自分アラフォーだけど、確かに中学から金城の人って地味で真面目な雰囲気の子も結構多かったよ
親が自営業とか地主なのは鉄板で、日舞とかスキーとか、金のかかる習い事や趣味を小さい頃から続けていたり…
んで、ファッションもあんま今風のお洒落とかじゃなくて何か野暮ったくて惜しい!って感じなんだけど、一緒に旅行とか行くと、親が「楽しい旅の足しにしてね…ウフフ」と、札束の入った分厚い封筒をこっそり渡してたり、免許取ってすぐゴッツイ外車買ってもらったりして、「うっはwやっぱお嬢なのね…」と。

ギャルみたいな格好て巻き巻きヒラヒラしてたのは田舎の下位高校から単願とか推薦で入った大学からの人が多い。