保健師免許所持者。
2000年度ミス東大。
2002年4月日本テレビ入社。
0702実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/14(木) 15:24:02.46ID:dciqIBKn0
そもそも何故東大と京大の両方に事情通なんだ?
俺は東大については詳しいが京大については殆ど知らない
そういうことだ
0703実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/14(木) 15:34:26.06ID:O8wCGGXA0
>>702
東大と京大の両方に進学者の多い高校の出身だからだよ
嘘と思いたいならそれでよいが、事実だよ
そういうこと
0705実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/15(金) 00:50:45.88ID:Lri4YhYL0
>>693
そりゃ未だかつてない空前絶後千載一遇の浪人超有利な年度になるからな
医学部諦めておさまってた連中も虫が騒ぐだろうよ
0707実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/15(金) 10:54:07.26ID:AIFfNC9a0
むしろ浪人有利は女子&浪人差別が是正された2019と2020入試だけだろ
世間も東京医大騒ぎなんて忘れてるし来年はコロナで現役生が不利にならないために推薦入試を強化するという声も文科省から上がり始めている
2021入試で現役は不利にならないしむしろ浪人差別徐々に復活で2018以前の入試に戻るぞ
0708実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/15(金) 11:00:53.50ID:YRvDnGew0
>>707
勉強できてればいいけど、高校は3ヶ月以上丸々休みだよ。
予備校も微妙な状況なので、必ずしも現役だけが勉強をしにくかったわけでもないだろうけど。

いずれにしても数年は不景気で医学部志向が強まるのは間違いないのでは。
0709実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/15(金) 12:30:07.57ID:AIFfNC9a0
>>708
友人で医歯薬予備校に勤めてる奴がいるのでそいつと先日話した
毎年「今年は医学部ブームが加熱!」と言い続けてる奴だけど見通しは明るくなさそうだぞ
今回の新コロ騒ぎは深刻な医療職差別も生じているレベルだからな
未知の感染症が流行るたびにこうなる可能性は高い
勿論親の跡を継いで町医者になれるなら医者は相変わらず美味しい仕事だが
0710実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/15(金) 12:39:12.29ID:TaragDr50
現役組と違って浪人組は医学部回避する割合は低いと思う
プライド的にもそうそう後には引けないだろうし
現役圧倒的不利が予想されてるし
0711実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/15(金) 12:48:22.78ID:AIFfNC9a0
現役優遇について付記しておくと、浪人は既に高校課程を勉強し終えてる訳だからな
学び終わってない教科内容があるからと配慮される理由がない
配慮されるのは現役生
しかし私立進学校や公立の東大や医学部に沢山合格者出してる高校の現役は今も普通に勉強進めてるから現役優遇策取られたら相当有利になるな
>>710
浪人が医学部回避する可能性低いのには同意
現役は東京の進学校で特に医学部回避組が多いので、その分でどれだけ浪人が受かりやすくなるかの問題だな
0712実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/15(金) 12:56:01.62ID:TaragDr50
まあ公式にアナウンスするかどうかわからんが指導要領の最後の方からはあまり出題されないかもな現役に配慮して
0713実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/15(金) 13:22:46.28ID:hms7RTGu0
>>709
既に医学部ブームが加熱してると思うし、それで食えてるわけでは…。
これから数年間は確実に不景気で就職難になるし、ますます医学部志向が強くなるのでは。

>>711
私学はオンライン授業を進めているけど、公立はプリントのファイルを送りつけて来るくらいで実質全滅では。
オンライン授業もうまく進められているのかな?
大学のオンライン授業をやってるけど、ものすごく大変だし、いくら頑張っても学習効果が大きく落ちる科目も多そう。
0714実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/15(金) 13:38:59.34ID:AIFfNC9a0
>>713
医学部の偏差値が下落傾向にある中でも「医学部ブーム加熱」と言い続けてるのを揶揄したつもりだったのだが…
0715実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/15(金) 13:42:29.23ID:AIFfNC9a0
つまり毎年盲目的に「医学部ブーム加熱!」と強気な人間でさえ今年の新コロで暗い見通しに弱音を吐いてるんだよな
0716実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/15(金) 13:45:34.28ID:AIFfNC9a0
強いて言えば国立医学部は偏差値がキープされる所がまだ沢山あるかも知れない
しかし私立医は慶應辺りを除けば偏差値総崩れだろ
学費の高さがネックになる
0717実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/15(金) 13:52:38.57ID:hms7RTGu0
>>714
確かに推薦枠とかで見た目の偏差値が下落して見える場合もある。
ただ、ああいうのを取る子って実際は相当優秀で、他の偏差値が上のところを目指して勉強しても通る可能性は高いと思うよ。
特定の大学の推薦入試に特化して勉強することで、普通の模試の点数が伸びないとか、偏差値の統計が狂うんだろうけど。

そもそも、推薦枠を入れても偏差値は高止まりしたままでは。
しかも、今の大学生以下の世代は脱ゆとり教育を受けているので、全体的に賢いよ。
0718実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/15(金) 13:54:31.62ID:hms7RTGu0
>>716
いや、私立医学部は逆でしょ。
20年以上前は本当に金持ちしか行かなくて偏差値が酷かったけど、今はそんなに簡単なところはないかと。
入試の差別で大荒れになったくらい加熱してるよ。
0719実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/15(金) 13:57:11.78ID:HfmVmMQh0
>>716
連投お疲れ様。
医学部アンチさん。 

医学部偏差値下がれば本望
だろう。
0720実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/15(金) 13:58:27.73ID:AIFfNC9a0
>>717
俺は地方の国立医学部で学生の学力が崩壊してるのを目の当たりにして困ってる立場だから君とは随分意見が異なりそうだな
これ以上の議論は止めとこう
0722実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/15(金) 14:02:39.01ID:AIFfNC9a0
「東大人気が下がりそう」と言えば東大コンプと言われ「医学部人気が下がりそう」と言えば医学部コンプと言われる
ま、2ちゃんの常だね
0724実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/15(金) 14:15:25.75ID:hms7RTGu0
>>720
教え方が悪いんじゃない?
最近の学生さんは賢いよ。

今の予備校の先生はしっかりしてるし、馬鹿にされてると思うぞ。
0725実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/15(金) 14:18:32.58ID:XpW7nxh40
576 実名攻撃大好きKITTY sage 2020/05/08(金) 13:16:33.25 ID:qXNcS7pT0
医学部コンプ「コロナで医学部偏差値暴落ww」
東大コンプ「コロナで東大卒も就職難ww」

分かりやすいスレだ
0726実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/15(金) 14:20:08.67ID:XpW7nxh40
2020年 国公立医医合格目標ライン(第1回駿台全国模試 2019/6実施 ▲私立 ★非医)

80 理三
79
78 京医
77
76
75
74 阪大 ▲慶應
73
72 医歯                       
71     
70 九大
69 千葉 名大 ★理一
68 東北 神戸 京府 阪市 広島 山梨(後期)
67 北大 筑波 横市 金沢 奈良 岡山 ★理二
66 名市
65 新潟 岐阜 三重 滋賀 長崎 熊本 和歌山 ★京理 ★京薬
64 札幌 群馬 富山 信州 浜松 山口 ★京工(物理)
63 徳島 香川 高知 鹿児島
62 福井 鳥取 愛媛 大分 宮崎 ★東工大(情報) ★京農(応生)
61 旭川 弘前 秋田 山形 福島 島根 佐賀 琉球 ★東工大(理) ★東工大(工)
60 ★京工(地球) ★京農(森林)
59
58
57 ▲聖マリ
56
55
54
53
52 ▲川崎
0728実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/15(金) 14:25:34.73ID:sWH+lE310
医学部なんて、地域枠を除けば大半が中高一貫の進学校の出身者か、浪人生だろ?
日比谷や北野などの全国レベルの公立トップでもほとんど現役合格居ないし
「今年は公立出身現役生の学力低いから俺ら浪人有利!」とか本気で言い出すくらい
データ分析苦手な奴が医学部行ってどうすんのよw
灘にしろラサールにしろ東海にしろ高1か高2の段階で高3の範囲まで
とっくに終わってるだろうに

しかも公立トップ校から現役で医学部狙うようなマイノリティー達なら
学校無かろうが自分でそれなりに勉強できるっての
コロナで大幅に学力落ちるのは公立中堅校以下の現役生だけど
その視点でしか語れない奴って、その集団に所属していた医学部関係ない奴だろ?
0731実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/15(金) 14:58:17.52ID:hms7RTGu0
>>730
京都大学に100人くらい受かる北野で、他の大学の医学部医学科に現役で受かるのが10人くらいなので、少ないのは間違いないかな。
日比谷はちょっと特殊だね。
0735実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/15(金) 15:08:58.03ID:P/xe6sVs0
北野は良く分からんけど>>726だと京大底辺と国医底辺が同じぐらいだろ?
つまり難易度的に京大≒医学部
それでそんだけ医学部少ないのは単純にガチガチに京大志向だからだろ
それで>>728みたいな話になるのはアホ過ぎるな
0736実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/15(金) 15:13:46.56ID:Aa7G1G970
カリキュラム早い中高一貫除く公立で
現役で一番医学部受かってる学校ってどこなの?
北野の10人くらいで最大なの?
京大に100人受かる北野ですら10人なら
そもそも医学部って公立卒ほとんど居なくね?
地域枠にワンサカ居るだけで入試と関係ないの?
0737実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/15(金) 15:17:40.35ID:2NzbvcGh0
>>735
悔しかったら、灘+東海+ラサールと同じ現役人数なるくらい
京大志向じゃなく医学部志向の公立を列挙すらば良いのでは?
データ読めないと馬鹿にされてるんだから。
0738実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/15(金) 15:20:42.41ID:yEOjkTsK0
"定量的に分析できないバカ"と言われたのにムカついて,またもや定性的に反論するバカ.
0741実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/15(金) 15:29:49.31ID:jKeVl7qo0
そもそも難易度は>>726に明記されとるからな
俺が>>735に書いた通りで京大≒医学部
それが気に入らない医学部信者が発狂してる訳?
0746実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/15(金) 16:22:42.66ID:lM0/lvXt0
結局、医学科に現役合格する公立出身者はほぼゼロとみなせるから
低学歴ならともかく医学科に限っては浪人有利とはならないでFA?
その意見をid変えながらひたすら罵倒するレスが付いてるだけで
意見自体へのまともな反論が存在しないことで追認された形になってるし
0748実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/15(金) 17:24:39.70ID:hms7RTGu0
>>734 >>736
日比谷高校は今年の国公立医学部の現役合格が29人で、東大+京大より多いよ。
医学部志向は本当にエスカレートしてる。

北野の京大志向はちょっと異常な気がする。
京大は問題が特殊な面もあって、特化して勉強できれば通りやすく、偏差値通りにはなってないと思われる。
圧倒的に就職に有利になるわけでもなく、ちょっと人生設計を高校の段階でもう少し考えたほうがいいと思う。
0751実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/15(金) 17:53:25.30ID:K4GaCqra0
医学部ブームの頃は必死で医学部=東大と主張してた学歴コンプが偏差値で東大にボロ負けの今は必死で医学部>京大と主張してるという構図か
分かりやすい
0752実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/15(金) 18:03:51.30ID:hBFFxqzL0
そんなに偏差値が気になるんなら再受験して理三行け偏差値コンプ
それが無理だから京大ガー京大ガー騒いでんだろ?
みっともない
0753実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/15(金) 18:09:07.52ID:Xd3RLEOn0
>>707
そんなに甘くない
東京医科大学や順天堂大学の女子減点のインチキ発覚で最も過敏な反応を示したのは海外だから
0754実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/15(金) 18:13:24.97ID:1S2/rK6S0
>>748
よく分からんのだが、仮に京大の問題が特殊なんだとしたら、逆にその特殊な問題に特化してる中で、汎用的な全国模試を受験してるんだから、偏差値以上の学力があるってことにはならねーの?
別に京大の肩を持つつもりはないが、お前みたいなアホに医学部マンセーされたら医学部自体がアホに見えるから、一応マジレスしておきます。
0756実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/15(金) 18:36:24.74ID:Xd3RLEOn0
かつては、「女の子が医大なんか行ったら結婚できなくなる」と敬遠されていた

だが、近年では「女性が一生働ける」「医師夫をGETする最短ルート」といった理由で、
学力優秀な女子高校生が積極的に医大を受験するようになった。
また、「働き方改革」といった政策を受け、産休・育休が確保でき、
当直・残業は免除する、という医療現場も増えつつあり、
これによって日本の大学でも医学部の女子受験生は増えている

だがしかし、顧客である病院は別

医療現場では「男手」の必要なシーンが多い。病気は365日24時間いつ発生するかわからない。
大病院であれば必ず当直の医師が必要だ。とりわけ医大附属病院の運営には、若手医師を多数確保する必要がある。
また、外科・救急科などの多忙な診療科は女医には不人気であり、女医率の上昇に伴い人手不足は深刻化している。


だから東京医科大学や順天堂大学の不祥事は「氷山の一角」と考えて間違いない。慶應義塾大学医学部も東京慈恵会医科大学も怪しいもんだぞ。

そして東京医科大学の点数調整のインチキがバレた理由は文部科学省官僚の汚職(息子の裏口入学)を調査していた東京地検が、捜査の過程で女子減点も暴いたということみたいです。
私大支援事業を巡る汚職捜査ということで、他にもインチキしてるのはあるだろうと疑われて、インチキはひとつでは無かったってこと。
0757実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/15(金) 19:35:34.89ID:hms7RTGu0
>>754
理系学部でも二次試験に国語があるのと、二次試験の配点が大きいので、逆に模試に合いやすいのかも。
理系学部なのに、文系就職する学生さんが多いのも、この影響かな??
0758実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/15(金) 21:33:06.69ID:tLrkGhIS0
理系学部なのに、文系就職する学生さんが多い?
理系学卒は東大の方が多いよw
0759実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/15(金) 21:35:53.53ID:tLrkGhIS0
つーか脅威にも三人受かってる北野disるって・・・w
0760実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/15(金) 21:43:12.36ID:tLrkGhIS0
今や名実共に日本一の脅威
医学科定員理Uに振り分けてまで偏差値維持してるのに京医に負けるゴミってwww

前期合格者のみが集計対象の大学
京大医医 75.9
東大理3 75.8←w
阪大医医 74.9
東京医科歯科医医 73.2
阪市医医 72.9
東大理1 72.8
名大医医 72.2
東大理2 71.2←東大医学科最下層www

つまり東大医は宮廷最下位にしてノーベル賞ゼロ★

国公立大学医学部医学科合格者のセンター試験平均得点(2019年度)
1位 京都大学 842点
1位 東京大学 842点←医学科定員理Uに振り分けてるのにこれw
3位 大阪大学 833点
4位 東京医科歯科大学 830点
5位 名古屋大学 824点
6位 九州大学 823点
7位 神戸大学 822点
8位 北海道大学 818点
9位 千葉大学 811点
10位 大阪市立大学 809点

合格者偏差値
京大医70.3>東大離散70.2www
http://illusionweaver.tripod.com/nyuugaku.jpg

医学科定員理Uに振り分けて「ボーダー」釣り上げてるだけってバレちゃったw
0764実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/15(金) 22:36:36.98ID:wxH1IH1f0
いつまでネトウヨ拗らせてるんだよ。
0765実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/15(金) 23:26:03.75ID:h04X6kZQ0
今年の和歌山県立医科の二次試験どんな難問出たん?

センター9割なら二次3割で合格、センター8割で二次4割で合格て

和歌山県立医科大学 医学部 令和2年度入試結果
https://www.wakayama-med.ac.jp/nyushi/nyushikekka/pdf/r2igaku_nyushikekka.pdf

配点    1300点(センター600点+二次700点)

合格最低点 753点


センター試験が90%(540点)だった場合 二次で必要な点数 213/700=30.4%
センター試験が85%(510点)だった場合 二次で必要な点数 243/700=34.7%
センター試験が80%(480点)だった場合 二次で必要な点数 273/700=39.0%
0766実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/16(土) 02:33:57.79ID:hhOvTB+g0
和歌山県立医科大学
http://www.saijuken.com/kokusai/index.php?%CF%C2%B2%CE%BB%B3%B8%A9%CE%A9%B0%E5%B2%CA%C2%E7%B3%D8

単科大学らしく難易度の高い問題であり、センター試験では国語の配点は低い。理数系の得意な受験生に向いており、文系再受験生にとってはハードルは高いかもしれない。

問題は難しい。特に近年数学が難化している。数学は3割程度取れれば受かる。単科医大という事で、あまり見ないような問題が出るが、取れる問題だけをしっかり答えられれば、十分受かる。

※問題も解いたことがないやつがえらそうに言うな。
0767実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/16(土) 02:40:01.45ID:g9krgvh/0
滋賀医、京府医、和歌山県医の数学は東工大合格者でも泣くレベル
3割どころか数学は1〜2割でも受かる。
0768実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/16(土) 10:37:59.77ID:tXAs0sqH0
来年の1月や2月にコロナの第何波か知らんけど感染拡大が起きていたら地方国立医学部の偏差値は確実に上がるだろうな。
0770実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/16(土) 11:01:11.71ID:3grcBnRY0
2020年 国公立医医合格目標ライン(第1回駿台全国模試 2019/6実施 ▲私立 ★非医)

80 理三
79
78 京医
77
76
75
74 阪大 ▲慶應
73
72 医歯                       
71     
70 九大
69 千葉 名大 ★理一
68 東北 神戸 京府 阪市 広島 山梨(後期)
67 北大 筑波 横市 金沢 奈良 岡山 ★理二
66 名市
65 新潟 岐阜 三重 滋賀 長崎 熊本 和歌山 ★京理 ★京薬
64 札幌 群馬 富山 信州 浜松 山口 ★京工(物理)
63 徳島 香川 高知 鹿児島
62 福井 鳥取 愛媛 大分 宮崎 ★東工大(情報) ★京農(応生)
61 旭川 弘前 秋田 山形 福島 島根 佐賀 琉球 ★東工大(理) ★東工大(工)
60 ★京工(地球) ★京農(森林)
59
58
57 ▲聖マリ
56
55
54
53
52 ▲川崎
0771実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/16(土) 11:19:22.64ID:RV+s4dlq0
子供が某宮廷医学科に在籍しているが、仲良しグループに東海中高出身者が多いのは言うまでもないが、他に海陽学園出身者がいて驚愕したw

我が子は公立保育園から公立高校まで公立育ちで現役合格である。
中高時代は塾に行っていたが、それ以外大して教育費はかかっていない。

今まで気付かずにいたが、『コスパが良い』w
0772実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/16(土) 11:28:21.20ID:gpXT3Hh10
>>768
1月2月はインフルエンザがあるからややこやしい
今の体制では、コロナが消滅しない限りインフルエンザの検査もできない
インフルエンザとコロナのダブル流行なんて可能性もある
0773実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/16(土) 11:34:19.21ID:DQFiatG30
日本の「新卒一括採用」は意味がない【ピョートル・フェリクス・グジバチ】
https://en-courage.com/articles/469
0774実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/16(土) 11:56:47.42ID:WrDhBHsK0
アフターコロナ時代のために子供は東大か国立医学部行かせとけ
偏差値は医学部の方が下なんだからコスパ的には医学部の方がお得だ!
0775実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/16(土) 12:02:28.21ID:lzOpsLa00
2020年度 第2回駿台全国模試 医学科前期偏差値(2019年10月25日更新)
78【◎理三】76【◎京大】73【◎阪大】<医歯>
69【◎東北】【◎名大】[◎九大] [神戸]
68 [◎北大] [○千葉] [広島] ○京府 阪市 奈良 ★理一
67 [○金沢] [○岡山] [筑波] 横市
66 名市 和歌山 ★理二
65 ○新潟 ○長崎 ○熊本 岐阜 三重 滋賀 ★京大(工-情報)
64 札幌 群馬 信州 富山 浜松 ★京大(理,薬,工-物工)
63 山口 徳島 香川 高知 鹿児島
62 福井 鳥取 愛媛 大分 ★東工(情報)
61 旭川 弘前 秋田 山形 福島 島根 佐賀 宮崎 琉球
【 】: 指定国立大学; [ ]: 世界水準型国立大学; < >: 特定分野型国立大学
◎旧帝大: 最も古い伝統、高い格を有する大学
○旧制医大: 旧帝大に次ぐ伝統・格を有する大学。旧六医(千葉、新潟、金沢、岡山、長崎、熊本)と京都府立医大
医学部勢力図:http://i.imgur.com/i56UNQm.jpg
他学部を含めた令和時代の新序列:http://i.imgur.com/chzMDCM.png

2020年度 第2回ベネッセ駿台記述模試 医学科前期B判定偏差値(2019年10月)
(記述総合判定:各大学の配点に左右されないため、志望校比較が容易にできます)
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2020/hantei/3nen10k/
71 弘前 秋田 山形 福井 鳥取 島根 大分 宮崎 琉球 ★東工(理,工)
70 旭川 福島 香川 高知 佐賀 ★東工(物,生,環) ★京大(医-人)
69 ★東北(薬) ★千葉(薬) ★東農(獣) ★名大(工-機航) ★阪大(歯;理-数,生物科;工-応理) ★九大(薬)
68 ★帯広(獣) ★東北(理-物;工-機) ★医歯(歯) ★岐阜(獣) ★名大(情-コン) ★阪大(理-化,物;基-情) ★阪府(獣) ★岡山(薬) ★広島(薬) ★山口(獣) ★鹿児島(獣)
67 ★東北(理-数,化,生;工-電) ★静県(薬) ★名大(理;工-物,環,化,マ,電;農-応) ★熊本(薬) ★阪府(工-中期) ★阪大(理-生命;工-応自,地,電,環;基-化,シ,電)
66 ★東北(工-化,材,建) ★名大(情-自;農-生,資) ★岐薬(薬) ★神戸(農-生) ★徳島(薬)
65 ★東北(理-地) ★横国(都-建) ★金沢(薬創薬) ★富山(薬) ★名大(工-エネ) ★神戸(工-建) ★九大(工-機) ★長崎(薬)
64 ★北大(総理) ★神戸(理-生;工-応,機,情,電;農-食,資) ★九大(理,工-電,建)
0776実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/16(土) 12:03:20.09ID:lzOpsLa00
2018年 国公立医学科前期合格した全統記述受験者のうち偏差値67.5以上の割合
http://www.kawai-juku.ac.jp/exam-info/kinki/inochinomori/information/ctg01/018/

【◎理三】100% <医歯>100%
[神戸]95% 【◎京大】93% 【◎阪大】93%
○京府88% 【◎名大】86% 横市80%
阪市78% [◎九大]73% 【◎東北】71%
[◎北大]69% [○金沢]65% [○千葉]64% 名市64% [○岡山]63%
[筑波]59% [広島]57% ○長崎55% ○新潟53% 信州52% 岐阜52% 三重52% 奈良50% 鳥取50%
大分44% 滋賀43% 山口42% 香川41%
福井38% 福島37% 徳島37% 富山36% 和歌山35% 秋田34% ○熊本32% 高知32% 宮崎31%
札幌28% 山形28% 旭川25% 佐賀24% 浜松23% 群馬22% 鹿児島21%
琉球18% 愛媛17% 島根14%
弘前5%

【 】: 指定国立大学; [ ]: 世界水準型国立大学; < >: 特定分野型国立大学
◎旧帝大: 最も古い伝統、高い格を有する大学
○旧制医大: 旧帝大に次ぐ伝統・格を有する大学。旧六医(千葉、新潟、金沢、岡山、長崎、熊本)と京都府立医大

◆重要◆
医学科の場合、合格者平均偏差値またはそれ以上でも合格率はあまり高くない
各偏差値範囲において、旭川、弘前、福島、宮崎、大分などの底辺医より北大、東北大、九大のほうが合格率が高い場合があるので要注意
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1579710051/11
0777実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/16(土) 12:03:54.38ID:lzOpsLa00
平均年収
パイロット:http://heikinnenshu.jp/other/pilot.html
勤務医:http://heikinnenshu.jp/iryou/kinmu_dr.html
弁護士:http://heikinnenshu.jp/shi/bengoshi.html
公認会計士:http://heikinnenshu.jp/shi/kaikeishi.html
都庁:http://heikinnenshu.jp/komuin/tocho.html
トヨタ自動車:http://heikinnenshu.jp/jidousha/toyota.html
三菱重工:http://heikinnenshu.jp/kininaru/mitsubishi.html
富士フィルム:http://heikinnenshu.jp/kininaru/fujifilm.html
味の素:http://heikinnenshu.jp/kininaru/ajinomoto.html
第一三共:http://heikinnenshu.jp/kininaru/daiichisankyo.html
アクセンチュア:http://heikinnenshu.jp/kininaru/akucenchua.html
三菱東京UFJ銀行:http://heikinnenshu.jp/kininaru/mufg.html
野村証券:http://heikinnenshu.jp/kininaru/nomurashoken.html
伊藤忠商事:http://heikinnenshu.jp/kininaru/itochushoji.html
0778実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/16(土) 12:13:22.73ID:Zpwtg1KP0
>>770
30年前は京大理>理一だったのにね
今は理一>理二>中堅国立医>京大理
京大理が理二や中堅医にも負けてる体たらく
0780実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/16(土) 15:18:39.00ID:wl0xMrdb0
>>778
京都大学は医学部以外のレベルが他の旧帝に近いくらいに落ちたからね…。
それ以上に問題なのは関西出身者の割合が上がって地方大学と化していること。

それでも、元々低めだった農学部でも下げ止まった感じだし、教員の定員削減のほうが問題になってる。

しかし、農学部の偏差値レベルでも、どこかの医学科に受かる可能性が高いわけで「コスパ」が悪いよな。
京都大学農学部で、就職が劇的に有利になるわけでもないし。
0781実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/16(土) 17:17:35.21ID:Tmlpq9i00
スレ的に京大をディスる流れもあるようだが東大or京大or医学部に入っておけば人生勝ち組だからな
お前らもそのどれかに属しているのなら喧嘩するな
スレにやってくる「その他」の者たちを高みから見物してろ
0782実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/16(土) 19:11:48.10ID:hSbdoqCj0
>>780
京大は関西出身比率はむしろ下がってるぞ。
あと、東大と同等レベル時代と比べると落ちたが、他旧帝とはかなり差があるだろ、未だに。

印象論(というかお前の思い込み)で書き込みするな。
0784実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/16(土) 21:01:46.56ID:wl0xMrdb0
>>781
就職がうまくいけばな。
京都大学は就職に劇的に有利でもない。

>>782
数年前は内部で問題になっていたが、結局落ちたなりに序列通りに収まったね。
0785実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/16(土) 21:19:11.24ID:hSbdoqCj0
>>783
連投おじさんに反応した僕が馬鹿でした。
申し訳ありません。
0786実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/16(土) 21:25:26.71ID:O3fBnD0z0
>>780
アホすぎる
京大の地元占有率は数年前から有意に下がり続けてるんだが真逆じゃねえかこのバカ
ホント医学部上げのためには何でも書き込むんだなお前は
精神病院入ってろ糞浪人
0787実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/16(土) 21:28:18.26ID:wl0xMrdb0
>>786
だから、数年前に内部で学力低下、地元占有率が問題になってたと言ってるじゃん。
ただ、学力が伸びてはいないし、多くの医学科より下では。
0788実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/16(土) 21:35:55.60ID:O3fBnD0z0
>>787
あのな
医学部上げ工作のためにデタラメに勤しむ(この場合はそのために京大を利用)お前は機知階だって言ってるの
ホントきめーわ
0791実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/16(土) 22:33:26.65ID:hSbdoqCj0
>>788
反応しちゃダメ。
0792実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/16(土) 23:20:05.41ID:wF8CjMla0
東大「京大?いいね。今度案内してよ」
同志社「京大?お、おぅ…」(←落ちたから)
ID:wl0xMrdb0「京大?就職も有利じゃないしww医学部より下だしww」(←泣きながら)
0793実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/17(日) 00:19:34.14ID:gedDDy9W0
>>792
学歴フィルターって今もエントリーとかであるけど、関関同立レベルだと落ちないから、京都大学が劇的に有利にはならんのよ。
もう入ってきてしまったものは仕方がないから一生懸命教えたいけど、変な校風の名残か、理系学部で卒業研究や学生実験が必修じゃなかったりして厄介。
要領よく文系就職する学生さんも少なくないけど教える側は虚しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況