X



トップページお受験
1002コメント343KB

【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 135

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/12(土) 18:02:29.85ID:E8PkyhwQ0
台風に負けるな!台風に負けてスレも流されるな!
令和2年度 神奈川全県模試平均偏差値 【中萬監修・受験案内より】 公立高校編・四捨五入
74・横浜翠嵐
73・湘南
71・柏陽
70 ・川和、
69 ・横浜緑ヶ丘、厚木
68・横浜サイエンス
66・多摩、希望ヶ丘、光陵、相模原、小田原
65・横須賀、大和
64・平塚江南、神奈川総合
63・横浜平沼、金沢、鎌倉
62・桜丘
61・市ヶ尾、横浜国際【IB】、茅ヶ崎北陵
60・海老名、座間
59・東、新城、横浜商業【国際】、秦野 、弥栄【普通】
58・川崎総合科学【科学】、戸塚【普通】、追浜
57・生田、松陽、南、大船
56・橘【国際】、横浜栄、七里ヶ浜、麻溝台
55・港北、橘【普通】、横須賀大津、西湘
54・元石川、藤沢西、大磯
53・鶴見、みなと総合、戸塚【音楽】、横浜商業【商業】、横須賀総合、大和西
52・住吉、瀬谷、湘南台、鶴嶺、伊志田
51・氷取沢、足柄、弥栄【スポーツ】、上溝南 、
50・岸根、茅ヶ崎、厚木東、橋本、神奈川総合産業
※前スレ
【受験関係者専用】神奈川県公立高校 Part 134
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1569189239/
0085実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/17(木) 01:51:44.76ID:EAm31r+R0
>>74
全盛期の厚高でも普通に短大専門いたから湘南でもそういう人はいるだろ。
0086実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/17(木) 02:02:44.68ID:EAm31r+R0
>>46
一浪のこの時期でそれかよ...。
他も色々手付かずなんだろうな。
東工大、早慶、神戸、筑波千葉横国、農工電通は論外。あ、全部かw
数3や電磁気や有機が全然な時点で理系ヤバいだろ。
模試はどんな感じ?
0087実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/17(木) 02:05:34.63ID:EAm31r+R0
>>82
上の東工大志望(笑)になんとか言ってやって。妥協で早慶や旧帝や神戸大だとさ。
アホはそもそもの目標設定からして駄目だな。
何年浪人するつもりなんだろう?
0088実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/17(木) 02:08:52.91ID:gZI/XMiq0
文転横国は?受験は最後までわからない。
同級生でこんな奴いた。
理科大薬○、慶応理工✖、都留文科大補欠、横市医学科○
0089実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/17(木) 02:19:13.48ID:EAm31r+R0
>>73
都市大は問題意外と歯ごたえあるから受からんよ。数3応用力いるし電磁気有機も白紙じゃ受からん。
日駒か神奈川東海辺りで落ち着きそうだな。
0090実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/17(木) 03:43:26.77ID:gZI/XMiq0
Fランから編入という手もある。帰国組なら英語+専門科目の大学を狙えば勝算ある。
0091実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/17(木) 06:25:29.43ID:yaSHqyx70
>>85
いるかもしれんがこの時期のその大学推薦決めはないって話
0092実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/17(木) 06:45:39.11ID:oGFlhjiI0
受験のスレ違いはシャレにならない

現実の人間関係の中で周りから力をもらってないと
受験もうまく行かないし、春から環境が変わっても厳しい
歳を取ってから挽回する事も出来なくはないが
その場合でも人の助けを借りる
0094実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/17(木) 08:01:22.84ID:+Uijq8xM0
>>92
おまえのレスもシャレにならない位あさっての方向だ
自覚した方がいい
0095実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/17(木) 08:17:46.91ID:lEP9ovbc0
>>57
>お前プライド高杉。
いやいや>>47
>東工大以外では早慶、旧帝、横国、筑波、千葉、農工、電気通信、神戸が
って選択肢は決してプライド高過ぎとは思えない。
農工や電通でもOKなんだから。
0096実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/17(木) 08:30:21.12ID:EAm31r+R0
>>46
何すれば良いかは今までの模式や過去問演習で自分でわかるはず。
むしろ自分しかわからない。
0097実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/17(木) 08:33:40.79ID:EAm31r+R0
>>50
横国文系と電通?
一体あなたは大学で何がしたいの?
とりあえずの方向性も高校卒業しても決められないの?
0098実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/17(木) 09:05:38.86ID:eI3qGu2H0
将来像を見据えて大学決めてる奴がどれだけいるか?
Fランでも良いと書いてるから、編入で上をねらうとしても、
プライド高すぎではないと思う。
0099実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/17(木) 10:51:43.88ID:NT6q4Szp0
>>46>>47>>50です。
最終的な戦略を練りました。
1.センター試験の勉強と同時に理科を仕上げる。
2.センター試験の結果で、東工大、旧帝、横国、筑波、
千葉、農工、電気通信、神戸の全学部を検討する。
3.ダメそうなら会津大学を候補に入れる。
4.それでもダメそうなら短大かFランに行って
旧帝、筑波、神戸、上智、理科大などの一流大学への編入学を狙う。

駿台二次型の偏差値は英語75超、数学60前後、物理と化学50前後、
国語40前後です。アドバイスをくださった皆様に厚く感謝します。
0100実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/17(木) 10:58:36.64ID:+FQncOz50
>>99
センターがよかろうが悪かろうが、東工大は検討対象にすらならん。センターはあしきり材料でしかないんだから
0104実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/17(木) 12:21:21.14ID:uGbFsi590
千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み



早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部

慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
0105実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/17(木) 12:22:25.53ID:uGbFsi590
理科大はねぇわw

(サン 2014.7.20)
横国理工  100%−0% 理科大理工
千葉大工   97%−3% 理科大工
電通大    93%−7% 理科大工
電通大    94%−6% 理科大理工  
 (サン 2012.7.22)
横国理工    100%−0% 理科大理工
千葉大工    97%−3%  理科大工
電通大     71%−29% 理科大工
電通大     98%−2%  理科大理工

7.15号『W合格対決75大学特集』 W合格対決75大学特集 慶応医とその他医学部の併願対決(2007)
慶応医0-24東京大学医
慶応医1-8東京医科歯科大学医
慶応医6-5千葉大学医
ttp://www.geocities.jp/japan_university_ranking02/img090.jpg
<サン2009年7月12日号 W合格者入学率>
慶応医0%-100%東京大学医
慶応医20%-80%東京医科歯科大学医
<サン2011年7月11日号 W合格者入学率>
慶応医0%-100%東京大学医
慶応医25%-75%東京医科歯科大学医
難関大学ダブル合格で受験生が選んだ大学
(サン 2012.7.22)
慶応医 0%−100% 東京大学医
慶応医 8%−92%  東京医科歯科大学医
慶応医43%−57%  千葉大学医
0106実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/17(木) 13:04:07.33ID:gZI/XMiq0
電気通信と理科大ってそんなに差があったんだ。
0108実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/17(木) 16:11:38.09ID:ki33a9540
>>106
レベルは理科大のが上の所多し。国私併願は学費の関係で国公立に流れる前提なのでそこで比べても意味無い。
県立と私立の併願みたいなもん。
0109実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/17(木) 16:16:12.79ID:ki33a9540
>>99
理系科目弱いなー。
今から数3と偏差値50あるかないかの物理化学。
しかも国公立で古文漢文まで有りで。
0110実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/17(木) 16:17:31.69ID:ki33a9540
模試の第一志望東工大の判定は?
0111実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/17(木) 17:46:44.74ID:Pb3o64wt0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0112実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/17(木) 18:42:05.12ID:gZI/XMiq0
このスレの住人は学力高いんだな。
0113実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/17(木) 19:54:01.00ID:+Uijq8xM0
>>106
そりゃ国立の試験が最後にあるからだよ
私立第一志望で国立押さえなら第一志望決まった時点で国立は受けないから

でも理系ならできれば国立行きたいよね
0114実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/17(木) 19:55:52.90ID:+Uijq8xM0
>>99
駿台でそんなに取れてるんなら心配ないじゃん
東工大、射程範囲内だろ
0115実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/17(木) 20:27:18.05ID:xrOg3/dy0
東工大は数学と理科の比率が高いし、内容も本質的に理解していないと解けない問題が多い
しかも、センター向けの勉強を2週間位しかやらない強者もいるw
0116実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/17(木) 20:31:37.48ID:TJMGYeEc0
センター向けの勉強はやらんでもとれるでしょ?
二次試験科目やれば、残りは、理系なら社会、文系なら理科しかないんだし

湘南翠嵐が強いのは中学校で基礎をまともにやってるから
時間的に余裕があるからだよ、センター向けの勉強なんてしない済むから
0117実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/17(木) 20:35:11.16ID:+Uijq8xM0
北大あたりなら楽勝で入れそう
0118実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/17(木) 20:36:02.47ID:+Uijq8xM0
>>116
そこでなぜ翠嵐?
関係なくね?
0119実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/17(木) 20:43:14.68ID:H2hj3VEY0
>>118
今春東工大合格者が神奈川公立で最も多かったのが翠嵐だからだろ
一橋が最も多かった神奈川公立は湘南
ここは神奈川公立スレ
0120実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/17(木) 20:49:07.10ID:gZI/XMiq0
翠嵐の躍進は生徒層の変化が原因か?
教育だけであそこまで伸びるかな?
0121実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/17(木) 20:53:18.20ID:TJMGYeEc0
翠嵐はもともと国私立の滑り止めで、
ある意味再生屋に近い

残念組には悪くない選択だと思う
0125実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/17(木) 22:18:39.27ID:EqcA1hEr0
SFC受ければ受かるだろ。その先は知らんがw
0126実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/17(木) 22:45:10.96ID:EqcA1hEr0
東工大よりむしろ東大受けたら?
理数系が難しくて差が付きにくいから可能性あるぞ。
0127実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/17(木) 22:47:53.14ID:EqcA1hEr0
学部入試が全てだから編入やロンダはオススメしない。
どうせ学部みられるからあんまりね。
0128実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/17(木) 22:51:27.10ID:IaGlZJlJ0
>>99
おまえはばかだからうかんないよ
0129実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/17(木) 23:25:58.90ID:bZ7OsG5P0
>>78
コタキソウコウか!
0130実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/17(木) 23:40:32.67ID:EAm31r+R0
>>99
東工大や旧帝や早慶理工志望なのに何故いきなり会津大やFランか短大まで落とすの?
0131実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/17(木) 23:40:32.83ID:EAm31r+R0
>>99
東工大や旧帝や早慶理工志望なのに何故いきなり会津大やFランか短大まで落とすの?
0132実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/17(木) 23:55:19.80ID:8bWn/e160
まあ創作の可能性は高いよね
駿台でそれだけでてりゃ北大、東北大、筑波大あたりは普通に行けるから

駿台で数学偏差値60って結構すごいレベルよ
英語に至っては本当かよって言う
0133実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/17(木) 23:56:14.88ID:gZI/XMiq0
俺が以前いたスリーダイヤ商事には学歴ロンダがいたけどね。
立命館→地帝編入だった。入社試験は地帝新卒扱いだったって言ってたな。
俺も編入っつたら編入だ。加賀江戸屋敷大→商事→加賀大医編入。
ロンダになるのかは知らんが。そして今はバイト塾講師。交通の便が悪いからか、
海老名くらいの高校に湘南翠嵐上位級の優秀な生徒が混じってるからびっくりだ。
0134実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/18(金) 00:17:02.67ID:qFmJSoWp0
それと、AOや推薦入試もいたけどね。
無名高校→有名私大だった。

学力面の不安から一般入試を経てるのかどうか面接では確認してるけどね。あと、入社試験では高校も見られるけどね。
0135実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/18(金) 00:23:39.04ID:L0hE64Rd0
>>132
大学入試の話題はスレチ
だけど、今の時期はもう志望校を絞って過去問をやってなきゃだめだろ
例えば東工大志望なら、去年の数学の傾向の変化に今年はどう対策するかを検討するのも遅いくらい
それが今から物理電磁気が未完とか化学有機が未完とか・・・
ネタとしか思えない
0136実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/18(金) 00:26:23.19ID:6KdxlcK20
跡取りの私立医大生が最強。聖マリ跡取り>国医リーマン子女。あと遺産不動産王とか。学歴関係ナシ。
0138実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/18(金) 00:31:17.10ID:cxmhqVrA0
>>132
俺も創作だと思った。なので以降はスルーします。神奈川県公立の話題に戻らないと。
0139実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/18(金) 00:32:25.76ID:6KdxlcK20
同級生にいた。成績悪いのに慶応志望。現役で日大行った。
0140実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/18(金) 00:37:07.51ID:cxmhqVrA0
>>128
ネタにマジレススンナw
0141実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/18(金) 00:39:49.09ID:GioqLcAO0
現役ならバランス悪い奴はいるぞ、夏から頑張ればどうにかなったりする
浪人だともう無理だけど、浪人は最初の模試でA判定取れないと厳しい
0142実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/18(金) 00:44:00.09ID:cxmhqVrA0
>>136
私大医学科が糞簡単だった時代のアホ医大三世クリニック経営者医師いるけどマジ勝ち組。スタッフ20人以上いるし超高級住宅街住みだし。

不動産地主は税金凄いかかるから上手く経営出来なきゃ積むかと。
それを凌駕する場所にビルとか沢山持ってたら無敵だけどそんな奴はおらんだろ。
0143実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/18(金) 00:45:59.08ID:cxmhqVrA0
>>133
塾予備校講師は高学歴流れ者のための集積所
0145実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/18(金) 06:58:06.36ID:0vjr/w/00
入学後すぐ差は開き始める
半年もしたら、同じ入試で入ったんだよね???という差
キャパオーバーなのか高校の勉強が全然手に付かなくなって
やりたくないからやってないんだとか言い出して
大学受験の勉強はまた性に合うのかやり出すが、大して伸びず
0147実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/18(金) 08:51:21.56ID:qFmJSoWp0
134 :エリート街道さん:2012/11/13(火) 00:21:38.24 ID:gw+gUgy9
千葉大志望だったけど高3の1学期に「君には千葉大は無理だ」と言われて、
私立文系型に転向し早稲田政経法商教育社学の5学部受けて教育と社学に受かった俺がきましたよ。

進学したのは社会教育専修。
今は生涯教育だかに名前を変えて最底辺になってしまったようだが、
自分が入ったころは社学よりも偏差値が高かったんだよ。
今考えると社学に行くべきだったな。
なぜ社会科学専修じゃなくて、社会教育専修を受けたかだって?
社会教育専修の方が合格最低点が低かったからだよ。
同じ社会ってついてるし、やることなんて大差ないだろうって思ってパンフレットも見ずに
受けたのが大きな間違いだった。
入ってからは苦痛だったね。授業がつまらなくて。女子が多いことだけが唯一の救いだった。
まわりも馬鹿ばっかりだった。附属からきた奴の英語力はひどかった。
附属といっても早実からしかいなかったが。学院は本庄からの進学者はゼロだった。
当時の早実は教育の定員も埋まってたらしいからまだ下がいるのかと思うと恐ろしい。

脱線したが、自分の似たような境遇のが何人かいたが、早稲田は教育とかなら千葉大が無理と
いわれるレベルでもちゃんと勉強すれば受かったぞ。
底辺学部とはいえ2学部受かったからマグレではないだろう。
ちなみに担任から3科目で受けられるぞと教えてもらった都立大法には落ちた。
0149実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/18(金) 15:57:20.28ID:vDImOtbg0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0150実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/18(金) 21:08:13.87ID:gT3EUPFw0
早稲田大学教育でも地理歴史とか社科専なら受ける価値あるけど、
さすがに社学とかそれはちょっとなあ
まだマーチの告ュ経 立教経済 学習院経済とか受けて行く罠
あとは浪人覚悟で早稲田商
早稲田商がマーチ越えてるボーダーラインだろ
この時代マーチって言葉は一般的じゃなかったんだろうけど ヒロスエとかが教育に受かった時代じゃ?
0151実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/18(金) 21:09:33.17ID:gT3EUPFw0
今はワセダも社学の地位が上智上位 下手すると早稲田商以上に向上してるから
ありっちゃありなのかなあ
でも商と社学なら商だな
早実って未だに社学か商か教育なのかな 選択肢
0152実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/18(金) 21:10:19.46ID:gT3EUPFw0
>>138
創作っていうか嘘つきのレベル
0154実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/18(金) 21:25:09.13ID:4FEqha7+0
受サロ池よガイジども
0156実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/18(金) 21:41:09.56ID:GioqLcAO0
あのバランスの悪さは、地元トップ高(偏差値65程度)に
ありがちだと思うけどな

その辺だと苦手科目を苦手のままにしても受かるから
0157実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/18(金) 21:57:16.22ID:Mgzphl4C0
>>156
おまえ、何も分かってないな
怪しいぞ

公立高校用の普通の模試で偏差値65の学校ではあの駿台偏差値は出ない
70以上の学校でしかも上位の生徒の成績だ
駿台で偏差値60あれば京大あたりまで狙えるから

まああれは創作だと思うけどね
0158実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/18(金) 22:05:12.58ID:mqim19TY0
帰国子女で日本に慣れて学力急上昇するのはいる。
湘南白百合から東大や横市医に行くような連中。
0159実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/18(金) 22:23:29.15ID:gT3EUPFw0
でも現役でセンター5割は救いようなし しかも今7割
まあ埼玉千葉電通辺りが関の山
0160実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/18(金) 22:25:41.09ID:gT3EUPFw0
偏差値65でも上位は高天井だし 偏差値71 72でも下位はニッコマすら怪しくなるからそれはない
0161実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/18(金) 22:37:53.51ID:mPjTiHfn0
>>157
数3教科書レベルで駿台60で東工大レベル。
0162実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/18(金) 22:42:36.22ID:mqim19TY0
駿台60は横国レベルだろ。いつの時代の話してるんだ。
0163実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/18(金) 22:47:56.54ID:mqim19TY0
父親が受験生の頃の駿台は50後半で東大理12、横市医だったらしい。
0164実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/18(金) 23:05:07.45ID:dLdtPCjJ0
さすらう旅人
@uYAMVDNf21UglT5
返信先:
@arielwbn177
さん
千葉・茨城はチバラキでしたね〜
あ、トチギだけが・・・・・><
トチギと神奈川を併せてトチガワで行きましょう〜
午前6:37 · 2019年8月30日·Twitter Web App
0165実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/18(金) 23:05:17.49ID:GioqLcAO0
>>157
その人、得意科目はできるけど、苦手科目はできないみたいなんだけどね

>駿台二次型の偏差値は英語75超、数学60前後、物理と化学50前後、 国語40前後

偏差値65程度の高校でも得意科目(だけ)は取れる子いるよ
うちの中学校の頃の友達がこんな感じだった

>>163
今は、東大68、東工大60でB判定(60%)だっけかな?
0166実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/18(金) 23:06:25.31ID:GioqLcAO0
駿台全国模試 合格目標ライン

大学 学部 学科名 日程 合格目標ライン
東京大 理一  <前> 前 68
東京工業大 生命理工 生命理工 <後> 後 64
京都大 工 物理工 <前> 前 64
京都大 工 情報 <前> 前 63
北海道大 工 応用理工系 <後> 後 62
京都大 工 建築 <前> 前 62
東京工業大 工  <前> 前 61
東京工業大 環境社会理工  <前> 前 61
京都大 工 工業化学 <前> 前 61
京都大 工 電気電子工 <前> 前 61
九州大 工 機械航空工 <後> 後 61
北海道大 工 環境社会工 <後> 後 60
北海道大 工 情報エレ <後> 後 60
北海道大 工 機械知能工 <後> 後 60
東京工業大 物質理工  <前> 前 60
東京工業大 生命理工 生命理工 <前> 前 60
京都大 工 地球工 <前> 前 60
大阪大 基礎工 情報科学 <前> 前 60
0167実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/18(金) 23:16:08.38ID:8Sx5iFnO0
んーやっぱり学科選ばなきゃ京大狙えるね

北大は後期だよね
前期なら偏差値40台だもの
0168実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/18(金) 23:20:15.56ID:L0hE64Rd0
文系には分からないだろうけど、浪人で物理・化学の
偏差値が50だと東工大は無理
早慶だと引っかかるかも(問題の質と配点が違う)
0169実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/18(金) 23:22:47.55ID:8Sx5iFnO0
からむなよ
どうせガセだ
0170実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/18(金) 23:33:03.12ID:GioqLcAO0
>>167
地帝は問題が易しいから苦手科目があるときついよ
入試の平均点が高すぎて、得意科目で挽回できないから
で、そこそこ満遍なくとれると後期は偏差値60ぐらいになるんだろうね
前期は上がいないから、そこまで必要ないけど

真面目なコツコツ型の子は、現役だと地帝狙うと
意外と受かるかもしれない
0171実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/19(土) 00:20:51.55ID:v2P3ysZG0
で、翠嵐湘南は東京学芸こえたってまじ?????
0172実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/19(土) 00:23:11.16ID:V4cs9prF0
前期工学部の最上位学科と最下位学科だけ抜き出してみた
湘南/翠嵐の現役ど真ん中だと、偏差値53ぐらいじゃないかな

駿台全国模試 合格目標ライン
大学 学部 学科名 日程 合格目標ライン
東京大 理一  <前> 前 68
京都大 工 情報 <前> 前 65
東京工業大 工  <前> 前 64
名古屋大 工 機械航空宇宙工 <前> 前 61
大阪大 基礎工 情報科学 <前> 前 61
東北大 工 機械知能・航空 <前> 前 60
東京工業大 生命理工 生命理工 <前> 前 60
京都大 工 地球工 <前> 前 60
大阪大 基礎工 電子物理科学 <前> 前 58
横浜国立大 都市科学 建築 <前> 前 58
神戸大 工 建築 <前> 前 57
筑波大 情報 情報メディア創成 <前> 前 56
九州大 工 機械航空工 <前> 前 56
東北大 工 建築・社会環境 <前> 前 56
千葉大 工 総合/建築 <前> 前 56
東京都立大 都市環境 建築 <前> 前 56
東京農工大 工 機械シス <前> 前 55
北海道大 総合入試理系  <前> 物理重点 前 55
九州大 工 建築 <前> 前 54
神戸大 工 電気電子 <前> 前 53
筑波大 理工 工学シス <前> 前 53
横浜国立大 理工 機械/海洋空間 <前> 前 52
千葉大 工 総合/物質科学 <前> 前 50
0173実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/19(土) 00:42:05.06ID:QUzyRzGI0
>>171
&#9724;&#65039;&#9724;&#65039;&#9724;&#65039;&#9724;&#65039;&#9724;&#65039;
残念ながらガセ
今だにダブルスコア以上の差がついてるってさ
&#9724;&#65039;&#9724;&#65039;&#9724;&#65039;&#9724;&#65039;&#9724;&#65039;
0174実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/19(土) 00:45:32.41ID:QUzyRzGI0
>>172
横国高いね
ぶっちゃけ北大より難しいじゃん
0175実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/19(土) 00:52:21.41ID:QUzyRzGI0
>>170
一番低い科目なら駿台で50あれば地帝なら十分すぎる
しかも他の2つが75と60だもん

ちなみに北大なら48とか49で行けるから全科目合格ライン超えてるし

まあガセなんだけど
0176実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/19(土) 00:54:07.16ID:V4cs9prF0
東大/北大は系だの群だのでとってるから、比較するなら
最下位学科で比較しないと

北海道大 総合入試理系  <前> 物理重点 前 55
横浜国立大 理工 機械/海洋空間 <前> 前 52

北大ど真ん中で57ぐらいだと思う
0177実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/19(土) 00:58:01.03ID:QUzyRzGI0
>>176
ハハハねーよ
0178実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/19(土) 00:58:56.85ID:QUzyRzGI0
その55ってのは一番上だろ
0179実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/19(土) 01:00:44.33ID:V4cs9prF0
>>175
最下位の水産でも51だけどね
これ、B判定(60%)だから、浪人でこれだとまず落ちる

北海道大 総合入試文系  <前> 前 58
北海道大 総合入試理系  <前> 物理重点 前 55
北海道大 総合入試理系  <前> 化学重点 前 55
北海道大 総合入試理系  <前> 総合科学 前 55
北海道大 総合入試理系  <前> 数学重点 前 54
北海道大 総合入試理系  <前> 生物重点 前 54
北海道大 水産  <前> 前 51
0180実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/19(土) 01:04:49.78ID:QUzyRzGI0
それ本当に駿台か?
こっちのデータだと北大総合入試理系の合格者平均は総合50.0だぜ
0184実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/19(土) 01:09:52.29ID:QUzyRzGI0
じゃB判定で結構大丈夫、合格者平均より上ってことじゃん
まあ確実とはいえないけど

どうしてもAじゃなきゃいけない理由はないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況