>>964
おい、切り貼り印象操作ジジイ
都合が悪いからって平均内申と瑞陵隠すなよ
菊里 偏差値65.9 内申40.8
瑞陵 偏差値65.2 内申41.1

これのどこが手合違いだよ
内申負けてんじゃん
内申、当日点の比重考えればこれってもはやボーダー逆転してる可能性高いだろ

国際科学が普通科より低いのは何度も指摘されているが40人中の12もいる推薦入試の子が点数下げてんだよ
一期生二期生の実績みてもわかるだろうが、国際科学の半分より上の20位内に入っていれば学年360人中上位1割の36以内旧帝大理系に現役で受かるレベルの実力よ
クラス内トップレベルは現役東大、京大、名大医
一浪で理3や京大蹴りなどの個性派実力集団
去年放映してたチャントでも紹介されていたがカリキュラムも特別、高大連携も特別、研修旅行も公立でアメリカ
こんなん羨ましいし人気出るに決まってるだろ
学校内でも旭明和どころか私立の東海滝の子からも一目置かれているのを知らないのはdisが実際の受験生や高校生に関わっていない証拠
もしくは国際科学のブランド化がほんとに羨ましくてなんとか印象操作や切り貼りで足引っ張ろうと醜くもがいてるだけ

仮に菊里に今の国際科学があったと想像してみ?
もう、鬼の首とったが如く愛知1だ、いや全国一の特別なクラスだの褒めまくって明和はもはや手合違いだの瑞陵はコースのコスモで我慢しろだの他校をdisる道具にするだけだぜ
もしかしたら宿主の旭も浪人主体だから菊里国際科学(笑)がぬいちゃったかも(^^)なんて書きそうだね