X



トップページお受験
1002コメント554KB

埼玉県立浦和高等学校 32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0213実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/06(金) 18:45:38.77ID:IxTiYyEX0
模試データ見る限り今年は文系の方がまだマシっぽいな
と言っても浦高としては恥ずかしいレベルだけど
現役4人の悪夢再びになるかもしれん
0214実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/06(金) 18:47:03.83ID:BeUH5k2c0
これだけ2次に進んで現役4だとしたら、全国に大恥をかくことになるよ。
厚顔無恥であってはならない
0215実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/06(金) 19:42:50.10ID:MGAFQ6vp0
公立最強の浦高がついに陥落するのか
0218実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/06(金) 22:17:45.63ID:fWZhpplP0
開成ですら明治は40~50人受かってるからなあ
明治合格者が少ないことが好傾向ってのはどうかねえ
進学者が減ることは浦和レベルだといいことだとは思うけど
0219実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/06(金) 22:52:08.97ID:BeUH5k2c0
すんごい授業をして、浦和高校を日比谷並みに伸ばそうという熱い教師はいないの?
0220実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/06(金) 22:54:12.34ID:qdG5ezN00
>>208
やはり日比谷は50人がスタンダードになっているんだな。
0221実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/06(金) 23:32:58.04ID:27/sVEe30
どの高校も今年は大学入学共通テストで現役志向が高まっている。
浦和は浪人頼みの実績だから、現役志向の大宮には今年は負ける可能性が高い。
一方、大宮は去年上位成績者の浪人率が高いから去年から合格実績を伸ばすことが決まっている。
0222実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/07(土) 00:16:21.35ID:vqFwF9YH0
昭和から平成と全国にその名を轟かせてきた伝説の名門公立高校、
各界に多数の著名人を輩出してきた浦高も、令和の時代になり神話が崩壊するのか。
0223実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/07(土) 03:25:05.29ID:QUsKWd5E0
入学時の偏差値を考えたら東大は妥当な数でしょ
どうやって浪人を減らしながら、今の東大の数をキープするかだ
0224実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/07(土) 05:53:18.13ID:BERrjEzx0
ここ最近は明治の合格者数と東大合格者数が連動しているから明治合格者数を減らした事は東大合格者数の減少を示唆しているようで心配しています。
0225実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/07(土) 05:54:57.72ID:ImuNrR1B0
>>208
第一志望の合格圏内人数は41人?
そこまで悪い数字にはならないんじゃない
0227実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/07(土) 15:14:23.23ID:0HCH+zCe0
公立2位じゃダメなんですか?

良いと思います。
0228実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/07(土) 15:42:28.09ID:p/UZnVDN0
明治合格が大幅に減ったのは良い兆候
今年の東大合格者数は期待できる
0229実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/07(土) 17:36:41.98ID:fF91xiza0
>>228
今年の明治減は理科大減と同じセンター利用の合格者が減ったから。
0230実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/07(土) 21:10:09.33ID:yQrQUQ1m0
旧浦和市内に在住だったら、開成や慶応志木、早稲田の系列校に通学可能だからな。
0231実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/07(土) 21:27:51.92ID:aJm3XQHB0
まぁ金持ちなら開成本庄志木だろうから
埼玉のそこそこ頭のいい貧乏人は浦和しか選択肢がない
大宮川越熊谷一女春日部なんかは論外
でも浪人して結局それなりに金もかかってしまうという事実
0232実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/07(土) 23:47:47.09ID:0HCH+zCe0
浦高に集まるのは貧乏で勉強もできないド底辺ばかりだよな
0233実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/08(日) 00:56:23.42ID:xHR1+p2u0
開成は別として志木本庄に行くより浦和で東京一工目指す気概の方が応援したくなるわ
0235実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/08(日) 04:21:25.65ID:iLMkp+Oi0
市浦和の方が勉強もスポーツものびのびできそうな気がする
0237実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/08(日) 09:46:09.64ID:UWtb1HY30
>開成は別として志木本庄に行くより浦和で東京一工目指す気概の方が応援したくなるわ

こちら側から見た景色はそうかも知らんが、現役で東京一工1割も受からないんだから
向こうから見た景色は違うと思うぞ。附属は上位学部がほぼ約束されてるんだから

金有ればね、貧乏には選択肢無し・・・
0239実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/08(日) 10:08:23.07ID:BpoAO1ZL0
貧しくても(浪人すれば)超難関国立大学合格への道が開ける
浦和高校は弱者に開かれた最後のセーフティーネットである
0240実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/08(日) 10:13:59.41ID:RsOIpqbd0
>>239
英検1級取得など、生徒に最高の授業を与えるのは教師の責任。
誰か宣言しないの?「おれは今日から1級を目指す」
0241実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/08(日) 10:21:52.34ID:BpoAO1ZL0
浦高は受験刑務所にあらず。
浦高生たるもの、自ら学問に励み、自ら調べ考え、それでもわからぬものを教師に教えを乞えばよい。
0242実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/08(日) 10:32:55.46ID:RsOIpqbd0
>>241
違うよ。
そういう良い資質の生徒に対して、さらに学習意欲をそそるような良質な授業を
提供できる教師に成長しないといけないという話。

思いて学ばざればすなわち危うし。
こういう故事を知らないから伸びないんだよ
0243実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/08(日) 10:34:41.06ID:RsOIpqbd0
受験のための授業じゃないが、いつの間にか向学心が高くなる。
結果、いつのまにか受験も成功する。そういう授業だ

たとえば、
運動エネルギーの公式の中になぜ1/2が入っているのか?
jaundiceがなぜ黄疸なのか
きちんと説明してくれる教師連ですよね?
0244実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/08(日) 12:14:34.66ID:PV5wFmNj0
>>237
お前も単なる庶民だろw
0245実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/08(日) 12:16:47.67ID:PV5wFmNj0
>>243
きみが教師になればいいじゃん。
最高の授業を提供してくださいねw
0248実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/08(日) 13:43:47.66ID:PV5wFmNj0
>>246
教師w
だっさ〜
0250実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/08(日) 14:28:54.89ID:iRA2fGwq0
慶應志木蹴って浦高→東大だけど、公立中学校の時に先生に「慶應志木蹴るのもったいないよ」と言われたもんだわ
志木蹴ってまでわざわざ浦高に行く魅力を作るのは難しいよね(俺の場合は開成落ちたリベンジだったから浦高自体に魅力を感じた訳じゃない)
日比谷は早慶附属蹴って当たり前は雰囲気を醸成できててスゴいわ、もう日比谷と浦高じゃあ高校受験の受験生のレベルが段違いだなあ

まあまずは独自問題作るとこから始めたら
0251実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/08(日) 15:30:43.71ID:xHR1+p2u0
浦和と附属両方受かって早慶の方に行く人けっこういるの?
0252実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/08(日) 15:57:32.02ID:yEhTQUL/0
今は知らないけど、俺の頃の埼玉には「公立に受かったら絶対に公立に進学しなきゃいけない」という暗黙のルールがあったな

完全に「浦高を蹴る」という事態は発生しなくて、「早慶附属の合格で満足して浦高を受験しない」というパターンだな
0253実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/08(日) 17:25:43.37ID:Xi/NNW5g0
今はどうなんだろうね。日程的に公立の方が後だから
第1志望の私立を合格した者は公立を受験しないという前提なのには変わりないだろうけど。

自分の時は倍率たしか2.33倍だったけど当日は空席が目立って実際の倍率は1.65倍だった。
同じ中学で早慶付属に受かった奴は受けなかったな
0255実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/08(日) 20:16:11.10ID:nfhq3vxh0
25名以下だと栄東に負ける
まあ数年前にも負けてるけどな
0256実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/09(月) 13:33:51.69ID:tfjuzKsT0
早稲アカ サピからの合格が増えないと
0257実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/09(月) 14:25:04.62ID:U6Oq7jQv0
>>246は、>>163 智一 / 秋田県 / 50代 / 研究者・教員 ・生物学者
0258実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/09(月) 14:28:34.01ID:AfCM+dqW0
同級生で慶應志木受かって法学部行って20歳で在学中に司法試験に最年少合格した奴がいた
あれは浦高に来てたら現役東大文一も余裕だったろうな
0259実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/09(月) 18:02:15.57ID:ydfwM9W20
>>239
貧乏人の最後のセーフティーネット、、、(笑)
それは、たいへん重要な機能と使命かもしれません。
0261実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 09:45:09.75ID:/pv8kRhd0
国立大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力トップ5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、東大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力トップ5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
0262実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 11:41:56.28ID:0YTvmCNE0
>>260
埼玉の公立高の中では、トップクラスなのは間違いないと思う。
地域トップの伝統校なので高所得世帯の子もそれなりにいるだろう。
でも、全体でみれば、中高一貫や早慶付属に行かせている家庭に及ばないと思う。
中高一貫や早慶付属に行かせている家庭にはあり得ないような低所得の家も多かろう。
家庭や地域の環境、金銭や通学時間の都合で、中高一貫に行けなかった公立中生徒の中にも
優秀者は残っているわけで、彼らを育成する役割は貴重だ。
0264実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 14:13:51.26ID:bqMR/U6l0
土浦一25
底力見せたな
0265実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 14:17:34.06ID:ByScvLUm0
なぜここで土浦ww
0266実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 14:26:14.62ID:fuOr2v730
いろんな学校が躍進している

その分浦和は少なそう(´・ω・`)
0268実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 15:28:36.95ID:a/rw7RA20
なんでや! センター最後やから安全志向になってるんやなかったんか!?
0269実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 15:49:35.35ID:a/rw7RA20
603実名攻撃大好きKITTY2020/03/10(火) 15:48:54.35ID:KCjz9WAi0
浦和33
0270実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 15:50:58.43ID:ByScvLUm0
浦和33か
0276実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 16:25:34.12ID:a/rw7RA20
もうちょっとほしかったですねえ

駿台第二回東大模試 合格可能圏内(60%以上)の受験者数
 浦和  理一9 理二8 文一2 文二11 文三11 合計41
 栄東  理一7 理二1 文一3 文二3 文三2 合計16
 大宮  理一8 理二1 文一? 文二? 文三? 合計9
 開智  理一4 理二? 文一? 文二2 文三? 合計6
 川越  理一4 理二0 文一? 文二? 文三1 合計5
 一女  理一? 理二3 文一? 文二? 文三2 合計5
 春日  理一2 理二0 文一? 文二? 文三? 合計2
0277実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 16:29:01.52ID:NeBo+y320
浦高の全盛時代の東大合格者は
理系:文系=2:1ないし3:2。

東大の定員は理系が多いから、理系の優秀な生徒を集めて、
数学や理科の勉強に時間を割くようにしないとダメだよ。
0278実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 16:32:48.31ID:KVjp40rw0
今年の卒業代は栄東が東大合格者数で浦高を上回ったのを見てから高校を選べた学年。転換点になるのかと思ったけどそうでもないね。もう3年後かな
0280実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 16:51:46.84ID:GORRybd50
>>278

現状、埼玉の「進学校」自体がじり貧でしょ。
開成は大きな変動もなく、毎年、東京の高校から1000名の東大合格者が出る現実。
開成の15%は埼玉、桜蔭も15%から20%が埼玉。
埼玉在住で東大国医志望なら、浦高でなければ都内校の選択。
0282実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 17:02:26.83ID:a/rw7RA20
去年は41だったがその前は22だったもんなァ
0283実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 17:08:20.14ID:GORRybd50
東大定員は理系>文系。
浦高は理系の優秀な生徒をたくさん集めて、もっと理数系の学習時間確保に力入れないとね。

今年の東大33名は日比谷、横浜翠蘭、旭丘あたりには後塵浴びそう。
0286実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 17:17:00.25ID:a/rw7RA20
843実名攻撃大好きKITTY2020/03/10(火) 17:16:34.86ID:KCjz9WAi0
東大合格速報

湘南22 横浜翠嵐16 柏陽4 厚木1

大学通信社動画速報より
0287実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 18:06:38.91ID:771kUTq40
エデュに載ってる範囲で
日比谷 37(現役25) 浦高 33(現役15)土浦第一 25(現役14)富山中部 24(現役14) 横浜翠嵐 15(現役15)
0288実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 18:15:12.95ID:a/rw7RA20
湘南→千葉→土浦一→岡崎→日比谷

おかげで常にナンバー2どまりの浦和

たまにワンチャンで1位もあったけど
0292実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 18:59:47.33ID:703/wOod0
日比谷は公立ぶっちぎりじゃなかったのかよ
浦高は花園ベスト16で東大33なら上出来だな
0293
垢版 |
2020/03/10(火) 19:11:04.15ID:SkJxgK720
東大33、京大7、一橋15、東工12、国医12
国医がちょっと寂しい。
日比谷37ならワンチャンあったな。
0295実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 19:19:46.47ID:eJ3+uALI0
男子校なんだから、東大も国医ももう少し出さなきゃだろ
0296実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 19:21:46.07ID:771kUTq40
>国医がちょっと寂しい。

このクラスは埼玉に住んでても東京の中高一環私立か筑波大学附属へ。

我が家がそうだし、周囲の浦高OB医師たちも同じ。
国医目指すなら浦高、一女にこだわらない。
0297実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 19:25:44.06ID:771kUTq40
>もうちょっとどっちかに振れてくれないと盛り上がらんわ


東京、神奈川、千葉と違って埼玉の進学校に全国トップ10常連校がないからね。
浦高が東大合格者高校別ランキングトップ10常連校だったのは昭和の時代。
0299実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 19:35:17.46ID:a/rw7RA20
最新だと日比谷38だそうです

浦和も35くらいにならないかな
0300実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 20:35:33.23ID:a5Apsx7j0
浦高は毎年最初の発表値からほとんど増えないよ
日比谷はジリジリ増えて40行くかも
0301実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 20:48:47.94ID:0u9NMKj60
言われ尽くしたことだが、浦高は現役生の受験勉強量をもっと増やした方が良い。
部活禁、行事禁は不要だが、浦高の学習指導はアジアや欧州、オーストラリア、北米の公立トップ進学高校と比較すると、受験勉強への配分が少ない。

バランスの問題だが受験学習と学習指導が足らない。
0303実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 21:16:46.82ID:sRxyr3bj0
−卒|-人|東|京|一|東|国|-合|-割|現|備
−年|-数|京|都|橋|工|医|-計|-合|役|考
========================
2001|---|16|-6|-9|22|--|-53|--.-|--|
2002|---|28|-5|13|20|--|-66|--.-|--|理三1
2003|---|29|-7|20|24|--|-80|--.-|--|
2004|---|22|-6|-8|21|--|-57|--.-|--|
2005|---|27|-6|-5|18|--|-56|--.-|--|
2006|---|16|-6|12|18|12|-64|--.-|--|←学区制最後の卒業
2007|---|33|-8|14|26|-7|-88|--.-|--|
2008|---|33|-4|-9|16|14|-76|--.-|--|
2009|---|36|-7|-6|14|13|-76|--.-|--|
2010|---|29|-7|-8|12|17|-73|--.-|--|
2011|---|30|-4|18|18|13|-83|--.-|14|理三1
2012|---|40|-7|14|11|22|-94|--.-|14|
2013|---|46|10|16|-9|24|105|--.-|20|
2014|---|33|13|17|14|14|-91|--.-|17|
2015|361|27|-9|19|16|19|-90|24.9|12|理三1
2016|407|22|13|17|-9|25|-86|21.1|-4|
2017|372|33|16|11|14|24|-98|26.3|13|京医1
2018|---|22|14|17|11|21|-85|--.-|10|
2019|405|41|18|17|-9|25|110|27.2|19|
2020|370|33|-7|15|12|12|-79|--.-|--|
2021|364|--|--|--|--|--|---|--.-|--|
2022|363|--|--|--|--|--|---|--.-|--|

ちょっぴり不作でごわす
0304実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 21:20:01.02ID:DEgs906E0
>>292
見かけ上の数字ならそうだが、浦高の方が生徒数多いし、何より男子校だからな
日比谷は生徒数320名で共学(男女半々)というハンデを抱えているから、浦高との差は想像以上にデカい
0305実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 22:12:25.05ID:0WEzfYeX0
>>304
それ以前に論破されてたような・・・
0306実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 22:39:49.05ID:u838jdOV0
むしろ少数でも高校受験最上位層の女子を拾える日比谷の方が有利なのでは
東大という観点からだけ見れば
0307実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 22:41:03.19ID:0u9NMKj60
>>303

そうね、今年ははっきりいってイマイチ。
これから集計がそろうから若干の数字の上乗せがあるとしても。
昭和の時代のように東大合格者数全国トップ10入りは首都圏の中高一貫私立や国立大学附属の人気で無理だろうが、もう少し数字が欲しい。

開成の現役118 浪人63は例年どおり。
民間英語試験は中止になったが、センター試験から共通テストに変わるのに浪人生もランクを落とさずに挑戦して結果を出すと強さ。
他の上位私学も筑波大学附属も現浪比は変わらない。

浦高は例年強い浪人が今年は振るわない。
浪人当然でも、過去の大学入試制度変更前後で進学実績に変化なかったのに今年はイマイチ。


浦高は現役で難関国立に受かるように学習指導を強化に変える必要があるのでは?
難関国立を目指すにしても浪人当然のやり方の限界を感じる。

都内進学校と違い、東京都心の有名塾や都内大手予備校現役クラスの放課後利用が少ない(できない)のがイタイ。
そういうハンディがあるなら、平生の学校の学習指導が大事だか、それも不十分な印象。
0308実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 22:44:48.06ID:hIEGeNPq0
>>292
日比谷男子160人、浦和男子360人
どう考えても日比谷ぶっちぎりです。
0310実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 22:50:13.59ID:0u9NMKj60
男子校の割りに振るわないという苦言はたしかにそう。
少子化で15才の高校受験生人口が25年前の6割に減って、更に減少中。
中高一貫私立に上位をとられているから、男子校を続けるにせよ、定員を絞らないと学力維持は難しい。

共学化するなら男女ともに定員人数を絞るべき。

まず、理系の優秀な生徒を揃えることだね。
カリキュラムも工夫して。
東大京大は理系定員が多く、国公立医学科進学者も考慮するなら尚更。
0311実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 23:01:04.94ID:0u9NMKj60
>)309
>>浦高は 浪人25で あたりまえ

なら、現役合格者数は50人前いないと全国上位にはランキングされないよ。
浪人当然なんて、昔の都立学校群制度前の都立名門高校じゃあるまいし。
浪人当然なら浪人生も予備校頼みではなく、自校の補習科で浪人の受験勉強をささないと浦高の教育成果とは言えない。
0312実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/03/10(火) 23:05:28.12ID:0u9NMKj60
男子校なら開成や灘なみの実績を出せととは言わないが(中高一貫だしね)、今一つ感は否めない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況