>>64
総合選抜なつかしい
あれって福山地区の公立高校全部合わせても一桁くらいしか国公立うからなかった時代だよね
広島県東部の附属落ち優秀層が金光英数学館暁の星に進んで各校の実績を作ってた
あの頃の金光は上層下層に差があったけど、東大5〜10人、国公立医学部も10人以上毎年合格してて、半分近くが国公立に進学する学校だった
そういうバブル状態から、進学校になりきれずに終わってしまった学校