>>833 ガタガタうるせーよ、バ開成!

【結論】
1.フィールズ賞の特徴
資格は40歳まで、対象は数学限定、日本人受賞者たった3人、1990年以降受賞なく、1970年以降の中学受験の無意味さを示す。
2.ノーベル賞の特徴
資格は生存(90歳でも可)、対象は広く自然科学など、日本人受賞者は22人(文学賞、平和賞除く)、1990年以降17人も受賞!受賞者は共学ばかりのため、1970年以降の男子校受験の無意味さを示している。

で、【2020年に学校教育の功罪】を判断するのに、フィールズ賞とノーベル賞、どちらが適切か?


つまりノーベル賞もゼロの開成筑駒はマジで死んでよし!
男子校など百害あって一利なし!by堀江貴文
ってことでOK?