国際高校では5ヶ国語を履修させられると奈良テレビでやってたけど、
そんな散漫なことしてたら肝心の英語を伸ばせないじゃん
国際高校独自の教育がこれ?
大学受験対策は東進ハイスクールやトフルゼミナールに丸投げ?
県が東進やトフルの授業料を出してくれるならともかく、只の誘導って舐めてんの?
中学生が受験する気をなくすことをわざとやってる?
教育委員会は国際高校の人気が出て欲しくない?