X



トップページお受験
1002コメント334KB

★日能研★YTnet★SAPIX★【2020】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/02(日) 17:24:27.74ID:4ZNL05JM0
2019年 塾別難関中学合格者数 ( )は2018年
       <SAPIX>   <日能研>    <四谷大塚>   <早稲アカ>  <4塾合計>/定員
開成    273(263)   42(42)  110(103) 103(93)   528/300
麻布    183(181)   69(73)   66(71)   65(54)   383/300
武蔵     55(46)    41(31)   55(57)   57(67)   208/160
駒東    169(184)   48(52)   46(42)   37(29)   300/240
桜蔭    175(164)   28(32)   57(60)   73(63)   333/235
女子学院  125(141)   78(54)   50(64)   60(73)   313/240
雙葉     48(51)    30(26)   31(33)   40(40)   149/100
フェリス   69(68)    70(60)   19(30)    5(6)    163/180
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計   1097(1098) 406(370) 434(460) 440(425) 2377/1755

前スレ
★日能研★YTnet★SAPIX★【2019】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1551515805/l50
0490実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 12:25:58.46ID:DWlcIfpD0
>>475
筑駒の昨年の落ち込みはなんだったのだろう
0491実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 12:30:35.00ID:DWlcIfpD0
四谷が出れば全貌が見えるんだがな
0492実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 13:47:28.02ID:lCtSzDD00
1008KHz 朝日放送 ABCラジオ  桑原征平 粋も甘いも - abc1008.com

40年後には日本の人口9000万人、西暦3000年には日本の人口2000人
国が滅ぶのに銃弾は要らない、
「結婚するのもしないのも自由、子供を産むのも産まないのも自由」
と言って子供の数が減っていき国が滅んでいく
人口2000人になったら中山寺の豆まきどうなるんやろ、払う人もいない。
0493実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 16:28:46.79ID:lCtSzDD00
甲陽学院中学校講堂棟 | 竹中工務店

https://www.takenaka.co.jp/majorworks/43600952017.html

甲陽学院中学校講堂棟

設計施工
2017 兵庫
次の100年の「記憶」を「育てる」講堂
創立100周年記念事業として、築75年の旧講堂(当社設計施工)を解体し、その「記憶」を受け継ぐ1100席の新講堂です。
建物のボリュームを抑える変形マンサード屋根、地域特有の御影石を意識したせっ器質タイル、低く深い軒による3層構成の外観と、装飾性を抑えた木質の内観とすることで、品格のあるたたずまいを目指しました。
ホワイエには解体時に発見された旧講堂の棟札やサクラのフローリングを展示しています。
設計施工 竹中工務店
延床面積 1,335u
構造/規模 鉄骨鉄筋コンクリート造、
鉄筋コンクリート造、鉄骨造
/地上2階
DESIGN WORKS vol.39
0494実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 16:29:21.75ID:lCtSzDD00
トップ・インタビュー | 竹中統一 | メセナの読み物 | 公益社団法人 企業 ...

メセナ アワード2014 メセナ大賞受賞
トップ・インタビュー
ものづくりの原点に立ち返り、建築の愉しみを伝える発信拠点
竹中統一 [株]竹中工務店取締役会長CEO
『メセナ アワード2014』掲載(2014年11月発行)



たけなか・とういち 株式会社竹中工務店  取締役会長CEO

1942年生まれ。甲南大学経済学部卒業後、
竹中工務店入社。
70年ミシガン州立大学大学院経営学部修士課程卒業。
万博工事本部、企画室などを経て、73年取締役、77年常務取締役、80年取締役社長、2013年より現職。
趣味はスキー、登山。
0495実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 16:29:59.13ID:lCtSzDD00
竹中の歩み|竹中工務店 竹中の歩み
竹中工務店は1610年(慶長15年)の創業以来、建築を専業とし、ランドマークとなる数多くの建築物を手掛け、社会発展の一翼を担ってきました。

建築とは生命や財産を守る器であると同時に社会の資産であり、その時代の文化を後世に伝え継ぐもの。そうした仕事に携わる誇りを込め、私たちは手掛けた建物を「作品」と呼んでいます。

1610年(慶長15年) ・初代竹中藤兵衛正高名古屋で創業、神社仏閣の造営を業とする
1874年(明治7年) ・数々の洋風建築を手掛ける。名古屋鎮台兵舎が竣工
1899年(明治32年) ・14代竹中藤右衛門神戸に進出、創立第1年とする
1900年(明治33年) ・三井銀行小野浜倉庫(神戸)が竣工
1909年(明治42年) ・合名会社竹中工務店を設立。神戸を本店、名古屋を支店とする
1911年(明治44年) ・東京・大阪に出張所を開設
1912年(明治45年) ・商店建築では日本初となる鉄筋コンクリート造の高島屋京都店が竣工
1918年(大正7年) ・社章を制定
1923年(大正12年) ・本店を大阪に移し、神戸を支店とする
0496実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 16:31:51.76ID:lCtSzDD00
武田 麗子 (馬術) - リオオリンピック2016 - JOC

選手
武田 麗子 (タケダ レイコ)
生年月日 1984/12/14
年齢 31歳
性別 女
身長/体重 151cm/48kg
出生地 アメリカ
在学校名/最終学歴 甲南大学
所属 無所属
※年齢は2016年8月5日時点

武田薬品工業 武田國男会長―「運・根・鈍」で鬼神も避く破壊力 ...
武田薬品工業 武田國男会長―「運・根・鈍」で鬼神も避く破壊力
企業経営 2009.2.4
* 経済ジャーナリスト 街風隆雄=文 撮影=奥村 森、芳地博之、尾関裕士
* PRESIDENT 2008年12月29日号
事業撤退、リストラ、買収武田國男、すさまじき「断じて敢行」の精神

武田國男●武田薬品工業会長
1940年、兵庫県生まれ。
62年甲南大学経済学部を卒業後、
武田薬品工業に入社。
87年取締役、89年常務、91年専務、92年副社長、93年社長。2003年より現職。
創業家六代目武田長兵衛の三男。
副社長だった長兄の急逝で武田家の後継者に。
医薬品事業に経営資源を集中させる大改革を行い、01年度には業界初となる連結売上高1兆円を達成した。
0497実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 16:34:44.39ID:lCtSzDD00
経営学部の魅力 - Konan-BIZ 甲南大学 経営学部
伝統と革新 〜たて、よこのつながりが熱く、いろんな人にすぐ会える。〜

1960年開設の歴史ある学部
甲南大学経営学部(1960年開設)は、全国の大学で4番目に開設された伝統ある経営学部です。
1965年には大学院社会科学研究科経営学専攻修士課程、1971年には博士後期課程を増設し、2010年には開設50周年を迎えました。この間、多くの素晴らしい卒業生を輩出してきました。
一緒に「新たな伝統」をつくりませんか?

経営学部の卒業生(経営者・社長)
川越一(1968年経営学部)株式会社ロイヤルホテル相談役
塩野元三(1969年経営学部)塩野義製薬株式会社代表取締役会長
小西新太郎(1975年経営学部)小西酒造株式会社代表取締役社長
道満雅彦(1975年経営学部)オリバーソース株式会社代表取締役社長
葉田順治(1976年経営学部)エレコム株式会社取締役社長
神田進(1977年経営学部)大倉工業株式会社代表取締役社長
上島一泰(1983年経営学部)株式会社ウエシマコーヒーフーズ代表取締役社長、元日本青年会議所会頭
井植敏雅(1985年経営学部)元三洋電機株式会社社長
菊池嘉聡(1987年経営学部)タイガー魔法瓶株式会社代表取締役社長
上島豪太(1991年経営学部)UCCホールディングス株式会社グループCEO 代表取締役社長
石田敬輔(経営学部)株式会社エスケーエレクトロニクス取締役相談役
井上薫(経営学部)元白銅株式会社社長
水谷洋一(経営学部)西宮冷蔵株式会社代表取締役社長
澤田瑞頴(経営学部)元山陽百貨店代表取締役社長
0498実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 16:36:03.99ID:lCtSzDD00
ヒロ松下(松下弘幸)さん ≫ 甲南大学同窓会

ヒロ松下(松下弘幸)さん 大営58
誰でもわかるレース講座
─平成4年6月18日の東京甲南会女子部会講演から─

レースチームのオファーを断って松下電器入社
幼稚園から大学までずっと甲南で育ちました。
大学を卒業してプロスポーツの世界にすぐに入る、そういう〞井の中の蛙〞になるのがいやだと思い、
幸い祖父が松下電器の創業者でもあり、日本を代表する企業でもあったので、レースチームのオファーを断わって、石の上にも3年と言われるように、松下電器で3年間頑張ってみようと決めました。
当時、松下電器の会長だった父にはとりあえず5年ぐらいと言って、86年7月、できる限りの資金を集めてアメリカに行きました。
(S58年営卒/ロスアンゼルス甲南会会員)
0499実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 16:44:59.38ID:lCtSzDD00
灘の蔵元継承、日本酒に新風 初の女性や40代同窓生…若者向けカップ酒やワイン風小ボトル2017年8月26日 2:30
女性や若年層が多い日本酒フェスで各社は飲み手の需要を探る(5日、神戸市)
日本屈指の酒所、兵庫県・灘の老舗酒造各社で40代や女性の新トップが経営に新風を吹き込んでいる。日本酒の国内消費が低迷するなか、各社に共通する課題が若者ら新規顧客の開拓だ。
菊正宗酒造(神戸市)は飲みやすい小容量のカップ酒を増産し、大関(西宮市)は地域性に配慮した商品を増やす。開発やマーケティングに新しい発想を採り入れ、顧客の若返りを目指す。
8月上旬、神戸市で4万3千人を集めた日本酒と音楽の祭典「カンパイKOBE」。洋酒を思わせるカラフルな小瓶などを手に日本酒を楽しむ若者が目立った。
日本酒ブースには菊正宗酒造、沢の鶴(神戸市)、大関など酒造各社が出展した。各社は消費拡大へ連携する一方、個別に若者を意識した施策を進める。
 「従来はメーカーのこだわりでものづくりをしていた」
菊正宗酒造の嘉納治郎右衛門(じろえもん)社長(42)は6月26日、32年ぶりのトップ交代で経営を受け継いだ。
前社長の長男で、1997年に甲南大法学部を卒業、イトーヨーカ堂を経て2001年に菊正宗に入社した。
「若い女性らが日本酒を求めるニーズが高まっている。今こそ復活のチャンスだ」と考えた父からバトンを渡された。
とはいえ、嘉納社長は「まだ日常の『家飲み』には至っていない。このままでは一過性のブームに終わってしまう」と指摘。ハレの席だけでなく普段から楽しめる商品の開発も強化する。
0500実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 16:45:31.17ID:lCtSzDD00
同社が重点を置くのが小容量(180ミリリットル)のカップ酒だ。容器は紙製で、上部にアルミ製の中蓋がついている。神戸市の工場で紙カップのラインを増設し、9月から生産能力を5割増やす。投資額は約3億円。
日本酒は瓶や大容量の紙パック入りが一般的だが、菊正宗ではカップ酒「樽酒ネオカップ」などの販売が好調だ。広口で飲みやすく、たる酒の香りと風味を楽しめる。
 「若者がカジュアルに日本酒を楽しめれば飲み手の裾野は広がる」
33年ぶりのトップ交代で6月20日に就任した沢の鶴の西村隆社長(40)。菊正宗の嘉納社長の2歳下で同じ甲南大の後輩だ。
沢の鶴が力を入れるのは、新ブランド「shushu(シュシュ)」。ワインのような3色の小瓶はそのまま飲める180ミリリットルのミニサイズ。
アルコール度数は低めに抑えた。月間2万本を販売する戦略商品だ。3月の発売時には東京・西麻布のナイトクラブで試飲イベントを展開した。今後も首都圏を中心にクラブやカフェレストランなど新しい販路を広げる。
 「100人中、2人がおいしいと思う酒なら造る。大手と違う個性を大切にする」
創立500年超の中堅、剣菱酒造(神戸市)で7月12日に就任した白樫政孝社長(40)も独自性のある商品づくりに取り組む。
剣菱酒造の白樫社長と沢の鶴の西村社長は幼稚園から甲南大経営学部まで同級生だった幼なじみだ。
剣菱酒造は営業や広告の担当者を置かず、昔ながらの酒造りの伝承に注力する。
12月には約5億円をかけ、酒造に必要な木製のおけやたるの製造拠点を新設する。高い専門技術を持つ職人が激減しているのに対応し、自社で職人育成に取り組む。
 
0501実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 16:45:39.58ID:lCtSzDD00
「ヘビーユーザーが高齢化し、もはやそこだけには頼れない。特定の飲み手にささる商品設計を進める」
大関で初の女性トップに就いた長部(おさべ)訓子社長(60)はターゲット層を明確にした開発を強化する。
長部社長は「ワンカップ大関」を開発した長部二郎元副社長の長女だ。目指すのは売上高の4割を占める「ワンカップ大関」のテコ入れだ。
主な飲み手は60代以上の男性と高齢化した。昨年末からは大阪市や東京都のイベントで、漫画家の安野モヨコ氏らの絵をあしらった限定ラベルの商品を発売した。
濃い味の食事が多い名古屋では甘口にするなど、甘口や辛口など風味を変えた地域限定商品を発売した。9月には兵庫県や香川県など瀬戸内海に面した7県で魚介類に合わせた「瀬戸内仕立て」を発売する予定だ。
国内消費 ピークの3分の1 20代の開拓不可欠
 国税庁によると、日本酒の国内消費量は1970年代の167万5千キロリットルをピークに2015年は3分の1の55万6千キロリットルに減った。蔵元数は1627カ所と半減した。
 市場が低迷する一方、地方の酒蔵が存在感を高めている。神戸市で昨年開かれた世界最大級のワイン品評会の日本酒部門審査会では、茨城県や秋田県の酒蔵が上位に顔を出した。市場は群雄割拠だ。
 酒類業界では大阪発祥のサントリーがウイスキーやビールのファン拡大に貢献した。
灘の酒造各社は長年蓄積したマーケティング力を生かし、サントリーのように若手や女性をひき付けられるかがポイントになる。
 成長の余地はある。日本酒造組合中央会(東京・港)が5月にまとめた調査によると、20代はビール以外の酒類を飲む量が各世代別で最も多い。
「若者が新しく日本酒に親しむことで市場が成長できれば」と同会は期待する。(神戸支社 杉浦恵里)
0502実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 16:48:14.05ID:lCtSzDD00
「白鹿」「菊正宗」名家の知られざる系譜と課題兵庫・灘五郷に集う有力酒蔵が放つ存在感2017年10月23日中原 美絵子 : 東洋経済 記者
地域経済を引っ張るだけでなく政治や教育、文化にも大きく貢献している
白鶴、大関、日本盛、菊正宗、沢の鶴、剣菱、白鹿――。
これら日本酒の酒蔵が集まるのが「灘五郷」と呼ばれる、兵庫県西宮市から同神戸市東部にまたがる湾岸沿いの地域だ。
西宮の一角から湧き出る良質な水、六甲山系の急流を利用した水車による精米、
六甲おろしの寒気、海路を使った輸送など、恵まれた立地条件を味方に、日本有数の酒どころとして江戸時代に発展。
今でも20超の日本酒メーカーが点在し、全国に出回る日本酒の25%がこの地で造られている。
『週刊東洋経済』は10月23日発売号(10月28日号)で「日本を動かす地方の名門企業77」を特集。全国的には無名でも、地元で圧倒的な存在感を誇り、日本を根っこで支えている名門企業の実態に迫っている。

「辰馬家」と「嘉納家」は名門校の創設も
『週刊東洋経済』10月23日発売号(10月30日号)の特集は「日本を動かす地方の名門企業77」です。書影をクリックするとアマゾンのサイトにジャンプします
灘五郷において圧倒的な存在感を誇るのが、西宮市が拠点の辰馬家と神戸市が拠点の嘉納家だ。
本家の創業はどちらも1600年代。有名なのは、日本酒「白鹿」と「菊正宗」の酒造オーナーとしてだけではない。
中高一貫の男子校として名高い、甲陽学院中学・高校は辰馬家が、
灘中学・高校は嘉納家が創設した学校で、教育事業にも熱心な名家として並び称されてきた。

分家も著名だ。白嘉納と呼ばれる嘉納家の分家が経営するのが白鶴酒造。
0503実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 16:48:22.81ID:lCtSzDD00
「まる」などのブランドを展開し、売上高は348億円と本家の110億円を上回るだけでなく国内でもトップ。辰馬家の分家(北辰馬家)が経営する白鷹は、伊勢神宮に御料酒を献上する唯一の酒蔵として名高い。
「曾祖父の時代には西宮市庁舎と市立図書館を建設するために私財を寄付した」。
そう語るのは日本酒メーカー、辰馬本家酒造の辰馬健仁社長だ。ちなみに金額は30万円。当時の市税収入1年分に相当する。
1662年の創業後、1900年代初めには海運や保険などにも進出し、財閥を形成した。
現在は酒造業に回帰しているが、13面のコートを備えるテニスクラブを所有するなど、そのころの栄耀栄華の面影が今でも垣間見える。
0504実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 16:49:04.73ID:lCtSzDD00
5代目と7代目の西宮市長が辰馬家出身だったこともあり、市政との関わりが深い。
市庁舎や図書館建設のような寄付に加え、市民が集える宴会場や迎賓館の役割を担う施設としてホテルを運営していたこともある(2014年に売却)。直近では待機児童を減らすために保育園を設立している。

全国的に有名な日本酒の酒蔵はさまざまな分野で地域にも貢献している(記者撮影)
ただ、日本酒の国内消費量は1970年代のピーク時から3分の1に減った。
吟醸酒、純米酒など原料米製造方法などの諸条件によって分類される特定名称別で見ると、純米吟醸酒は伸びているものの、一般酒の比率が高い灘五郷の酒蔵は、新潟県や宮城県など北陸・東北の酒蔵に押され気味だ。

こうした市場環境を打破するため、灘五郷を代表する酒蔵の経営者は若返りを図っている。
辰馬社長を始め、今年6月に33年ぶりの社長交代となった沢の鶴、23年ぶりの交代となった剣菱酒造、32年ぶりの交代となった菊正宗酒造など40代が中心を担う。
0505実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 16:49:49.59ID:lCtSzDD00
「飲み手の代替わり」も必要に

「日本酒の飲み手の代替わりも図っていく」。
辰馬社長は言う。
辰馬本家酒造では、既存の日本酒マーケットの中でシェアの奪い合いをするのではなく、ビール、ワインなど日本酒以外のお酒を飲む人、お酒を飲まない若者を取り込んでいく。


3年前には、日本酒の楽しみ方を提案する場、体験できる場として京都にショップ「おづ」をオープンした。ここでは、日本酒に和菓子と日本茶といった新しい組み合わせを提案。
今年8月には、東京都内で、日本酒カクテルを販売するイベントを行い、カクテルベースとしての日本酒の新しい活用方法も提案している。

西宮市本社近くにある、直営店舗「白鹿クラシックス」には、自社の商品だけでなく、灘の蔵元の酒がずらりと並ぶ。実は、灘五郷の酒蔵経営者の多くが、甲南大学出身者。
「先輩後輩としてつながっていて親戚も多い。競合相手といえども結び付きは強い」(辰馬社長)。
灘五郷の各社は、そうした先輩や後輩の結びつきなども活用しながら、需要獲得に向けた取り組みを進めている。
0506実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 17:34:08.94ID:/NkO9Agm0
湾岸地区だと親が大した学歴ない割にブランド志向強いからサピばっか生徒集まって他は閑古鳥らしい
実績的には日能研と大差ないとか
0507実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 18:11:03.89ID:wYrqrgdM0
Y N60くらいで十分と思った場合、どこの塾が一番良いと思う?近さで選ぶべき?
0509実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 19:02:39.44ID:Rz+txOCy0
>>507
うちはNY52ー54だったがS実績の凄さにSに入れた
塾上位がいいと分かっていてもできない
0512実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 19:52:11.97ID:1bkpRHRV0
湾岸地区に入ると思うけどタワマン建って
越境までして公立小学校に入れる熱心な親が多いせいか
サピは入塾テストすら停止になってました
何故か最近、解消してきたみたいだけど
0514実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 20:16:28.34ID:CwPQJdl80
>>507
N60だと上位校クラスだから、最終的には学校別に対策をやってくれる大手塾が良いだろう。
それで、現時点でついて行ける実力はあるのかい?
ないなら個別とかでまずは勉強の仕方を学んだ方が良いね。交われば賢くなるなんてことはないから。
0516実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 20:41:54.80ID:Rz+txOCy0
>>513
結果的に成績伸びたので良かった
好奇心が強い分気が散りがちなのでテキストの都度配布というのがハマったと思っている
逆に予習シリーズのような体系的な教科書が向く子もいると思う
0518実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 20:59:15.87ID:wYrqrgdM0
>>514
今5年で近所の小さい塾でY60ちょっと。
6年になったら頼りなさそうなので大手を検討中。
難関は目指してない。Y60くらいの女子校行けたら十分なんだけど。
一駅以内のところにサピ、四谷、日能研、早稲アカ、栄光だいたいなんでもある。色々回ってるけど何が良いかわからん。
0521実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 21:30:28.55ID:aWMBo3o30
>>518
サピしかない。

サピでは50〜52くらいの偏差値になる。

その水準を受験月までキチンと維持してもらって、吉祥女子、鴎友、洗足あたりを確実に手に入れるべし。
0522実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 21:49:01.12ID:XLc/9KYX0
ふむ、なるほど。
4年5年ときちんと勉強して6年以降は、サピで頑張るのね。
0524実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 22:06:27.57ID:CwPQJdl80
>>518
今Y60で新6年なら早めに考えた方が良いですね。
なんでもサピと言う人がいるけど女子校の場合は面接対策も必要だから、その辺を面倒見てくれるところが良いかも。
0525実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 22:12:20.73ID:gswix5zL0
新6年、募集しているよ。
面接はよほどでない限り落ちないよ
大丈夫
0527実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 22:23:53.38ID:gswix5zL0
あんまし大きな声で言えないけれど、社会経験もなく元私学教員でもない
生粋の塾講師に面接対策、なんて言われてもねえ。
0528実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 22:27:21.57ID:wYrqrgdM0
とりあえず近所の塾はどこも空きはあるみたいです。
まさにその3校のどれかが良いと思ってる。併願としては共立か大妻。なので面接はなし。

本当は2月から変わりたかったけど絞り込めず、春期講習から切り替えたい。

今の塾が四谷準拠塾なのでワセアカか四谷の方が良いかと思ったりもしてる。
Y60レベルでもサピのが良いんだろうか。

ちなみに社会と算数が得意。理科は分野により、国語は全然ダメ。
0529実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 23:05:18.09ID:Rz+txOCy0
>>528
吉祥女子、鴎友、洗足なら実は日能研が冠講座がある
えず情報だがサピ成城校に鴎友の単独冠SSがあるらしい
0530実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 23:14:17.57ID:7R3dJ7Rn0
>>527
でもそもそも面接対応バッチリの社会経験を経てる奴なんて殆どいねーぞ
人事は人事で現場経験ねーくせにとか文句言われるんだからよ
0531実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 23:15:37.64ID:Rz+txOCy0
>>524
雙葉(本人のみ)
白百合(本人+親1名)
慶應中等部(本人+両親)
を経験した雙葉白百合は普通にコミュニケーションが取れればOK
中等部は真偽不明だがネットで色々情報が落ちているので集められたし
0532実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 23:21:05.94ID:Rz+txOCy0
スピカが開成24→25
0534実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/14(金) 04:51:59.55ID:9PzSqlRc0
いや、そもそも子供は転塾OKなの?
モチベ下がるとキツイと思うよ。
0536実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/14(金) 06:07:59.90ID:Gf7aEZFr0
>>524
面接対策をやってくれるところはどこ
0537実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/14(金) 07:04:38.35ID:NZH7jFDU0
>>528
不安ならやめたほうが良い
塾内で二軍扱いになるし

>>530
子供の面接だから、人事部である必要はない。
なんとなくだけど、日能研あたりが面接対策は良さそう。
面接で普通は落ちないから。
最近はやりの〇〇だと困るなあ。親が××だと困るなあ。
てなもんでしょ。
0539実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/14(金) 07:34:11.61ID:ykU/cy5C0
>>538
日能研地味にやるね
0541実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/14(金) 07:44:04.38ID:ykU/cy5C0
増えているね
0543実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/14(金) 08:41:25.16ID:J4HsnrDJ0
面接練習なんて頼めばどこでもやってくれるものじゃないの?
うちはN終了組だけど面接練習は日程組んでちゃんとやってたな
本番と同じ制服来て行った記憶がある
終了後にプリントに結構細かく個々人の色々な注意点が記載されて渡されたよ
やっぱり親から見るのと全然違う観点から見てくれてるから中受云々というより娘の別の一面を教えてもらえて良かったな
0544実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/14(金) 08:55:52.98ID:v/XlS+qz0
全く知らない講師にみてもらいたいね
0545実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/14(金) 09:44:01.73ID:U/smKCKx0
数年前のNだけど、面接練習の日があったよ(希望者)
会場が違う校舎だったから、その校舎の先生が相手なのかと思ったら、近隣の私立中の先生で驚いた
0546実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/14(金) 10:47:41.38ID:mtFnHiW60
サピも面接練習あるよ
結構来てたよ
アドバイスが有効かどうか置いといて、やっぱみんなも面接するんだーみたいな雰囲気の中に入れるのはほんといい経験だった
やってもらってよかった
0547実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/14(金) 12:21:41.94ID:fm1VQUF10
>>528
鴎友、洗足を目指すなら記述とか長文読解とか国語力の強化が必要だよね。
Nは傍線の引き方とか注目すべきワードとか細かく教えてくれて、うちの子には良かったよ。
0548実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/14(金) 12:28:41.60ID:ykU/cy5C0
>>547
上位校の冠日特の話ですか
0549実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/14(金) 12:42:59.24ID:NZH7jFDU0
>>346
その時期、講師の方が何人か髪を整えるため
ヘアサロン
美容院
床屋
のいずれかに行かれた模様w
みなさんコザッパリなさってた
0551実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/14(金) 13:04:14.25ID:7SKGCh+I0
>>528
四谷準拠塾に通っていたならば、転塾先はWかYが無難。
ただ、W・Yとも吉祥鴎友洗足の学校別対策講座はないから、
土日の使い方は親が考えないといけない。
例えばWだとNN難プロを勧められるかもしれないけど、あれはY60前後の上位校の問題を幅広くやる講座だから、
個人的には個別併用がいいと思う。
お金はかかるけど、この一年は課金ゲーム上等の精神で。

夏までの土日は個別で国語の強化と理科の穴埋めをして、
秋以降は個別で過去問を中心とした志望校対策(+個別のゆったりした自習室を確保)。
どの学校も入試は複数回あるから、過去問は沢山ある。
0552実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/14(金) 13:04:23.25ID:ykU/cy5C0
>>540
90人はあるみたいだけど古い推移が見つからないね
0553実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/14(金) 13:34:18.02ID:V6ewjYZ60
>>551
Wなんだけどその3校考えてる。
Y60ちょいをウロウロ。
NNどうかって言われたけど無駄な勉強になりそうなので考えてない。
そして難プロは詳細がわからないからどうしたらいいか迷ってる。
やっぱ個別かなあ?
その3校の二つに受かったSだった子に聞いたら塾で志望校別の対策はなかったって。
そこまで難問が出るわけではないから、とにかく過去問やれば大丈夫と言われた。
夏まではとにかく基礎固めしろとも。
夏以降個別で過去問対策で問題ないのだろうか。
0554実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/14(金) 14:23:17.36ID:7SKGCh+I0
>>553
うん、5年まではただただ塾のカリキュラムをこなして、月に一度の組分けテストでクラス維持目指せばよかったけど、6年になると御三家早慶を目指さないY60組は本当に困るよね。

うちもWで、出題傾向の似た学校のNN(吉祥はJG、鴎友は雙葉、など)に誘導されて前期から通ったけれど、あの時間を弱点分野の穴埋めに使うべきだったと思う。
結局NNでは9月から毎週過去問提出のノルマが課せられるようになって、受けもしない学校の問題を解くのは無駄だからと脱走。残り4か月は個別フル課金でお世話になって、何とか間に合った。

自宅などで自分でやれる子なら個別に通わなくてもよいけど、うちの娘はそれができないからY60止まりだった訳で、、、。
その3校レベルならば、夏までは基礎固め、秋以降に過去問対策が王道だと思うし、それで届くと思うよ。
0556実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/14(金) 14:45:29.92ID:v/XlS+qz0
>>554
脱走!
すごい表現だな。
塾のカリキュラムをこなせば良いのは、5年まで。
どこの塾でも似たり寄ったりだと思う。
吉祥鴎友洗足、サピでもSSは偏差値順に、とりまとめでいれられる。
じつに雑な扱い。
0557実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/14(金) 15:05:55.24ID:v6Au8+VK0
Y60持ってる人が吉祥鷗友目指すのに最初から個別併用で課金ゲーム!とか煽ってるのって本当に害悪
この業界にどっぷり浸かってるのか趣味が高じてうるさ方になったのか知らんけどさ
そこら辺が第一志望なら普通に集団で一生懸命やってれば受かるさ
1日に浮気しなきゃね
記述?
桜蔭じゃあるまいしあの程度のレベルの記述なら過去問解いて塾持ち込めば十分だろ
個別個別って金稼ぎもほどほどにしろよw
0559実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/14(金) 15:48:53.06ID:NZH7jFDU0
個別じたい、もう玉石混交で。
0560実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/14(金) 15:51:30.26ID:qwBvTK0a0
質問なんだけど例えばWの実績にはスピカがはいるが、Wの内部生がスピカも通ってて受かった場合って1としてカウントされるんだよね?
凄く当たり前かもしれんが
0561実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/14(金) 19:12:34.77ID:wH1xxTKT0
>>560
だから、なに?
なにを今さら。

予習シリーズてさ、五年は結構難しいのに
なせサピックスに勝てないの?
早稲アカも四谷大塚も。
0562実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/14(金) 19:13:24.53ID:Ddlpae4n0
>>554>>557
ありがとう。
お二方のご意見参考になります。
個別はいらないかなとも思いつつ親が見てやれないので検討してみます。
女子は6年で失速する子もいるときいたのでちょっと心配ですが、とにかく普段の授業で今のうちはきちんと基礎固めしようと思います。
0564実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/14(金) 19:38:28.31ID:WoWuEReL0
W中規模校舎だが、そもそも開成狙えるY70はここ何年も1人だけ。Y64以上も数人。でもその数人は今年開桜雙早慶全員受かっていた。うちは4年5年とずっとY68で中途半端な成績。Sに移ろうか何度も迷ったが、志望校がW中なのでこのままお世話になることにした。
0565実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/14(金) 19:46:02.44ID:mxWmX3Ik0
四谷とか早稲みて思うのは御三家の次の層が脆弱過ぎる、サピの強さはその層が分厚い、なんだかんだ人数増えた分その層が増大してるのが今年の実績でよく分かる
0566実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/14(金) 20:22:19.33ID:7GxzSCRm0
>>565
早稲アカを選ぶ時点でそこまで上は目指してない子が多いんだよ
サピはしんどそうと感じる子が早稲アカを選ぶから
0568実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/14(金) 21:03:10.71ID:riH9NiF20
女子で6年で失速するような子は低学年から先取りしてきて下駄履いてた子、しかも親ががっつり管理したガリ勉タイプの子が多いんで、
親が見てやれないから個別に放り込もうとされてるような子ならその時点での失速はないと思うよ。

失速ではなく思春期突入でやる気失うとかはまた別問題だけどね。
0569実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/14(金) 21:33:42.45ID:xmJeH3A30
日能研で桜蔭が増えて、かろうじて前年を上回りましたね。
女子学院もちょっと繰り上げてる。
0571実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/14(金) 21:41:59.70ID:v/XlS+qz0
>>561です
みなさま、ありがとうございます。
女の子は成長期ピークと重なり、難しいですよね。
0572実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/14(金) 21:49:56.82ID:HmYgkxsf0
うちはワセアカから今回洗足鴎友受かりました。まさにY60レベルで難関目指さない女子。

6年前半までは週テストとって、それ以外のオプションはなし。
後半は在籍はしてたけど週1くらいしか行かず、個別週4コマ。
個別はたまたま個人の良い先生が見つかったので中学受験向けじゃない普通のとこです。

過去問の記述やりなおしと算数は予習シリーズひたすら解いて丸付けしてもらう。
共働きで見張ってないと勉強しない子だったのでお金かかったのは仕方ないです。

5年の時はY60はさんでうろちょろしてたのが夏休み明けからは63-4で安定したので、勉強法は間違ってなかったと思う。

鴎の問題は癖があるけど簡単なので過去問たくさんやった方が良い。洗足は難しくはないけどつかみどころない感じなので過去問たくさんやる必要なし。
吉祥は過去問といたことないからわかりません。
0573実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/14(金) 21:50:41.87ID:hK2v1ukO0
>>561
サピ5年教材は既に改訂されている
内容は予習シリーズの遥か上
改訂の意図はwやgの息の根を止める為


と妄想
0574実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/14(金) 21:54:33.81ID:NZH7jFDU0
>>573
難しいとは違う気がするし、よくわかりませんね。
0575実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/14(金) 21:55:31.42ID:hK2v1ukO0
>>564
Y68なら1日wは相当合格見込めますね
3日も受ければ万全と思うけど
でもその成績なら1日Kにしろって迫られるんじゃないの?
0577実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/14(金) 22:31:32.02ID:NZH7jFDU0
うまくいくのは3年目以降?
2016年の理科改訂で。今年の6年が新課程2年目の代になるの?
算数はもう一年必要でしょう。

で、6年生算数はそのままなの?
0578実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/14(金) 22:54:56.63ID:ykU/cy5C0
>>572 他の吉洗鴎について
御三家に次ぐグループだけあってやや難の問題も混ざるが頻出分野の取るべき問題を押さえれば合格点に到達する感じ
鴎は記述が多い分分かっていることを過不足なく書くトレーニングが必要
特に理科社会は普段文章を書くことが少ないから特に

皆さん興味ないかも同じ偏差値グループにある白百合は算数が時々激ムズになって普通受験者平均50点前後なのが突如として平均30点になることがある
こういう嫌らしい癖は吉洗鴎にはないので皆さん素直に実力アップに邁進してください
0579実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/14(金) 22:59:49.30ID:Sim70eEG0
>>577
6年はそのままのテキストで新テキストで学んできた新6年には簡単過ぎるから前半は暇だろうとSの算数主任談。
0580実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/14(金) 23:05:30.08ID:ykU/cy5C0
>>569
御三家駒東フェリスの8校全部で前年比マイナスだったから
桜蔭だけでも前年比プラスになって良かったね
0581実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/14(金) 23:11:08.87ID:ykU/cy5C0
>>565
早稲アカは同意
そもそも四谷は提携塾グループの数字であっていますか
0582実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/14(金) 23:23:22.79ID:wH1xxTKT0
>>579
旧テキストもさほど差はない気がする
夏以降が勝負
0583実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/14(金) 23:34:04.63ID:nbOOUqow0
wに4年頭から通って一年、ここ三回クラス分けY52〜55、本人付属希望なのでマーチあたりを望む場合今のままで行けるものですか?それとも6年になったら個別併用とか考えないとダメ?
0584実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/14(金) 23:42:39.59ID:uQYCT0O60
>>583
日頃の組分け対策をどうしているかによる

例えば次の組分けまで5週間あるとして、その5週間全部を直近の組分け対策「だけ」にぶっ込んで勉強しているタイプだと、
志望校判定みたいに「これまでの全範囲」みたいなテストを受けた瞬間に偏差値ガタ落ちする可能性がある

例えば、理科の組分けの大問1(前回の復習)はどれくらいできてるの?
全体の点数が高かったとしても、大問1がいつもボロボロという状態であれば
「組分けテストが終わった瞬間に、それ以前の知識をすべて忘れるタイプ」と思われるので、
入試に向けて相当な覚悟が必要

いつも大問1は取れてます、という状態なら何も心配いらん
0585実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/14(金) 23:57:01.66ID:nbOOUqow0
理科は比較的得意で偏差値60近いので満遍なく出来ているけど、毎回組み分けのその場しのぎになっているのは否定できない。というかスポーツ系の習い事が週3あっていっぱいいっぱい…
6年になって個別併用している子の比率はどれくらいだろ、課金ゲーなんてムリだわ
0586実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/14(金) 23:57:02.15ID:ykU/cy5C0
サピが例年通りのデカデカ新聞広告(うちの場合今朝の日経)
毎年思うのだが学校名、合格数を並べてあるだけでセンスない

早稲アカみたいに推移を右肩上がりに視覚的に見せるとか
特定の学校に「当塾史上最高」「日本一」とか書かないと
数字の有り難みが塾選び予備軍には分からん

合格のメソッドはあっても広告のメソッドはまるでない
0587実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/15(土) 00:03:56.94ID:k13WlQIF0
2020年 塾別難関中学合格者数 ( )は2019年     *2020年2月14日23時暫定
       <SAPIX>   <日能研>    <四谷大塚>   <早稲アカ>  <4塾合計>/定員
開成    286(273)    38(42)    104(110)   110(103)    /300
麻布    183(183)    65(69)     72(66)     67(65)     /300
武蔵     52(55)     30(41)     60(55)     74(57)     /160
駒東    182(169)    36(48)     44(46)     31(37)     /240
桜蔭    171(175)    29(28)     64(57)     69(73)     /235
女子学院 148(125)    50(78)     52(50)     60(60)     /240
雙葉     61(48)     16(30)     26(31)     31(40)     /100
フェリス   75(69)     60(70)     18(19)      2(5)      /180
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
0588実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/15(土) 00:04:08.34ID:7JAraKWn0
別にいらんやろ
むしろ早稲アカの広告宣伝費のかけ方が異常だぞ
だいたい1校舎あたり年間平均1000万くらいは広告費かかってる計算
客から集めた金をちゃんと客に還元していればもっと合格実績上がると思うぞw
0589実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/15(土) 00:05:46.40ID:k13WlQIF0
2020年 塾別難関中学合格者数 ( )は2019年     *2020年2月14日23時暫定
       <SAPIX>   <日能研>    <四谷大塚>   <早稲アカ>  <4塾合計>/定員
灘       24(31)      44(50)     33(51)     29(39)        
筑駒     91(73)      12(10)     24(31)     39(39)         
栄光    128(128)     54()       30(40)     23(34)        
聖光    239(225)     38()       70(81)     77(69)        
浅野    283(236)    119()       91(112)    67(73)        
豊島岡   293(270)     83(76)    133(137)   107(125)       
鴎友     98(104)     97()       70(79)     42(51)       
渋渋    251(214)     58(58)     94(93)     76(68)       
渋幕    338(351)     95()      163(189)   156(176)      
慶応普   104(107)     19(24)     41(43)     59(59)         
慶応中   145(144)     25()       51(98)     61(62)       
慶応湘    44(44)      16()       31(72)     41(34)       
早稲田   179(206)     63()      154(173)   171(161)      
早実      56(58)      13()       69(58)     78(71)    
早学院    51(57)      13()       54(41)     79(61)        
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
0590実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/15(土) 00:15:31.42ID:GxGRLjKA0
>>588
広告を出せと言ってない
出すならもっと訴求力のあるものを出せと言っている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています