>>116
去年の異様な結果だけ見れば、あながち否定はできないね

とにかく名大法学部は小論文で落としたい受験生は落とせる、
受からせたい受験生は受からせることができるようになってるんでね
最高点の得点率が67%ではどうとでもできる

私が知る限りでも、センターの結果と2次学力では
絶対に落ちるわけないのに落ちた受験生を2人知ってるよ
そのうちの1人は今、東京地裁で判事やってるよ

名大法学部に強いこだわりがないのなら、
小論文がない他大学の法学部を受験したり、
戦前からの伝統ある、同窓会も力がある
名大経済学部を受験する方をオススメするね

名大経済学部と法学部は建物も一緒だし、
専門科目もたいていは相互に単位として認定されるしね

名大法学部にこだわりがあるのなら、
アカいK産系の教員たちが喜びそうな、
そうでなくても落とせない答案を書く必要がある