ややこしいから>>503さんのレスを赤ペン先生が訂正して正しい数字にしてあげるw

洛星の大学実績はほとんど変わってないとの指摘を受け
試しに洛星を除外して片っ端から足し算してみたら、
京都府内の京大合格者数の収支が釣り合ってしまった。
堀川・洛北・西京・嵯峨野の京大合格者(103人増)は、
洛南(52人放出)と、京教・成章・同志社(39人放出)や
その他の各種公立私立から掻き集められた優秀な生徒達のようだ。
洛星を除く20年間の京都府内の京大合格者数収支
    1999 2019
洛南  116  64
京教附  25   4
成章   13   2
同志社  12   5
堀川   0  51
西京   0  25
嵯峨野  3  21
洛北   2  11
南陽   2   7
東山   3   6
桃山   4   6
京女   6   5
立命館  2   4
紫野   4   2
宮津   4   0
西城陽  5   0
北嵯峨  2   1
朱雀   2   0
亀岡   2   0
鳥羽   2   0
同志国  2   0
[合計]  211  214