X



トップページお受験
1002コメント432KB

■■■■■大阪府立高校31■■■■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/02(日) 08:02:11.70ID:784a5Wo/0
大阪府立高校偏差値一覧(五木)
https://aitizemi.com/koukouzyuken/

71 北野
70 天王寺
69
68 三国丘
67 茨木
66 大手前
65 高津
64 豊中 春日丘 四條畷 生野
63 千里 岸和田
62 泉陽
61
60
59
58
57 寝屋川 富田林 住吉 鳳
56
55 池田 八尾
54 三島 清水谷 和泉 今宮
53 箕面 北千里 東 夕陽丘
52 牧野 市岡 槻の木 泉北

前スレ
■■■■■大阪府立高校30■■■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1577249106/
0408実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/10(月) 23:36:42.50ID:OH2Gu1640
>>405
都合が悪くなると私立用だと言って逃げるw
内申書8で府立学区トップは、常識で考えて
不可能
0410実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/10(月) 23:49:47.97ID:wiYPlB6R0
住吉はセカンド校下位でスーパーサード校の池田、鳳より下やったでな
セカンド上位は豊中、千里、泉陽、寝屋川
セカンド下位は市岡、住吉
ちな和泉は論外
0411実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/10(月) 23:57:12.61ID:HzrHwVCJ0
>>410
確かに和泉は住吉よりさらに低くかったわ
和泉は1学区だと桜塚、お隣の8学区だと堺東と同じ位だったはず
0412実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/10(月) 23:59:27.81ID:4lmeOC5x0
>>408
不可能とかいわれても実際特攻して受かったから
落ちたら大谷(バタビア)だったな
0413実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/11(火) 00:00:57.40ID:OUmpJBJT0
>>408
「私立用」ってのは
単に私立に出すために貰ったのを
透かして見たからっていうだけな
0414実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/11(火) 00:28:37.07ID:KGwZNYjv0
30年前は内申8で北野とかあったけどな。合否ルールが違うのか。

当時は確か以下のような計算
当日の試験は五教科75,75,70,70,70で360点満点。
プラス副教科の成績(10*4)を足して400点満点、これを10%毎に区切って10点〜1点に区分けする。
更に内申(10段階)を合計して20点、この20点満点で上位から合格。

なので北野受ける人は殆ど内申9~10なので結局当日の試験がどれぐらいできるかで逆転が可能だった。
0415実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/11(火) 00:57:45.36ID:dbagV2rX0
今は成績も内申も5段階評価で、相対から絶対評価に変わって良い成績が取りやすい
勉強真面目にやってれば5教科で5を貰えない奴は上位にまず居ない
副教科は明らかに音楽苦手とか、運動能力悪ければ5は難しいくらい
文理トップ目指す生徒には、中3の成績で副教科は忖度もあるだろう

よって内申ではほぼ差がつかない

上位高校は当日入試7:内申3の割合たし、数英国のC問題がどれだけ出来るかで差が出る
ふだん模試でB判定の奴も気が抜けないし、C判定の奴も最後まで望みがある
0416実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/11(火) 01:29:38.43ID:CEVHY8oI0
>>414
おれその時代だわ。内申8で茨木。当時担任から「普通は千里勧めるけど、(5教科のテストは得意な)おまえならいけるやろ。」と言われたのを覚えてる。
0417実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/11(火) 01:38:26.90ID:KGwZNYjv0
>>416
C問題ってのが多分30年前は無かったんかなあ?難易度別のテストがあったのかもわからん。
でも英語は英検2級よりムズいとかの評判だから昔より遥かに難しそうな気がする。。。
0418実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/11(火) 02:04:40.77ID:OUmpJBJT0
>>417
北野だろうが〇〇だろうが全て同じ問題
今でいうA問題〜B問題レベルなので
トップ校受験者はいかに間違わないかが勝負
0419実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/11(火) 07:08:53.99ID:68Iu+SjE0
C問題が導入されたのは2016年度から

最初に天王寺や大手前に理数科が出来た時は、前期と普通科と試験が二回チャンスあったわけだが
あれも普通科より難しかったのかな?
0420実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/11(火) 07:56:46.06ID:krfnMgjz0
>>414
内申書重視の30年前で北野や茨木
ないない(笑) 病院行ってこい
0421実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/11(火) 07:58:55.59ID:krfnMgjz0
>>379
能書きはいいから 茨木高校の卒業証書と
通知表をアップしてくれ
0422実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/11(火) 08:05:36.58ID:krfnMgjz0
>>379
内申書(相対評価)重視時代に
中学で英語8、数学8 普通じゃん。
この成績で茨木高校受験!!笑われるで
0423実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/11(火) 08:12:03.66ID:krfnMgjz0
>>414 最後の北野9〜10は正しい
>>416内申書8なら普通の担任なら千里を勧める。大学受験じゃないんだから。。
通知表と卒業証書の証拠写真がないとただの
妄想
0424実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/11(火) 08:17:11.49ID:aEwOqRys0
>>371
レベルの低い五木で名前載ったって、自慢にならんだろ。
中2で中3の五木に載るのならわからんでもないが。
駿台で名前載せないと。
0425実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/11(火) 08:18:17.34ID:krfnMgjz0
>>414>>416
実家暮らしの子供部屋おじさんの自称茨木高校 出身の45歳w 能書きはいいから、茨木高校の卒業証書と通知表アップお願いします。論より証拠
0426実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/11(火) 08:22:07.25ID:krfnMgjz0
>>424
そのレベルの低い五木の模試でも名前が載った
事のない奴に言われても (笑)
0427実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/11(火) 08:23:31.03ID:aEwOqRys0
>>426
で、お前は載ったの?
0428実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/11(火) 08:25:50.23ID:h9hR/Ro90
C問題ふつうに難しいよな。大学入試を前提とした高校選抜だと
これくらいやっておいたほうがいいのかしらん
0429実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/11(火) 08:27:29.73ID:krfnMgjz0
>>427
五木の模試をディスってる
お前は載ったの?
0430実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/11(火) 08:30:14.11ID:krfnMgjz0
>>379←こいつ統合失調症だろ(笑)
英語と数学で内申書8
頭、悪すぎる。これで茨木高校!!
0431実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/11(火) 08:34:13.87ID:krfnMgjz0
>>420
実家の子供部屋でお受験板に嘘を書きまくる
45歳 でした。
0432実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/11(火) 08:37:30.42ID:krfnMgjz0
>>405>>408
都合が悪くなると私立用と言って逃げる
45歳w 統合失調症だから本人は嘘をついて
いる自覚がありません
0433実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/11(火) 08:44:20.36ID:krfnMgjz0
自称茨木高校 
敗走w
0435実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/11(火) 11:06:10.08ID:+JaemeTR0
昭和時代に優秀でも、内申書至上主義が嫌で私学専願した層はどこに行ったの?
居住区にもよるけどざっくり優秀順に、大阪星光、清風南海、高槻、洛南、明星、清風、あたり?
0436実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/11(火) 11:17:51.44ID:IRBB4fQN0
>>434
真面目な話50ちょうどくらいでしょ。
0438実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/11(火) 11:35:01.19ID:IRBB4fQN0
教育大附属でも平野は当時から外していいだろう。
0439実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/11(火) 11:41:33.69ID:AHvNXmw70
>>438
今では信じられないくらいだが平野でもちょっと前までは2ch平野板が「高入は平均阪大」ってサブタイトルついてた。
0440実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/11(火) 12:21:12.88ID:7Rq6S6d40
>>435
清風はDQN
0441実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/11(火) 12:37:47.92ID:OUmpJBJT0
>>421
そんなもんは実家にあるからなあ

地理のK先生は若くして近隣校の教頭になったけどクスリで捕まった、とか
英語のI先生(あだ名「マスオ」)の口癖は「ジーニアスにはどう書いてますかねえ」だった、とか
数学のO先生(青ひげ)の子供は平成3年に生まれた、とか
化学のN先生は視聴覚室を根城にしていた、とか
わかる人だけわかるこんなんで良ければ
0443実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/11(火) 12:51:20.24ID:OUmpJBJT0
>>435
東大寺受けて共通日にどっか受けて星光受けて
念のため大谷(バタビア)受けるのが黄金コース
0444実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/11(火) 13:00:57.33ID:+JaemeTR0
ごめん、灘、甲陽、東大寺、大教育大附属、洛星、愛光、ラサールは別格なので外した。
0446実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/11(火) 13:42:11.36ID:WCCHlD/60
昨日、天王寺に絡んでた奴、
今度は茨木の奴に絡んでるのかw
うざいからNGに入れたのに、またID真っ赤ですぐわかるな
0447実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/11(火) 13:53:51.22ID:WCCHlD/60
残念だけど俺も通知表や卒業証書は実家だな
天高の卒アルなら手元に置いてるが
今日は家族とゲレンデ来てるが晴れてて最高に気持ち良いぞ
ニートどもはスポーツとは無縁だろ
0448実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/11(火) 14:08:03.07ID:5MVzkuzv0
天王寺といえば、「新体系物理」の著者の下妻清先生が長年教鞭をとられてたようですね
天王寺卒業生に聞くと、今ですら天王寺では下妻先生の書いた新体系物理を使って物理の授業するらしいです
0449実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/11(火) 14:08:29.97ID:h9hR/Ro90
高校の卒業証書なんかドコにあるかわかんねーよww
何十年前なんだっつのww大学の卒業証書すら
提示をもとめられたことなんか一回もないのにww
0453実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/11(火) 14:55:26.76ID:+JaemeTR0
すまん、俺が言ってる昭和時代は40年代半ばから50年代半ばにかけて。
西大和とか奈良学園以前の時代になるね。
桃山学院はなかなかの進学実績と自由な校風は魅力だったかもしれない。
0456実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/11(火) 17:46:27.62ID:UlnuxE5L0
平成初期の畷高でも内申7とか言うてた奴いたけどな。当時は寝屋川のある一つの中学から五十人近く畷高にきてたらしくそういう中学なら内申10だけでは五十人も埋まらないから内申8とか7でも(7はそうそうないだろうが)出願はあるだろうね。
0457本当?
垢版 |
2020/02/11(火) 17:47:31.36ID:kOqQCnw90
学究肌の教師は北部に勤務したがる
南部は山崎方正や田村けんじタイプが勤務したがる
アカデミックな雰囲気は北部に限るって
0459実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/11(火) 18:14:03.71ID:AHvNXmw70
上の茨木の人、私立受ける時は内申7でも、内申8で私立専願の人もいるから、内申点回ってきて、公立受ける時には内申8だったかもね。
0461実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/11(火) 18:58:00.95ID:bjU0VGS80
>>414
このルールならトップ校ほど内申関係無くなるよね?
ペーパーテスト(プラス副教科ちょっと)で10段階に分けられるなら、1とか2の子も必ず出るってことでしょ?合計15以下の子が半分はいるってことだから、内申7でもペーパーテストで上位3割に入れば合計15。倍率2倍でも合格できる。

内申7で上位3割はちょっと極端だが、内申8で上位4割は十分ありえるよね。
0462実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/12(水) 00:29:07.32ID:Y6Op9IpS0
齋れいなっていうグラビアアイドルが現役の大阪の超進学校JKらしいんだけどどこの高校か分かる?
0463実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/12(水) 00:35:33.86ID:qIl1f/nB0
>>461
そう。
大体北野のボーダーが20点満点中13~14、豊中が12~13位と言われていた。
やはり実力が試験に出るから内申8で北野だと上位40%位には入らないとダメだったが、多分今と試験も違うぽいので当日のコンディションや運次第では逆転は不可能ではなかった。
0464実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/12(水) 01:58:08.85ID:FHVQrRXy0
ふ〜ん。じゃあ全然内申重視じゃないやん。
トップ校受験者は実力も伯仲してただろうから、当日のテストの出来で内申2〜3の差なんて簡単にひっくり返るやん。
「内申は最低でも8は取っとけば、あとは当日点次第」って感じやね。まあ、トップ校はその方がええね。
0465実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/12(水) 02:06:58.73ID:uFiAOfi+0
9学区制でも公立が凋落したのは内申440、当日400の超内申重視になってから。
それまでは大阪は内申の割合は低い。
0466実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/12(水) 02:12:37.33ID:FHVQrRXy0
>>465
トップ校でも?そんな時代があったんやねえ。
今は内申270の当日630だから、教育委員会(?)もやっぱマズイと思ったんやろねw
0467実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/12(水) 07:46:10.74ID:qgd4bSSCO
>>466
今のC問題採用校がその内申比率なわけだが、サード校以下だとC問題では当日試験の得点もあげられず、
一方では内申点も低いだろうから、結果的に良い生徒を集めにくいんじゃないのかな。
0470実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/12(水) 09:03:58.79ID:1n//MgSW0
>>442
ありがとう
理数科時代は内申+英数国のみだったんだな 
どんな人が書いてるのか気になってあとがき読んだら、この大手前理数に入った息子さん、20歳の時に亡くなってて萎え…
0471実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/12(水) 09:19:53.61ID:Y6Op9IpS0
>>468
名前で検索したらここ数日の記事がめっちゃ出るはず。
超進学校て書いてるから北野か天王寺か…?
0472実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/12(水) 10:11:14.93ID:kjODXjEy0
なんだ宣伝かよ。氏ね。
0473実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/12(水) 10:16:32.22ID:NodriWvO0
1962年以前の学区については地図がないと分からないレベルだな。

1963年の5学区制からは区域分かるけど
0474実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/12(水) 10:18:49.65ID:1n//MgSW0
>>471
ヒットしたまとめでは所属高校わからず
もう高3で私大の進学先決まってる時点で、国立才媛の道からアウトだな

タレント活動しながら上京とか事務所にそそのかされたら、本当に実家金持ちでもなければ仕事欲しさに枕して終わりコース
東大美女くらいじゃないとTV需要ないだろうし、私大のミスコンなんて内部あがりのお嬢育ちばかり
0477実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/12(水) 11:19:28.36ID:1n//MgSW0
>>476
本人曰く三国丘でも落ちこぼれで、和歌山大にしか入れなかったのだしキャスターの中じゃ才媛じゃない 
もう36才だし可愛さ売りなら、女子大や短大卒のタレント女子アナ腐るほどいるわ
0478実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/12(水) 11:22:45.49ID:1n//MgSW0
宮根に関西ノリ返せる女子アナで重宝されたんだろうな
女子アナは司会に合わせられるお笑いノリ磨いといた方が良いな
0480実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/12(水) 12:29:55.75ID:qgd4bSSCO
川田の出演番組見たら、三国丘での成績が学年300番ぐらいまで下がった落ちこぼれだったと。
しかし三年生の時に一念発起して和歌山大に合格したんだから、地頭は良かったんだろうな。
0482実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/12(水) 16:07:16.04ID:7GyOu8bP0
京阪神大の併願で同志社受けた人は和歌山大受かるけど
同志社専願だと和歌山大受からん
0483実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/12(水) 16:13:31.13ID:KlTBp44f0
和歌山大
経済/後期 ボーダー76%
センター試験2〜3教科3〜4科目(600点満点)
【外国語】英・独・仏・中・韓から1[リスニングを課す](400[80])
《国語》国語(100)
《地歴》世A・日A・地理A・世B・日B・地理Bから選択(100)
《公民》現社・倫理・政経・「倫理・政経」から選択(100)
《数学》数I・数IA・数II・数IIB・簿記・情報から選択(100)
《理科》物基・化基・生基・地学基・物・化・生・地学から選択(100)
 ※理科は、「基礎2科目」または「発展1科目」から選択
●選択→国語・地歴・公民・数学・理科から2(理科基礎は2科目で1科目とみなす)
(注)地歴・公民の選択について:公民からの2科目選択は不可
0485実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/12(水) 17:03:02.39ID:7GyOu8bP0
 

和歌山大の後期は大阪市大レベル
 
0486実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/12(水) 17:16:33.52ID:YCGrFudI0
>>485
全然違うだろ、和歌山後期は選択で科目数が少ない
市大は全教科必須だぞ、2次も数学必須

大阪市立大経済前期
センター試験
ボーダー 76%
(342/450)
教科数 文型
試験科目 【英※L、数AB、国】《理基、理⇒1》《地歴B2、公⇒2》
配点 総点450/英100/数100/国100/理50/地・公100
2次試験
ボーダー偏差値 57.5
試験科目 【英、数UB、国】
配点 総点450/英150/数150/国150
0487実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/12(水) 17:49:59.89ID:V3aQFS5q0
>>477
読売テレビに入ってるんだぞ
諸國アナは東大
結果的には東大卒と同じ

テレビ西日本なんて知るか!!
0489実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/12(水) 18:30:47.24ID:jwpIu6Ys0
>>487
お前、それで言ったら本局の短大女子アナやコネ3流大卒のアナウンサー、全員東大て同等ってことかよww
才媛女子アナとはまた別枠だろ
0492実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/12(水) 20:55:41.65ID:PTHqZnky0
>>473
13学区制は大阪市内6学区制と市外7学区制に分かれていたらしい。

大阪市内
第一学区 北区、西淀川区、淀川区、東淀川区、大淀区(現北区北部)
第二学区 西区、港区、此花区、大正区、福島区
第三学区 東区(現中央区東部)、東成区、旭区、都島区、城東区
第四学区 南区(現中央区南部)、天王寺区、阿倍野区北部、中河内郡の一部(詳細不明)
第五学区 生野区、東住吉区、中河内郡の一部(詳細不明)
第六学区 浪速区、西成区、住吉区(現住之江区を含む)、阿倍野区南部

大阪市外
第一学区 豊中市、池田市、豊能郡
第二学区 吹田市、高槻市、茨木市、三島郡
第三学区 守口市、枚方市、北河内郡(現四條畷市など)
第四学区 布施市(現東大阪市)、八尾市、中河内郡(現柏原市など)
第五学区 富田林市、南河内郡(現大阪狭山市など)
第六学区 堺市、泉大津市、泉北郡(現和泉市)
第七学区 岸和田市、貝塚市、泉佐野市、泉南郡(現阪南市など)、泉北郡忠岡町
0493実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/12(水) 23:56:53.48ID:sgNT+8To0
和歌山大の話が出たけど、滋賀大経済学部は今も昔も、お買い得だよね?
0494実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 00:05:22.37ID:yRcfiwWW0
>>493
俺は内申8だったから千里に行った。
茨木は担任から却下された。
1浪して滋賀大学経済学部。
現在は保険会社で転勤のため地方で単身赴任。
滋賀大では4年間、麻雀だけして無事卒業。
確かにお得な大学。
0496実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 00:56:53.15ID:TKjZl9Nw0
和歌山大学は2012年に南海の新駅が直で出来たから、大阪市内から一時間〜1時間半で行けるようになった
滋賀大学は通学出来るんか?
田舎で下宿暮らしならkkdrのがマシ
0498実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 01:16:31.44ID:wNg7z/q00
関西財界で滋賀大経済OBは三商大OB(一橋、神戸、大市大)に次ぐ地位を占めていると聞く。
0499実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 01:24:16.67ID:yRcfiwWW0
>>496
まだ新快速が頻繁に走ってなかったから大学寮に月1万円で入ってた。
男子校みたいな4年間だったけど、近くに県立短大があったから女とはよく遊んだよ。
遊びすぎて「優」が少なかったが就職は余裕で全社合格できた。
滋賀大は企業からの評価もそこそこ良かった。
0500実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 01:34:07.48ID:yRcfiwWW0
ただ周りは京大、阪大、名大を滑った奴ばかりだから半端ない負け犬集団だった。
0501実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 02:50:34.68ID:UYVTvWZ40
滋賀大はここ数年偏差値あがってきてるね。経済学部は
彦根でしかも駅から遠いから大阪からの通学はかなり
しんどいだろう。行けば良い場所だというのはすぐに分かる。
0502実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 02:57:11.08ID:UYVTvWZ40
かなりというか、JR茨木駅の駅舎駅前に住んでたとしても
2時間弱かかるんだな。通学は実質ありえないか。
0503実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 04:09:32.20ID:o05sPXgl0
親や教師に滋賀大経済は「旧高商の名門」って知識ないと、普通の高校生なら、京都や県庁所在地からも離れた田舎大学と映るな。
こういうのも情報格差というのかな。
0504実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 07:06:14.97ID:/2BkpOQC0
>>503
それ言い出したら

親や教師に八尾高校は「旧制三中」って知識ないと、普通の中学生なら…
親や教師に市岡高校は「旧制七中」って知識ないと、普通の中学生なら…
0505実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 07:27:15.47ID:2vcad98PO
ペーパー新聞で見たのでデータ無し

中学校長会発表の第三回高校志望調査、茨木が2倍超え、春日丘・三国丘1.8倍超え、久米田・豊中・泉陽が1.6倍超えだってよ。
中学校の進路指導はダダ通しなのか?
15の春は泣かせない、は今や死語かよ。
0506実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 07:43:47.96ID:fn4ObZWK0
滋賀大なんて京阪の国公立行けない奴の最後の受け皿だろ
資料見たら出身地高校最多は石川県だし、地元滋賀県民は勿論多い

大人にしろ高校生にしろ、大阪府民が知らなくて当然だし、昔と違って今なら滋賀で独り暮らしするのも費用かかる筈
自宅から有名関西私大通った方がマシ
0507実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 07:54:05.69ID:gmbHAyxt0
滋賀大、和歌山大あたりは、トップ高で周りの国公立志向に流されて、全教科が中途半端なまま受験を迎えてしまった生徒が受ける感じかな。
中�コ位で私立洗顔に切り替える思い切りが無いと、この辺や地方の駅弁大になりかねない。
そうはいっても茨木から滋賀大や、三国丘から和歌山大はかなり少ないよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況