X



トップページお受験
1002コメント452KB

徳島県の高校8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0658実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/14(木) 19:48:36.48ID:BnmZxdcO0
一般教養の試験じゃね?
0659実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/14(木) 20:33:44.06ID:fbby7FPe0
徳島の高校野球スレによると、富岡西高校の野球部の甲子園出場メンバーから5人も国公立大学合格している。
富岡西全体では国公立大学合格者少ないのに、甲子園効果は凄いな。
0661実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/15(金) 11:08:20.10ID:2H0HmZmD0
そらそうだ。
だって自分が教えるんだからそのレベル以上の問題は出ないよ。
高等数学なんか不要だし。
0662実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/15(金) 22:01:04.67ID:2H0HmZmD0
数学科の大学院の試験でも無いんだからこれで十分なんだよ。
0663実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/16(土) 09:25:00.37ID:cP70CC2K0
>>662
求められる資質が異なるということですよね

小学校の他の問題例
「・・・を読んで、***の様子を枠内に絵をかけ。ただし陰影をつけて立体感をだすこと」

中学校数学の問題例
「奇数同士の積が奇数であることを証明せよ」という問題を3年生に指導する際の板書内容を書け
0664実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/16(土) 16:07:09.38ID:IYAdf7uG0
そらそうだ。
徳島以外の教員採用試験の問題みてみなどこも同じレベルだぞ。
0665実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/16(土) 18:35:57.35ID:EUm7s14C0
>>661
>だって自分が教えるんだからそのレベル以上の問題は出ないよ。
>高等数学なんか不要だし。

へ〜、そうなんだ
0666実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/17(日) 05:38:51.84ID:TmoGG7PT0
小学校教師に高度な数学の知識なんか誰も求めていない。
そもそも教師から学ぶものでは無く、勉強は自分で勝手にするものだ。
0669実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/17(日) 14:08:06.47ID:TmoGG7PT0
その程度の反応しか出来ない当たり前のことを書くのが
ここの本来の姿。
0670実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/17(日) 20:46:24.72ID:8V9deTEr0
「計算力を鍛える」程度なら「自分で」は妥当
0671実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/18(月) 23:21:11.11ID:LqQH9Fpr0
教員採用試験って過去4年間のうち2年以上臨時教員をしていると、教養試験(1次)が免除になるという、いつまでたっても合格しないアホ教員を救済するような制度がある。
0672実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/19(火) 07:11:07.18ID:LWySRcHy0
いや実地の経験があるならそれがプラスされるの別におかしく無いだろ。
0673実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/19(火) 10:51:40.35ID:bHZsmJ2h0
実地と教養は全くもって別の話やろ
実地で優秀と認められる何かがあるならまだしも全員が免除はおかしいやろ
0674実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/19(火) 21:20:36.49ID:alt7lecE0
お盆以外は授業って県知事が言ってたけどマジか
0675実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/19(火) 21:48:49.52ID:LWySRcHy0
それくらい今年はするでしょ。
>>673
それくらい教養は軽視されているということ。
教えるスキルがあればいいという流れになっている。
0676実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/19(火) 21:51:04.74ID:xyjq9dEU0
あたり前じゃん
もちろん密を避けるために窓開け放しで冷房厳禁だよ
熱中症?集中力が続かない?知らんがな
最低限のカリキュラムさえこなして既成事実さえクリアすれば授業の質なんてどうでもいいから
質は家庭学習で補ってどうぞ
甘えるな、だよ
0677実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/20(水) 01:24:11.82ID:fODM6NQt0
教員って一応公務員だから、採用試験にはちゃんと教養試験を課してほしいと思う。
公務員といっても世の中にはいろいろな職種があるが
消防士、自衛官、警察官、もちろん行政職も
正式採用されるには教養試験を含む筆記試験をクリアしないといけない。
教員に教養は必要ないのか?教員こそ教養が必要ではないのか?
臨時教員をやれば勝手に教養が身につくのか?
教養試験なしでなれる公務員って教員以外に思い浮かばない。
そんな教員なんて尊敬できない。
0678実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/20(水) 02:32:44.16ID:/73RIUNV0
結局家庭内勉強の差が激しくなるだけなんだよな
こんなんで公教育の公平だなんだとか言ってるのアホらしい
もう9月開始に変えちゃえば?
0679実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/20(水) 06:46:19.78ID:yg8AX0Fw0
この本やっとけば大学受験までOK的な情報ありゃ独学いいけどね〜
0680実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/20(水) 08:21:11.38ID:nVmDn6Vu0
免除はおかしいと言っても、その臨時教員が担任持ってたりするからなあ
児童生徒や保護者にとっては臨時だろうが正規だろうが担任は担任
臨時教員に担任持たせるなと言っても、そうしないと人手不足で現場が回らない
臨時教員が担任を持つ、臨時免許で専門外の教科を担当する、これが徳島の現状
0681実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/20(水) 11:06:50.05ID:0mELBQym0
義務教育中の勉強に関して、教師次第でどうこうとか言ってる時点でダメ
あくまで最低限の教育だよ、文句言うなら調べて私立。
公立ならすべてハズレだと仮定して塾や家庭で地力をつけなきゃ
高校になればレベルに応じて教師も変わる
トップレベルに行けばそれなりの実績や経歴を持つ教師が受け持ってる場合が多い
0683実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/23(土) 05:31:18.46ID:dDifwiEb0
>>679
そんなの各個人によって違う。
万人共通のものなんか無い。
0684実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/24(日) 21:21:32.02ID:Weci7KyI0
今の教員って本当にバカだから。バカのくせに人を言いくるめたりするのだけはうまい。
現在、小学校の教員採用試験合格者の約3分の1が文理・四国大学出身だし。
0685実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/25(月) 08:51:50.44ID:L+yiEKjp0
>>684
3分の1ってビックリ。
こんなんじゃ可能性のある子を見落としてしまう。
校長級の教員が四国、文理に天下りしてるからズブズブの関係になってるのか?
それとも小学生の採用試験の受験者が少ないのか?
0686実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/25(月) 09:47:48.03ID:FgXf4xXC0
文理や四国大学出身者を優遇してるわけじゃないと思うよ
教員を採用する場合、県内の大学出身者が多くなるのは当たり前じゃないの?
鳴門教育大は小中合わせて一学年100人、文理大学と四国大学も各100人ずつ
比率的に言ってそんなもんでしょう
県内志向の強い層が県内大学へ進学してそのまま県内に就職してるだけ
教員に限らず公務員になるなら、わざわざ県外へ進学する必要はないから
0687実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/25(月) 11:09:54.68ID:wiQ4XuJV0
>>685
今は全国的に先生の希望者が少ないんだわ。四国大学からの教員合格者何人か知ってるが、その人達は徳島の教員試験だけ合格しているわけでない。
平均したら、3~4の他県の教員採用試験も合格している。徳島だけ合格した人はほとんどいない。
0688実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/25(月) 21:33:16.46ID:dSTuDmK90
>>684
思い込みじゃなく,データに基づいて議論しないと・・・

徳島県内で小学校教員免許の取得できる大学と定員
鳴門教育大学 100(県内合格者 30程度)
四国大学__ 120
徳島文理大学 110 

徳島県の小学校教諭受審数 400弱
徳島県の小学校教諭採用数 100強

香川県で小学校教員免許の取得できる大学と定員
香川大学 160
高松大学 80
四国学院 50
愛媛県で小学校教員免許の取得できる大学と定員
愛媛大学 160
高知県で小学校教員免許の取得できる大学と定員
高知大学 130
0689実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/25(月) 23:22:29.24ID:4Q8IXqN20
先生は3月から5月下旬まで授業なしで給料もらってるんだから
夏休み全部返上で授業しろよ。
0690実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/26(火) 00:13:19.82ID:Wc/1AYr00
暑そうなので1日2コマ、プールでもいいですか?
0692実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/27(水) 07:56:31.12ID:7u2xzRLN0
2020.3「現役」国立大学合格数・合格率(%)

校名_合格者_卒業生_合格率
城内_137_233_59
城東_158_316_50
富東_068_153_44
科技_022_058_38 *
城南_096_315_30
市立_081_275_29
徳北_090_316_28
富西_043_257_17
城北_034_275_12
川島_019_157_12
海部_009_076_12
池田_015_153_10
鳴門_018_323_06 *
小松_005_204_02 
那賀_001_051_02

未発表校
脇町_***_189_**
阿波_***_189_**(過去3年発表なし)

末尾*印は現浪不明
0694実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/27(水) 11:33:08.42ID:MqLjtuec0
>>692

応用(英数など)クラスだけのパーセンテージが知りたいものだね。
理数科と、城東の数理とだと、どっちが合格率がいいのか(難関も含め)?
城南や徳北などの応用クラスが城東の中位レベル以上ぐらいかと思っているのだが、そこだけを比較すると似たような割合になるんかね?
0695実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/27(水) 11:49:58.60ID:KKTkL9VV0
>>694
その辺の層になると進学率じゃなくて進学先の比較になるんじゃない?
旧帝国医の数になって、ここで何度も出てるように城東、理数科、城内、文理とその下の差は大分大きいね
0696実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/27(水) 15:16:38.67ID:I/7UseGU0
基礎学の新ボーダー
市高理数科470
徳北、城南学区外430
市高学区外420
城東普通、北高国際英語410
城南学区内、城北学区外380
北高、市高学区内350
城北学区内310

ある塾の最新情報です
0697実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/27(水) 17:14:59.93ID:MqLjtuec0
>>696
最初は高め設定だね。
0698実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/27(水) 17:45:33.12ID:oqotGYPY0
実際は
市高理数で430
城東並で400弱(380?)
城東数理人文で420
城南330?
市高普通北普通300弱
城北普通270
程度だな
0700実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/27(水) 19:30:06.42ID:E0Dc60sr0
>>690
知事に言ってね。

>>699
中学生の目安としてのボーダーラインは696でいいと思うけど、
結果的には698に近くなるのではないでしょうか。
0701実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/27(水) 19:36:18.20ID:+QvTCE7E0
>>700
公立高校入試のボーダーって難しいですよね。
最高不合格点なのか、最低合格点なのか…
徳島は何故か内申点の考慮が表に出ないし…
0702実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/27(水) 19:48:00.48ID:+QvTCE7E0
>>701
自己レスですが、そもそも不合格者が少なすぎるから、調印出来なかった最高基礎学点とかがボーダーになるんかな…
0703実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/27(水) 20:13:05.39ID:WrJlK5Q00
今年の城東、学区内本番開示で340で
受かった子いましたね。
最低ラインかなり低いとか。
0704実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/27(水) 21:38:30.52ID:MqLjtuec0
>>703
本番で340点だと、基礎学平均いくらだったんだろうね?
0705実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/27(水) 22:19:29.03ID:WrJlK5Q00
>>704
300ちょいくらいじゃないかな
城東は学区外でも300台で合格してる
上下の落差は激しい学校
0706実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/28(木) 08:01:24.93ID:iss/7wOQ0
>>699
>結果的には698に近くなるのではないでしょうか

どうだろう
698 は「城東数理人文で420」を見ればわかるように
「最近の動向に疎い人」の書き込みだから
0707実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/28(木) 12:36:58.85ID:Dc5CH20k0
696位でしょ。
全区になる城東のボーダーが少し
上がるだけ。
結果的には大して上がらす、下も結構
受かってたみたいな従来の流れ。
0708実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/28(木) 12:55:30.88ID:ELKkXjxy0
いくら簡単な基礎学力とはいえ、9割5分取れる人間が徳島にどれだけいるのか?
またその人すべてが市高理数目指してるわけじゃない
470点以上に40人いますか?
ボーダーはどこらへんですか?
それより受ける層が下も多い城東数理人文(普通に入って再テスト)のボーダーはどこになりますか?
理性的に考えたらわかるだろ
0709実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/28(木) 13:13:15.45ID:KUFEVkRq0
>>708
うちの学校の9割とれる層で、理数科志望の人いない
0711実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/28(木) 20:09:40.40ID:gFN5Srpb0
城南の基礎学が城東の次とかあり得ない
東大京大0、旧帝は阪大1人のみ
出口が悪すぎ
0712実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/28(木) 21:30:21.14ID:iss/7wOQ0
>>708
>城東数理人文(普通に入って再テスト)のボーダーはどこになりますか

ここにも「最近の動向に疎い人」?
0714実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/28(木) 21:38:55.77ID:ELKkXjxy0
じゃあ英数でいいよ
昔の英数と同じ1学年40人×2で
意味は大して変わらん
0715実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/28(木) 21:55:17.79ID:gFN5Srpb0
今年の基礎学最低ライン 結果

城南学区外410 
徳島北学区外410
市高理数科395
市高学区外390
城東学区外390
北高国際英語385
城南応用数理360
城東学区内330
旧総選学区内270ー280 城東以外

受かった生徒から聞いた最低点情報です。
更に低い点で合格した生徒もいるかも。
0716実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/28(木) 22:28:29.47ID:ELKkXjxy0
市高理数科低いな
だいぶ城東に上位層取られてきてる感じ
400切るくらいじゃ神戸広島岡山非医学辺りが限界かな
0717実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/28(木) 23:29:34.47ID:7pBaAqEg0
最低点はそんなもんでしょ
難関大学だって合格最低点は蓋明けると意外に低かったなんてところたくさんあるよ
0719実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/29(金) 12:31:59.94ID:b31Y4BYr0
>>718
1月の3回目
受験生から人づてに聞いた話しもあるので、
サンプルは少ないかと
更に下がいるかもしれません
0720実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/29(金) 17:35:43.75ID:FjuE0bhi0
入るのは比較的楽だが、あとから強力にコース&クラス分けするスタイル。
でも各校、浮き沈みはあるがそこそこの結果を出してるんだよな。
0721実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/29(金) 20:29:46.98ID:HA5OqsKH0
>>720
そこそこの結果ねえ
底々の間違いじゃないの
0725実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/30(土) 23:33:34.36ID:3Y7SiHeB0
てすと
0726実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/31(日) 08:30:53.19ID:uffI2+gv0
>>722
720に対してコメントしているんだから
721が大学進学実績のことを言っているのは自明だと思いますが。
0727実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/31(日) 10:25:15.98ID:2aeMgCOt0
>>726
>721が大学進学実績のことを言っているのは自明だと思いますが。

>>722 が大学進学実績のことを言っているのではないとでも?
0728実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/31(日) 19:54:34.43ID:uffI2+gv0
>>727
なるほど
やっぱり底だと思いますけど
0729実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/31(日) 22:42:43.51ID:SwRDjRlz0
しょーもなー
0730実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/01(月) 08:05:02.41ID:z6DlTJF80
過去5年間 徳島大学現役合格数

年度_城東_城内_城南_城北_徳北_市立_脇町_富東_阿波
02_68_42_60_18_35_36_**_28_**
31_70_38_50_16_41_42_27_30_**
30_60_43_42_15_44_39_21_29_**
29_68_53_49_19_43_45_23_20_**
28_51_46_46_23_44_**_35_22_17
27_48_28_41_20_44_**_24_28_10
0731実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/02(火) 10:21:43.72ID:B0y8Il0P0
そろそろ第一回の志望校調査が出ますかね
休校もあったからまだでしょうかね
0732実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/02(火) 13:43:19.86ID:B0y8Il0P0
令和2年度 入学学力検査(一般選抜)成績表から抜粋
受検者4705名

平均点(前年比)
国語 67.5(−5.1)
数学 46.0(−0.1)
社会 61.2(+6.4)
理科 60.6(+6.1)
英語 55.8(−1.6)

参照:https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/kyoiku/gakkokyoiku/5037466/
0733実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/02(火) 20:18:40.29ID:wNjSuCU70
>>729
ほんとしょうもないけど
現実は見つめるべきではないかと
0736実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/02(火) 22:19:23.75ID:2YlH6Ukz0
高3
やはり案の定、授業内容は超巻き
範囲終わらせるためだけスカスカ
数Vも教科書読んでるだけ
みんな休校中に先取りして自学自習してるから別にいいけどほんと時間の無駄、
だそうです。
いっそもうずっと休校でもいいのに
0737実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/03(水) 09:26:17.40ID:SOfQXMKY0
履修範囲はちゃんと授業しましたよテヘペロのアリバイ作りのためだけの授業
内容なんてどうでもいい卒業できりゃいいやろ?
受験勉強は各自が自分でやっとけ金かけないんだから当たり前
これが公立クオリティです
そんなの解ってたことだよね?
0738実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/03(水) 11:35:07.98ID:GoFJyUdv0
>>735
それくらいだろうね。だから450取れればどこでも合格だよ実際は。
450は結構届く点数で1教科82点とかでも他で挽回可能
でも470となると苦手な科目があっては到底無理で、苦手な分野もなくさないとダメ
だから殆どいない
ボーダーと称して適当な点数上げる人いるけど470が必要な高校なんて徳島にはない
0739実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/03(水) 20:10:05.82ID:t2V5RJ0w0
>>734
母数が少ないのは現実ですが
それで?
0741実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/04(木) 09:30:05.13ID:b0bIAdC20
youmeさん、今年もブログ更新してくれるかな・・・
0742実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/04(木) 19:57:35.24ID:EDwTq5M70
>>740
凄いですねえ
>>3なんか神奈川が最下位ですから
0744実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/05(金) 08:01:23.06ID:UJaxRnFG0
入試は去年と平均はあまり変わらないのか。
市高理数科、北国際、城東のボーダーは
例年並だったんだね。
0745実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/05(金) 20:00:50.22ID:YcxGgkQK0
>>741
あんなものを頼りにしてどうするのかねえ
0747実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/05(金) 21:47:47.84ID:I9ciuXWi0
>>744
>入試は去年と平均はあまり変わらないのか。
これは県教委のデータでわかるとしても
>市高理数科、北国際、城東のボーダーは例年並だったんだね。
これは???
0748実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/06(土) 17:07:44.37ID:5ctNa8+w0
まぁ今後の進学率が楽しみなのは、下位層が減る城東と城ノ内
数字上がれば両校の受験者も増えて、そうなれば相対的に他は下がる
ただでさえ生徒数は減ってる中、改革のない高校は今の城北や阿波のようになる
0749実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/06(土) 20:35:38.85ID:E7mtmaWH0
>>746
あのブログではボーダーが少し高めに設定されてはいるが
ボーダーで入ってもほとんどの生徒は苦労するだけ
コメントがほとんど親だけというも問題だと思う

>>748
城北の名を挙げるのは気の毒
校舎も新築されず
近くには金をつぎ込み進学に力を入れる科技高と
リーディングハイスクールに指定され
中等学校となった城ノ内
総合選抜制度が良かったとは言わないが
城北は頑張ってるよ
0750実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/07(日) 07:08:18.47ID:AQhQUGEP0
今年は入り口の高校入試何か特例措置発動されるのかねー・・・
0751実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/07(日) 12:21:48.55ID:16DcJ1vp0
城北は学区外でもボーダー380 
0752実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/07(日) 19:39:56.01ID:L4msE+tt0
>>751
城東なんか総選時代はほんとヘタレだったんだよ
私自身は総合選抜制度にはずっと反対だったけど
結局はパイの奪い合いに過ぎない
0753実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/07(日) 20:51:16.42ID:MMOtmH/Q0
>>752
城東が幾ら親世代よりレベルアップし、
別物の学校になったと言っても、
進学校としてのイメージがない。
自分の時代は城東から就職も沢山、四国や
文理も100人くらいいた。
行けるのなら、今でも市高理数科や文理が
良いと思う。
0754実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/07(日) 21:11:50.26ID:DvbNudQp0
文理は無いだろうよ。
文理は親の逃げ口上。

理数科は定員足りてないようだし、
遠いからってんで、
附属からの志願者が少なくなってると聞いたね。
0755実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/07(日) 22:21:12.28ID:JsMYuTIK0
>>748

城ノ内 フォーカスゴールド
城東 青チャート
阿南高専 青チャート

各学校のこどもたちが、それらの問題集をどれだけ解けるか気になるところ
ほかにも青チャート以上を選択してる高校ある?
0757実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/06/08(月) 07:12:15.22ID:4IVAub6d0
文理から理科三類1人出てるし
トップ高の一角であることは疑いようがないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況