X



トップページお受験
1002コメント308KB

★日能研★YTnet★SAPIX★【2020の2】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/26(水) 13:09:47.95ID:SC5KhNF+0
2020年 塾別難関中学合格者数 ( )は2019年
       <SAPIX>   <日能研>    <四谷大塚>   <早稲アカ>  <4塾合計>/定員
開成    286(273)   38(42)  104(110) 111(103)  539/300
麻布    183(183)   65(69)   72(66)   67(65)   387/300
武蔵     52(55)    30(41)   60(55)   74(57)   216/160
駒東    183(169)   36(48)   44(46)   31(37)   294/240
桜蔭    172(175)   29(28)   64(57)   69(73)   334/235
女子学院  148(125)   50(78)   52(50)   60(60)   310/240
雙葉     61(48)    16(30)   26(31)   31(40)   134/100
フェリス   76(69)    61(70)   18(19)    3(5)    158/180
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計   1161(1097) 325(406) 440(434) 446(440) 2372/1755

前スレ
★日能研★YTnet★SAPIX★【2020】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1580631867/
0596実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/07(火) 08:53:06.45ID:37VbeNV/0
集団授業の非効率さは、小中高の12年間の学校生活で
誰もが経験したはずだろ
0598実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/07(火) 09:08:13.01ID:+7SJ2Me20
休校なら諦めて返金してほしい。おそらく振替でやるから返金しないと思うけど。
0600実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/07(火) 14:25:42.29ID:tq6sIlUv0
テキストを自宅又は指定先に郵送してくれる
解説動画を配信してくれる

これをやってる大手ある?
返金なしでもいいからサピにはこれをやってほしい
テキストも来ないなら自宅学習できそうなとこに転塾するしかない
0601実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/07(火) 14:37:32.28ID:w+FQAfnq0
日能研は4/23まで授業なし
動画配信
0602実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/07(火) 14:39:50.46ID:MOPL9Xjf0
グノーブルも休校になったね
0605実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/07(火) 16:09:01.28ID:sneZetuW0
動画
テキスト配布
で授業料同じなら、塾は講師リストラでウハウハだな。
0607実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/07(火) 17:40:30.96ID:MnU2Sn6r0
塾予備校自体、けしてホワイトではないから。
0608実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/07(火) 18:55:46.01ID:By1y3jNt0
模試も当分は出来ないのかな?
0612実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/07(火) 21:11:40.56ID:gBZnhJ+Z0
早稲アカは前回は対応グダグダだったが今回はいち早くインタラクティブ授業をやると
表明して他塾より先行ったな
実際インタラクティブ授業始まってまたぐダりそうだが
0613実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/07(火) 21:40:19.43ID:Z9XNnydw0
Wはダメだろう
現場の講師が、このタイミングで「インタラクティブ授業やります」以外の情報を何も知らないんだから
0614実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/07(火) 21:59:31.61ID:+7SJ2Me20
動画配信やインタラクティブ授業ってことは、準備できている動画以外は講師が出勤するんだよね、命がけで。
「そんなことをしなくていいから休んでください」声をかけていくほど、度量が大きい保護者は居ないか(´・ω・`)
0615実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/07(火) 22:05:00.61ID:/849nGW60
学校なら良いけど塾でのインタラクティブ授業は逆に時間効率が悪くなる事が多いからやめた方が良いんだけどね
特に小学生なんて集中力が続かないよ
0616実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/07(火) 22:13:03.01ID:sA87cX3M0
来年の中学受験の頃までにはコロナは収束しているのかな?
0617実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/08(水) 00:26:04.82ID:22WXqH/M0
東京都以外は休業要請を出さないらしいから、Yは埼玉、神奈川、千葉辺りの教室にいかせるんじゃないか?
そしてまた拡がるかも(´・ω・`)
0618実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/08(水) 06:38:40.46ID:Bxa4RalO0
インタラクティブでなんとかなるのは学校授業と補習塾の内容なんだよね。中受では効率が悪い。大学受験予備校がインタラクティブではなく動画配信メインなのはそれであって。

ただ親ウケはいいよね。
高受用の小学生塾とかまあWなんかも元々「お勉強に不向きな子を熱血指導してみせます」が売りだから。画面の前に座らせる監視カメラの役割にはなるし。
0619実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/08(水) 08:48:47.26ID:J69zPOLd0
>>615
>>618
ほぼ同意
学校と違い塾は誰が誰だかわからないので、ネットからなにか個人情報漏れが
あったら怖いなあ。
休塾しよう。
0620実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/08(水) 09:08:27.29ID:oZVe9OdU0
それにしても本当にGWあけで大丈夫なのかね。
5月になっても、塾や学校は危険じゃない?
感染して発症しても、子供本人でなければ申告しない家庭もありそう。
0621実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/08(水) 09:25:47.48ID:3SHkNIg/0
GWは多分無理
自宅学習出来る自律した子供でないと苦しいな、、、
0622実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/08(水) 09:27:40.11ID:oZVe9OdU0
落ち着くのは6月からかもしれない
0624実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/08(水) 09:45:37.05ID:22WXqH/M0
テレビ視てたら、「命に関わらないなら外出自粛してほしい」とテロップ出ていたぞ。
塾の先生たちも休ませてあげてほしい。
0625実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/08(水) 09:59:06.37ID:oZVe9OdU0
塾講師、自宅から動画?
学校教師ならともかくね。
0626実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/08(水) 10:17:05.55ID:KfQEgR4N0
「その場ですぐ先生に質問できない」ことはとても不便でした。
早く改善してください。
0627実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/08(水) 15:12:38.31ID:TSw6Q0DK0
改善って各講師の家からテレワークで生徒とやりとりでもさせたいの?
それは改善でもなんでもないと思うけどね
0628実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/08(水) 22:34:52.17ID:22WXqH/M0
こうなりゃ、みんな辞めてしまおう。
やるとしても、意味のある動画見るくらいで。
この機会に、自立学習できるように育てよう。
また安心して外出できるようになったら、通塾を再開しよう。
収束しなければ入試中止もあり得る。
0629実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/09(木) 09:50:54.86ID:9uHzeCRj0
各塾の急いで作った動画より既存のようつべに、良いものはたくさんある。

>この機会に、自立学習できるように育てよう。 .
>また安心して外出できるようになったら、通塾を再開しよう。

本当にそのとおり。
大きな声で言えないが正直、学校も5月はまだ危険だと考えている。
0630実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/09(木) 19:24:29.44ID:7hXBaWYo0
非常事態宣言が出てもまだどの業界にも自粛要請は出てない。
にかかわらず「政府による強制的な要請で休講だから返金しない」はおかしい。光熱費などが浮いてより儲かってるじゃないか。
契約書に不可抗力の場合は返金しないと書いてあるからそのように無理やりに解釈してるのだろうけど、殿様商売にも程がある。
スポーツジムとか他の業界は柔軟に返金、振替などに対応してるのに…

というわけで今後はこちらも契約書通りの対応しかしないことにした。
寄付やお礼の品なんかしないのはもとより、何かで協力要請きても法に抵触せず、契約書に書いてなければ絶対に協力しない。
たかだか1ヶ月程度の授業料で逆に割り切れたわ。ありがとう、S。
0631実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/10(金) 07:08:17.73ID:9kyvUlB+0
年間スケジュール通りに進める予定があるものと、スポーツジムを同列に扱うのは違和感ある
振り替えって、どこによ
現実的じゃない感情的な言い分は、随分子供っぽいな
全額徴収には全面賛成ではないけれど、不可抗力には変わりないだろ

仮に授業やったらやったで、また別方向から不満が出てくるだけだし、今は何やっても何かしら言われるんだろうな
通常時だって、サピは上位層向けでα以外はお客様とか言われてんのにさ
いつだって何か言いたい人はいる
0632実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/10(金) 07:20:38.40ID:6ZEx1Bct0
>>631
契約がどうあろうと返金すればいいでしょ。
他の業界はみんな割食ってるよ。

感情的?
いや、逆に書面上の付き合いしかしないということ。
0635実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/10(金) 07:57:16.18ID:dWRIqJPA0
気に入らないなら望む対応してくれるところに移るなり家庭教師頼むなりしたら
うちは契約の付き合いだと思ってるから、契約巻いてる部分は仕方ないとしか思ってない
0636実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/10(金) 08:02:34.43ID:GSNjLXEk0
ま、それが普通の考え方だよね
0637実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/10(金) 08:22:36.99ID:Vz3oT5oF0
授業がなくてお月謝だけ徴収されるらしいんだけどコロナ緊急事態だとそれが普通なんでしょうか、なんか納得いかない、って消費者相談か何かの窓口探して聞いてみる。
0638実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/10(金) 08:27:11.11ID:shfNHe8V0
>>637
いや、それは仕方ないと思う
そういうのもぶっちぎれるから、緊急事態宣言だすのを渋っていたわけで。
とはいえ、サピに直接文句言うのはありだと思うよ。
契約当事者として
0639実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/10(金) 09:20:43.70ID:9kyvUlB+0
>>637
こないだから返金返金言ってる人?
そりゃサピの対応もざっくりだけど、授業ないから返金しろってのも乱暴すぎないか
サピのテキストは市販されてないし、そこにも月謝の価値あると思うけどね
テキスト代だけ払います、ってんならわからなくもないけど
もう少し落ち着いたら
そういうヒリヒリした感情は、こどもにも伝わるよ
0641実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/10(金) 09:38:14.53ID:A19acyW70
契約書ちゃんと読んでみたらいいと思うんだけど、ざっくり言えばトータルサービスとして一年分契約するものを月々で割ったものを月謝として請求してるのが月謝だよ、みたいに書いてあると思う。
0642実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/10(金) 10:44:30.38ID:Vz3oT5oF0
>>638
校舎に直接言っても、今公開されてる文書通りの返答が来るだけだろうから、「塾の説明や対応に納得がいっていないのだけど、景表法的に問題ないのか、消費者として不利益を被っていないのか不安です」とか行政に相談してみようかなって。
それで、問題ないですよって言われたら「こういうものなのか」って納得できるじゃない?

>>639
誰のことか分からなかったけど、私は別人。返金を求めたいわけじゃなくて、きちんとした説明が欲しいだけなんだよね。さすがにあんなざっくりだと、正しいこと言われてるのかよくわからないから。
周りはW通ってる人がインタラクティブ授業用のアプリ試してたり、サピでもαのお子さんは校舎から電話かかってきてる中、自分だけ損してる気がして。



しかし、こんなすぐにレスつくとは思わなかった。
サピ側の人が火消しに張り付いてるのかな。消費者センター案件になるのをよほど回避したい?
気に入らなきゃ他に移るというのはもちろんあり得るけど、だからといって消費者舐めるなって思うよ。
0643実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/10(金) 10:50:23.88ID:shfNHe8V0
>>642
だからさ、緊急事態宣言ってそういうことだから
超法規的状態になるから、こんなに出すのしぶってたわけじゃん。
まさか、早く出せ出せ思ってた訳じゃないよね?
0645実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/10(金) 10:54:23.47ID:GQ6NX7Sn0
納得行く答って返金します、なんでしょ結局
自分の心に忠実に行動したらよろし
ここには権限のある人間はいないんだから長文で吠えられても返金求めてない保護者には目障りなだけなんだよ
コールセンターに電話すべし
0646実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/10(金) 10:54:54.36ID:G5cl5w2O0
せやな
辞めるべきだと思う
サピの殿様商売を許してるのは結局サピの顧客だからね
0647実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/10(金) 11:01:06.61ID:lOfdhnYc0
>>642
>
> しかし、こんなすぐにレスつくとは思わなかった。
> サピ側の人が火消しに張り付いてるのかな。消費者センター案件になるのをよほど回避したい?

病気です
0648実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/10(金) 11:06:02.91ID:3Zig8KVY0
>>642は、「謝れ!謝れ!」を連呼する、典型的クレーマー気質
0649実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/10(金) 11:33:23.99ID:7qLIWAYQ0
まー、契約は年間なんだろうし、授業できず、オンラインもできない場合は、夏休みとかに補講的なものがあるんじゃないの
消費生活センターに文句言っても、当面様子を見て落ち着いてから全体を見て判断しましょうかね、が関の山じゃないか
0650実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/10(金) 11:47:55.13ID:dayawkVw0
日能研で良かった
0651実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/10(金) 12:20:58.21ID:xHO7YBl40
保護者の要望を突き詰めたら、塾は普通にやってもらって、それが嫌な人はやめればいいように見えてきた。
金返せっていう人は金返さないなら塾は休むなってことだろ?
0653実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/10(金) 12:29:34.14ID:yG2krgaN0
集団授業の非効率さは、小中高の12年間の学校生活で
誰もが経験したはずだろ 細井
0655実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/10(金) 14:25:19.63ID:dayawkVw0
>>652
地域によっても違うけど、関西は欠席動画。(非インタラクティブ)
補助プリントはPDF配信。
受講費は次月受講費に充当という形で一部返金。
0656実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/10(金) 16:28:42.59ID:dWRIqJPA0
消費者センターはただの外郭団体で何の権限もないよ
そんなところに駆け込まれても痛くも痒くもないよ
サピに限らず
0657実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/10(金) 16:30:12.57ID:kO/3mFOD0
隅田川の花火大会が中止です。
夏期講習の雲行きも怪しくなってきました。
0659実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/10(金) 17:07:42.01ID:KOp1bMEL0
Wは双方向のZOOMだけじゃなく補助として録画の映像授業も配信
各塾もこのレベル用意しないとキツイぞ
0660実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/10(金) 17:27:42.92ID:5bDKxSXG0
塾はインタラクティブ授業は要らない
コミュニケーションツールとしてスカイプでもあれば十分
本当の対面ならともかく画面の前に無駄に縛りつけられるのは本当に時間の無駄
個別授業なら最高に便利だけどね
0661実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/10(金) 18:05:19.59ID:VPwr31p/0
WはITに関しては情弱もいいとこだぞ
3月の動画なんてまともに配信できてなかっただろ
今もまだ「やります」言ってるだけの状態だから、来週早々に地獄絵図と化す可能性ある
なんせ、確認テストのPDFを各校舎に配信するためのサーバーを本社引っ越しの時に間違って粗大ゴミに捨ててしまうような会社だからなwwwww
0662実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/10(金) 18:05:49.80ID:A19acyW70
一回zoomの学校授業見たらいいと思うよ。
学校の平均以下の子のペースでやっとだよ。
中受の内容とスピードには無理。
0663実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/10(金) 19:29:08.14ID:9kyvUlB+0
サピだって質問受け付けてくれるのに
そりゃ電話で、しかも折り返し待ちだけど、無理に急場しのぎでIT使うよりは安心だわ
0664実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/10(金) 19:31:10.74ID:kO/3mFOD0
>>662
そう思うよ
小学生の塾の動画なんて、月謝返金しないための道具だよね。
誰が誰だかわからない塾で、個人情報漏れとかこわいし。
双方向は語学ならむいている。
0665実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/10(金) 20:43:48.54ID:l9XfCB0X0
ここの人達は来年の中学受験までにはコロナの流行は収まっていると思っている?
0666実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/10(金) 20:44:43.61ID:PEQxfNGR0
もちろん収まってるが、新新型が猛威を振るってる
0667実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/10(金) 22:00:09.97ID:KOp1bMEL0
学校行ってない友達とも会えない日常生活で短時間でもネットの中で知ってる顔が見えると子は笑顔になり授業が楽しみになるだろう
命がかかっている状況なので授業内容よりも子供のモチベーションアップの方が重要だと思う親は多い

こんな状況でないならweb授業なんて時間の無駄だと思うがね
0668実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/10(金) 22:38:52.87ID:QkxW3J1a0
来年の入試は荒れるだろうな
本来は受かるような子が落ちたり、休講期間に金に糸目を付けずに家庭教師雇って勉強させまくった子が受かったり
偏差値もアテにならない受験になりそう
だからといって偏差値50の子が60に受かることはないだろうが
0669実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/10(金) 22:40:54.08ID:RKPXb/df0
むしろ本来の実力がある子が合格する
まさか?が無くて順当に物事が運ぶだけ
0670実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/10(金) 22:59:29.64ID:PEQxfNGR0
経済格差が結果に直結するだろうね
元受験エリートで適当な在宅勤務の夫と専業主婦の家庭は子供の勉強を見る時間がたくさん
さらに、知人の子供の東大生あたりに家庭教師頼んだりして
他方、収入減って私立進学を諦める家庭も出るだろう
0671実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/11(土) 00:08:02.85ID:LT+fE1R40
いや
受験そのものが出来なくなる可能性があるんだけど
0672実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/11(土) 01:23:07.82ID:2lqsxPyo0
先着順か
それもまたよし
0673実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/11(土) 07:34:46.72ID:4yK9VfTe0
オンライン入試になるんじゃない?
0675実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/11(土) 08:46:15.34ID:nnGv1Nw10
家庭教師から感染するリスク、ってここの住人は考えないの?
5月以降はどうなうるのだろう。まだ学校や塾は安心できないと思うけど。
0677実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/11(土) 10:03:38.26ID:2lqsxPyo0
知り合いの医大生は家庭教師のバイトがオンラインで出来るようになったから移動の時間なくてラッキーって言ってたな
0678実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/11(土) 10:53:37.04ID:zoC70Sau0
>>670
親が教えてうまくいかないってケースは多いよ
あと頭はいいけど人に教えるのが下手な東大生も多い
収入が減って逆に高校無償化の恩恵を受けられる子も増えたりする?
下克上ありそうでちょっと面白いな
0679実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/11(土) 11:18:10.35ID:EcNe7Wcn0
ま、本人の能力がでるってことよ。
0680実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/11(土) 11:27:34.95ID:Pqqb00np0
楽器も家庭教師もオンラインになってるけど、家庭教師こそオンラインでいいんだよね。
姿勢や体重移動直してもらわなきゃならないわけじゃないし。

ただ英語も元々オンラインだったのを時間増やしてるし、このまま全てオンラインで学業も充実させたら学校行かせるのいやになりそうでつらい。
0681実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/11(土) 11:31:10.47ID:u43CQhEn0
仮に来年の受験がオンライン入試になった場合カンニングとかが起きる可能性は無いの?
0682実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/11(土) 11:45:42.86ID:4yK9VfTe0
>>681
カンニングはある前提で試験問題作ってくるんじゃないの?
0684実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/11(土) 13:02:57.47ID:0F0l4HZw0
まだスカイプ授業のお知らせ来ない
コロナ感染怖いし 早くして  堀江
0686実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/11(土) 15:28:59.41ID:JSJLQEaM0
塾のオンラインはなあ、、
そんなに良い?
0687実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/11(土) 15:40:24.17ID:WgKG76Sh0
一対一なら非常に効率的なので推奨出来る
集団塾でのインタラクティブオンライン授業は無駄だらけ
だったら録画授業動画を見て自学の方が100倍マシ
0688実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/11(土) 15:41:11.81ID:u43CQhEn0
コロナ収束まで数年かかる可能性もあると言われているけど、それでも私立の中学に行くメリットってあるのかな?
0689実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/11(土) 15:47:06.26ID:2lqsxPyo0
>>688
何の関係があるの?
0690実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/11(土) 15:50:53.51ID:EcNe7Wcn0
>だったら録画授業動画を見て自学の方が100倍マシ
ほぼ同意
個人情報漏れ、とか塾生同士で起きる?
0691実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/11(土) 16:02:35.98ID:E0o30tIt0
オンライン授業にすると、生徒の近くで誰が聞いてるかわかったもんじゃないしね
悪く考えれば、同業他社の誰かが子供の横で聞いていないとも限らない
手の内見せたくない塾が二の足を踏むのもわかる
0692実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/11(土) 16:13:40.07ID:WhqeM/w60
いや、実際に同業他者に子供を通わせてるし、そういう家庭ももちろん多いけど、
漏れて困るのはそういうとこじゃないよ。そこ漏らされても特になんとも。
0693実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/11(土) 17:09:45.01ID:nysVgl/b0
>>683
麻布?
0694実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/11(土) 17:29:42.79ID:0F0l4HZw0
細井「集団授業受けても成績上がる気がしない。授業で伸びるのは天才だけ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況