X



トップページお受験
1002コメント555KB

2020年 京大合格者数 高校ランキング

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0630実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/16(月) 14:22:18.30ID:BCAbvUbv0
高校受験がある方が中弛みにならず
大学受験に有利という人も多いよ。
中3の時点で最適な高校選びができるメリットもある。
中高一貫校の場合、中1ぐらいで下位半分いる子はもう、
その学校は学力的に合わないでしょ。
0632実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/16(月) 14:31:12.59ID:xxvLSH9G0
あ、もちろん学力あっても金がないと公立ルート行かざるをえないけどそうなると国医では不利
0633実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/16(月) 14:35:35.01ID:BCAbvUbv0
>>631
間違い
0634実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/16(月) 14:38:06.57ID:cBk3ulNI0
カリキュラムでいえば私立のほうがそりゃ有利に決まってるだろ
公立のカリキュラムはほんとダラダラ年単位で無駄にしてるぞ
その分モーレツに塾で巻き返す必要があって負担デカイ
高校受験も回り道
私立は鉄と学校の進度が一致してるのは大きい
0635実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/16(月) 14:43:27.91ID:zrhTg6SY0
関西の美人高校生がミスをやらないから京大ではなくて東大を目指すなんて・・・
各学年で10名程度は、リアルにいそうな話だな

ミスコン出られるレベルで難関大いくなら、目指せ東大となるのだろう
就職でもタレントでもクイズ王なんでも目指せるもの
0637実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/16(月) 14:48:32.80ID:BCAbvUbv0
>>634
それじゃ、中高一貫教育がどうたらじゃなくて
塾のおかげなんじゃないの???
0638実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/16(月) 14:49:23.48ID:z9xeAwH+0
>>630
どの学校も真ん中付近に合わせて授業するのに
「中1ぐらいで下位半分いる子はもう、その学校は学力的に合わないでしょ」
って、どゆこと?w
0640実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/16(月) 14:53:13.67ID:BCAbvUbv0
>>638
私立の場合はそうでもないんだよ。

中高一貫私立でレベル無視して「検定外」教科書がもてはやされる背景――

https://hbol.jp/98559
0642実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/16(月) 14:55:59.95ID:BCAbvUbv0
>>641
私立は教育がしっかりしてないから
塾に頼らないといけないんだな?
0648実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/16(月) 17:30:40.41ID:FcUzJ1IJ0
公立トップて、学区制の撤廃で大阪の偏差値上位を自動的に集めて、受験指導は塾に任せてるだけじゃね?
0649実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/16(月) 17:45:48.27ID:oYcJSc7e0
>>642
意外と塾なしでも中高一貫は阪大くらいならなんとかなるよ
下手な中小零細の塾より学校の授業の方が大学受験向きだし
まあ、もっと勉強したいから、高2か高3からみんな塾通うんだけど

でも塾一切無しで京大はかなりたくさん居る
0650実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/16(月) 17:47:50.07ID:G0664GfJ0
>>645

北野、それなりに医医多いとおもうが・・・



24人 灘
11人 東大寺学園
9人 甲陽学院
8人 洛南
5人 西大和学園
3人 北野、四天王寺、ラ・サール
京大医学部医学科(2020年、サンデー毎日)
0653実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/16(月) 18:04:56.25ID:zOQ4Vxxu0
>>651
洛星や星光より多い
0655実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/16(月) 19:15:44.66ID:imK76/dq0
いや…w
京医だけの話じゃなくて他の医学部医学科の数字で初めて北野は医学部も遜色ないって話だと思うけど
0656実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/16(月) 19:29:31.03ID:4e7N3MkR0
>>652
畝傍と郡山の凋落ぶりをみたら、奈良の躍進も素直に誉められんなあ。
0658実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/16(月) 19:33:24.39
京大二桁校数
東京  5
千葉  2
神奈川 1
静岡  1
愛知  8
岐阜  1
三重  1
石川  1
福井  1
滋賀  1
奈良  5
和歌山 0
岡山  1
香川  1
福岡  5
0659実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/16(月) 19:34:23.13ID:iaiJo9lj0
北野推しの口ぶり見てたらまるで私立並みに国医受かってるのかと思ったがやっぱ公立だとこんなもんなんだな
医者になりたきゃ中学受験必須か
0660実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/16(月) 19:36:26.74ID:TZjjHgSW0
共学、公立、旧制府立一中の北野が医学部まで制覇したら、新興男子校のガリ勉君たちは存在価値無くなってまうやん
0663実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/16(月) 19:46:39.70ID:5XDcMQCd0
受験厨にとっては医学部は確かに偏差値的にも最高峰だし
医学部医学部言うのはわからんでもないけど
私学の医学部偏重は正直真っ当ではないと思うけどなあ
本当に医学を志して医学部を選んでるというより
安定性や医学部という偏差値的最高峰じゃないと評価されないから選んでるんだろ
でもほんとにできる人なら工学部でも理学部でも自信もって進むんだろうなと思う
結局は勉強はできても自分で切り開く自信はないんだろう
0664実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/16(月) 19:50:12.40ID:nSyXCg6a0
>>659

京大の理系合格できるなら、田舎の国医なら余裕だと思う
関西圏と首都圏の国公立や旧帝大の医学部はもちろん無理だけど
京大は国語がある分負担が大きいし 問題も難しい
0665実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/16(月) 19:54:36.71ID:TZjjHgSW0
北野生が京大を受ける理由

みんな京大に行くから、、、。
0666実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/16(月) 20:20:02.19ID:oYcJSc7e0
>>663
大半が医者の息子だよ
少なくとも、進路指導で無理やり国公立医学部に集めたり
学校の雰囲気で生徒をやんまり誘導してそうな学校以外の
中高一貫私学の場合は
0667実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/16(月) 21:04:13.91ID:lpmZJDRr0
京医は一昔前は洛星は2桁が当たり前だったような。
やっぱり凋落してるな。
0668実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/16(月) 21:07:09.81ID:x8Oe0vPk0
>>652
スレチだけど、あの過酷な状況下で野球部が県内ベスト4までいったのは立派だと思う。
最後の天理戦、9回に1点とられて惜敗だったが、その天理が近畿大会で爆発、決勝で文武別道を代表する某校相手に12対4で優勝してくれて、胸がスッキリした。
0669実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/16(月) 22:15:25.10ID:vNFYKFbq0
>>650
北野、意外と3人も受かっとったんやな
でもここからさらに実績伸ばすには灘東大寺甲陽から生徒引っ張ってこないと無理だから
伸びしろなしか
0670実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/16(月) 22:26:10.79ID:qf5O4H3I0
>>636
そらマスコミが「京大教授」で報道しまくったからな

いずれにしろ一橋はもう終わりだろ
下手したら、2022年に出来る大阪都立大にも劣ることに
0672実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/16(月) 23:31:11.81ID:idBgOHsK0
>>281
何年の平均か書かれていないが(最新ではないだろう)、
センター試験受験率が全国で最も低いのは大阪府だった。
0673実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/16(月) 23:34:58.69ID:idBgOHsK0
122名無しなのに合格2018/11/25(日) 23:51:25.24ID:QUenbFpb
東北大は5chでの扱いよりも優秀な大学。京大と本州を二分する広域大学で、
関西の京大+阪大+神戸大を3で割ったレベルの存在。
京阪神大の広域化の妨げになるので関西から敵視、工作対象になっている。

東北大理系=京大理系〜阪大理系
東北大文系=京大文系〜神戸大文系
いわゆる入試ボーダーは阪大理系、神戸大文系並の水準となるが、
上位は関西周辺の京大レベルを含むのが東北大。

また、北陸3県,関西,中四国には国公立大医学部も全国50校のうち20校が集中するが、
東北地方や関東,信越は人口や面積に対して国公立大医学部が少なく、岩手県,栃木県,埼玉県には国公立大医学部が設置されていない。
東京ー岡山間よりも距離が長い東京ー青森間に、国立大の医学部が旧帝大の東北大しかない(公立大は福島県立医大)。
東北地方や北関東では西日本の医学部進学層も東北大への進学が多い。
東北地方や埼玉県以外の北関東では、京大、一橋、東工大への進学は幾つかの特定高校を除けばほぼいない。
0674実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/16(月) 23:35:28.61ID:idBgOHsK0
東北大の2019年高校別合格数top30(2,519人) 6月まで判明分
★仙台第二(宮城)98、仙台第一(宮城)81、★秋田(秋田)56、★盛岡第一(岩手),★山形東(山形)48
★県立浦和(埼玉)41、仙台第三(宮城)37、★安積(福島)35、仙台二華(宮城)34、★新潟(新潟)32
水戸第一(茨城),★宇都宮(栃木)31、★八戸(青森)30、県立福島(福島)29、★土浦第一(茨城),
★県立長野(長野)26、青森(青森),▲県立前橋(群馬)24、▲高崎(群馬)23、長岡(新潟)21
宮城第一(宮城)19、弘前(青森),★富山中部(富山)18、大宮(埼玉)17、横手(秋田),
春日部(埼玉),県立船橋(千葉)16、盛岡第三(岩手),○開智(埼玉)15、○聖ウルスラ英智(宮城),栃木(栃木)14

京都大の2019年高校別合格数top30(2,860人) 5月まで判明分
北野(大阪)72、○東大寺学園(奈良)68、○洛南(京都)64、堀川(京都)51、★膳所(滋賀),
★○大阪星光学院(大阪)50、○甲陽学院(兵庫)49、旭丘(愛知),★○洛星(京都),★○灘(兵庫)48
天王寺(大阪)47、★○東海(愛知)40、★○西大和学園(奈良)34、○大阪桐蔭(大阪)33、★浜松北(静岡)32
奈良(奈良)31、長田(兵庫)27、西京(京都),三国丘(大阪)25、○須磨学園(兵庫)24
★岐阜(岐阜),神戸(兵庫),○白陵(兵庫)23、四日市(三重)22、岡崎(愛知),
嵯峨野(京都)21、★藤島(福井),一宮(愛知),○開明(大阪),○清風南海(大阪)20

★は2019年の東大合格数が都道府県内で首位だった高校(▲は同数首位)

2018年
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
の125以降
0675実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/16(月) 23:40:20.69ID:idBgOHsK0
北海道大の2019年高校別合格数top30(2,606人) 6月まで判明分
札幌北(北海道)106、★札幌南(北海道)88、札幌東(北海道)81、札幌西(北海道)71、旭川東(北海道)41
札幌旭丘(北海道)36、○札幌第一(北海道),○北嶺(北海道)31、帯広柏葉(北海道)30、西(東京)19
札幌開成中教(北海道)18、釧路湖陵(北海道)17、小樽潮陵(北海道),▲高崎(群馬),★県立浦和(埼玉),
★富山中部(富山),旭丘(愛知)16、北広島(北海道),★新潟(新潟)15、札幌啓成(北海道)14
函館中部(北海道),★宇都宮(栃木),★金沢泉丘(石川)13、札幌月寒(北海道),国立(東京),
★○東海(愛知),神戸(兵庫)12、札幌手稲,室蘭栄(北海道)、○麻布(東京)、横浜翠嵐(神奈川)、岡崎,刈谷(愛知)11

名古屋大の2019年高校別合格数top30(2,187人) 5月まで判明分
岡崎(愛知)88、明和(愛知)71、一宮(愛知)68、刈谷(愛知)65、★○東海(愛知)57
向陽(愛知)53、豊田西(愛知)43、時習館(愛知)40、★岐阜(岐阜),半田(愛知)39
旭丘(愛知),菊里(愛知)38、○南山(愛知)36、瑞陵(愛知)35、大垣北(岐阜),
一宮西(愛知),四日市(三重)32、★浜松北(静岡),西春(愛知),○滝(愛知)30
西尾(愛知)28、岐阜北(岐阜)22、津(三重)21、千種(愛知)19、江南(愛知),
五条(愛知)18、◇名古屋大附(愛知),岡崎北(愛知)17、豊橋東(愛知),桑名(三重)16

★は2019年の東大合格数が都道府県内で首位だった高校(▲は同数首位)
0676実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/16(月) 23:40:43.11ID:idBgOHsK0
大阪大の2019年高校別合格数top30(3,315人) 5月まで判明分
茨木(大阪)73、奈良(奈良)62、北野(大阪)58、神戸(兵庫)54、豊中(大阪)52
天王寺(大阪)50、★膳所(滋賀)45、大手前(大阪)38、○四天王寺(大阪),○須磨学園(兵庫)33
★○西大和学園(奈良)32、西京(京都)31、◇大阪教大附池田(大阪),三国丘(大阪),長田(兵庫)30
高津(大阪),四條畷(大阪)29、○洛南(京都)28、★金沢泉丘(石川),市立西宮(兵庫),
○六甲学院(兵庫)26、○大阪桐蔭(大阪),○清風南海(大阪),○高槻(大阪)25、生野(大阪),
宝塚北(兵庫)24、○甲陽学院(兵庫)23、岸和田(大阪),姫路西(兵庫)22、嵯峨野,★○洛星(京都)、加古川東(兵庫)、○帝塚山(奈良)、★熊本(熊本)21

九州大の2019年高校別合格数top30(2,698人) 5月まで判明分
修猷館(福岡)126、筑紫丘(福岡)110、福岡(福岡)102、小倉(福岡)66、★熊本(熊本)60
明善(福岡)55、東筑(福岡)54、済々黌(熊本)51、★大分上野丘(大分)50、★○久留米大附設(福岡)41
★長崎西(長崎)37、城南(福岡)34、▲宮崎西(宮崎)32、○福岡大附大濠(福岡)31、★山口(山口),
鶴丸(鹿児島)30、★佐賀西(佐賀)29、○西南学院(福岡)28、○東福岡(福岡),甲南(鹿児島)26
春日(福岡)25、大分舞鶴(大分),★○ラ・サール(鹿児島)23、香住丘(福岡),唐津東(佐賀),
▲宮崎大宮(宮崎)21、下関西(山口),致遠館(佐賀)20、基町(広島),徳山(山口),諌早(長崎)19

★は2019年の東大合格数が都道府県内で首位だった高校(▲は同数首位)

2018年
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
の125以降
0677実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/16(月) 23:41:08.17ID:idBgOHsK0
一橋大の2019年高校別合格数top30(959人) 6月まで判明分
国立(東京)28、日比谷(東京)23、★県立浦和(埼玉),湘南(神奈川)17、県立船橋(千葉),
◇東京学芸大附(東京),○浅野(神奈川)16、★○聖光学院(神奈川)15、○海城(東京)14、都立武蔵(東京),
○麻布(東京),○女子学院(東京)13、青山(東京),★○開成(東京),○駒場東邦(東京)12
県立川越(埼玉),★○渋谷幕張(千葉),西(東京),○城北(東京),○栄光学園(神奈川),
○フェリス女学院(神奈川)11、県立千葉(千葉),○鴎友学園女子,○豊島岡女子学園(東京)10、○桐朋(東京),
横浜翠嵐(神奈川),○サレジオ学院(神奈川)9、○芝(東京),○武蔵(東京)、★熊本(熊本)8

筑波大の2019年高校別合格数top30(2,206人) 6月まで判明分
★土浦第一(茨城)59、竹園(茨城)37、東葛飾(千葉)35、○土浦日大(茨城),県立船橋(千葉)30
水戸第一(茨城)28、大宮(埼玉)20、並木中教(茨城)19、市立浦和(埼玉)18、★県立浦和(埼玉)17
○江戸川学園取手(茨城),○常総学院(茨城),▲県立前橋(群馬)、浦和第一女子(埼玉),県立川越(埼玉)14
○茗渓学園(茨城),春日部(埼玉)13、土浦第二(茨城),日立第一(茨城),竜ヶ崎第一(茨城),
佐倉(千葉)12、西(東京),○豊島岡女子学園(東京),湘南(神奈川),横浜サイエンス(神奈川),
★富山中部(富山)11、○水城(茨城),○開智(埼玉),○東邦大付東邦(千葉),○海城(東京)10
0678実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/16(月) 23:41:25.22ID:idBgOHsK0
東京工業大の2019年高校別合格数top30(1,075人) 6月まで判明分
○浅野(神奈川)20、国立(東京)18、県立千葉(千葉)17、○麻布(東京)16、★○渋谷幕張(千葉)15
○早稲田(東京),横浜翠嵐(神奈川),○栄光学園(神奈川)14、県立船橋(千葉),★○開成(東京),
○世田谷学園(東京)13、大宮(埼玉),◇東京工業大附(東京),戸山(東京),西(東京),
○駒場東邦(東京)12、八王子東(東京),○芝(東京),○桐朋(東京),○豊島岡女子学園(東京)、
★○聖光学院(神奈川)11、○市川(千葉)、◇東京学芸大附(東京)、横浜サイエンス(神奈川)10、★県立浦和(埼玉),
○海城(東京),○攻玉社(東京),○本郷(東京),柏陽(神奈川),○逗子開成(神奈川)9

東京外国語大の2019年高校別合格数top30(782人) 週刊朝日4.5まで判明分
浦和第一女子(埼玉),○頌栄女子学院(東京)11、国分寺(東京)10、○女子学院(東京)9、○大妻(東京),
○豊島岡女子学園(東京)8、県立船橋(千葉),○市川(千葉),西(東京),日比谷(東京)7
大宮(埼玉),県立川越(埼玉),川越女子(埼玉),○開智(埼玉),立川(東京)6
○淑徳与野(埼玉),○鴎友学園女子(東京),○鎌倉学園(神奈川),長岡(新潟)5、★土浦第一(茨城),
蕨(埼玉),東葛飾(千葉),◇お茶大附,◇学芸大附,国際,小山台,新宿,立川国際中教,戸山,南多摩中教,
○穎明館,○吉祥女子,○晃華学園,○国際基督教大(東京),湘南,柏陽,○鎌倉女学院(神奈川),
★岐阜(岐阜),★浜松北(静岡),岡崎,千種(愛知),高松第一(香川),大分舞鶴(大分),那覇国際(沖縄)4

★は2019年の東大合格数が都道府県内で首位だった高校(▲は同数首位)

2018年
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
の125以降
0679実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/16(月) 23:41:45.24ID:idBgOHsK0
2019年 国公立大学医学部医学科 高校別合格数 週刊朝日2019.6.14
○東海(愛知)    116  ○昭和薬科大附(沖縄)53
○灘(兵庫)      90  ○四天王寺(大阪)50
○洛南(京都)     77  ○大阪星光学院(大阪)48
○開成(東京)     70  ○白陵(兵庫)   47
○ラ・サール(鹿児島)69   熊本(熊本)   46
○甲陽学院(兵庫)  63    旭丘(愛知)   44
○久留米附設(福岡)57  ○駒場東邦(東京)43
  札幌南(北海道)  56  ○洛星(京都)   43
○東大寺学園(奈良)54    仙台第二(宮城)42
○愛光(愛媛)     54  ○南山(愛知)   42
41人 ○桜蔭(東京)、大分上野丘(大分)
39人 ○豊島岡女子学園(東京)
38人 富山中部(富山)、○滝(愛知)
37人 岐阜(岐阜)、○西大和学園(奈良)
36人 ○北嶺(北海道)、◇広島大附,○広島学院(広島)、宮崎西(宮崎)、鶴丸(鹿児島)
35人 秋田(秋田)、○渋谷教育学園幕張(千葉)、○智弁学園和歌山(和歌山)、高松(香川)
33人 ○土佐(高知)
32人 ○海城(東京)、浜松北(静岡)、岡崎(愛知)
31人 北野(大阪)、○岡山白陵(岡山)
30人 ○青雲(長崎)
29人 藤島(福井)、○高田(三重)、修猷館(福岡)
28人 ◇筑波大附駒場(東京)、新潟(新潟)
27人 四日市(三重)
26人 ○巣鴨(東京)、○聖光学院(神奈川)
25人 浦和・県立(埼玉)、千葉・県立(千葉)、膳所(滋賀)、岡山朝日(岡山)
24人 旭川東(北海道)、山形東(山形)、◇金沢大附(石川)
23人 土浦第一(茨城)
22人 松本深志(長野)、天王寺(大阪)、○ノートルダム清心(広島)
21人 前橋・県立(群馬)、○麻布(東京)、長野・県立(長野)、○須磨学園(兵庫)、○弘学館(佐賀)
20人 ○清風南海(大阪)、◇広島大附福山(広島)
0680実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/16(月) 23:42:03.07ID:idBgOHsK0
2019年 東京大 高校別合格数(3,084人) 5月まで判明分
○開成(東京)    186    日比谷(東京)47
◇筑波大駒場(東京)119  ○海城(東京)46
○麻布(東京)    100  ◇東京学芸大附(東京)45
○聖光学院(神奈川)93  ○西大和学園(奈良)42
○灘(兵庫)       74    浦和・県立(埼玉)41
○渋谷幕張(千葉)  72  ○浅野(神奈川)39
○桜蔭(東京)     66  ○東海(愛知)37
○駒場東邦(東京)  61  ○甲陽学院(兵庫)34
○栄光学園(神奈川)54  ○ラ・サール(鹿児島)34
○久留米附設(福岡)50  ◇筑波大附(東京)32
30人 ○早稲田(東京)
29人 ○豊島岡女子学園(東京)
27人 ○女子学院(東京)、岡崎(愛知)、○東大寺学園(奈良)
26人 旭丘(愛知)
22人 ○武蔵(東京)
21人 ○巣鴨(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
20人 土浦第一(茨城)、○大阪星光学院(大阪)
19人 札幌南(北海道)、○栄東(埼玉)、千葉・県立(千葉)、西,○渋谷教育学園渋谷(東京)、湘南(神奈川)
18人 金沢泉丘(石川)
17人 仙台第二(宮城)、大分上野丘(大分)
16人 ○市川(千葉)、国立,小石川中等(東京)、富山中部(富山)、岐阜(岐阜)、浜松北(静岡)、○洛星(京都)
15人 船橋・県立(千葉)、○攻玉社,○世田谷学園(東京)、○白陵(兵庫)
14人 ○開智(埼玉)、○芝(東京)
13人 盛岡第一(岩手)、○洛南(京都)、岡山朝日(岡山)、○広島学院(広島)、○愛光(愛媛)
12人 秋田(秋田)、宇都宮(栃木)、戸山,○城北(東京)、◇広島大附福山(広島)、熊本(熊本)
11人 ○桐朋(東京)、一宮(愛知)、○高田(三重)、○修道(広島)、修猷館(福岡)
10人 大宮(埼玉)、青山(東京)、新潟(新潟)、明和(愛知)、四日市(三重)、○六甲学院(兵庫)、○智弁学園和歌山(和歌山)、○岡山白陵(岡山)、長崎西(長崎)
0681実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/16(月) 23:45:18.41ID:idBgOHsK0
>>241
【首都圏高校の旧帝大合格者数2019】5人以上 9月末現在(1)
◆北海道大学(2,606人)
19人 西(東京)
16人 浦和・県立(埼玉)
12人 国立(東京)
11人 ○麻布(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
10人 春日部,川越・県立(埼玉)、○東邦大付東邦(千葉)、○逗子開成(神奈川)
9人 青山,小山台,○海城,○芝(東京)、小田原(神奈川)
8人 千葉・県立,千葉東,○渋谷教育学園幕張(千葉)、湘南(神奈川)
7人 浦和第一女子,大宮,○開智,○栄東(埼玉)、◇東京学芸大附,日比谷,○世田谷学園,○桐朋,○本郷,○武蔵(東京)、○栄光学園(神奈川)
6人 ○昭和学院秀英(千葉)、柏陽(神奈川)
5人 ○大宮開成,○川越東(埼玉)、千葉・市立,船橋・県立(千葉)、◇学芸大附国際中等,新宿,八王子東,○鴎友学園女子,○開成,○巣鴨(東京)、○神奈川大附,○サレジオ学院,○山手学院(神奈川)
◆東北大学(2,519人)
41人 浦和・県立(埼玉)
17人 大宮(埼玉)
16人 春日部(埼玉)、船橋・県立(千葉)
15人 ○開智(埼玉)
13人 ○栄東(埼玉)、千葉東(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
12人 ○桐朋(東京)
11人 ○海城,○城北(東京)
10人 川越・県立(埼玉)、○開成,○渋谷教育学園渋谷,○豊島岡女子学園(東京)、○逗子開成(神奈川)
9人 千葉・県立(千葉)
8人 青山,戸山,西,○芝,○世田谷学園(東京)、湘南(神奈川)
7人 長生(千葉)、立川,日比谷,○駒場東邦(東京)
6人 浦和第一女子,不動岡,○昌平,○本庄東(埼玉)、東葛飾,○市川(千葉)、○麻布(東京)、小田原,○桐光学園(神奈川)
5人 ○渋谷教育学園幕張,○昭和学院秀英,○東邦大付東邦(千葉)、◇東京学芸大附,国分寺,小山台,○国学院久我山,○巣鴨,○武蔵(東京)、○山手学院(神奈川)
0682実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/16(月) 23:45:41.55ID:idBgOHsK0
【首都圏高校の旧帝大合格者数2019】5人以上 9月末現在(2)
◆名古屋大学(2,187人)
5人 ○栄東(埼玉)、千葉・県立(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
◆京都大学(2,860人)
19人 国立(東京)
18人 浦和・県立(埼玉)
16人 西(東京)
15人 ○海城(東京)
13人 ○麻布(東京)
11人 湘南(神奈川)
10人 千葉・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、○桐朋(東京)
9人 小石川中等,○開成,○渋谷教育学園渋谷(東京)
8人 船橋・県立(千葉)、○武蔵(東京)、○浅野,○聖光学院(神奈川)
7人 ○市川(千葉)、◇東京学芸大附,戸山,○駒場東邦(東京)、横浜翠嵐,○栄光学園(神奈川)
6人 青山,○女子学院(東京)
5人 ◇筑波大附,日比谷(東京)
◆大阪大学(3,315人)
7人 船橋・県立(千葉)
6人 千葉・県立(千葉)、立川,西(東京)、湘南(神奈川)
5人 青山,○開成(東京)、柏陽,○逗子開成(神奈川)
◆九州大学(2,698人)
6人 浦和・県立(埼玉)
5人 ○桐朋(東京)
0683実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/16(月) 23:46:45.70ID:idBgOHsK0
【首都圏高校の旧帝大文系学部合格者数2019】2人以上 週刊朝日2018.6.7(京大は大学入試全記録)
◆北海道大
5人 浦和・県立(埼玉)
4人 春日部(埼玉)、千葉東(千葉)、横浜翠嵐(神奈川)
3人 ○本庄東(埼玉)、昭和学院秀英(千葉)、○国学院久我山,○世田谷学園,○桐朋,○獨協(東京)、小田原(神奈川)
2人 ○川越東,○栄東,○昌平,○西武学園文理(埼玉)、木更津,船橋・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、
◇東京学芸大附,青山,国立,八王子東,武蔵野北,○麻布,○学習院,○錦城,○芝,○本郷,○安田学園(東京)、川和,南,○栄光学園,○神奈川大附(神奈川)
◆東北大
8人 浦和・県立,春日部(埼玉)
6人 ○開智(埼玉)
5人 青山(東京)
4人 戸山(東京)
3人 浦和第一女子,不動岡,○昌平(埼玉)、千葉東,東葛飾,船橋・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、○国学院久我山,○芝,○渋谷教育学園渋谷,○成蹊,○桐朋(東京)、湘南(神奈川)
2人 蕨(埼玉)、木更津,千葉・県立,長生,○市川,○昭和学院秀英(千葉)、竹早,立川,○学習院,○城北,○巣鴨(東京)、横浜翠嵐,○逗子開成(神奈川)
◆名古屋大
3人 ○本庄東(埼玉)、横浜翠嵐(神奈川)
2人 春日部(埼玉)、○桐蔭学園中等(神奈川)
◆京都大
9人 西(東京)
8人 ○海城(東京)
7人 浦和・県立(埼玉)、国立(東京)
6人 ○麻布(東京)、湘南(神奈川)
5人 小石川中等,○開成(東京)
4人 船橋・県立,○市川(千葉)、◇東京学芸大附,○桐朋,○武蔵(東京)、○栄光学園(神奈川)
3人 千葉・県立,○渋谷教育学園幕張(千葉)、青山,戸山,日比谷,○駒場東邦,○渋谷教育学園渋谷,○世田谷学園,○雙葉(東京)、○浅野,○聖光学院(神奈川)
2人 大宮,春日部(埼玉)、◇筑波大附,立川,○光塩女子学院,○攻玉社,○女子学院,○早稲田(東京)、
厚木,神奈川総合,柏陽,横浜翠嵐,○逗子開成,○洗足学園,○桐光学園,○フェリス女学院(神奈川)
(続く)
0684実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/16(月) 23:47:00.55ID:idBgOHsK0
【首都圏高校の旧帝大文系学部合格者数2019】2人以上 週刊朝日2018.6.7
(続き)
◆大阪大
4人 ○本庄東(埼玉)、青山,立川(東京)
3人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、○東京都市大付(東京)、柏陽(神奈川)
2人 大宮,○開智(埼玉)、佐倉,船橋・県立(千葉)、◇東京学芸大附,西,八王子東,武蔵・都立,○世田谷学園(東京)、湘南,○逗子開成(神奈川)
◆九州大
4人 浦和・県立(埼玉)
2人 ○栄東(埼玉)、戸山(東京)
0685実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/16(月) 23:47:20.41ID:idBgOHsK0
2019年 首都圏高校の旧7帝大,筑波,一橋,東工,東京外大、合格者数合計top50
252人 ○開成(東京)
172人 浦和・県立(埼玉)
164人 ○麻布(東京)
143人 ○聖光学院(神奈川)
141人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)
130人 ◇筑波大附駒場(東京)
120人 船橋・県立(千葉),○海城(東京)
112人 国立(東京)
109人 西,日比谷(東京)
108人 ○駒場東邦(東京)
104人 ◇東京学芸大附(東京)
100人 ○栄光学園(神奈川)
94人 湘南(神奈川)
93人 千葉・県立(千葉)
91人 ○浅野(神奈川)
88人 ○豊島岡女子学園(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
86人 ○桜蔭(東京)
84人 大宮(埼玉)
77人 ○桐朋(東京)
70人 東葛飾(千葉)
69人 戸山,○女子学院(東京)
68人 ○栄東(埼玉)
67人 ○開智(埼玉)、○市川(千葉)
66人 川越・県立(埼玉)、青山(東京)
65人 ◇筑波大附(東京)
63人 ○早稲田(東京)
61人 ○武蔵(東京)
60人 ○渋谷教育学園渋谷,○城北(東京)
58人 ○芝(東京)
56人 ○世田谷学園(東京)
55人 春日部(埼玉) ‐‐‐>つづく
0686実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/16(月) 23:47:35.37ID:idBgOHsK0
2019年 首都圏高校の旧7帝大,筑波,一橋,東工,東京外大、合格者数合計top50
(続き)
51人 小石川中等(東京)
49人 ○逗子開成(神奈川)
48人 浦和第一女子(埼玉),立川(東京)
45人 武蔵・都立(東京)、柏陽(神奈川)
44人 千葉東(千葉)、八王子東,○巣鴨(東京)
42人 ○東邦大付東邦(千葉)、○攻玉社(東京)
39人 浦和・市立(埼玉)
0687実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/16(月) 23:47:52.90ID:idBgOHsK0
2019年 首都圏公立高校の国公立大合格者数合計50傑 11月判明分
※国公立大の合格者数は各高校の発表で、大学校は含まない。
県立浦和(埼玉)267  不動岡  (埼玉)108
県立船橋(千葉)218  国分寺  (東京)108
国立   (東京)213  川和  (神奈川)106
大宮   (埼玉)207  市立浦和(埼玉)105
横浜翠嵐(神奈)206  佐原   (千葉)104
戸山   (東京)205  川越女子(埼玉)101
日比谷  (東京)185  小山台  (東京)96
県立千葉(千葉)183  小石川  (東京)92
西     (東京)179  駒場   (東京)89
県立川越(埼玉)175  横須賀(神奈川)89
湘南  (神奈川)169  都立武蔵(東京)88
春日部  (埼玉)165  長生   (千葉)83
千葉東  (千葉)159  越谷北  (埼玉)79
東葛飾  (千葉)146  市立千葉(千葉)77
青山   (東京)146  所沢北  (埼玉)75
浦和一女(埼玉)145  木更津  (千葉)75
八王子東(東京)144  両国   (東京)75
柏陽  (神奈川)142  南   (神奈川)73
厚木  (神奈川)134  武蔵野北(東京)70
立川   (東京)133  相模原中(神奈)70
横浜サイエンス(神奈)120 船橋東  (千葉)69
新宿   (東京)119  川口北  (埼玉)68
熊谷   (埼玉)118  多摩  (神奈川)68
小田原(神奈川)113  小松川  (東京)66
佐倉   (千葉)109  竹早   (東京)66

63熊谷女子、61浦和西、57蕨、42熊谷西、40伊奈学園総合
56幕張総合、51市立銚子、48薬園台、46県立柏、40稲毛
63桜修館、60南多摩、57北園、56日野台、55町田、54昭和,多摩科学、48三田、47立川国際,三鷹、45上野,白鴎,富士、41大泉、40九段
63平塚江南、62横浜緑ヶ丘、61金沢、57相模原、52光陵、41希望ヶ丘
0688実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/16(月) 23:56:26.37ID:idBgOHsK0
2018年【センター試験合格者平均】 駿台・ベネッセ データネット2019より https://dn-sundai.benesse.ne.jp/dn/dn2019/doukou/50on/index.html
% ≪国公立大学 理工系学部 前期5教科≫
91 東京・理一91.9
90 東京・理二90.8
88 京都・理88.8
86 京都・工86.2
83 東北・理83.0
82 東北・工82.9、名古屋・理82.2、大阪・基礎工82.7
81 名古屋・工81.3、大阪・理81.8
80 筑波・理工80.1、神戸・理80.2、九州・理80.2、九州・工80.7、九州・芸術工80.1
79 北海道・総合理系79.9、お茶の水女子・理79.6、大阪・工79.6、神戸・工79.1
78 横浜国立・理工78.8
76 千葉・工76.1、東京農工・工76.7、大阪市立・理76.7
75 埼玉・工75.0、千葉・理75.7、大阪市立・工75.7、神戸・海事75.0
74 埼玉・理74.0、首都東京・システム74.9、名古屋工業・工74.7、京都工芸繊維・工芸74.3
73 電気通信・情報理工73.9、首都東京・理73.1、横浜市立・理73.6、金沢・理工73.0、岡山・理73.6、岡山・工73.3、広島・理73.6、広島・工73.3
72 名古屋市立・芸術工72.9、東京海洋・海洋工72.6、岡山・環境理工72.1
70 信州・繊維70.9、静岡・理70.3、奈良女子・理70.7、熊本・理70.9、熊本・工70.1
69 新潟・理69.3、新潟・工69.4、信州・理69.7、静岡・工69.7、九州工業・工69.2
68 信州・工68.3、三重・工68.8
67 茨城・理67.0、岐阜・工67.7、和歌山・システム工67.8、九州工業・情報工67.2
66 宇都宮・工66.4
65 茨城・工65.9、豊橋技術科学・工65.7、兵庫県立・工65.2、愛媛・理65.9、愛媛・工65.1、長崎・工65.0、鹿児島・理65.3
64 山形・理64.0、群馬・理工64.6、長岡技術科学・工64.1、富山・理64.4、富山・工64.2
63 弘前・理工63.1、山梨・工63.2、滋賀県立・工63.4、山口・理63.7、香川・創造工63.8
62 岩手・理工62.4、福井・工62.4、徳島・理工62.1、鹿児島・工62.8、【理系7科目 予想平均62.7】
61 山形・工61.7、福島・理工61.0
60 島根・総合理工60.4、佐賀・理工60.4、琉球・理60.3
59 鳥取・工59.3、高知・理工59.8、大分・理工59.0
58 高知工科・システム工58.1
57 室蘭工業・理工57.8、秋田・理工57.2、宮崎・工57.2
56 北見工業・工56.8、琉球・工56.0 / 55 秋田県立・システム55.4
0689実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/16(月) 23:57:13.25ID:idBgOHsK0
日本の文部科学行政が研究大学とし、予算も重点配分しているのは、
「旧帝大格」の大学と定めている
北海道大、東北大、筑波大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大、
の8大学+東京工業大(+一橋大)。

※筑波大学はもと帝国大学ではないが、文部科学行政では旧帝大格の大学と定めている(旧7帝大以外では筑波大のみ)。
一橋大と東京工業大は元は東京教育大と並列だが、東京教育大は北関東の茨城県に移転し旧帝大格になった。※但し東工も実質旧帝大待遇で社会評価も同等以上
旧帝大でも、名大や阪大の文系学部をはじめ、帝国大学由来では無い学部は多数ある。
尚、予備校が難関大学としている神戸大学、或いは広島大学などは地方国立大学である。


設置者別 大学教員の出身大学  H13中央教育審議会資料
●国立大学
出身大学 教員数(人) 占拠率(パーセント)
東京大学 6,164(15.1%)
京都大学 4,443(10.9%)
東北大学 2,586(6.3%)
大阪大学 2,391(5.9%)
九州大学 2,372(5.8%)
筑波大学 2,341(5.7%)
北海道大 2,019(5.0%)
(外国大) 1,683(4.1%)
名古屋大 1,676(4.1%)
広島大学 1,395(3.4%)
東京工大 1,216(3.0%)
神戸大学   646(1.6%)
早稲田大   604(1.5%)
東京芸大   579(1.4%)
東京都立   414(1.0%)
金沢大学   371(0.9%)
合計 40,729人
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/003/gijiroku/07011713/001/008.htm
0690実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/16(月) 23:58:04.13ID:idBgOHsK0
【トムソン・ロイターに基づく被引用論文数世界200位内の理系サブジェクトカテゴリ数順位('09-'13)】 ( )はうち世界Top10にランクされた研究分野の数

155分野 東京大(6)
122分野 京都大(3)
80分野 東北大(2)
72分野 大阪大(1)
58分野 北海道大、九州大
47分野 名古屋大
44分野 東京工業大
25分野 筑波大
19分野 ○慶應義塾大
15分野 岡山大
13分野 神戸大
11分野 東京医科歯科大

8分野 ○東京女子医科大
7分野 千葉大、広島大、○早稲田大
6分野 首都大東京(1)
4分野 金沢大、高知大、長崎大、○関西大
3分野 帯広畜産大、新潟大、富山大、名古屋工業大、熊本大、○北里大、○日本大、○近畿大
2分野 長岡技術科学大、信州大、岐阜大、浜松医科大、豊橋技術科学大、奈良先端科学技術院大、鳥取大、鹿児島大、琉球大、
  京都府立医科大、大阪府立大、大阪市立大、○順天堂大、○東京理科大
1分野 弘前大、秋田大、山形大、埼玉大、お茶の水女子大、電気通信大、東京海洋大、東京農工大、政策研究院大、総合研究院大、
  北陸先端科学技術院大、静岡大、三重大、滋賀医科大、京都工芸繊維大、島根大、山口大、香川大、愛媛大、九州工業大、
  札幌医科大、福島県立医科大、横浜市立大、岐阜薬科大、名古屋市立大、京都府立大、和歌山県立医科大、北九州市立大、
  ○自治医科大、○埼玉医科大、○上智大、○昭和大、○帝京大、○東京歯科大、○日本歯科大、○日本獣医生命科学大、○麻布大、○鶴見大、○東海大、
  ○金沢医科大、○愛知学院大、○藤田保健衛生大、○鈴鹿医療科学大、○びわこ成蹊スポーツ大、○京都薬科大、○同志社大、○久留米大、○産業医科大、○第一薬科大
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201602/article_4.html

≪0分野の国立大・主な私大≫
岩手大、福島大、茨城大、宇都宮大、群馬大、◆横浜国立大、福井大、山梨大、和歌山大、徳島大、佐賀大、大分大、宮崎大、北見工業大、室蘭工業大、奈良女子大
○青山学院大、○学習院大、○芝浦工業大、○中央大、○法政大、○明治大、○立教大、○立命館大、○関西学院大、○東邦大、○東京慈恵会医科大、○日本医科大
0691実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/16(月) 23:58:39.11ID:idBgOHsK0
2017年度 国立86大学「運営費交付金等」 単位;億円 四捨五入
基礎的な大学経営予算で固定的。附属病院収入(医学部設置大学)を除いた大学収入の大半で、加えて授業料等収入とが主な法人収入となっている。 

*医学部設置大学
東京大学 824.1  岡山大学 184.3  愛媛大学 127.1  佐賀大学 106.1  浜松医大 57.1
京都大学 543.5  千葉大学 177.6  徳島大学 126.9  弘前大学 104.1  旭川医大 54.6
東北大学 463.5  長崎大学 160.6  琉球大学 122.3  香川大学 102.9
大阪大学 442.0  新潟大学 160.0  三重大学 119.7  高知大学 _98.0
九州大学 409.4  鹿児島大 158.6  山口大学 119.7  福井大学 _96.9
筑波大学 407.0  金沢大学 156.5  群馬大学 116.7  大分大学 _95.4
北海道大 356.7  熊本大学 144.8  岐阜大学 114.0  秋田大学 _94.2
名古屋大 311.8  東京医歯 136.1  山形大学 112.8  宮崎大学 _94.0
広島大学 251.6  信州大学 135.6  鳥取大学 108.2  山梨大学 _93.4
神戸大学 206.2  富山大学 131.9  島根大学 106.6  滋賀医大 _57.5

*医学部未設置大学
東京工業 214.4  一橋大学 59.6  愛知教育 46.8  福岡教育 32.0  政策研究 21.4
静岡大学 _95.7  奈良先端 58.2  お茶の水 46.7  滋賀大学 31.8  総合研究 17.9
東京学芸 _81.5  宇都宮大 55.4  京都教育 38.3  上越教育 30.9  鹿屋体育 14.7
横浜国立 _80.4  東京海洋 54.1  和歌山大 38.0  東京外語 30.1  小樽商科 13.9
北海道教 _71.1  北陸先端 52.9  豊橋技術 37.0  宮城教育 27.2
岩手大学 _69.1  九州工業 51.9  福島大学 36.6  帯広畜産 27.1
茨城大学 _68.0  電気通信 50.7  長岡技術 36.3  室蘭工業 26.8
埼玉大学 _63.7  東京芸術 48.9  兵庫教育 34.5  奈良教育 25.2
東京農工 _61.2  名古屋工 48.9  奈良女子 33.4  筑波技術 24.2
大阪教育 _60.5  京都工繊 48.7  鳴門教育 32.9  北見工業 24.2

2017年度 国立86大学「運営費交付金等」一覧 単位;億円 四捨五入
ttp://eic.obunsha.co.jp/resource/viewpoint-pdf/201705.pdf
0692実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/16(月) 23:59:40.98ID:idBgOHsK0
地方別に見た拠点大学設置状況 地方は衆議院選挙比例代表ブロック

北海道{北海道};北海道大
東北{青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島};東北大
北関東{茨城、栃木、群馬、埼玉};筑波大※社会科学系と工学系は無し
南関東{千葉、神奈川、山梨};(千葉大)、※慶應大
東京{東京都};東京大、(一橋大)、(東工大)
北信越{新潟、長野、富山、石川、福井};(新潟大)、(金沢大)
東海{岐阜、静岡、愛知、三重};名古屋大
関西{滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山};京都大、大阪大
中国{鳥取、島根、岡山、広島、山口};(岡山大)、(広島大)
四国{徳島、香川、愛媛、高知};なし
九州{福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄};九州大

( )はいわゆる旧六級;旧帝大以外の国立大学で、文部科学行政で旧帝大の次クラスの国立大として重点的に扱われることが多い大学群。

関西に旧帝大が二校あるため隣接の北陸,中国,四国には拠点大学が無い。
中国と四国は現在、域内は両地域全体で岡山大と広島大の2トップになっており、
近年は広島大が旧帝並の採択を受けることもあれば岡山大が名大や九大を押しのけて国総合格者数でTOP10入りしたりする。
拠点化を狙うが入学面では京阪神大に阻まれている。

https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1551518490/141-183/?v=pc
0693実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/17(火) 00:00:58.45ID:duIBAqTP0
{法科大学院の入学定員 2018年入学}

国立大学(全校)
北海道;北海道大50
東北;東北大50
北関東;無し
東京都;東京大230、一橋大85、筑波大(社会人)36
南関東;千葉大40、※横浜国立大(入学9/定員25 入学者減少により2019年より募集停止)
北信越;金沢大15
東海;名古屋大50
関西;京都大160、大阪大80、神戸大80
中国;岡山大24、広島大20
四国;無し
九州;九州大45、琉球大16
2017年までに募集停止;新潟大、信州大、静岡大、島根大、香川大(愛媛大と連合)、熊本大、鹿児島大。

法科大学院の入学希望者減少により、2018年入学は一橋、筑波、明治(但し入学定員を前年の1/3、40人に削減)、甲南以外の全校が定員割れ。早慶中央は定員規模が大きいため定員割れ人数や入学者数の減少が大きくなっている。
2018年私大法科大学院入学者数多い順(2018入学定員)、慶應162(220),早稲田136(200),中央95(200),
明治45(40),同志社44(70),日本31(60),立命館31(70),法政29(30),上智24(40),関西24(40)、、、立教,青山学院を含む私立30校が2018年までに募集停止。

法科大学院入学者数推移 2018年←2013年
国立大学} 817人 ←836人 ←822人 ←932人 ←998人←1100人
公立大学} 42人 ← 49人 ← 61人 ← 66人 ← 71人← 95人(首都大学東京,大阪市立大の2校)
私立大学} 762人 ←819人 ←974人←1203人←1203人←1503人

法科大学院は、当初は私立大学の設置数と定員が圧倒的に多かったが、2018年現在の入学者数は国立大学の方が多くなっている。

{関連分野の国立文系専門職大学院}

公共政策大学院;東京大、東北大、一橋大、北海道大、京都大に設置。

会計大学院;東北大、北海道大に設置。
0694実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/17(火) 00:01:56.78ID:duIBAqTP0
全学的大学院重点化完了
北海道、東北、筑波、東京、東京工業、一橋、東京医科歯科、名古屋、京都、大阪、九州

スーパーグローバル大学 タイプA:トップ型
北海道、東北、筑波、東京、東京工業、東京医科歯科、名古屋、京都、大阪、広島、九州、慶應、早稲田

文科省 指定国立大学(2019年9月現在)
2017.6 東北、東京、京都/2018.3 東京工業、名古屋/2018.10 大阪/2019.9 一橋

RU11
北海道、東北、筑波、東京、東京工業、名古屋、京都、大阪、九州、慶應、早稲田

文科省ミッション再定義 医学系 最先端の研究・開発機能(一流グループ)
北海道、東北、筑波、群馬、東京、名古屋、京都、大阪、岡山、広島、九州、熊本

文科省ミッション再定義 工学系 研究論文の質・量ともに世界水準(一流グループ)
北海道、東北、筑波、東京、東京工業、名古屋、京都、大阪、九州

文科省ミッション再定義 理学系 博士人材育成機能の高い大学(一流グループ)
北海道、東北、筑波、東京、東京工業、名古屋、京都、大阪、九州、総合研究大学院

文科省ミッション再定義 農学系 博士人材育成機能の高い大学(一流グループ)
北海道、筑波、東京、東京農工、京都、九州

国立10大学理学部長会議
北海道、東北、筑波、東京、東京工業、名古屋、京都、大阪、広島、九州

国立大学56工学系学部長会議以外
北海道、東北、筑波、東京、東京工業、名古屋、京都、大阪、九州

↑高校生の人気投票に過ぎない入試偏差値なんて指標は一つも入っていないガチ格付けの数々
0695実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/17(火) 01:09:20.07ID:B8jUvVLL0
>>668
スレチだけど、3年前洛星の野球部が
21世紀枠で春の甲子園選ばれかけたときは少し興奮した
部員10人しか居ないとの報道だったから、
「2人デッドボール当てられたら高校野球のルールで不戦敗じゃん!」
という面も含めてw

https://news.yahoo.co.jp/byline/morimotoshigehiro/20161216-00065018/
洛星(タイトル写真 近畿=京都)

中高一貫の名門進学校として名高いが、これまで何度か甲子園に近づいたことがある。昭和56(1981)年秋に近畿大会初出場し、箕島(和歌山)に初戦敗退。このチームは夏も府4強に進んだ。
その5年後にも秋近畿に進出したが初戦で惜敗(明石=兵庫に2−3)し、センバツ補欠校になった。

洛星の1年生エース・水江は中学時代京都で優勝経験もある逸材。内野陣の守備もいい
今秋は部員わずか10人(2、1年それぞれ5人)で奮闘し、府大会8強まで勝ち上がったが、龍谷大平安には0−5で2安打完封負けを喫した。
中村好邦監督(39)の父は、平安(現龍谷大平安)の監督として春夏13回の甲子園出場を誇る中村雅彦氏(故人)で、因縁の相手に上位進出を阻まれた形だ。
エース・水江日々生(ひびき=1年)は、中学時代に府下で優勝投手となった注目選手で、制球がいい。
高校入試を実施しないため、中学からのチームメイトで構成されるが、近年は高校に進学する際に入部しない生徒が多いようである。
近畿は洛星と彦根翔陽・翔西館(滋賀)に絞られ、全国屈指の進学校という点。「全員全ポジション」という方向性で、部員10人が助け合って上位進出を果たしたことが評価された。
0696実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/17(火) 11:13:40.27ID:3hN8E++t0
>>670
今でも大阪市大や府大は、在阪企業や市区役所に出身者が沢山いる
統合して日本一の総合公立大学になれば、間違いなくもっと格もレベルもあがる
0698実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/17(火) 11:26:58.95ID:ffVR6eTY0
早慶の合格者ランキング誰か貼ってください
0700実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/17(火) 11:47:18.43ID:+6Kasknx0
>>696
ないない。
東京都立大が科技大と一緒になって首都大になったところで、
一橋や東工大に勝てたかって考えてもらったら分かると思う。

秋田の国際教養大みたいに、中身を根本的に変えない限り、
市大+府大工学部&獣医学科って評価にしかならないよ。
0701実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/17(火) 12:00:33.47ID:VWmyEi+q0
>>695
洛星の野球部は惜しかったな
ってか、部員10人しか居ないのに、甲子園出場できるレベルやったんか
勉強大変だろうし、スポーツ推薦も居ないはずなのに、洛星つえー

>>700
一橋や東工と違って、
首都大学はド田舎(大半を占める都民にしたら八王子は山の中)にあるから
偏差値上がらないだけじゃね?

俺大阪の人間じゃないから、府大や市大がどれくらい都会にあるのか
イメージ湧かないけど
0702実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/17(火) 12:05:00.60ID:LySKEw940
京大を東大
阪大を一工(÷2)
と置き換えると
府大市大の統合は都立大とかではなく横国と千葉大が統合してゆくゆくは23区内に移転してくるぐらいのイメージ
相当強いぞ
0703実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/17(火) 12:14:05.43ID:2AU+0pVD0
東京都民における八王子市って
大阪府民における泉佐野市くらいのイメージだよな
府立大と市立大を統合してあんなところに移転させたら
人気下がって逆にレベル落ちるわw
0705実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/17(火) 12:41:31.05ID:orbCtwiD0
新大学の当面は神大からどれだけ生徒を取れるかじゃね。
0706実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/17(火) 12:46:43.80ID:CwqIF7D20
府大単品では神大以上阪大以下くらいのレベルではあるんだが
医学部ブランドのある市大引き込んでどう化けるか
0707実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/17(火) 12:51:36.14ID:orbCtwiD0
>>706
今の序列は神大>市大>府大だろ。
0709実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/17(火) 13:03:00.20ID:3hN8E++t0
>>705
北野や天王寺の進学実績みたらわかるが、神大進学が年々減ってる
来年あたり合格者人数が逆転しそう
市大+府大>神戸大

今年の北野からは、市大10名(医学部5名)
天王寺からは、市大21名(医学部7名)進学
府市立大学には獣医学部が新設される


>>707
序列はそうだけど、実際に予備校の偏差値や併願大学の合格率で、神大が落ちてるのは明らか
0710実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/17(火) 13:10:48.51ID:i+5SG23K0
市大、府大統合するのであれば、三重大を名張に移転すればいいのに 。
名張に移転すれば 大阪から通えるようになる。
0713実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/17(火) 13:48:07.93ID:MXh0keG00
府市合わせ大学は立地的に考えても神大以上に人気するだろ
都心の公立総合大学は魅力的
0714実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/17(火) 13:59:11.46
中期を残せるなら神戸を超えられるだろうけど
後は校名もかなり重要
その辺を大阪のトップが理解してるかどうか
0715実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/17(火) 14:03:49.19ID:+6Kasknx0
>>702
ちがうちがう。関西では
京大→東大
阪大→東工大+医科歯科大+文系
神大→一橋+理系

首都大と横市大が統合してお台場に一部のキャンパス造っても、
東工大や一橋は抜けない。
0717実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/17(火) 14:12:49.56ID:+6Kasknx0
>>706
どんな認識してるんだ?
府大は工学部と獣医学科だけ。

しかも、工学部は昔から他の国公立大の入試と別日程にしていたから、
京大阪大神大の理系に落ちた人の滑り止めになっていただけ。
神大の理系と府大工学部なら、8割以上が神大の理系に行くぞ。

獣医学科は関西の国公立ではここにしかないから人気。

その他の学部は、神大、市大に遙かにおよばず、京都府立大と良い勝負だよ。
0718実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/17(火) 14:19:26.84ID:+6Kasknx0
>>708
そんなこと世間で言ったら恥かくぞ。

市大はもともと大阪商業大。七帝三商の三商の一つだよ。
一度、予備校の出している難易度見ておいで。
0719実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/17(火) 14:48:56.36ID:1utpdYJ70
>>713
駿台のセンター長が
「大阪都立大は旧帝下位(北大、東北大、名大、九大)や神大並みの偏差値にはなる」
とは言ってたな

俺はこれらすら超えると思っている
やはり森ノ宮という立地が最強
0720実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/17(火) 15:15:18.39ID:3hN8E++t0
>>719
自分もそう思う
大阪南部や中心の優秀層は、神大どころか不便な阪大より、新大学を選ぶようになると予想する
学生数でみても公立日本一はもとより、東大、阪大に次いで、日本3位の国公立大学となる
交通に便利な都会でありながら、横には緑豊かな城公園、最高の立地だと思う
0722実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/17(火) 16:34:56.27ID:3hN8E++t0
>>721
星光、大阪市内の金持ち男子集まってるじゃん
生徒数率だと西大和より良いでしょ?
名門天王寺高校と附属天王寺に挟まれて、良い立地とは言えないけど
0723実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/17(火) 17:45:25.86ID:WtdjWu9i0
>>720
いや森ノ宮ってワッチャワチャで汚くて環境としては全く良くないぞ
交通の便は確かに良いけど観光客もビジネスマンもドッサリ乗り降りする駅だし
大学って自然豊かな閑静なところにキャンパスあるほうが良くね?とは思うわ
0724実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/17(火) 17:51:07.00ID:MXh0keG00
>>723
そのワチャワチャしている汚い場所がすべてキャンパスになるんだよ
0725実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/17(火) 17:57:45.14ID:WtdjWu9i0
>>724
いやそれは分かってるが周りがワッチャワチャなのは変わらなくね?
大学敷地内は関係ないだろうがすぐ隣はボロい住宅がたんまりあるひったくり多発地だぞ
緑豊かな城公園近くで最高!って感じではないわ
0728実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/17(火) 18:12:06.40ID:3zJBL/CK0
10年20年30年くらい前の各学校の大学合格実績まとめてあるサイトとかってどっかにある?
0729実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/17(火) 18:30:52.08ID:e5fN+wlW0
>>726
学生なら断然六甲山じゃない?
どーせ大学近辺に住むんだし
住まなくても環状線で通学って…イヤだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況