X



トップページお受験
1002コメント467KB

☆☆兵庫県の公立高校22☆☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/12/11(水) 18:00:55.39ID:n8hDsJN80
2015年 駿台 第1回 高校受験公開模試
https://www.sundai-net.jp/cgi-bin/moshi/simulation/input.php
72 灘
68 開成 筑波大駒場 学芸大附属 東大寺学園
66 慶應志木 渋谷幕張 早稲田実業 筑波大附属
65 早大学院 慶應義塾 大阪星光学院 久留米大附設 ラ・サール
63 日比谷 西大和学園 愛光
62 市川 西 天王寺 広島大附属
61 千葉 桐朋 洛南 大教大池田 広島大福山 鶴丸
60 東邦大東邦 ICU 横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 北野
59 浦和 明大明治 国立 湘南 膳所 茨木 大手前 岡山白陵 青雲
58 札幌南 土浦第一 立教新座 青山学院 東海 修猷館 熊本
57 城北 立川 戸山 桐蔭理数 岐阜 旭丘 同志社 大教大天王寺
56 仙台第二 巣鴨 長野 滝 岡崎 明和 清風南海 福岡 弘学館
55 盛岡第一 江戸川取手 高崎 松本深志 三国丘 関西学院 筑紫丘
54 仙台第一 山形東 千葉東 船橋 中大附属 ★長田 西南学院
53 函館ラ・サール 札幌北 秋田 ★神戸 ★姫路西 土佐 早稲田佐賀
52 立命館慶祥 明大中野 一宮 ★加古川東 ★兵庫 岡山朝日 済々黌
51 青森 弘前 新宿 大垣北 刈谷 彦根東 立命館宇治 大阪明星
50 本郷 小山台 駿台甲府 四日市 関大第一 豊中 米子東 松江北

<前スレ>
☆☆兵庫県の公立高校21☆☆
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1557362123/
0369実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/06(月) 08:35:36.86ID:1nSvMWe00
姫路特有の「俺たちは特別」意識だろ
相生や赤穂は格下、姫路は別格として特別扱いしないから噛みつくんだ
東播・西播で分けるのではなく、姫路・東播・西播で分けてほしいそうだ
0371実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/06(月) 12:17:33.55ID:oquNYRKL0
姫路のあたりと赤穂・相生って同じ地域じゃなくて別の地域なんだな
0374実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/06(月) 16:14:31.07ID:6KnO2ryu0
垂水区から播磨だよな
てか関西は関東と違って少し離れると雰囲気がいきなり変わったりして
垂水区と例えば明石の大久保だと雰囲気が結構違うやん
関東だと藤沢平塚辺りが該当するんだろうがどこもそんなに雰囲気変わらない
0375実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/06(月) 16:38:35.05ID:bHIYy47f0
神大附属明石中学に通ってたけど
東は須磨、西は加古川ぐらいまでしかいなかった
てか大半は明石と神戸垂水区西区
明石総選の高校受験適当さと神戸の公立高校内申点のためガチガチにやる人の落差が面白かった
神戸学区は公立中より長田とか入るの大変らしい
白陵等受ける私立専願組も相当数いた
0376実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/06(月) 19:50:50.42ID:jKxkYFId0
明石川の東西で雰囲気変わる
明石川より西は播州の雰囲気
東はなんとなく播磨だけど摂津の雰囲気も若干ある
0377実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/06(月) 21:44:20.66ID:v/JLIH2e0
小野ってどんな印象?
0379実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/07(火) 00:08:32.06ID:kMFoipsW0
長田と同じで陸上部のレベルが強豪私学並みに高い。
0381実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/07(火) 12:57:36.26ID:bTKRPQxy0
小野って彦根東みたいに他のトップ校に吸われちゃうんかな?
0382実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/07(火) 18:40:39.22ID:4wSeK+Vw0
明高って名門だけど明石西部の人からしたらやはり通いにくいのかな
0383実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/07(火) 19:25:47.95ID:DEuXYagG0
>>381
加古川東へは(出身中)三木市5名、小野市5名、
加東市2名、加西市4名、西脇市1名 、多可郡1名
(今年の卒業者ベース)
小野高校は思ったほど取られてない
0384実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/07(火) 19:26:05.95ID:DEuXYagG0
>>381
加古川東へは(出身中)三木市5名、小野市5名、
加東市2名、加西市4名、西脇市1名 、多可郡1名
(今年の卒業者ベース)
小野高校は思ったほど取られてない
0385実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/07(火) 19:29:03.46ID:DEuXYagG0
>>383
だけどその18人が全員京阪以上なら辛い
0386実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/07(火) 21:26:59.29ID:XhzDTTMI0
学区が統合したことで、龍野・明石北・川西緑台は隣のトップ校に優秀層を取られまくりだね

小野・兵庫はまだ粘ってる方

北三・宝塚北・稲園も粘ってる方?
というか阪神間は分散傾向
0387実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/08(水) 10:46:49.12ID:zeEl4LST0
阪神間は市立西宮に集中だな。
宝塚北は結構いいけど他のトップ校は厳しいな。
0388実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/08(水) 15:50:47.88ID:qUtR7mSl0
神奈川県立湘南と兵庫県立明石は東京横浜、大阪神戸からの距離感も創立時期も割と近いのになぜ
明石は湘南のようになれなかったんだろう
神奈川は湘南にステイタスがあるのに対し兵庫はひたすら阪神間至上主義だからだろうか
私立も全部阪神間に集中している
0394実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/08(水) 21:58:24.26ID:O++ZlNYn0
加古川東に流れてる明石北のはうが、地元のトップ維持してる小野よりも進学実績が良いのはなぜ?北播が人口減だからか、明石市が学区最大都市で、人口も増えているからか。
0395実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/08(水) 22:33:46.79ID:dXKu2O+00
普通に考えて私立も含めて加古川に住んでる奴より明石の方が賢い奴多いからでは
土地高いし
神戸より西宮の方が賢い奴多いのと同じで 
0396実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/08(水) 22:58:05.50ID:ApYDDoRq0
定期テストは400以上取ってたけどお前の内申では伊川谷か伊川谷しか行けへんって言われて
滝川行ったんだけど押部谷とか三木から来てる人いて新開地まで出るだけで大変言うてたぞ
そこそこの企業務めてて金あったら普通あんなとこ不便なとこ住むか?
垂水や明石に住みたいやろ
0397実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/08(水) 22:59:27.67ID:ApYDDoRq0
髭男爵の髭が三木から六甲中学通ってたんだろ
めちゃめちゃ大変やった思うで
0398実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/08(水) 23:10:16.17ID:Sp+qN+F20
押部谷から小野高校とか行けないんだっけ?
明石から長田星陵もだめだし融通効かないよな
0399実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/09(木) 13:19:27.64ID:7KGl3HwO0
学区制の欠点は融通が利かないことだな
各学区で進学校が形成できたらそろそろ全県一学区にしてもいいと思う
0400実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/09(木) 14:22:54.21ID:/W9/QEjN0
神戸市西区から明石の高校行けるんだっけ?
でも明石は神戸市西区の高校だけだからあんまメリットないよね
総選前は星陵と明石天秤にかけられたのか?
0401実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/09(木) 18:04:39.93ID:nYXTXXaP0
>>397
めちゃめちゃ大変やったって、
書いてた。
不登校の根本はここ
0402実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/09(木) 18:40:36.03ID:K1zyn1ds0
一学区の大阪でさえ北野と天王寺に二分化する感じなのに広い兵庫県で一学区なんて意味ないな

兵庫高校に寮でも作ったら豊岡とか姫路の優秀者が集うとでも考えてるか?
0405実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/09(木) 20:10:13.42ID:Zm6wAVTr0
じゃあ、姫路から兵庫に通うか?それとも、神戸の優秀な学生が姫路西に通うか?(錯乱)
0407実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/10(金) 00:00:43.03ID:Xl7fAvaq0
>>402
兵庫県の学区が大阪府のように一つにまとまれば
明石や三木、西宮や尼崎の優秀層が神戸、兵庫、長田に集まるともうよ。
これら3校のネームバリューは周辺学区を圧倒している。
加古川東では役不足。対抗できるのは姫路西しかない。
0409実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/10(金) 00:45:47.62ID:ox+b8vr60
>>407
学区がなくなったら西宮の人も神戸行くから
昔みたいに神戸と姫路西の2強になるよ
長田は中途半端すぎる
昔の明石の人も神戸一中か姫路中かの選択で神戸三中は眼中になかっただろうし
0410実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/10(金) 06:57:40.17ID:BEt3/uwJ0
>>409
姫路西関係者ですか?
阪神間の住民からしたら姫路西と加古川東は播磨にある公立進学校ぐらいの認識であんまし関心ありませんよ。上の方が書いてるように摂津では神戸、兵庫、長田の存在感は大きいです。全県学区にしてからこの三校を中高一貫校にすればワンチャンありますよ。
0411実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/10(金) 08:10:13.43ID:IcXDa/GJ0
そこで落ち目になる長田を中高一貫校にしててこ入れするのです。
こうすることによって神戸・姫路西とのバランスが取れます
0413実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/10(金) 16:16:41.96ID:E7fDeFhK0
元々兵庫よりカコヒの方が上やろ
0414実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/10(金) 17:46:25.28ID:Bb6Wumbu0
というわけで、
全県一学区は無意味
現行の学区割り+特色選抜(全県学区)が最適
という結論になりましたとさ
0416実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/10(金) 19:57:17.76ID:RDnpYpSi0
>>414
賛成
内申重視し過ぎもちょい是正して
中高一貫も論議の余地がある
なんもせんのはちぢが
0418実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/10(金) 20:02:41.22ID:wCb7sZpi0
新型コロナで内申重視の受験をやめるきっかけにならんのかね?
たださえ授業遅れてるのになぁ。あの知事だったら対策しなさそうだけど。
0420実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/10(金) 21:19:36.21ID:Xl7fAvaq0
順.都−種校−−−−−|--人|東|京|一|阪|地|神|-合|割.-|
位.県−別名−−−−−|--数|京|都|工|大|帝|戸|-計|合.-|
===============================
01.兵庫率神戸高校−−|-356|-6|34|-3|42|18|46|149|41.8|
02.兵庫県立長田高校−|-319|-5|24|-1|36|16|45|127|39.8|
03.兵庫県立姫路西高校|-274|-9|19|-2|30|13|30|103|37.5|
04.兵庫県立兵庫高校−|-314|--|12|-2|39|13|25|-91|28.9|
05.兵庫県立加古川東高|-354|-2|20|-1|17|12|34|-86|24.2|
0422実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/10(金) 22:59:17.22ID:pPblQInA0
>>400
西区の一部は星陵か明石北で検討する場合もある。ボーダーは星陵が高いけど進学実績は実は良い勝負。
0423実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/10(金) 23:11:39.09ID:YlNWf7cS0
明石北といえば武田塾の講師東大落ちたな♪
0425実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/11(土) 07:01:59.42ID:LOb7/8bV0
>>418
今年のみ特殊事情考慮しますってだけだろうね。
0426実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/11(土) 07:48:02.22ID:PGZ7alch0
>>424
神戸は東大京大から神大までバランスよく実績を上げて気いる。総理だけではなく普通科も結果を出しているのであろう。
長田は例年通りでバランスはよいが、神戸の追撃を受け続けここ数年は神戸追い抜かれた。負け癖がつき神戸>長田の序列が固定してしまうと優秀な新入生が神戸に流れる可能性大。
播州地区敵なしの姫路西は最上位層は総理に匹敵しそうだ。ただし、それに続く阪大および神大の層が神戸や長田に比べて薄い印象。学区統合後、着実に実績を伸ばしてきたが4学区の人口をではこれで頭打ちかもしれない。
兵庫は阪大合格者が39名と伸びた。この数は普通科の上位層が厚くなっているからと憶測する。神戸、長田の最上位層を創造科学科にいくらか取り込めれば神戸、長田、姫路西クラスターに近づけるだろう。
最も憂うべきは加古川東。最上位層は殆ど理数科が叩き出しているのであろう。普通科はかなり層が薄くなっているのでは?ふたを開けてみれ星陵と変わらない?と勘ぐってしまう。第2の明石北にならぬよう注意。
0427実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/11(土) 08:09:29.29ID:J+tcajl30
加古川東は上位層と下位層の差がでかいからな
0429実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/11(土) 10:16:03.23ID:ezqP8R130
神戸の総理が40人。
そのうち30人分が実績に含まれたとすると、普通科で比較すれば長田と神戸はほぼ同格
普通科だけ見れば、長田の方が上だな
高校入試の偏差値と同じ結果だ
0430実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/11(土) 10:33:16.04ID:CnjafaP30
ネットで公開されていないけど、総理の案内パンフ等によると普通科より若干良い程度だった
去年の進学実績、総理抜きだと長田と逆転するかと思ったがそうならなかった
0431実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/11(土) 10:36:31.29ID:/NiBOaUJ0
>>426
明石市から加古川東へ70-80名流れているというが、今春の加古川東と明石北の実績は学区統合前と大きく変わらない。なぜかな?どんなに優秀な集団でも実績を稼ぐのは上半分というのもあると思うけど。明石北の指導が良いとか?
0432実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/11(土) 11:15:01.18ID:PGZ7alch0
>>431
3学区の塾から須磨学園合格者が増加傾向にあり、それに比例するように須磨学園の実績が上がり、東加古川、小野、明石北を含め3学区公立高校の難関大学合格者の総量は減少しています。
結論としては3学区の優秀層を須磨学園が取り込んでいるのだと思います。1学区については神戸、長田、兵庫の難関大学合格者数はむしろ増加しており、1学区優秀な生徒は須磨学園は滑り止めとして受験しても第1志望の公立高校に
合格すればそのまま入学するケースが多いものだと考えています。
0435実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/11(土) 14:33:02.13ID:E73yNUgY0
>>433
一高合格者は兵庫県から神戸一中16名、神戸二中1名だけ?北野中でさえ1名しかいないのか?
神戸一中やばすぎ。
0436実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/11(土) 18:26:12.01ID:4/b+wbeh0
神戸一中の生まれ変わりが灘だからな
神奈川は横浜一中だけじゃなく湘南川崎中と分散してるね
阪神間至上主義というかとにかく一点に集めようとする傾向がある
0440実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/12(日) 02:48:21.93ID:URQZ1x/Q0
>>432
他県の方か?
公立に合格すると私立には進学出来ないシステムだということをご存知ないか
0441実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/12(日) 07:05:10.31ID:CeJUDGSi0
普通科の成果が上がって相対的に普通科が伸び悩んでいる様にみえるだけ
0442実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/12(日) 07:37:51.07ID:UaLOzUVZ0
昔は神戸・姫路以外そこまででかい都市はなかったから仕方がない
0443実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/12(日) 11:17:48.84ID:6vfM8R8D0
>>440
だから毎年必ずいる神戸総理の推薦入試の欠席者はほぼ間違いなく灘高合格者っていうことだよね
0444実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/12(日) 15:32:18.60ID:5d5HeZyz0
明石北高校って大久保西明石近辺しか通えないでしょ
明石市で比較的都会で地価の高い明石駅朝霧駅の奴は
白陵に通うみたいに加古川東に通いたいと思うはず
白陵よりは通うの楽だし
だから明石北はかつての明高みたいにはなれない
0445実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/12(日) 16:47:48.73ID:84QUEvfz0
■2021年 私大最新ランキング■
(東洋経済・ダイヤモンド・河合塾)
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾(東大生併願10位内) 早稲田(東大生併願10位内)

明治政経(東大生併願10位内)
明治農 (東大生併願10位内)
【SA2グループ】超一流私大
明治(東大生併願10位内) 慶応商・SFC 
中央法(東大生併願10位内)早稲田教育 早稲田人科

【A1グループ】一流私大
東京理科(東大生併願10位内)青山学院 立教 上智 同志社 東京都市情報・建築 
芝浦工業・建築

【A2グループ】一流私大
立命館 関西 東京都市 芝浦工業 法政 津田塾 日本女子 国際基督教 学習院 中央

【Bグループ】 準一流私大
東京女子 関西学院 成蹊 明治学院 南山 武蔵 東京農業 成城 東洋 立命館アジア太平洋 近畿

【Cグループ】 中堅私大上位
千葉工業 工学院 獨協 昭和女子 日本 駒澤 國學院 専修 東京電機 甲南 愛知 中京 名城 龍谷 西南学院 

【Dグループ】中堅私大
文教 創価 玉川 杏林 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子 共立女子 聖心女子 フェリス女子 武蔵野 拓殖 東海 愛知学院
二松学舎 愛知工業 大阪工業 大阪経済 摂南 福岡 神奈川 京産
【Eグループ】大衆私大
東北学院 北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 帝京 明星 神奈川工科 
関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 金沢工業 名古屋学院 松山 久留米 大同 天理 桃山学院
大阪産業 大阪商業 阪南 岡山理科 広島国際 福岡工業 帝京平成
0446実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/12(日) 23:24:00.70ID:9qC/OiSy0
>>444
加古川東のHPに出身中学載ってるけど
明石北高校近くの高丘中は加古川東進学者数が明らかに少ないよな
逆に言うと明石北の近所じゃないと明石北に行くメリットはあんまないってことだ
0447実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/12(日) 23:45:19.84ID:S+AzfOlu0
明石北定員割れでしょ?全体像が凋落傾向だ
かことんの伸び悩みからしても最上位層は
神戸総理・兵庫創科あるいは須磨学特待に
奪われているのかね?
0448公立復権
垢版 |
2020/04/13(月) 00:15:07.17ID:6o8I05np0
■ 河岡義裕氏プロフィル

兵庫・神戸市出身。
兵庫県立神戸高等学校卒業
1978年、北海道大学獣医学部卒業後、鳥取大学農学部助手、米St. Jude Children's Research Hospital教授研究員、米ウィスコンシン大学獣医学部教授を経て、1999年、東京大学医科学研究所教授。2005年、同感染症国際研究センター長に就任。

1999年に、インフルエンザウイルスを人工合成するリバースジェネティクス(遺伝子操作系)を世界で初めて開発し、2006年にロベルト・コッホ賞を受賞、2011年に紫綬褒章を授与される。

2013年、米国科学アカデミー外国人会員。2016年、日本学士院賞を受賞。インフルエンザ生ワクチン、臨床試験を進めており、エボラウイルスワクチン開発にもこの技術が使われている。

現在、新型コロナウイルス感染症対策専門家会議のメンバーとして、提言を行っている。(ザテレビジョン)
0449公立復権
垢版 |
2020/04/13(月) 00:15:47.16ID:6o8I05np0
<情熱大陸>ウイルス学者・河岡義裕が今伝えたいこと

4月12日(日)放送の「情熱大陸」(毎週日曜夜11:00-11:30、TBS系)で、ウイルス学者の河岡義裕氏を紹介する。 
0450公立復権
垢版 |
2020/04/13(月) 00:16:17.92ID:6o8I05np0
「情熱大陸」では15年前、ウイルス学の世界的権威・河岡氏を取材。その中で、当時から河岡氏はウイルスの恐ろしさに警鐘を鳴らし、未知なる微生物の研究の奥深さを伝えていた。

そして2020年、人類は、その猛威に直面する。地球規模で感染拡大が止まらない新型コロナウイルス。今回再び、河岡氏を訪ねた。
0451公立復権
垢版 |
2020/04/13(月) 00:16:36.67ID:6o8I05np0
現在、政府の新型コロナウイルス感染症対策専門家会議のメンバーとして提言を行っている他、在籍する東京大学医科学研究所にて新型コロナのワクチン開発にも取り組んでいる。

まだ分からないことばかりの新型コロナウイルス。しかし、ウイルスを長年研究する河岡氏はこう述べた。

「危機的状況ではあるが、ちゃんとやれば、乗り越えられる。それを分かっているわれわれ研究者が、一般の人たちに、防ぎ方を分かってもらうようにするのが、使命だ」

最前線で闘う河岡氏の姿を見つめながら、新型コロナウイルスに、今、どう立ち向かえばいいのか検証する。
0452実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/13(月) 00:38:02.19ID:mmEnV++O0
>>447
第3学区の底上げが課題かな。それに伴い加古川東と明石北が連動して上下する。明石市は子育て支援策が充実していて、若年人口増が10年スパンで効いてくるとは思うが、
それでも教育熱で阪神地区には敵わない。阪神地区は市立西宮、宝塚北、尼崎稲園、北摂三田の4強が群雄割拠だし、
市立西宮は加古川東にも肩を並べる状況。
0453実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/13(月) 09:27:10.19ID:okhAfmLg0
市立西宮がトップ校になると思うけど全県一学区になればすぐに神戸に流れてしまうだろうな
0454実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/13(月) 19:57:32.37ID:Jxbcwb3J0
白陵の会報に1979年頃明石の総選が始まって明舞地区から白陵に流れまくったとかいてあるんだけど
明舞って明舞団地だけじゃなく明石の太寺とか明高周辺や舞子垂水も含む広い範囲だよね?
例えば加古川市長は神戸市垂水区出身で白陵東大、千葉市長も神戸市出身
長田から東大は5人前後なんでこの人たちが長田に行っても東大や早慶に行けたかどうかわからない
でも明石だと灘や六甲の方が近いんだよな
明石は播磨だから例えば芦屋より姫路の方が近いと感じてしまうけど白陵は結構遠い
加古川から新快速降りて曽根だしな
0455実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/13(月) 20:34:54.70ID:+AeMeqjG0
コロナを契機に小中高大とも一斉に秋入学にすれば
以前東大などで話題になった海外大学留学や留学生受け入れの際の障害が一気に取り払われると思うんだが。
こんな絶好の機会はないよ。
こんな中途半端な時期から新年度の授業を始めるくらいなら完全収束する可能性が5月より高い9月から新年度新学期を始めるように小中高大が一斉に出来て、誰も反対しようがない。だって1学期の授業がそもそもできていないのだから。
文科省は検討してみるべき。だれか文科省のお偉いさんにこれ提案してみて。
新規の予算も何もいらない小中高大4月始業をコロナが収束する可能性が高い9月始業にするだけ。失うものはなく得るものは大きい。この機会を逃すと小中高大が皆が納得せざるを得ない状況で一斉に始業時期を移す機会はないだろう。l
0457実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/14(火) 17:36:19.88ID:2gW0alyS0
>>453
市西はずっと高評価を受けてるけど眠れる獅子やね
0458実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/14(火) 17:48:09.26ID:oApZopaM0
兵庫県は北海道・山梨・三重・広島・大分・沖縄と並んで公教育の荒廃が酷いエリアの1つでサヨクの温床

県政も市政もメチャクチャ
日本でも最悪に近いレベル
これじゃ高額学費の私立小学校・中学校が商売繁盛も当然というレベル
0459実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/14(火) 17:48:28.56ID:09fCBZp10
総選がなかったら鳴尾がトップだったろうにな
西宮はトップ校が一貫しないのが私立に流れる傾向を強めてる
0460実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/14(火) 19:27:42.77ID:/XrDxafa0
第二学区の南部だけでも第一学区に併合したら
プチ北野・プチ天王寺が誕生するだろうか?
市西には悪いが・・・
0461実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/14(火) 19:49:36.46ID:2gW0alyS0
灘中の兵庫県合格者数が10年単位の久しぶりに大阪府合格者数を抜いたのも、神戸の総理の活躍も西宮市からの子の影響じゃからそう欲張りなさんなって
0463実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/14(火) 21:21:32.34ID:QhUlalbS0
業界では神戸総選>市西GSの扱いだけど、市民レベルでは市西でええやんとなっている。
残念ながら、神戸高校というより神戸という町自体のプレゼンスが落ちているような気がする。
あと、中学入試で関学、須磨学、甲南、その他に流出するのも痛いかな
0464実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/14(火) 21:25:11.72ID:QhUlalbS0
灘・甲陽は別格としてそれ以下行くぐらいなら公立中から高校受験目指すとならないと、この地域の公立トップは今以上は難しいと思う。
0465実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/14(火) 21:35:00.31ID:QYvP1BGN0
 



兵庫県内にある 神戸市・芦屋市・西宮市
は山沿い海岸砂浜地で地盤がとても脆弱です。
ほんの少しの揺れでさえ大震災になっています。
この事実は阪神大震災1995年で、完全に証明
がなされています。

兵庫県の 神戸市・芦屋・西宮市 は大震災以外にも、
山沿いに連なっている南北に狭い細長い地域である
ため 土砂崩れで台風のときには避難命令が出ます。

みなさん、兵庫県の 神戸市・芦屋市・西宮市 には
絶対に住んではいけません!



 
0467実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2020/04/15(水) 00:31:21.27ID:CmNTnjEh0
>>464
あたま良さそうやけど他人には難解な文章ですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況