X



トップページお受験
1002コメント555KB
2020年 京大合格者数 高校ランキング
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/17(火) 22:07:44.01ID:HF5kIOPe0
大阪府民は、北野、天王寺をはじめとする公立進学高校と、都立大学という中堅大学に無料で通えるようになる
小中学生は、塾代のクーポン券が支給されている
大阪府民は、出自に関わらずにチャンスがある
0752実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/17(火) 22:15:57.61ID:dNfZ/bJW0
>>725
東京でも有力大学が次々と都心回帰しているからな
田舎じゃ学生は集まらない
0753実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/17(火) 22:37:18.28ID:V9IL6bt10
>>749
工学院はキャンパスっていうより、ビル1棟だな。
0754実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/17(火) 23:04:25.00ID:P1iPEFbJ0
>>753
他のキャンパスは新しいが
国学院だけは30年以上前のキャンパスだからダサいなw

大阪都立大学は、>>749の芸術系専門学校みたいなの望むが
維新はこういった大阪の過去の箱物による損失の生産を
都構想による経済的利益に算入してるから、無理かもね
https://togetter.com/li/760344
0755実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/18(水) 00:02:31.55ID:Y3lpOrx20
>>707
市大は文理一通り学部が揃ってるのが凄いな
しかも公立
獣医学部も擁するとなるとほぼ神戸クラス
0756実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/18(水) 00:43:08.58ID:hiv8u+QU0
■東京大学 京都大学 私立併願先

同志社大 867 ( 東京大学併願 40 京都大学併願 827 )
(理一 40)
(京都法 171 京都経 106/37/34 京都工 395 京都理 84)

立命館大 230 ( 東京大学併願 0 京都大学併願 230 )
(京都法 58 京都経 34 京都工 114 京都理 24)

京大受験者の併願先
関西学院と関大はゼロ


京都大学の私学併願先は以下の7大学のみ

早稲田、慶應義塾
明治、東京理科、中央(法)
同志社、立命館

(河合塾「東大塾」「京大塾」2015)
0757実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/18(水) 06:56:23.04ID:VZvHeTOO0
>>717
府大の特色としては府大を第一志望とする受験生は少ない
東大京大阪大落ちの受け皿
結果、それらの生徒が府大のレベルの底上げに繋がっている
神大なんて比べるまでもないと思うよ
0758実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/18(水) 07:21:53.31ID:475Vpl5l0
学生の多くは就職希望だから、結局のところ神戸よりいいところに就職できなければ人気出ないだろ?
交通の便がいいのはメリットなので長い目で見ると神戸より上に行きそうな気もするが。
0759実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/18(水) 10:09:50.62ID:cwyibC2t0
>>756
関学ってなんでこんなにおちぶれたん?
0761実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/18(水) 10:36:42.31ID:AyBMn26r0
府大獣医ってりんくうタウンに立派なビルがあるけど、あそこから移動するの?
うちの息子が行くなら森ノ宮のほうが近くていいけど
0762実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/18(水) 10:37:50.78ID:fibmgcCh0
>>701
都立大は旧制府立高校を前身に持つ名門で、立地も駒場に近い、まさに今の都立大駅にあったわけだけど、その頃から駅弁下位並みの難易度だよ
0763実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/18(水) 10:38:55.66ID:9FtgPXrS0
>>759
神戸の街に魅了なくなったから
若い優秀な学生はみんな大学進学を機に県外へ
京阪神からの観光客も学生からもソッポ向かれ始めてる
一般受験者足りない分を、附属や指定校推薦のランク低い学生でおぎなって学内のレベル下がる、国立併願の優秀層に避けられる負のスパイラル
0765実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/18(水) 14:33:00.87ID:zCjg9F3v0
マンション契約戸数(2月)

東京圏 882戸
大阪圏 779戸

ttps://www.nikkei.com/article/DGXLASFL16HU2_W0A310C2000000/

人口が2倍差あるのに・・・東京ヤバすぎるだろ
これで東京五輪中止なら東京経済崩壊
0767実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/18(水) 16:12:40.28ID:l8XkRG/Z0
>>766
強いのは二人(ピッチャー、キャッチャー)でいい。ピッチャーは超強、キャッチャーはそれに耐えれるやつ。
内野はそこそこでokサードショートはそこそこスキル欲しいかも、外野は肩が強くてフライとるのがうまければok

極端なイメージMAJORの茂野が転入した高校みたいな感じかな。あれは内野もヤバイけど。

まあ競争ある京都でってのはすごいと思う。
0768実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/18(水) 20:09:23.64ID:yPG3wGKt0
>>692
アンタ暇なん?
仕事何やってるん?
0770実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/19(木) 09:41:17.02ID:4nMUUyY60
>>769
森ノ宮キャンパスは教養課程+文学部・リハビリ学・生活科学だけ。
農学部は中百舌鳥のままです。
統合対象は看護学部(阿倍野に集約。羽曳野キャンパスは廃止)、
理学部(杉本に集約)、工学部(中百舌鳥に集約)ですね。
森ノ宮にドドーンと総合大学ができるわけではないようです。
0772実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/19(木) 14:33:36.47ID:tRRonFhV0
京大が羨ましい
東大は地方からの受験生が邪魔すぎる
地元で固められたランキング見ると嫉妬するわ
世の中は反グローバルが進んでるだけに
東大の地方ウェルカムは反吐が出る
0773実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/19(木) 14:51:43.37ID:o/k0SK4j0
人口密集地が割を食うのはどうしようもない。
まずはそこから脱出することだ。
0775実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/19(木) 16:42:36.29ID:ESmdGI5I0
>>770
2030年までには医学部以外はすべて森ノ宮に集約したいと吉村知事が言ってたよ。
実現できるかは知らんけど。
0776実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/19(木) 21:40:16.54ID:ao4RMNg/0
>>775
できるようなら最初からやってるわな。
今の人数なら物理的に無理。

19歳人口が極端に減って、定員が3分の2くらいになると思ってるのかな。
0777実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/19(木) 21:41:48.15ID:9bjpTCXP0
既存施設の撤去とビルの建設が間に合わないから、2030年目標といってるだけで、
集約は既定路線。
0778実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/19(木) 23:40:16.73ID:7iQKgUqt0
______東__京__国_____合
______大__大__医_____計
洛南
1995_58_140__??_____198+国医35?=233?
2005_42_116__45_____203
2010_15__83__52_____150
2015_21__58__53_____132
2020_16__50__49_____115
※重複は東大京大側で算定


洛南の「東大+京大+国公立医」の経年劣化(5年ごとの推移)
233? → ??? → 203 → 150 → 132 → 115 → ?
0779実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/19(木) 23:48:52.24ID:mctqLl9T0
______東__京__国_____合
______大__大__医_____計
洛南
1995_58_140__??_____198+国医35?=233?
2005_42_116__45_____203
2010_15__83__52_____150
2015_21__58__53_____132
2020_16__50__49_____115
※重複は東大京大側で算定


洛南の「東大+京大+国公立医」の経年劣化(5年ごとの推移)
233? → ??? → 203 → 150 → 132 → 115 → ?
0781実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/20(金) 03:31:28.35ID:9pyVSgMt0
>>494
東大東工大一橋と早慶の多さを勘案すると、旭丘がトップじゃね?
北野は京大だけで稼いでるから
0782実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/20(金) 03:47:21.56ID:WYJVCbuQ0
>>781
一橋や東工を足して東日本を有利にしても、そうでもないよ?
一橋東工入りは2015年を最後に作られてないから、分かりやすいのこれしかないけど

2015年 東大・京大・一橋・東工大・国公立医 合格率ランキング (京大は人間健康科学科除き)
                        ★公立校、☆国立校、◎私立校
<超進学校>
ー順.私−−校−ー-|-県-|-卒-|-東|京|一-|東|-国|重-|-合-|-割-|
ー位.公−−名−ー-|-名-|-数-|-京|都|橋-|工|-医|複-|-計-|-合-|
====================================
01.☆筑波大駒場−|東京|157|109|-2|-1|-3|21|10|126|80.3%|
02.◎甲陽学院ーー|兵庫|195|-28|67|-1|-0|67|10|153|78.5%|
03.◎灘ーーーーー|兵庫|219|-94|35|-3|-1|64|36|161|73.5%|
04.◎東大寺ーーー|奈良|218|-32|70|-2|-0|58|-9|153|70.2%|
05.◎駒場東邦−−|東京|229|-82|-7|14|16|21|-4|136|59.4%|
06.◎星光学院ーー|大阪|207|-18|54|-0|-1|52|-5|120|58.0%|
07.◎久留米大附設|福岡|199|-37|-7|-4|-3|64|-2|113|56.8%|
08.◎開成−−−−|東京|399|184|10|10|10|26|15|212|56.4%|
09.◎聖光学院−−|神奈|229|-74|-8|18|10|18|-3|125|55.3%|
10.◎洛星−−−−|京都|220|-11|55|-2|-2|46|-3|114|51.8%|


<11位〜60位>
ー 順.私−−校ー−-|-県-|-卒-|-東|京|一-|東|-国|重-|-合-|-割-|
ー 位.公−−名ー−-|-名-|-数-|-京|都|橋-|工|-医|複-|-計-|-合-|
====================================
11.◎桜蔭−−−−|東京|232|-77|-3|-5|-5|39|-9|120|51.7%|
12.◎ラサール−−|鹿児|224|-24|-9|-3|-0|81|-3|114|50.9%|
13.◎西大和ーーー|奈良|321|-28|79|-1|-1|52|-4|157|48.9%|
14.◎広島学院−−|広島|173|-25|11|-1|-2|46|-2|-83|48.0%|
15.◎麻布−−−−|東京|299|-88|14|18|15|-5|-1|139|46.5%|
0783実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/20(金) 03:51:33.35ID:WYJVCbuQ0
>>782の続き
16.◎海城−−−−|東京|276|-56|-6|17|-9|36|-3|121|43.8%|
17.◎栄光学園−−|神奈|177|-45|-4|10|-5|10|-3|-73|41.2%|
18.◎東海−−−−|愛知|424|-27|42|-8|-4|96|-4|173|40.8%|
19.◎北嶺−−−−|北海|121|--9|-3|-3|-1|33|-0|-49|40.5%|
20.◎愛光−−−−|愛媛|223|-16|10|-5|-1|58|-2|-88|39.5%|


<21位〜60位>
21.◎渋谷教育幕張|千葉|343|-56|12|18|13|30|-3|126|36.7%|
22.☆金沢大附属ー|石川|126|-11|-5|-0|-2|28|-0|-46|36.5%|
23.◎浅野−−−−|神奈|268|-40|-5|21|23|-9|-0|-97|36.2%|
24.◎白陵−−−−|兵庫|189|-22|13|-1|-2|29|-1|-66|34.9%|
25.◎昭和薬科大附|沖縄|219|--3|-6|-3|-2|62|-0|-76|34.7%|
26.◎武蔵−−−−|東京|166|-27|-7|12|-5|-7|-0|-56|33.7%|
27.☆学芸大附属−|東京|350|-54|13|13|-7|26|-0|113|32.3%|
28.◎岡山白陵−−|岡山|179|-11|-3|-0|-2|39|-0|-55|30.7%|
29.◎渋谷教育渋谷|東京|206|-34|-6|10|-3|12|-2|-63|30.6%|
30.★千葉−−−−|千葉|320|-23|-8|13|25|28|-0|-97|30.3%|←公立No.1


<31位〜60位>
31.☆大教大附池田|大阪|163|--2|23|-2|-2|21|-1|-49|30.1%|
32.★北野−−−−|大阪|313|--8|58|-0|-0|26|-2|-90|28.8%|
33.堀川−−−−−|京都|250|--8|50|-0|-1|11|-1|-70|28.0%|
34.◎洛南−−−−|京都|480|-21|58|-1|-0|70|17|133|27.7%|←公立No.2
35.◎早稲田−−−|東京|307|-28|-8|13|25|15|-0|-82|26.7%|
36.◎女子学院−−|東京|240|-30|-4|15|-6|-8|-0|-63|26.3%|
37.★旭丘−−−−|愛知|319|-18|25|-6|-2|33|-1|-83|26.0%|←公立No.3
0785実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/20(金) 03:56:50.38ID:9pyVSgMt0
>>784
有難う!
やはり旭丘は公立三位か。
しかし北野は、東大早慶も極めて少ないけど、名大がゼロに近いのには驚き。愛知県からは阪大には結構行くのに、片想いかww
0786実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/20(金) 04:01:13.31ID:WYJVCbuQ0
ちなみに去年だと一橋と東工入れなくても旭丘が公立No.1
ただ、今年は北野が追い上げてるから、逆転してるんじゃないかなあ

2019�倦蜍梠蜊糟ァ大学医学部合格率
学校名 |卒業生数|東京国医計|合格率
<50%以上>
筑波大附属駒場  |163|138|84.7 %
灘        |219|165|75.3 ★関西
甲陽学院     |206|139|67.5 ★関西
東大寺学園    |210|140|66.7 ★関西
大阪星光学院   |176|111|63.1 ★関西
開成       |401|250|62.3
久留米大附設   |202|117|57.9
聖光学院     |231|123|53.2
洛星       |209|105|50.2 ★関西

<40%以上>
ラ・サール    |225|105|46.7
駒場東邦     |233|106|45.5
桜蔭       |227|100|44.1
東海       |427|188|44.0
栄光学園     |187|079|42.2
麻布       |308|129|41.9
白陵       |188|077|41.0 ★関西

<30%以上>
旭丘       |311|117|37.6    ←公立No.1
渋谷教育学園幕張 |344|123|37.5
北嶺       |123|046|37.4
西大和学園    |336|111|33.0 ★関西
広島学院     |186|060|32.3
北野       |318|102|32.1 ★関西←公立No.2
0789実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/20(金) 04:06:18.74ID:WYJVCbuQ0
>>785
阪大>名大という価値観は中京圏でもあるだろうから
「京大無理なら名大まで落とさず阪大にするがや」となるが
関西には神戸大という、そのポジションの大学が通える距離にあるから
「阪大無理なら名大や九大は遠いし神大にするんやで」となるんじゃね?
0790実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/20(金) 04:16:39.86ID:WYJVCbuQ0
>>787
関東からは確実に時間かかるから
理系では評価高くて名大より入り易い東北大のが選ばれるのまだ分かるが
近いはずの滋賀の高校ですらほとんど名大行かないよね

膳所高校
http://www.zeze-h.shiga-ec.ed.jp/?p=21505
京大 50
阪大 45
神大 23

北大  5
名大  4
東北  3
九大  2

京都住んでる俺も名古屋まで新幹線30分チョイだし
高速バス往復送料で買うと片道2000円なのに、名古屋あんまり行かないな
0792実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/20(金) 04:26:00.96ID:9pyVSgMt0
>>790
関西の人は名古屋を忌避する理由がある?
言葉?文化? 怒らないから教えてw

あと、滋賀は東京の大学に全く行かないのが不思議。それこそ冗談抜きに東京への敵愾心があるのか、と思えるほど。
0793実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/20(金) 04:44:38.96ID:WYJVCbuQ0
>>792
別に過ぎない名古屋嫌ってないけど、心理的距離が遠いんだと思うよ
昔名古屋の女性と付き合ってる時
「新幹線で片道30分チョイだよ?梅田まで阪急で行くより近いよ?」
と言ったら、多くの人が驚いたもん

滋賀県民が東京行かないのは、俺は滋賀県民じゃないから分からない
関西文化圏では一番東側にあるから
「京大行きたいな。無理なら阪大。無理なら神大」
と、思考が常に西側向いてる気はするけど
0794実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/20(金) 08:42:28.89ID:TWEWMbxV0
『コンバトラー文理』(超電磁ロボ コンバトラーVオープニングより)唄:水木一浪
♪VVV、ビクトリー 京大ワンツーフィニッシュ 阪大も独占だ
 私学を揺るがす超文理ロボ 正義の戦士だ コンバトラー文理
 超文理テンコー 超文理イバラキー 超文理ジュウソウ
 見たか文理の必殺の技 妬みをこえて 荒らしを呼ぶぜ〜〜
 ナニワの ナニワの コンバトラー文理!
https://www.bing.com/videos/search?q=youtube+%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%90%e3%
83%88%e3%83%a9%e3%83%bc%ef%bd%96%e3%80%80%e3%82%aa%e3%83%bc%e3%83%97%e3%83%8b%
e3%83%b3%e3%82%b0&&view=detail&mid=ABD0E1CE0E5027AC8CBBABD0E1CE0E5027AC8CBB&&FORM=VDRVRV
0795実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/20(金) 08:46:02.99ID:MESjk3qx0
>>774
京大をはじめとしたトップクラスの大学がトップ10を地元で固めてるのに
東大だけ灘とか西大和とかラサールとか東大寺とか甲陽が邪魔しにくるって話
名大とか九大みたいなのが大学として理想
0796実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/20(金) 08:49:49.41ID:mv2yrefR0
>>792
関西人は名古屋を嫌ってないし、忌避もしてないと思うけど。
ただ単に行く理由がないだけでは。
0797実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/20(金) 10:38:07.88ID:ywVVdH6W0
法科大学院の文科省補助金が発表!!
S、A+等は加算に位係る総合評価。
       配分率
京都大(S):120%
神戸大(S):120
早稲田(S):120
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
一橋大(A+):110
立命館(A+):080
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
東京大(A):105
名古屋(A):105
九州大(A):105
慶應大(A):105
北海道(A):095
筑波大(A):095
琉球大(A):085
明治大(A):085
関西大(A):085
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜以下その他多数(一例抜粋)
大阪大(B) :095
中央大(B) :085
関学大(B) :075
同志社(B) :065
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
法政大(C) :070
0798実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/20(金) 11:22:50.89ID:RlgRGgtH0
>>792
大阪より劣る街に、なんでわざわざ下宿してまで大学行く必要が?
車の運転マナーは悪く、食べ物も濃い味付けや甘かったり、観光地も無いし
よほど名大で研究したい男子くらいで、普通は阪大無理なら府市立大学でも十分
0799実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/20(金) 11:34:47.17ID:9pyVSgMt0
お前の発言こそ敵愾心なんだよな。客観性が無い。
名古屋が大阪に劣るって、私見。運転のマナーは笑うところか?全国の大多数は大阪がワーストワンと言うだろうよ。味は、お前の好みは聞いてない。
観光地、名古屋に来たこともないくせに語るな。
産業技術記念館、徳川美術館、水族館、スカイタワー、一つでもお前は行ったのか?客観的に物事は発言せよ!
0800実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/20(金) 12:01:18.76ID:LLG36O6M0
>>798
大学どこ出た?
名大にはかすりもしなかったんだろ?
0801実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/20(金) 12:11:50.44ID:RlgRGgtH0
>>799
歩行者優先のマナー守らないドライバーは愛知の都市部トップクラスだな
観光地なくていつも仕事やLIVEでトンボ帰り、宿泊したことない(笑)
ハリアー見たらあおり運転して来るDQNに手を焼いて、転勤で名古屋行った友人が車を買い換えてた
大阪市内、そんなことに遭遇したことない 
住んでるエリアがまともだから
0802実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/20(金) 12:17:32.76ID:RlgRGgtH0
>>799
Yahooの質問箱トピックになるくらい名古屋メシまずなの自覚ないの?
めっちゃ客観的な意見だけど
旨い和食やフレンチは都市部どこでも食べられるから、それは除外な

>「名古屋めし」独特で不味い食べ物が多いですよね、あなたが1番不味いと思う「名古屋めし」は?

>名古屋めしって不味い店が多いで有名ですよね。なぜなんでしょうか?美味しいですよーという回答は必要ないです。当方大阪ですが、名古屋めしの話にたまになれば、みんな口を揃えて不味いと言います。ただ、シンプル
になぜあんなに不味い食文化なのか知りたいだけなんで。味噌カツ=ソースでいい。味噌煮込みうどん=普通のうどんでいい。総合的に濃い、甘い、しんどいです。
0805実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/20(金) 13:25:03.01ID:RlgRGgtH0
>>804
親が反対するってことだよ

自分は家族旅行で岐阜の恵那峡や、三重の伊勢志摩などで、中高の時から味噌料理多くて東海メシは口に合わないの知ってる
0806実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/20(金) 13:31:17.69ID:RMr8TQiv0
>>801
あーあ、これだから全国何処へ行っても関西弁を直そうとしない、直せない関西人は排他的だと言われるんだよ…程度低っ!
0808名無し
垢版 |
2020/03/20(金) 17:04:21.28ID:eJQeOLK20
府大+市大→大阪都立大学

農学部
獣医学部
工学部
理学部
医学部
生活科学部

商学部
経済学部
法学部
文学部

神戸大を抜かすかも知れないですね。
工学部は中期日程のままで良いですね。
工学部は現時点で阪大レベルの難易度。
0810実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/20(金) 18:04:58.61ID:lL31COt+0
11月の住民投票で大阪都構想が可決されれば、大阪都に名称変更される予定だから、新大学も大阪都立大学で決まりだろ
0814実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/20(金) 20:58:43.94ID:lL31COt+0
>>812
「大阪都構想」を巡り、松井一郎市長と大阪府の吉村洋文知事は22日、11月にも実施される住民投票で都構想が可決された場合、大阪府の「大阪都」への名称変更を目指すことを明らかにした。府民に是非を問う住民投票を行いたい考えで、2023年4月の統一地方選と同時の実施を検討しているという。(2020.1)
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO54695510S0A120C2AC8000
0816実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/20(金) 22:13:43.64ID:Qq06nGNX0
>>790
膳所は京阪神が近いからそちらに行くけど
彦根東と米原は毎年名大の合格者がいる
彦根東は多いときで10人ぐらい名大に行ってる
0817実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/20(金) 22:17:26.06ID:dAG318V+0
都構想なんぞただの大阪市分割案だぞ
初期費用600億ぐらいかかるわりにメリットはせいぜい年1億円の
0818実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/20(金) 23:29:15.52ID:74u8gNyI0
北野 過去70年京大合格者数推移
1951 016/1961 058/1971 102/1981 081/1991 076/2001 040/2011 051
1952 025/1962 053/1972 104/1982 065/1992 082/2002 048/2012 055
1953 025/1963 070/1973 114/1983 068/1993 080/2003 036/2013 065
1954 028/1964 061/1974 101/1984 082/1994 067/2004 042/2014 071
1955 025/1965 055/1975 112/1985 064/1995 053/2005 040/2015 061
1956 026/1966 100/1976 086/1986 074/1996 063/2006 043/2016 062
1957 032/1967 067/1977 098/1987 056/1997 057/2007 040/2017 064
1958 050/1968 105/1978 071/1988 067/1998 074/2008 056/2018 084
1959 041/1969 086/1979 096/1989 055/1999 049/2009 057/2019 072
1960 053/1970 099/1980 082/1990 051/2000 037/2010 044/2020 100
合計 321/合計 754/合計 966/合計 663/合計 638/合計 446/合計 685

全盛期は1960年代後半から1970年代前半の4学区制時代。
0819実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/20(金) 23:38:41.33ID:74u8gNyI0
>>818
間違えた、5学区制だな。
1.北野、2.大手前、3.高津、4.天王寺、5.三国丘。
北野大手前天王寺だけで当時は300くらい受かってた。
0820実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/21(土) 16:50:00.85ID:CEA9uF8l0
東京がヤバい事になってきた
隠ぺいしているのに感染者数で大阪を一気に抜いた
それでも遊園地や花見に行く東京人の民度

【コロナウイルス】東京で感染拡大、今月17日以降の4日間に3割の39人 計129人 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584765515/
0821実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/22(日) 00:44:46.21ID:yJRyYATV0
803実名攻撃大好きKITTY2020/03/22(日) 00:16:30.23ID:yJRyYATV0
『コンバトラー文理エンディングテーマ※文理は大阪府立のトップ10高校に設置された学科』(超電磁ロボ コンバトラーVエンディングより)唄:水木一浪
♪(レッツ 京大院!)
 吹き荒れろ戦いの風 やって来い 京大を荒らす侵入者
 真理のためなら 若い命を懸けるのさ
 東大57人越え 京大550人 東大寺受かるぞ灘蹴るぞ その名は超文理ロボ
 その名は コンバトラー文理 文理!
https://www.youtube.com/watch?v=Xst2fPZthEY
(1分18秒〜)
0822実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/22(日) 01:27:33.86ID:GdVShBfp0
>>808
むりむり
結局、工学部が中期入試で京大阪大神大の滑り止めになるだけ。

関西人の脳裏深く刻み込まれた
京大>阪大>神大>市大>>>>府大
の序列はどうやってもなくならない。
0824実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/22(日) 01:47:25.68ID:UlDDYw110
だから府市立が統合したら、神戸大より魅力的になるって話だろ

今でも市大と神大はよく似た偏差値・同格なのに、学部数や生徒数も増えて大阪の都心に新キャンパスが出来れば、スマートシティの中核になる統合大学の方が格もレベルもあがるに決まってる
0825実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/22(日) 01:47:34.42ID:tsNCuMxU0
関東民のイメージでは神戸まではなんとなく優秀そうな気がするが、イチダイ?とかフダイ?となると何がなんだか
同志社や、あるいは筑波とかとどのくらい違うとか検討がつかない
0826実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/22(日) 02:22:49.06ID:yJRyYATV0
「京大>阪大>神大>市大>>>>府大 」
↑これで注目すべきなのは、「阪>神」と「真の総合大学>中途半端な大学」であって、
「国立>公立」ではないわな。とりわけ大阪府民だと国立も公立も学費重視で同じ扱いだろう。
阪都大ができたら神大を超えてくるのは時間の問題と思われる。
0827実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/22(日) 04:50:29.09ID:48CzMir10
>>826
日本全国どこを見ても
総合大学だろうが公立が駅弁を同一学部で上回った例をみたことないのだが
0828実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/22(日) 07:19:27.75ID:cvFgGRG70
東海高校(愛知県)
東京大26
京都大42

立命館88
早稲田61
明治大56
同志社56
中央大40
慶應大38
法政大28
青学大16
立教大07
関西大07
関学大03
0829実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/22(日) 09:25:03.31ID:UlDDYw110
>>827
今の時点で、市大のが偏差値上の学部学科もある
医学部だっで市大のがうえたぞ?
兵庫凋落を肌で感じてないよそ者は事情わからんのだろ
阪大70≧市大70>神大67.5
0830実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/22(日) 10:47:54.25ID:Hdh/T6Sc0
>>827
同じ都道府県内だとそうかもな
でも府県またいだらありうるだろ
市大府大と和歌山大なら市府のが上じゃね?
阪都大になれば神戸超えても不思議じゃない
阪大超えはありえんがな
0831実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/22(日) 16:32:48.81ID:GdVShBfp0
>>829
ひとつだけ市大を上にしているところはあるが、
その他は神大医≧市大医

市大医は昔から名門だから別に不思議ではない。
その他の学部は、市大の看板である商、経済でさえ神戸に水を空けられている。
0832実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/22(日) 16:34:01.36ID:GdVShBfp0
>>823
勝負になるのは工学部だけ。
他は雲泥の差がある。
0833実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/22(日) 16:35:17.44ID:GdVShBfp0
>>824
>今でも市大と神大はよく似た偏差値・同格なのに内容

いやいや、勝負できてるのは医学部くらいだよ。
0834実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/22(日) 16:39:06.82ID:GdVShBfp0
市大と府大が合併すれば神大を抜けると妄想している人は、
10%の食塩水(市大)と5%の食塩水(府大)を混ぜれば、15%の食塩水になって、
12%の食塩水(神大)より濃くなると言ってるのと同じ。

本当に抜きたければ、蒸発させるなど混ぜる以外の対策をとらないとできない。
0837実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/22(日) 18:04:03.39ID:wZx2yYRK0
秋田の象徴、現役県立大学教員の力作、産んでいいドットコム
ダウン症は、産まれる価値のない命
ダウン症は、生きる価値のない命
ダウン症は、存在するだけで周りを腐らせる腐ったリンゴである
親は、ダウン症の我が子が死ぬと明るくはつらつした表情になるのです
ダウン症の中絶は、不倫の子の中絶より正当性がある

これは、中絶、優生思想うんぬん言う以前に、普通に幸せに暮らしている多くのダウン症の人及びその家族を
冒とくする悪質なヘイトサイト

絶対に作成者の実名は明かされるべき

秋田県立大学 2ch
秋田県庁 2ch
0839実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/22(日) 18:46:22.94ID:csCq39m/0
滋賀は全県区になって勉強で京大行きたいのはみんな膳所、野球がうまくて文武両道志向は彦根東行くようになった
0840実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/22(日) 20:11:54.47ID:Usi6utMQ0
>>839
そういえば2018年の彦根東の野球部エースは京大志望といってたのに、
あっさり野球推薦で慶応に入学してたな。
頭がついていかなかったか。
0842実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/22(日) 23:50:28.28ID:jeMsNmHF0
122名無しなのに合格2018/11/25(日) 23:51:25.24ID:QUenbFpb
東北大は5chでの扱いよりも優秀な大学。京大と本州を二分する広域大学で、
関西の京大+阪大+神戸大を3で割ったレベルの存在。
京阪神大の広域化の妨げになるので関西から敵視、工作対象になっている。

東北大理系=京大理系〜阪大理系
東北大文系=京大文系〜神戸大文系
いわゆる入試ボーダーは阪大理系、神戸大文系並の水準となるが、
上位は関西周辺の京大レベルを含むのが東北大。

また、北陸3県,関西,中四国には国公立大医学部も全国50校のうち20校が集中するが、
東北地方や関東,信越は人口や面積に対して国公立大医学部が少なく、岩手県,栃木県,埼玉県には国公立大医学部が設置されていない。
東京ー岡山間よりも距離が長い東京ー青森間に、国立大の医学部が旧帝大の東北大しかない(公立大は福島県立医大)。
東北地方や北関東では西日本の医学部進学層も東北大への進学が多い。
東北地方や埼玉県以外の北関東では、京大、一橋、東工大への進学は幾つかの特定高校を除けばほぼいない。
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
0843実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/22(日) 23:50:45.35ID:jeMsNmHF0
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2019/doukou/50on/index.html
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
88 京都・理88.8
86 京都・工86.2
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0 / 55 秋田県立・システム55.4
0844実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/22(日) 23:51:05.80ID:jeMsNmHF0
東北大の2018年高校別合格数top30(2,502人) 6月初旬までの判明分
★仙台第二(宮城)104、仙台第一(宮城)63、★盛岡第一(岩手)48、仙台第三(宮城)46、★山形東(山形)40
★県立浦和(埼玉)36、★弘前(青森),県立福島(福島)34、青森(青森)31、★宇都宮(栃木),
★新潟(新潟)30、★秋田(秋田)28、水戸第一(茨城),高崎(群馬)26、★安積(福島),
★県立長野(長野)25、仙台二華(宮城)24、八戸(青森),栃木(栃木)23、横手(秋田)20
磐城(福島),★金沢泉丘(石川)18、宮城第一(宮城),宇都宮女子(栃木)17、仙台青陵中教(宮城),
★土浦第一(茨城),○海城(東京)16、○仙台育英(宮城),鶴岡南,山形南(山形),春日部(埼玉),県立船橋(千葉),横浜翠嵐(神奈川),長岡(新潟),★富山中部(富山)15

京都大の2018年高校別合格数top30(2,861人) 5月までの判明分
北野(大阪)84、★○洛南(京都)76、天王寺(大阪)63、★膳所(滋賀)61、○東大寺学園(奈良),
★○西大和学園(奈良)57、○大阪桐蔭(大阪)51、堀川(京都)46、○甲陽学院(兵庫)43、○洛星(京都),
★○灘(兵庫)42、★○大阪星光学院(大阪)41、★○東海(愛知)38、旭丘(愛知),奈良(奈良)37
西京(京都),○清風南海(大阪),姫路西(兵庫)30、明和(愛知)27、★金沢泉丘(石川)26
嵯峨野(京都),大手前(大阪),三国丘(大阪),神戸(兵庫),長田(兵庫)25
★○智弁学園和歌山(和歌山)21、★岐阜(岐阜),★浜松北(静岡),岡崎(愛知),加古川東(兵庫)20

★は2018年の東大合格数が都道府県内で首位だった高校

2017年
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
0845実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/22(日) 23:51:26.67ID:jeMsNmHF0
東北大の2019年高校別合格数top30(2,519人) 6月まで判明分
★仙台第二(宮城)98、仙台第一(宮城)81、★秋田(秋田)56、★盛岡第一(岩手),★山形東(山形)48
★県立浦和(埼玉)41、仙台第三(宮城)37、★安積(福島)35、仙台二華(宮城)34、★新潟(新潟)32
水戸第一(茨城),★宇都宮(栃木)31、★八戸(青森)30、県立福島(福島)29、★土浦第一(茨城),
★県立長野(長野)26、青森(青森),▲県立前橋(群馬)24、▲高崎(群馬)23、長岡(新潟)21
宮城第一(宮城)19、弘前(青森),★富山中部(富山)18、大宮(埼玉)17、横手(秋田),
春日部(埼玉),県立船橋(千葉)16、盛岡第三(岩手),○開智(埼玉)15、○聖ウルスラ英智(宮城),栃木(栃木)14

京都大の2019年高校別合格数top30(2,860人) 5月まで判明分
北野(大阪)72、○東大寺学園(奈良)68、○洛南(京都)64、堀川(京都)51、★膳所(滋賀),
★○大阪星光学院(大阪)50、○甲陽学院(兵庫)49、旭丘(愛知),★○洛星(京都),★○灘(兵庫)48
天王寺(大阪)47、★○東海(愛知)40、★○西大和学園(奈良)34、○大阪桐蔭(大阪)33、★浜松北(静岡)32
奈良(奈良)31、長田(兵庫)27、西京(京都),三国丘(大阪)25、○須磨学園(兵庫)24
★岐阜(岐阜),神戸(兵庫),○白陵(兵庫)23、四日市(三重)22、岡崎(愛知),
嵯峨野(京都)21、★藤島(福井),一宮(愛知),○開明(大阪),○清風南海(大阪)20

★は2019年の東大合格数が都道府県内で首位だった高校(▲は同数首位)

2018年
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
の125以降
0846実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/22(日) 23:52:02.37ID:jeMsNmHF0
東北大前期合格 宮城出身者が最多238人

 東北大は9日、一般入試前期日程の合格者を発表した。10学部に3958人が受験し、1757人が合格した。実質倍率は前年を0.1ポイント下回る2.3倍。現役合格者の割合は69.3%(前年66.2%)だった。
 都道府県別では宮城出身の合格者が238人で最多で、前年より6人増えた。全体に占める割合は13.5%(前年比0.8ポイント増)。東京173人、埼玉157人、神奈川99人と続いた。
 宮城以外の東北各県は青森80人、福島70人、山形51人、岩手38人、秋田36人。東北6県の合格者が全体に占める割合は29.2%(同0.6ポイント減)だった。
 後期日程(経済学部、理学部)は12日に試験を行い、22日に合格発表がある。
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202003/20200310_73008.html


「東北大」合格発表!福島県は70人 一般入試前期、福島高19人

東北大は9日、一般入試前期の合格者を発表した。合格者1757人のうち県内の合格者は70人だった。
都道府県別では宮城238人、東京173人、埼玉157人、神奈川99人、栃木92人、茨城88人、青森80人、群馬76人、千葉71人で、本県は10番目だった。

福島民友新聞社の同日午後5時現在の調べでは、県内の主な高校の合格者は福島が19人(うち既卒7人)で最も多かった。
安積が13人(同4人)、磐城7人(同1人)、福島成蹊6人、白河が4人で会津も4人(同1人)、橘が3人(同1人)で福島東も3人(同2人)、
会津学鳳が現役2人で日大東北が既卒2人、葵、原町、いわき秀英、尚志、相馬が各現役1人。
既卒者の合否確認を進めている高校もあり、最終的な合格者数は変わる可能性がある。
※前期入試のみの合格者数。他にAO入試などと後期入試がある
https://www.minyu-net.com/news/news/FM20200310-467021.php
0847実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/22(日) 23:52:29.68ID:jeMsNmHF0
東北大の2020年前期まで高校別合格数top30(2,360人) 3月中旬速報
★仙台第二(宮城)95、仙台第一(宮城)61、仙台第三(宮城)43、★宇都宮(栃木)39、★盛岡第一(岩手)38
★弘前(青森)35、八戸(青森),★県立浦和(埼玉)34、★県立福島(福島)33、★山形東(山形)32
水戸第一(茨城)30、仙台二華(宮城)29、★新潟(新潟)28、★秋田(秋田)23、青森(青森)22
春日部(埼玉)21、★高崎(群馬),県立前橋(群馬)20、県立川越(埼玉)19、安積(福島)18
○栄東(埼玉),★金沢泉丘(石川)17、仙台青陵中教(宮城),★県立長野(長野)16、★札幌南(北海道),
宮城第一(宮城),湘南(神奈川)15、★土浦第一(茨城),県立太田(群馬),★富山中部(富山)14

京都大の2020年前期まで高校別合格数top30(2,832人) 3月14日まで判明分判明率96.8%
★北野(大阪)100、天王寺(大阪)76、★膳所(滋賀),○東大寺学園(奈良)59、奈良(奈良)53
★○西大和学園(奈良)52、★○洛南(京都)51、○甲陽学院(兵庫)50、★○灘(兵庫)49、堀川(京都)48
○洛星(京都)46、○東海(愛知)42、★旭丘(愛知)38、神戸(兵庫)34、○大阪桐蔭(大阪)33
明和(愛知),○大阪星光学院(大阪)29、○清風南海(大阪)28、西京(京都)27、○須磨学園(兵庫)26
嵯峨野(京都),茨木(大阪)25、長田(兵庫),○白陵(兵庫)24、★藤島(福井),
洛北(京都)22、岡崎(愛知),○六甲学院(兵庫)21、西(東京)20、★岐阜(岐阜)など6校19

★は2020年の東大合格数が都道府県内で首位だった高校
0848実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/23(月) 15:07:47.12ID:h75X5TTF0
秋田の象徴、現役県立大学教員の力作、産んでいいドットコム
ダウン症は、産まれる価値のない命
ダウン症は、生きる価値のない命
ダウン症は、存在するだけで周りを腐らせる腐ったリンゴである
親は、ダウン症の我が子が死ぬと明るくはつらつした表情になるのです
ダウン症の中絶は、不倫の子の中絶より正当性がある

これは、中絶、優生思想うんぬん言う以前に、普通に幸せに暮らしている多くのダウン症の人及びその家族を
冒とくする悪質なヘイトサイト

絶対に作成者の実名は明かされるべき

秋田県立大学 2ch
秋田県庁 2ch
0849実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/23(月) 16:37:52.83ID:4W3ZAfQS0
五輪延期の流れになった途端にこれか
どうやら東京は尋常ではない感染者が隠蔽されている
来週あたりには、東京の感染者数(死者数)はとんでもない数字になる

【小池東京都知事】「東京の封鎖あり得る」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584947877/
0850実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/23(月) 16:41:55.98ID:vy6dTlH80
今の時代は、慶応>東大>京大。 今年も、京大合格は絶賛大バーゲンセール
T 各大学の就職人数比較(2018)  
        成蹊 早大 慶應 ICU 東大
三菱商事   1  27  39  0 11
三井物産   0  29  46  0 11
住友商事   1  26  30  2  6
電    通    0  21  32  0 10
博報堂,,     1  18  26  0 11
U 弁理士試験
 〇最年少合格 慶大理工学部女子1年生19歳
 http://www.lec-jp.com/reason/success/young/benrishi_hioki_yuka.html
V 公認会計士試験
 〇慶應が43年連続1位 H29年公認会計士の大学別合格者数
 https://resemom.jp/article/2018/01/16/42316.html
 公認会計士合格者の5割以上は慶大在学中に合格  
W 司法試験
 〇司法試験に最年少合格 慶應法学部1年生19歳 
 https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537082960/
 〇平成29年司法試験合格者、慶應義塾大学法科大学院が2年連続トップ
 https://univ-journal.jp/15898/
 〇平成30年予備試験経由の司法試験合格者状況(大学生、合計170人)  http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/041/siryo/__icsFiles/afieldfile/2018/12/14/1411824_006.pdf
  1位 慶 應40人
  2位 東 大39人
  3位 中 央24人  
  4位 早稲田13人
  5位 一 橋11人
  5位 京 大11人
  6位 阪 大10人   
  その他
   同志社6人 明治3人 立教2人 
   青学、学習院1人
   上智、立命館、関西学院、法政0人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況