X



トップページお受験
1002コメント446KB

■□■□静岡県高校総合スレッドPart33□■□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0774実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/12(水) 18:19:08.95ID:zzlgQPhU0
>>760
今、静大合格レベルではマーチは一般合格できないって
文系はもちろんでが理系でもそうなりつつあるよ
0775実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/12(水) 18:21:14.91ID:X0XXs+0X0
詳しくないけど、大昔はちゃんと線を引いてあったらしいんだよね
秩序が乱れて我慢できなくなったのが、自粛
0778実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/12(水) 20:12:27.88ID:ri/ngA/S0
というか静大余裕で受かるレベルでも中大理工とか受からないのが普通だった
俺の頃は
静大なんてセンターでちょっと取るだけだから
0779実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/12(水) 20:57:40.49ID:9KKCgusF0
私立大学の薬学部は化学1科目指定が多いなあとここ数日思っていたが
私立の理工学部をさっき調べたら、明治大や中央大の理工学部は理科1科目だった
静大は二次も理科2科目なんだろうなと思ったら1科目で驚いた、国立大の薬学部でも
二次理科2科目というところが多いが、千葉大薬学部は化学1科目だな
0780実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/12(水) 21:00:11.67ID:9KKCgusF0
>>778
昨年まで静大工学部二次試験には英語がなかったみたいだから
1か月間本命の静大の数学・理科ばかり勉強して、私立大の英語で点を
落としたとかありえるかな?
0781実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/12(水) 21:43:22.30ID:GP/lESgE0
>>771
国公立大の合格者数とか、さほど意味がないんだよな
京都大学理学部は、二番手どころか静高や清水東理数でも簡単には受からない

京大に受かる人が、なんで工業高校に進学したのかが一番気になる
0782実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/12(水) 22:04:24.69ID:9KKCgusF0
静岡東高校から現役で京大農学部合格なら知ってるけどな
0783実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/12(水) 22:05:23.36ID:u61ZCGQe0
>>778
最近の話なんだろうけど俺の頃はと40年50年前の事を今の常識のよう
普通に話す人もここにはいるから年代も軽く言わないと伝わらないな
0784実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/12(水) 22:15:45.48ID:p4Wb6DW10
>>781
科学技術入ってから勉強頑張ったんだろ
結局高校入った後どんだけやれるかだよ
中学時の成績なんて関係ない
まだわからんか
0785実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/12(水) 22:16:22.05ID:GP/lESgE0
>>782
農学部がワンランク落ちるのは、京大卒コメンテーター玉川徹の口癖
ノーベル賞に対するコンプレックスを割り引いても、京大理系は格差あり
0787実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/12(水) 22:19:53.61ID:GP/lESgE0
>>784
二番手レベルが頑張っても、静大工学部か地方の旧帝が関の山
頑張って勉強するのは当たり前、京大理学部のハードルの高さをあんたが知らないだけ
0788実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/12(水) 22:21:30.10ID:9KKCgusF0
>>785
舛添はテレビで東大経済学部卒の女子アナ(だと思った)に
面と向かって「経済学部は大したことがない」と言っていたぞ
近年は文Tより文Uの方が合格ラインが高いらしいけど
0789実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/12(水) 22:26:48.39ID:p4Wb6DW10
>>787
お前は京大理学部のハードルの高さを知ってるのか?
どこの大学学部出てんだ?
0790実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/12(水) 22:28:53.01ID:EW/1wWOD0
今は静大第一志望だと一般ではマーチはまず受からない
W合格があるとすればセンター失敗で千葉辺りから静大にレベル落としてきた子がセンター利用無しで受かった場合だろ
0791実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/12(水) 22:29:13.27ID:u61ZCGQe0
>>781
国公立大学の合格数で高校レベル決められないが
東大や京大が1人合格出たから高校の学力高いとは言えないだろ
京大はAOや推薦もあるし
科技高は京大以外は旧帝も駅弁上位も0?マーチも4名しか合格いないよ
0793実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/12(水) 22:52:56.53ID:9KKCgusF0
>>790
ちょっと前にここで「マーチを本命にしてる首都圏の生徒が余計な科目
勉強してまで静大なんか受けるかよ」とイチャモンつけられたことがありますが
センター失敗のケースならありますよね

一昔前、東京人したら神奈川も静岡も一緒、と言っていた静岡人がいましたが
千葉と静岡ではどうなんでしょうかね?
0794実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/12(水) 23:08:04.84ID:MS+yY0Yi0
大昔は、娯楽がなかったから、、、
いまだと、うぇーいなんて言うんだろうね
そんなのだるいよ
0796実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/12(水) 23:58:22.15ID:u61ZCGQe0
>>793
>イチャモンつけられたことがありますが

あなたが千葉大第1志望だったけどセンター失敗で静大とマーチのW合格で地元マーチ選んだなら普通だよ
ある意味静大は記念受験

マーチを本命ってのは都内の私立専願コースが静大受けるって話だね
0797実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/12(水) 23:59:18.12ID:9KKCgusF0
>>795
本命というか静大蹴りマーチをマーチ本命と思ってる方がいらっしゃって
千葉とマーチだとそんな遠くないから千葉を選ぶが、静大相手だとちょっと
迷って(学費・就職等)結局マーチに落ち着く、という感じ
0800実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 05:08:33.85ID:5vN0PV3Y0
静岡県の生徒が静大を選ぶか、MARCHや日東駒専を選ぶかと言う話と、
東京圏の生徒が静大を選ぶか、MARCHや日東駒専を選ぶかと言う話は全くの別物。
混同しているバカがいる。
0801実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 06:46:11.48ID:d3vuBAgQ0
>>770
科学技術は元の二校と比較すると
完全に別の高校だわ。
今のところ県内の統廃合再編では
最大の成功例だろうな。
当然どこかがしわ寄せ受けてるだろうけど。
県内最大の工業高校である浜工すら
進学では圧倒してるから凄い。
ここまで来ると工専に近い存在になりつつあるのかもな。
0803実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 07:54:57.55ID:5vN0PV3Y0
工業高校から進学って何かメリットがあるの?バカでも行けるとか。
0804実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 07:55:17.12ID:98TJ9aQE0
東京圏の子が静大と日東駒専で迷うの?信じられない
東京圏の子で静岡市あたりに親戚がいる場合は
マーチでも静大を選ぶ可能性は高まるな
下宿代はかからないし
0806実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 08:21:00.39ID:ILGjZvpR0
なんていうか、
気象予報士が降水確率50%です と言ったのに、
雨は降るのか?
2回に1回降ります
だから、雨は降るのか?
延々と
0807実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 10:35:11.92ID:rFVvv6uO0
>>804
>マーチでも静大を選ぶ可能性は高まるな

ありえんだろ
特に文系で首都圏で静大目指してるなんて皆無
それなら私大の勉強した方が良い、大学選びの選択肢はたくさんあるから
0808実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 10:42:22.09ID:rFVvv6uO0
首都圏の国公立はどこも静岡大学より難易度はワンランク以上↑

首都圏在住で
文系なら高3に上がるとき東京大無理だって認識した時点で私大専願になったほうがいい
推薦含めてね
東大可能性有りで最終的に諦めて一橋などに落ち着くなら良いが、千葉太や横国だと意味ない

理系なら宮廷や千葉横国農工大など選択肢も広がる
でも首都圏国公立理系を諦めて、ワンランク下の地方の静岡大理系を目指すくらいなら国公立理系諦めて
推薦含めて私大理系専願になった方が良いだろうね。
それでマーチ理系行けたら御の字
0809実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 11:01:27.94ID:x73if+Tm0
共通一次世代のおっさんほど、国公立=重量入試の幻想を抱いてる

県大国際関係前期、センター国200・外200・地歴数選択200(600点)、二次英語(200点)
静大人文後期、センター国200・外200・地歴公数理選択200(600点)、二次小論文(300点)

後期もあるし私大と併願し易いんだよ、静大と県大の文系は、マーチの滑り止めだろ?
0810実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 11:05:39.04ID:k0JjN0ls0
>>808
ありえんとか首都圏とかに東海テストおやじは食い付いてくるぞw
稀有な事例出してきたり首都圏の定義に突いてきたり
0811実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 11:26:22.04ID:k0JjN0ls0
>>809
県内在住なら国公立本命あり得るが都内在住なら滑り止めにもならんて流れだぞw
ニッコマや成成明学を厚めに行くだろ
あと後期でいきなり小論文は厳しいだろAO崩れとかならいそうだが
0812実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 11:41:44.41ID:TV2PPx5j0
>>810
詭弁のガイドライン
2.ごくまれな反例をとりあげる
「だが、時として尻尾が2本ある犬が生まれることもある」

だが東アスオヤジは詭弁という自覚もない
0813実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 11:54:07.88ID:x73if+Tm0
東京都出身とか、県外ネタはスレチじゃね?
「横浜聖光学園」と間違えるおっさんが暴れるぞ

静大生の出身地分布を見ると静岡県出身者は3分の1強
次に多いのが、浜松キャンパスに通える愛知出身者20%弱
東京都出身者は僅か1%だけ、下宿する価値がないってこと
0814実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 12:03:23.34ID:TV2PPx5j0
>>806
静高にもいるという事実は驚くな

ASD (自閉症スペクトラム、アスペルガー症候群・広汎性発達障害)の主な症状と特徴

・グループでの業務・活動が苦手。
・やり取りがうまくかみ合わない。
・伝えたいことを言葉にまとめることが難しい。
・自己流で物事を進めたがる。

言われたことを独自に解釈して理解のズレが生じたり、
わかりにくい表現をして相手にうまく伝わらないことも少なくありません。
相手の気持ちを踏まえて伝え方を修正することが苦手です。
精神科や心療内科に通院する必要があります。
0815実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 12:30:19.45ID:k0JjN0ls0
>>813
県内にマーチを本命にするカリキュラム組んでる高校ないよな
私文コースは2番手校の落ちこぼれ位しか現役では居ないのでは?
私立の国際科は私文コースぽいな
0816実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 12:47:26.40ID:x73if+Tm0
>>814
田辺静岡市長の話し方をみて、おかしいと思わない?

静高から早稲田政経卒なんだが、あの人もアスペ臭がプンプンするのな
0820実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 16:10:21.86ID:98TJ9aQE0
>>807
昨夜から、静大「不本意」受験の話が続いてるのに
なんで「目指す」の話になるの?しっかりしてくれ
0821実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 16:39:05.37ID:5KvqjJ4c0
東京の人であるかないかは知らん(実際は若干名はいるだろうが)
まず不本位だとしても静大受験とか選択として間違ってるな
まして静大入学とか完全に選択ミス
0822実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 17:06:25.82ID:98TJ9aQE0
それからこの間から言ってるんだけど
偏差値が静高より「たった」1だけ上の前橋高校が
明治・立教に現役で合計65名受かっているのに
「たった」1名しか進学しなかったのはなんで?
また下の記事だと早慶・上智理科大・マーチの
合格実績が良かったのは、例年に比べ上位陣に
続く「中位層が厚かったこと」が要因となってるようだが
皆さんどう思われますか?
http://www.nc.maebashi-hs.gsn.ed.jp/?action=common_download_main&;upload_id=577
0823実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 17:39:33.07ID:98TJ9aQE0
しかし前橋高校、中央大学に浪人込みで43人(現役33人)受かっているが
法学部だけで31人ってすごいな(現役人数は不明)、人数も法学部の比率も
静高より上だ(静高法学部は浪人込28人)
https://www.youtube.com/watch?v=31tU4NlV97s
0825実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 18:05:56.31ID:98TJ9aQE0
>>824
国立上位の方はセンターで受かりますが、資料では中位となっています
他には青山学院大2人、法政大・中央大各3人現役で進学しております
私が言いたいのは、静高より偏差値が「たった」1高い前橋高校では
マーチは(また怒られそうだが)上位3分の1ではなく、「中位程度」の
合格先になっているところです、ここには一番手の高校の中位程度
ではマーチは受からないことが多いと力説する方がいらっしゃいますけど
0826実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 18:15:21.64ID:waGW7mvF0
>>825
一つ前のHPには出願者数(現役のみ)と合格者数も載ってる
2018年4月作成
http://www.maebashi-hs.gsn.ed.jp/shinro/jisseki/gaikyou_30.pdf

マーチ等の現役出願者数と現役合格者数みればわかるけど
一般受験したところでの多くは落ちてるのが現状でしょ(センターはだいたい出願したら合格できるかわかるからね)
つまり上位組しかマーチレベルは合格してないでしょうね

上智 現役出願30人現役合格2人
青山学院 現役出願27人 現役合格3人
以下
明治は124人に対し30人
中央は91人に対し23人
立教43人に対し11人
0827実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 18:21:42.46ID:rFVvv6uO0
上智なんてセンター参加してないからわかりやすいね
出願はほぼ一般受験だけだろうから
0828実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 18:46:06.76ID:98TJ9aQE0
>>826
二年前の資料なんてどこから引っ張ってきました?
それはともかく2年前は12年前の国立合格者の3分の2にも満たなくて
東京外語大、東京工業大全滅だったりしてるのに、東大理V現役2名合格
とか訳わかんないですよね、数年前に栃木高校で李さん現役複数合格とか
あったりしましたけど
0829実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 18:52:03.98ID:98TJ9aQE0
それから出願ていうのは願書を出したということで
国立はほとんど受験するだろうけど、私立はなんとも言えないなあ
また私立大学合格者は1人で同大学の学部をいくつも受かることも
考えられます、マーチでも一人で複数大学で8学部位合格とかもあり得る
0830実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 18:58:39.97ID:GKHkCo480
>>829
そうなんだ国立はほぼ受験するんだ
後期日程の倍率も額面通り受け取っていいのか
0831実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 19:12:36.07ID:k0JjN0ls0
>>825
一番手校は旧学区制の1番だよ
一番手校の掛西と前橋高は偏差値いくつ違うの?

現役の私立大学進学数で前橋高校は62で静高は100と大きく違う
0832実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 19:13:42.86ID:rFVvv6uO0
>>709を読めばわかるけど
私大に関しては最近はほんと難しくなってる
下位に行けば行くほど難化幅は大きい
前橋高校といえども下位層は下位私大に落ちてる人多いのは納得
0835実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 20:36:02.40ID:98TJ9aQE0
>>831
静高も女子が少ない時代は男子の浪人が多かった(私大蹴っての浪人も)
前橋高校は同市内に県立の名門女子高があるから当分は男子だけかな?
元知事の母校をあまり悪く言いたくないが、掛西は落ちる一方なのかね?
掛西は旧学区ではなく、旧旧学区(隣の学区も受験できない時代)でしょ
0836実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 20:39:47.15ID:GN5ekKol0
>>825
静高と前高の偏差値は比較出来ないだろ
中学受験生が同じ模試受けて母集団が一緒なら比較出来るが
0837実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 20:44:05.17ID:GN5ekKol0
なんで前橋高校を持ってこようとするのか意味不明だが
まあ馬鹿だからなんだろうけど
0838実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 20:48:54.92ID:98TJ9aQE0
都内にそれほど近くはない、県立高校で
静岡県内御三家やそれ以外の理数科に偏差値が近いから
0839実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 20:57:54.87ID:GN5ekKol0
だから偏差値は出せねえだろうが馬鹿がw
群馬の中学生と静岡の中学生が同じ模試受けてるならわかるが
0840実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 21:00:27.72ID:98TJ9aQE0
それじゃあよく高校の偏差値ランキングが貼られて
よく議論されていたのはなんで?
0841実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 21:01:55.53ID:98TJ9aQE0
全国規模のね
0843実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/13(木) 21:59:11.25ID:x73if+Tm0
東海テストおやじ、明治をディスり、中央法の過大評価も判り易い

前橋高校とか、静高と類似一番手を持ち出し、今夜もアスペ発作が大爆発!w
0845実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/14(金) 22:31:30.08ID:1Y8eZT2N0
本日のレス無いが私立高校の合格発表日は受験生にとってはそこそこ重要な日だよな
0849実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/14(金) 23:29:34.63ID:1Y8eZT2N0
そうなんだ
初めての合格発表の子も多いしそこそこ学力あれば特待枠も絡んでくるのに
関係ないレベルだったのかなw
0850実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/14(金) 23:32:12.17ID:ntGyq8IJ0
今思うと、一時的とはいえ県内の一部の私立高校入試科目に理科社会が
なかったと言うのはあまりよくないことだったかもね、今でもあるかもしれんが
昔、たまに見ていた金八先生で「都立高校入試は受験科目が英数国だから
都立高は他県に比べて理科社会が弱い」と述べたのを覚えている(今は5科目)
都立は内申書は芸術科目を1.3倍したのを近年2倍だかに上げたような気がした
0852実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/15(土) 00:32:10.37ID:fKhmlBwi0
>>851
ageではなくsageしてるからその人は多分違うと思う
自称港区在住の人(浜松北ー東工大?)ではないだろうか?
0853実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/15(土) 08:17:18.35ID:7LvY37l/0
>>843
最近は情勢をみていないが、昔高校野球板で全く同じことしてた奴いたな。
もう10年くらい前だったか。古典的手法そのもの。
0854実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/15(土) 08:48:29.92ID:EV7UQRDC0
>昔、たまに見ていた金八先生で

ワロータw
40年以上昔のテレビ番組の話をする、東海テスト世代静高OB代表www
0856実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/15(土) 09:55:17.75ID:fKhmlBwi0
私大バブルの頃はどこの高校も1学年500人近く生徒がいて、
私立文系専願者が半分近くいた、なんてデマを流していた御仁は
今日来ていないだろうね、先日は敢えてそこに突っ込まずにいたけど
0857実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/15(土) 13:18:27.31ID:tRBHoZJJ0
>>856
>私立文系専願者が半分近くいた

そんな事言ってる奴いないだろ?
アスペだか統失か知らんがもう来るなよ
0858実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/15(土) 13:35:36.81ID:LSUQLiBt0
・やり取りがうまくかみ合わない。

言われたことを独自に解釈して理解のズレが生じたり、
0859実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/15(土) 14:05:47.79ID:EV7UQRDC0
東海テストおやじは、団塊ジュニアが嫌いなんだろ
明治もとことんバカにするから、此奴も慶応っぽい

話しがかみあわず、国語力がないと怒りだすところがアスペ
0860実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/15(土) 14:14:46.17ID:LSUQLiBt0
国語力がないと怒りながら自分を棚に上げ

・伝えたいことを言葉にまとめることが難しい。
わかりにくい表現をして相手にうまく伝わらないことも少なくありません。

相手の気持ちを踏まえて伝え方を修正することが苦手です。

精神科や心療内科に通院する必要があります。
0861実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/15(土) 15:30:37.67ID:tRBHoZJJ0
>>856
そりゃあ、静高生が「普通」は明治に進学しないようなことをさんざん書けば
それ書いた人(あるいはその子息)は旧学区1番手を出た(あるいは在籍
してる)とはとても思えんがな、だからアスペも統失も相手してやった。
もうあまり書きたくないが、私立文系専願者が半分近くいた、なんて発想は普通微塵も浮かばないはず。
資料を見間違えたなら、そんな馬鹿なと目を凝らして読み直すと思う。>>705
0862実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/15(土) 15:52:29.77ID:EV7UQRDC0
「平気」でなく不本意であろうが、静高生の成績下位3分の1は、明治以下の大学に進学するだろ?
https://www.shizuoka-h.ed.jp/
HPが刷新され開示情報が随分減ったが、前の資料だと、常葉大学とか結構いたぞw
0863実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/15(土) 19:01:45.59ID:tRBHoZJJ0
>>862
「静岡高校 進路状況」でググると1番上に出てくるよ
常葉の現役21名浪人3名て特待制度狙いかもしれんが浪人もいるからな
東京農業大も結構いるな
0864実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/15(土) 19:14:10.85ID:fKhmlBwi0
>>857.>>861

718実名攻撃大好きKITTY2020/02/10(月) 20:40:57.99ID:VLR6YvYP0>>720

>>712
30年前の1990年代前半は第2次ベビーブームだよ
一番手でも半数近くは2年から私立専願コースで校内真ん中で成成明学か日東駒専も普通にいた
マーチや静大は上位3分の1という印象
今の時代よりも偏差値も倍率も上だよ
40年前と30年前は1.5倍以上の受験生だからな比べられないだろ?
0865実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/15(土) 19:18:51.13ID:fKhmlBwi0
>>718を書いた人は私立理系専願コースを含めtら人数を言っていたかもしれない
そんなコースがある高校はあまり聞いたことがないが、あったとすれば私立文系と
書いてしまった自分は間違いだったな
0866実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/15(土) 19:36:31.56ID:fKhmlBwi0
>>862
ここには、上位3分の1でも進学すると言い張る人がいらっしゃるので
きっと知人の子息等でいるのでしょうから、下位3分の1にはいる可能性が高い
と思われます、上位ならともか下位では不本意かどうかは何とも言えません
0867実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/15(土) 19:53:18.17ID:LSUQLiBt0
・伝えたいことを言葉にまとめることが難しい。
わかりにくい表現をして相手にうまく伝わらないことも少なくありません。
0868実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/15(土) 20:53:49.81ID:+K1JdS1f0
30年前の私大バブル期は半分(以上)は私大組
理系っても例えば農工大とか全然人気なかったよ
マーチ理系の方が人気あった
当時は大学院進学も今ほど重要ではなかったし
0869実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/15(土) 21:04:02.43ID:fKhmlBwi0
最近、明治大農学部の赤本見たら
国語や社会が選択科目になっていて驚いた
一部の学科だけみたいだけど、文系でも受験が可能だな
受ける生徒がいるかどうか知らないけど
0871実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/15(土) 21:32:08.53ID:fKhmlBwi0
>>870
下の資料は真っ暗で読めないよ
上の資料の要旨は最後に一行に要約されているが、前半部分は
倍率の話や新設大学や学部、定員の増加などに触れていないのは残念だな
0872実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/15(土) 21:51:19.36ID:+K1JdS1f0
30年前の私大バブル期は
今と比べ浪人は多い、推薦入学少ない、センター参加の私大はほとんど無くセンター利用はなく一般入試だけ
当時は4大全体の定員は多くなく、4大に行きたくてもいけずに、短大や専門学校に行く人がたくさんいた
短大や専門学校の学生数が30年前と比べ激減してることからも想像できると思う

下記はリンク先は既に見えないがログ速から拾ってきたもの
30年前当時私大下位の倍率みれば、4大行けずに専門学校に行っていた人が多いのは想像付くだろう(あるいは当時多かった浪人を選択する)
>>709でFランが難化いってもせいぜい倍率あがったところで5倍程度
しかも30年前と比べたら推薦でFランいってるは圧倒的に多いわけだし


489 : エリート街道さん[] 投稿日:2015/02/12(木) 10:42:17.53 ID:AmgFn0eb [1/12回]
下記で見ると私大バブルは92年がピーク。
95年では倍率10倍を切り私大バブルは終了している。
そのへんは経済バブルのグラフと似てるな

http://www.geocities.jp/gakurekidata/waseda91-96.jpg

和光大学 経済学部 入試倍率

1990年 16.6倍
1992年 22.2倍
1993年 17.8倍
1994年 12.6倍
1995年  9.6倍
1996年  8.0倍

2005年  3.2倍
2006年  2.0倍
2007年  2.0倍
0873実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/15(土) 21:52:43.20ID:+K1JdS1f0
18 : エリート街道さん[sage] 投稿日:2015/02/01(日) 13:56:18.67 ID:1XUoI/yk [2/2回]
今のお前らは下手するとこれらの大学も全滅可能性大という驚愕の事実
大学    学部 受験者数 合格者 92年倍率→12年倍率
中央学院  商    6702   296  22.6倍  1.6倍
和光大学  経済 10167   457  22.2倍  1.1倍
立正大学  法    2341   352  21.5倍  1.8倍
大正大学  文    8268   473  17.5倍  2.9倍
桜美林大  経済 12537   727  17.2倍  3.1倍
聖学院大  政経  3984   250  15.9倍  1.1倍
横浜商科  商    8133   521  15.6倍  1.1倍
城西国際  経営  4241   278  15.3倍  1.0倍
東海大学  教養  4202   314  13.4倍  2.2倍
高千穂商科 商  11832   917  12.9倍  3.2倍
拓殖大学  商    9497   738  12.9倍  2.4倍
和光大学  人文  5180   418  12.4倍  1.5倍
中央学院  法    3900   317  12.3倍  1.1倍
日本文化  法    1713   154  11.1倍  1.3倍
拓殖大学  政経 11278  1079  10.5倍  1.6倍
江戸川大  社会  3872   375  10.3倍  1.1倍
敬愛大学  経済  5993   590  10.2倍  1.0倍 
0874実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/02/15(土) 21:53:33.47ID:tRBHoZJJ0
>>871
センター試験志願者数・受験者数等の推移
でググると資料が出ると思う
センター初年度の受験者は41万程度という資料
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況