X



トップページお受験
1002コメント452KB

徳島県の高校8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0603実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/25(土) 15:02:44.54ID:jCBeZMlK0
学校によるというか、学年による
徳島市内15校のうち、一学年200人以上は3校、150人以上でも5~6校程度しかない
人数が少ないところは年によって振れ幅が大きい
でもおおむねトップ層は450超えてると思っておいた方がいいよ
0604実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/25(土) 23:51:13.43ID:c8PmVVUk0
徳中ってそんなに賢い中学校なんだ。
ほかにも有名な中学あります? 市内、市外問わず
0605実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/26(日) 20:00:13.05ID:OTcOK8BD0
大学合格者の男女比には各高校の特徴出てるやろね。
0606実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/27(月) 07:48:02.09ID:LoUnIFrq0
基礎学ボーダー予想

市高理数科450
城北以外の旧総選学区外430
城東410
徳島北国際英語400
城南応用数理380
城北以外の旧総選学区内350ー370
富岡東、脇町360
城北310

来年はこんな感じかな
0608実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/27(月) 16:45:27.02ID:/MDYj0xB0
>>606
理数科の一極集中はもう終わってる

市高理数科430
城東410
城北以外の旧総選学区外400
徳島北国際英語380
富岡東360
城南応用数理360
旧総選学区内340
脇町330
こんなもんだろ。実際はそれより下で受かる
0609実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/27(月) 22:39:48.04ID:xK/D5TUY0
>>608
理数科なのに体育系か芸術系を志望してる子までいるらしいから本当に層が広い
0611実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/28(火) 12:12:12.46ID:2IPrLfm80
>>608
今年に限ってはどうなるか全く読めない
二ヶ月の休校で上下の学力差がとんでもなく広がってる
おそらく夏休みも冬休みはほぼ無しで、これから巻き返すタイミングは無さそう
一方で部活も無しになるだろうから、受験までひたすら勉強し続けるテンションを保てない人も多そう
文科大臣は9月始まりなんて言い出してるし、そもそも受験が例年通りに行われるのかどうかもわからない
0612実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/05(火) 17:22:47.92ID:nU1BpmdZ0
徳島県はコロナ感染者数がまだ5人しか出てないのに今月末までの県立校の休校を発表したけど、結論を出すのはちと早すぎたのでは?
もし14日の段階で徳島県が非常事態宣言解除の地域に指定されても6月1日まで学校は再開しないんだよな?
0613実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/05(火) 17:54:18.61ID:LHg3ht4Q0
>>612
14日に解除された場合、休校は20日までに短縮、21/22日は再開の準備
0615実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/07(木) 00:12:36.82ID:ZSv51TX50
こういう事態になると私立が圧倒的に勝るよね
全国的にもオンライン授業をいち早く実施したり物量とも圧倒的だわ
一方公立は ただ宿題をちょろっと出しただけでほったらかし
何のフォローもなし
城東ですら放置
今年の高3の受験はズタボロになるでしょう
0616実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/07(木) 11:07:01.37ID:u9klbNLl0
>>615
自宅学習ができる子にとって、休校はプラスだよ
城東も上位の子は勝手にやってるはずよ、かなり効率がいい
今年の入試は上位陣はボーダー上がるんじゃないかな
0617実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/07(木) 12:35:24.10ID:ZSv51TX50
そうよ、わずかな上位層は変わらなくても
圧倒的多数の中間層がズタボロだってのよ
0619実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/07(木) 13:30:08.90ID:u9klbNLl0
受験勉強はやったかやらないかの世界。問題を解くだけ。どこででもできるよ
中下位層でもやってる子はやってる、時間は平等にあるんだから
あとから、やってない子が外野に文句いっても、あの時間何やってたの?で終わりだよ

修学旅行や文化祭などの学校行事や部活の大会なんかはどうにかしてあげたいと思うだろうけどね
0620実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/07(木) 15:02:29.68ID:2VUObXd70
そしたらこんな学校別の合格実績なんて意味ないよねw
>>572-574
各自が環境に関係なく自分でどれだけできるかだけなんでしょ?
学校のレベルのせいにするなんてもっての他
0621実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/07(木) 15:37:10.25ID:u9klbNLl0
>>620
意味ない?なぜ?
優秀な生徒を集め、切磋琢磨することに意味はあるでしょ
今だって周りに取り残されないように勉強してる子多いよ、上位校程ね

休校の時間に勉強するしないに関しては完全に自己責任
大学受験を学校任せにしてる時点で結果は期待できない
学校があってもなくても、受験はあると思って準備するのは当たり前
0622実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/07(木) 18:17:40.38ID:UoDX8+pb0
休校なんだから切磋琢磨できんやろ
グラス替えして担任ともクラスメイトとも馴染む時間も無かったわけで
0623実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/07(木) 18:19:12.66ID:UoDX8+pb0
心の準備もないまま突然宅浪生になったようなもんやで
自己責任自己責任て
なら高校なんてどこにいこうが関係ないわな
0624実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/07(木) 18:38:09.10ID:u9klbNLl0
そうやって被害者みたいに嘆いていればいいよ、誰も助けてくれない
多くの受験生は、休校で得た時間の使い方が勝負を決めると危機感持ってやってるよ
高校生や受験生のスレ覗いてみればわかるよ
0627実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/07(木) 21:57:56.40ID:waUij2R60
附属小から文理中へ進学する児童と
附属小から城ノ内へ進学する児童
どちらが多いのだろう?
通学区域的には城ノ内が多そうなのだけど
0630実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/08(金) 00:06:31.92ID:TcYPekki0
.>>.621
前半と後半が矛盾しているのではないでしょうか

>>629
浪人生と中高一貫校生は一通り終わっている分
明らかに有利ですよね
0632実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/08(金) 13:13:37.59ID:qTQyozVH0
>>627
城ノ内はほぼない。というか聞いた事ない。
理由は進学実績が明らかに文理が上だから。
でも文理の進学実績も落ちてきてるから、今年の文理高校卒業生の6年前が附小から文理中への進学がピーク。
確かその頃は国医30人近く文理からでてる。
今は半分になってるから今年の文理への進学は0人。
0633実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/08(金) 13:27:17.91ID:a80UMH0c0
附属中と城ノ内中の受験日がかぶってるからじゃないの?
附属中と文理中を受験
城ノ内中と文理中を受験
中学受験をするとして、附属小の子は後者の選択肢を取らないということでは?
0634実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/08(金) 15:27:20.07ID:XKI6XMoJ0
城ノ内受ける対策やってたら皆に置いていかれる
附属文理併願が普通だな
0635実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/08(金) 20:14:17.63ID:vS1ZwFV10
>>633
内部進学は文理を受験できません。
附属と文理の併願は数年前からご法度なはずです。
内部進学希望者は他校の受験はお試しと言えども厳禁です。
0636実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/08(金) 20:49:17.35ID:7UJg1kcw0
だよね
附属小から文理や城中受験するって
肩叩きされて附中に進めない子しかいないと思ってた
0637実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/08(金) 22:13:55.61ID:JACxH6PB0
>>635
>内部進学希望者は他校の受験はお試しと言えども厳禁です。
>>636
>附属小から文理や城中受験するって
>肩叩きされて附中に進めない子しかいないと思ってた

実際には優秀な層が抜けてしまうのを恐れているのでしょうね
教育大の附属なのにカッコ悪いね
0638実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/08(金) 23:21:51.05ID:lhdJEeRl0
>>637
いやいや優秀な層が抜けるのは県外のガチ上位校に、であって
縛りなんかなくても文理や城中には抜けないよ

あなたいつもトンチンカンな事書いてる県外の人でしょう
徳島のこと何にも知らないよね
0639実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/09(土) 08:46:22.74ID:vUuAeFTB0
>>636
肩たたきの子は地元公立だと思います。
親も子もそういうタイプではない…と思うからです。

それぐらい附属小の宿題はハードです。
そして上位層はそれにプラスして進学塾の授業と宿題をやりあげます。

それを見てると、公立でいいか…って思いますよ。
なんとかくらいついてる普通の内部生から見ても異次元な子が多いですから…
0640実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/09(土) 09:51:10.21ID:T0TSlhmU0
それでも附属で飛びぬけてるのは上位1割までだな
それ以下には公立中出身者でも努力次第で勝てる可能性がある
要は自分次第
どれだけ自分を磨けるか、に尽きる
コロナ休校で差が開いたか縮まったか、楽しみ
0642実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/09(土) 11:25:27.87ID:bngb6L850
>>638
>縛りなんかなくても文理や城中には抜けないよ
>徳島のこと何にも知らないよね

井の中の・・・
文理のHPすら見てないのですね
0643実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/09(土) 12:29:49.06ID:4tnXF8al0
休校を喜ぶ徳島の教員レベル
休校で学習格差が広がっているのを楽しみにするスレ住人

徳島県教委は8日、県内公立小学校の男性教諭(28)が自身の会員制交流サイト(SNS)に不適切な投稿をしたとして戒告処分にした。

県教委によると、男性教諭は春休み期間中だった3月25日と4月7日、インスタグラムに、新型コロナウイルス感染拡大に伴う臨時休校を喜ぶ内容の写真と文字を投稿した。両日とも投稿時は勤務時間外だった。すでに削除されている。

県教委教職員課の小倉基靖課長は「児童生徒を指導する立場にある教員が不適切な発信を行ったことを重く受け止める。再発防止を図る」と話した。

5/9(土) 10:12 徳島新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200509-03360872-tokushimav-l36
0644実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/09(土) 15:04:59.09ID:l/t/Uo9m0
>>643
どこの組織にもアホはいるね。
プライドの低いアホは許容できるが、
小学校の教員みたいな低学歴でなおかつ一部のプライドの高いアホは救いようがない
0645実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/09(土) 16:33:01.92ID:bngb6L850
>>644
ひまそうですね。

頭の体操でもどうですか。
(1) 商品Aは定価の10%引きで売ると920円の利益があり,定価の15%引きで売ると580円の利益がある。商品Aの原価はいくらか。
(2) ある月の日曜日は4回ある。その4回の日にちの数字を全部たすと66になる。この月の15日は何曜日か。
0646実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/09(土) 18:03:33.33ID:I0prZuTu0
附属中に行っても高校で受験があるから
都会同様に中学で先取り勉強したい層は
県外難関中や文理に抜けていってる
附属に多少でもつながりがあれば誰でも知ってるよね

市校理数科に上位合格できるレベルで
高校受験対策するのって無駄でしかない

せめて愛光くらいの中高一貫校が有ればいいんだが
0648実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/10(日) 04:38:59.02ID:CFss3WsD0
>>645
いろんな解き方があるよな。
5%の差が340円であると言うことは、100%は6800円。
それが定価、10%引きだと6120円それで
920円の利益が出るのであれば、6120−920=5200円が原価。
0649実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/10(日) 04:48:33.86ID:CFss3WsD0
曜日のほうもあえてめんどくさくといてみようか?
まあ他の人にやらせてあげようかな。
考えた過程も書いたほうがいいとは思うけど。
めんどくさく解くためのヒント。
まず最初の日曜日の数字でありえない数字を消してみよう。
徳島県の高校受験より簡単だよ?
0650実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/10(日) 05:02:26.46ID:CFss3WsD0
やっぱり解こうか?
1週間は7日あるのだから、8以上の数字はありえない。
それと4回しか日曜日が無いのであれば1から3もあり得ない。
それだと5回巡って来てしまう。
よって4〜7の4パターンで試してみれば良い。
力業だがね。すると6が正解とわかる。
つまり6が日曜なら15は火曜日だよね。
0651実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/10(日) 05:09:06.48ID:CFss3WsD0
すげー算数的な解き方で数学的じゃないね。
おそまつ。
0652実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/10(日) 09:28:02.53ID:hD2vNzFL0
1週目と4週目足した数、2週目と3週目足した数が一緒
1週目と4週目足した数は66÷2の33
a+a+21=33
a=6
13、14、15で火曜
0655実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/11(月) 16:15:57.38ID:Hgk54CxV0
【最新情報 2020年4月】

〓 河合塾 選抜理系コース(数学V型) 〓

\(^o^)/ \(^o^)/  河合塾の目標大学   \(^o^)/\(^o^)/
================================
●東京理科大 ●青山学院大 ●東京都市大 ●明治大 ●中央大 ●法政大など
http://www.kawai-juku.ac.jp/daiju/curriculum/cgd/d2020-378/
================================

(^_^)v 明治大学 生田キャンパス     (理工の先輩:北野武)
http://www.meiji.ac.jp/koho/campus_guide/ikuta/campus.html
(^_^)v 青山学院大学 相模原キャンパス (理工の先輩:ウェザーニューズ社長 草開千仁 )
    http://www.aoyama.ac.jp/outline/campus/sagamihara.html
(^_^)v 東京都市大学 世田谷キャンパス (工学部の先輩:本田技研工業 現社長 八郷隆弘)
http://www.tcu.ac.jp/topics_examinee/20200406-29072/
(^_^)v 中央大学 後楽園キャンパス (理工の先輩:イビデン株式会社 現社長 竹中裕紀)
    http://www.chuo-u.ac.jp/campusmap/kourakuen/
(^_^)v 東京理科大学 葛飾キャンパス (工学部の先輩:津田駒工業(株)現社長 高納伸宏)
http://www.tus.ac.jp/info/campus/katsushika.html
(^_^)v 法政大学小金井キャンパス (工学部の先輩:日本アンテナ(株)現社長 瀧澤豊)
http://www.hosei.ac.jp/koganei/#map   
0657実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/13(水) 21:00:12.15ID:VjQkTXfF0
>>656
教員の学力って小学生レベルで受かるんですね。
大卒が受ける試験とは思えない低いレベルの問題ですね。
0658実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/14(木) 19:48:36.48ID:BnmZxdcO0
一般教養の試験じゃね?
0659実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/14(木) 20:33:44.06ID:fbby7FPe0
徳島の高校野球スレによると、富岡西高校の野球部の甲子園出場メンバーから5人も国公立大学合格している。
富岡西全体では国公立大学合格者少ないのに、甲子園効果は凄いな。
0661実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/15(金) 11:08:20.10ID:2H0HmZmD0
そらそうだ。
だって自分が教えるんだからそのレベル以上の問題は出ないよ。
高等数学なんか不要だし。
0662実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/15(金) 22:01:04.67ID:2H0HmZmD0
数学科の大学院の試験でも無いんだからこれで十分なんだよ。
0663実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/16(土) 09:25:00.37ID:cP70CC2K0
>>662
求められる資質が異なるということですよね

小学校の他の問題例
「・・・を読んで、***の様子を枠内に絵をかけ。ただし陰影をつけて立体感をだすこと」

中学校数学の問題例
「奇数同士の積が奇数であることを証明せよ」という問題を3年生に指導する際の板書内容を書け
0664実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/16(土) 16:07:09.38ID:IYAdf7uG0
そらそうだ。
徳島以外の教員採用試験の問題みてみなどこも同じレベルだぞ。
0665実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/16(土) 18:35:57.35ID:EUm7s14C0
>>661
>だって自分が教えるんだからそのレベル以上の問題は出ないよ。
>高等数学なんか不要だし。

へ〜、そうなんだ
0666実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/17(日) 05:38:51.84ID:TmoGG7PT0
小学校教師に高度な数学の知識なんか誰も求めていない。
そもそも教師から学ぶものでは無く、勉強は自分で勝手にするものだ。
0669実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/17(日) 14:08:06.47ID:TmoGG7PT0
その程度の反応しか出来ない当たり前のことを書くのが
ここの本来の姿。
0670実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/17(日) 20:46:24.72ID:8V9deTEr0
「計算力を鍛える」程度なら「自分で」は妥当
0671実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/18(月) 23:21:11.11ID:LqQH9Fpr0
教員採用試験って過去4年間のうち2年以上臨時教員をしていると、教養試験(1次)が免除になるという、いつまでたっても合格しないアホ教員を救済するような制度がある。
0672実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/19(火) 07:11:07.18ID:LWySRcHy0
いや実地の経験があるならそれがプラスされるの別におかしく無いだろ。
0673実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/19(火) 10:51:40.35ID:bHZsmJ2h0
実地と教養は全くもって別の話やろ
実地で優秀と認められる何かがあるならまだしも全員が免除はおかしいやろ
0674実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/19(火) 21:20:36.49ID:alt7lecE0
お盆以外は授業って県知事が言ってたけどマジか
0675実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/19(火) 21:48:49.52ID:LWySRcHy0
それくらい今年はするでしょ。
>>673
それくらい教養は軽視されているということ。
教えるスキルがあればいいという流れになっている。
0676実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/19(火) 21:51:04.74ID:xyjq9dEU0
あたり前じゃん
もちろん密を避けるために窓開け放しで冷房厳禁だよ
熱中症?集中力が続かない?知らんがな
最低限のカリキュラムさえこなして既成事実さえクリアすれば授業の質なんてどうでもいいから
質は家庭学習で補ってどうぞ
甘えるな、だよ
0677実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/20(水) 01:24:11.82ID:fODM6NQt0
教員って一応公務員だから、採用試験にはちゃんと教養試験を課してほしいと思う。
公務員といっても世の中にはいろいろな職種があるが
消防士、自衛官、警察官、もちろん行政職も
正式採用されるには教養試験を含む筆記試験をクリアしないといけない。
教員に教養は必要ないのか?教員こそ教養が必要ではないのか?
臨時教員をやれば勝手に教養が身につくのか?
教養試験なしでなれる公務員って教員以外に思い浮かばない。
そんな教員なんて尊敬できない。
0678実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/20(水) 02:32:44.16ID:/73RIUNV0
結局家庭内勉強の差が激しくなるだけなんだよな
こんなんで公教育の公平だなんだとか言ってるのアホらしい
もう9月開始に変えちゃえば?
0679実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/20(水) 06:46:19.78ID:yg8AX0Fw0
この本やっとけば大学受験までOK的な情報ありゃ独学いいけどね〜
0680実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/20(水) 08:21:11.38ID:nVmDn6Vu0
免除はおかしいと言っても、その臨時教員が担任持ってたりするからなあ
児童生徒や保護者にとっては臨時だろうが正規だろうが担任は担任
臨時教員に担任持たせるなと言っても、そうしないと人手不足で現場が回らない
臨時教員が担任を持つ、臨時免許で専門外の教科を担当する、これが徳島の現状
0681実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/20(水) 11:06:50.05ID:0mELBQym0
義務教育中の勉強に関して、教師次第でどうこうとか言ってる時点でダメ
あくまで最低限の教育だよ、文句言うなら調べて私立。
公立ならすべてハズレだと仮定して塾や家庭で地力をつけなきゃ
高校になればレベルに応じて教師も変わる
トップレベルに行けばそれなりの実績や経歴を持つ教師が受け持ってる場合が多い
0683実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/23(土) 05:31:18.46ID:dDifwiEb0
>>679
そんなの各個人によって違う。
万人共通のものなんか無い。
0684実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/24(日) 21:21:32.02ID:Weci7KyI0
今の教員って本当にバカだから。バカのくせに人を言いくるめたりするのだけはうまい。
現在、小学校の教員採用試験合格者の約3分の1が文理・四国大学出身だし。
0685実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/25(月) 08:51:50.44ID:L+yiEKjp0
>>684
3分の1ってビックリ。
こんなんじゃ可能性のある子を見落としてしまう。
校長級の教員が四国、文理に天下りしてるからズブズブの関係になってるのか?
それとも小学生の採用試験の受験者が少ないのか?
0686実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/25(月) 09:47:48.03ID:FgXf4xXC0
文理や四国大学出身者を優遇してるわけじゃないと思うよ
教員を採用する場合、県内の大学出身者が多くなるのは当たり前じゃないの?
鳴門教育大は小中合わせて一学年100人、文理大学と四国大学も各100人ずつ
比率的に言ってそんなもんでしょう
県内志向の強い層が県内大学へ進学してそのまま県内に就職してるだけ
教員に限らず公務員になるなら、わざわざ県外へ進学する必要はないから
0687実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/25(月) 11:09:54.68ID:wiQ4XuJV0
>>685
今は全国的に先生の希望者が少ないんだわ。四国大学からの教員合格者何人か知ってるが、その人達は徳島の教員試験だけ合格しているわけでない。
平均したら、3~4の他県の教員採用試験も合格している。徳島だけ合格した人はほとんどいない。
0688実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/25(月) 21:33:16.46ID:dSTuDmK90
>>684
思い込みじゃなく,データに基づいて議論しないと・・・

徳島県内で小学校教員免許の取得できる大学と定員
鳴門教育大学 100(県内合格者 30程度)
四国大学__ 120
徳島文理大学 110 

徳島県の小学校教諭受審数 400弱
徳島県の小学校教諭採用数 100強

香川県で小学校教員免許の取得できる大学と定員
香川大学 160
高松大学 80
四国学院 50
愛媛県で小学校教員免許の取得できる大学と定員
愛媛大学 160
高知県で小学校教員免許の取得できる大学と定員
高知大学 130
0689実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/25(月) 23:22:29.24ID:4Q8IXqN20
先生は3月から5月下旬まで授業なしで給料もらってるんだから
夏休み全部返上で授業しろよ。
0690実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/26(火) 00:13:19.82ID:Wc/1AYr00
暑そうなので1日2コマ、プールでもいいですか?
0692実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/27(水) 07:56:31.12ID:7u2xzRLN0
2020.3「現役」国立大学合格数・合格率(%)

校名_合格者_卒業生_合格率
城内_137_233_59
城東_158_316_50
富東_068_153_44
科技_022_058_38 *
城南_096_315_30
市立_081_275_29
徳北_090_316_28
富西_043_257_17
城北_034_275_12
川島_019_157_12
海部_009_076_12
池田_015_153_10
鳴門_018_323_06 *
小松_005_204_02 
那賀_001_051_02

未発表校
脇町_***_189_**
阿波_***_189_**(過去3年発表なし)

末尾*印は現浪不明
0694実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/27(水) 11:33:08.42ID:MqLjtuec0
>>692

応用(英数など)クラスだけのパーセンテージが知りたいものだね。
理数科と、城東の数理とだと、どっちが合格率がいいのか(難関も含め)?
城南や徳北などの応用クラスが城東の中位レベル以上ぐらいかと思っているのだが、そこだけを比較すると似たような割合になるんかね?
0695実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/27(水) 11:49:58.60ID:KKTkL9VV0
>>694
その辺の層になると進学率じゃなくて進学先の比較になるんじゃない?
旧帝国医の数になって、ここで何度も出てるように城東、理数科、城内、文理とその下の差は大分大きいね
0696実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/27(水) 15:16:38.67ID:I/7UseGU0
基礎学の新ボーダー
市高理数科470
徳北、城南学区外430
市高学区外420
城東普通、北高国際英語410
城南学区内、城北学区外380
北高、市高学区内350
城北学区内310

ある塾の最新情報です
0697実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/27(水) 17:14:59.93ID:MqLjtuec0
>>696
最初は高め設定だね。
0698実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/27(水) 17:45:33.12ID:oqotGYPY0
実際は
市高理数で430
城東並で400弱(380?)
城東数理人文で420
城南330?
市高普通北普通300弱
城北普通270
程度だな
0700実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/27(水) 19:30:06.42ID:E0Dc60sr0
>>690
知事に言ってね。

>>699
中学生の目安としてのボーダーラインは696でいいと思うけど、
結果的には698に近くなるのではないでしょうか。
0701実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/05/27(水) 19:36:18.20ID:+QvTCE7E0
>>700
公立高校入試のボーダーって難しいですよね。
最高不合格点なのか、最低合格点なのか…
徳島は何故か内申点の考慮が表に出ないし…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況