東大の関東ローカル化が進んでいるって言われてるけど、
とあるブロガーさんのデータによると、2010年と2019年の旧帝の合格者数を地域毎に比較すると。
東大は首都圏が圧倒しているが、他旧帝の割合も首都圏が圧倒的に増えてるそうだね。
東大がローカル化してるんじゃなくって、親世代で地方から優秀な人が東大などに入って、首都圏
に住むことで、その子世代が優秀になって、旧帝を席巻してるんだと思うんだけどね。