X



トップページお受験
1002コメント400KB

【名古屋】愛知の中学受験スレッドPart54【三河】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/20(金) 13:03:10.21ID:y/xPePx70
愛知県の中学受験スレッドです。
県内(名古屋・尾張・三河)の私立中、国立中受験の他、愛知県民の県外受験事情まで、
愛知県の中学受験事情を幅広く扱うスレッドです。

特定の学校を推し、他校を貶める荒らしは入室禁止。
「理路整然・是々非々」で論じるスレ。

前スレ:
【名古屋】愛知の中学受験スレッドPart53【三河】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1546593067/
0035実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/23(月) 12:01:32.80ID:W1iE0Esa0
名古屋は滑り止めになりますか?
0036実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/23(月) 14:08:30.71ID:kp9e49dL0
東海と愛工大名電受けて、旭丘にいきました
あ、菊里も受けました
0037実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/23(月) 14:31:58.22ID:JSov3lbk0
海陽って高校募集あったっけ?
0038実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/23(月) 16:05:04.61ID:FyHaCgHa0
>>34
海陽のやつは4年次から編入するやつね。
海陽は全寮制で高すぎることもあり、特奨の子が進学実績稼いでいるだけで苦戦中。全寮制が嫌で退学する子も少なくなく、編入受け入れになった。
そこにわざわざ入っていくのは、かなりの覚悟が必要。
0039sage
垢版 |
2019/09/23(月) 17:07:18.83ID:PZnbJmBh0
>>31
うわっ、悲惨なスケジュールやな
それで、学校は楽しい?
0040実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/23(月) 18:36:38.14ID:NjxWYUo80
オープンスクールや説明会って何年生から参加しますか?
0041実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/23(月) 18:54:29.91ID:5IXV04OZ0
>>39
レスどうもっす。
流石に今現在では過酷なスケジュールやらせないでしょう。
明らかな摂食障害だよねこの御仁ちゅうのを2組ほど見かけやしたし。当時ですが。
わいの場合も果たして食事をいつ取るのか?とお菓子くなりやして太ったりしてました。
小中は「ゴボウ君」でした。
浪人時代から大学時代に「吹けば飛ぶような」ガリに戻りやした。
眼に見える異常さは白髪でした。ブラックジャックかよ!と当時は自分で鏡見て失笑。
時代により今ならさしづめ、「触」に逢ったんや的な。オレは脆弱なものですから。
   詰め込み式はさ。要するに「自分でやる気ねえ」がねえと却って有害になるでしょう。
   世の中のこと万事に通じることでしょう。環境がやる気消していたら意味ないっすよねと。
   それに、ああいう学校は大学受験時に浪人しても伸びねえものですよ。もうすでに3年次は
   予備校と同じ内容ですから。知的好奇心が旺盛なガキどもは放っておいても伸びるでしょう。
   問題なのは、そういう人材が限られていることだろう。で・・無理やりブロイラーみたく
   喰わせて意味を考えないで無思考状態で乗り切らせるんでしょうな。
   大学入学後に「バーンナウト」「燃え尽きた」人が結構出現して留年組が多いのは不思議なことではないと思いますで。
   
   
0042実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/24(火) 09:53:46.30ID:emRzga0P0
>>41
そうか・・・
滝出身者が多い医学部に行っていたけど
確かに滝の留年率、中退率半端ない
あと、肉食女子の多さ
入学早々、男を捕まえるやつ多い
0043実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/24(火) 10:35:14.78ID:ZvWaFN8+0
>>42
医学をやる気もないのに偏差値や医学部のステータスだけで学部を選択するからだな
本当に興味のある分野に行けばこんなことにはならないのにバカだね
成績がいくら良くても知識だけのおバカさんと言えるだろうね
0045実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/24(火) 10:56:22.68ID:DGjZjUHP0
2019年 第1回駿台全国模試 医学科前期偏差値(2019年6月27日更新)
80 ◎東大
79
78 ◎京大
77
76
75
74 ◎阪大
73
72 医歯                       
71
70 ◎九大
69 ◎名大 ○千葉
68 ◎東北 ○京府 阪市 神戸 広島 ★理一
67 ◎北大 ○金沢 ○岡山 横市 奈良 筑波 ★理二
66 名市 ▲防衛医
65 ○新潟 ○長崎 ○熊本 岐阜 三重 和歌山 滋賀 ★京理/薬
64 札幌 群馬 信州 富山 浜松 山口 ★京工(物理)
63 徳島 香川 高知 鹿児島
62 福井 鳥取 愛媛 大分 宮崎
61 旭川 弘前 秋田 山形 福島 島根 佐賀 琉球
60
59
58 ★名大(工・機航)
57 ★名大(情報)
56 ★名大(理; 工・環境/建築、化生、電電; 農・応生)
55 ★名大(工・物工、マテ、エネ; 農・生環、資源)

◎旧帝大: 最も古い伝統、高い格を有する大学。
○旧制医大: 旧帝大に次ぐ伝統・格を有する大学。旧六医(千葉、新潟、金沢、岡山、長崎、熊本)と京都府立医大。
医学部勢力図:https://i.imgur.com/i56UNQm.jpg
他学部を含めた令和時代の新序列:https://i.imgur.com/chzMDCM.png
0046実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/24(火) 13:01:33.85ID:rIowI5Mx0
東海中プレ
日能研のカバン持った子、浜のカバン持った子沢山みえましたね。
社会、理科がやさしかったね。
浜の子にとっては算数もやさしかったかな
0047実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/24(火) 13:01:34.04ID:rIowI5Mx0
東海中プレ
日能研のカバン持った子、浜のカバン持った子沢山みえましたね。
社会、理科がやさしかったね。
浜の子にとっては算数もやさしかったかな
0049実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/24(火) 17:21:06.78ID:jyeAfvsA0
>>41
一番恐れていることがやっぱり現実におきているんですね
燃え尽きる人が多いし、社会人になっても使えない人が多いと聞きます
無理やりやらされてる人はダメになるんでしょうか
子供の性質にあってないと入学後は地獄ですね
0050実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/25(水) 08:25:16.30ID:ojWev0TA0
今週もあそこ行って試験受ける塾生のみにもなって
0051実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/26(木) 09:08:22.41ID:ekVr9pwM0
2018年11月2日発表、環境放射能水準調査結果(上水(蛇口))(H30年6月分 [June , 2018])
宮城県(仙台市) 放射性セシウム137 [Cs-137] 0.00058
山形県(山形市) 放射性セシウム137 [Cs-137] 0.0011
福島県(福島市放射性セシウム137 [Cs-137] 0.00070
茨城県(ひたちなか市) 放射性セシウム137 [Cs-137] 0.00097
栃木県(宇都宮市) 放射性セシウム137 [Cs-137] 0.0016
群馬県(前橋市) 放射性セシウム137 [Cs-137] 0.00099
埼玉県(比企郡) 放射性セシウム137 [Cs-137] 0.00091
千葉県(市原市) 放射性セシウム137 [Cs-137] 0.00035
東京都(葛飾区) 放射性セシウム134 [Cs-134] 0.00041放射性セシウム137 [Cs-137] 0.0044
神奈川県(横須賀市) 放射性セシウム137 [Cs-137] 0.00025
新潟県(新潟市) 放射性セシウム137 [Cs-137] 0.00032
大阪府(大阪市) 放射性ヨウ素131 [I-131] 0.00066
ttp://radioactivity.nsr.go.jp/ja/list/194/list-201811.html
0052実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/26(木) 13:20:35.61ID:BoFkLS270
極端なことをやろうと試みると(たき学園のバヤイなんだが)

必ず弊害は付いてくるものだろうと思う。
俺が嫌いなのは軽蔑するのが
それを見て見ぬ振りをして「しょうがねえし」という態度でかわす連中なのだが
そういうのに限って、学内で出世しやがるものだから…綺麗事と本音は裏表だということくらい考えようよ。
0053実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/26(木) 22:02:35.53ID:sYpulrs40
各大学の一般率と一般入学者数の推移 ※一般入学にはセンター利用入試を含む

一般率 .2014 .2015 .2016 .2017 .2018
青学大 67.8% 67.7% 65.9% 62.6% 60.0%
学習院 60.6% 60.9% 55.7% 54.0% 49.6%
慶應大 59.3% 58.7% 58.3% 56.3% 55.8%
上智大 56.0% 57.3% 52.5% 51.3% 45.8%
中央大 56.9% 57.6% 54.1% 56.8% 52.0%
理科大 82.3% 80.4% 81.0% 80.0% 76.6%
法政大 66.5% 63.9% 68.5% 65.6% 61.5%
明治大 72.5% 74.3% 72.6% 72.7% 69.7%
立教大 67.4% 63.8% 63.4% 59.9% 56.7%
早稲田 61.3% 62.3% 61.4% 58.7% 55.9%

一般入学 2014 2015 2016 2017 2018
青山学院 2753 2957 2924 2526 2425
学習院   1176 1231 1263 1253 1080
慶應義塾 3915 3874 3815 3664 3603
上智     1570 1632 1477 1450 1277
中央     3410 3503 3181 3459 2972
東京理科 3380 3282 2789 2800 2626 ※2016年以降は二部を含まず
法政     4534 4117 5329 4743 3957
明治     5353 5809 5311 5323 5076
立教     3108 2875 2972 2792 2563
早稲田   5885 5904 5734 5302 4820
0054実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/26(木) 22:05:19.21ID:sYpulrs40
大学の実力2019(中央公論新社)より学部入学者内訳(2018年4月の入学実績)

     一般  一般 一般 充足 推薦 推薦 充足  入学 入学 充足
     率    募集 入学 率   募集 入学 率    定員 者数 率
東理科 76.6% 2491 2626 105% 1059 . 803 . 76%  3550 3429 96.6%
明治大 69.7% 5413 5076 . 94% 2347 2203 . 94%  7760 7279 93.8%
法政大 61.5% 4276 3957 . 93% 2165 2476 114%  6441 6433 99.9%
立命館 60.6% 4804 4333 . 90% 3020 2813 . 93%  7824 7146 91.3%
青学大 60.0% 2919 2425 . 83% 1301 1619 124%  4220 4044 95.8%
立教大 56.7% 3107 2563 . 83% 1497 1955 131%  4604 4518 98.1%
早稲田 55.9% 5555 4820 . 87% 3385 3800 112%  8940 8620 96.4%
慶應大 55.8% 3758 3603 . 96% 2647 2853 108%  6405 6456 100.8%
同志社 55.1% 3790 3527 . 93% 2531 2869 113%  6321 6396 101.2%
関西大 53.0% 3752 3603 . 96% 2770 3189 115%  6522 6792 104.1%
中央大 52.0% 4255 2972 . 70% 1726 2740 159%  5981 5712 95.5%
学習院 49.6% 1315 1080 . 82% . 750 1099 147%  2065 2179 105.5%
上智大 45.8% 1782 1277 . 72% 1019 1514 149%  2801 2791 99.6%
関学大 41.3% 3351 2317 . 69% 2349 3294 140%  5700 5611 98.4%

※「一般募集」,「一般入学」は、一般個別入試や全学部入試,TEAP・英語外部入試などのほか、センター試験利用入試を含む。学力試験全募集の合計。
※推薦募集定員=(入学定員)−(一般募集定員)とする

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0055実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/26(木) 22:07:08.09ID:sYpulrs40
◎東大合格者数上位40校の難関私大【現役進学者数】合計
※早稲田高の早稲田大現役進学者数は除く

2014年(旭丘は非公表のため39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
  1643  565 573  99 123 115  32  36  74  26

2015年(旭丘は非公表のため39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
  1505  518 559  65 104 100  28  35  68  28

2016年(県浦和,県千葉,横浜翠嵐,東海は非掲載のため2015年実績。前年も非公表の旭丘を除く39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
  1725  570 652  76 113 121  36  47  57  53

2017年(42校中、非公表の旭丘,県浦和,熊本を除く39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
  1728  555 567  91 143 147  41  43  80  57

2018年(海城,東海は非掲載のため2017年実績。前年も非公表の旭丘を除く39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
  1571  515 508  76 119 145  48  50  70  36

※大学別合計には含まない関西のARHおよび九州のAR合格者(内訳不明)を9私大合計には含む(2017,2018)

MARCHも入試比率の低下で早慶と同様、入学者の質は落ちているが、
センター利用などで早慶を削っているので、東大合格上位40進学校からの現役進学者はむしろ増加。

出典は、
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
に掲載の現役進学数と同じく各年の週刊朝日およびサンデー毎日の現役進学数特集。
0056実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/26(木) 22:09:42.96ID:sYpulrs40
<<2014年→2018年推移>> 一般入試(センター利用を含む)合格者の都道府県別割合(数字は%)

 大学   東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
14上智  43.1   20.1   10.1.   8.9   4.0   86.2  13.8
18上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7

14立教  34.9   17.0   10.8  14.5   6.0   83.2  16.8
18立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

14法政  29.0   16.3   11.0  12.1   7.0   75.4  24.6
18法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7

14青学  32.7   24.5   7.5   8.7   6.1   79.5  20.5
18青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2

14明治  30.3   17.9   8.7.  10.2   6.1   73.1  26.9
18明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8

14慶應  39.6   17.1   6.8   5.9   4.0   73.4  26.6
18慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3

14早稲田 36.7   16.8   7.9   8.7   4.6   74.6  25.4
18早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6

14東理科 27.7   11.0   9.6   9.4   8.7   66.4  33.6
18東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7

14中央  29.5   15.1   5.9   8.7   6.6   65.8  34.2
18中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2

・大学発表資料で、推薦AO、内部進学などを含まない。都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出。
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0057実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/26(木) 22:11:35.16ID:sYpulrs40
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0058実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/26(木) 22:14:21.84ID:sYpulrs40
[上位私大個別入試志願者数] 全学部入試やTEAP入試等を含む大学独自入試の合計

       2017年 2018年 2019年 前年比
青山学院 47,751  49,855  46,287 91.7%
学習院   18,828  20,447  19,143 93.6%
慶應義塾 44,845  43,301  41,875 96.7%
芝浦工業 24,131  25,193  25,410 100.9%
上智    29,277  31,181  27,916 89.5%
中央    41,414  47,593  49,378 105.6%
東京理科 36,687  37,678  37,713 100.1%
法政    80,701  81,758  75,199 92.0%
明治    80,441  85,038  80,033 94.1%
立教    41,852  44,131  42,077 95.3%
早稲田   98,165 100,755 92,787 92.1%

同志社   45,395  48,367  42,571 88.0%
立命館   56,562  59,111  57,209 96.8%
関西    65,790  70,639  69,166 97.9%
関西学院 28,320  28,278  25,491 90.1%
0059実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/26(木) 22:16:48.86ID:sYpulrs40
{法科大学院の入学定員 2018年入学}

国立大学(全校)
北海道;北海道大50
東北;東北大50
北関東;無し
東京都;東京大230、一橋大85、筑波大(社会人)36
南関東;千葉大40、※横浜国立大(入学9/定員25 入学者減少により2019年より募集停止)
北信越;金沢大15
東海;名古屋大50
関西;京都大160、大阪大80、神戸大80
中国;岡山大24、広島大20
四国;無し
九州;九州大45、琉球大16
2017年までに募集停止;新潟大、信州大、静岡大、島根大、香川大(愛媛大と連合)、熊本大、鹿児島大。

法科大学院の入学希望者減少により、2018年入学は一橋、筑波、明治(但し入学定員を前年の1/3、40人に削減)、甲南以外の全校が定員割れ。早慶中央は定員規模が大きいため定員割れ人数や入学者数の減少が大きくなっている。
2018年私大法科大学院入学者数多い順(2018入学定員)、慶應162(220),早稲田136(200),中央95(200),
明治45(40),同志社44(70),日本31(60),立命館31(70),法政29(30),上智24(40),関西24(40)、、、立教,青山学院を含む私立30校が2018年までに募集停止。

法科大学院入学者数推移 2018年←2013年
国立大学} 817人 ←836人 ←822人 ←932人 ←998人←1100人
公立大学} 42人 ← 49人 ← 61人 ← 66人 ← 71人← 95人(首都大学東京,大阪市立大の2校)
私立大学} 762人 ←819人 ←974人←1203人←1203人←1503人

法科大学院は、当初は私立大学の設置数と定員が圧倒的に多かったが、2018年現在の入学者数は国立大学の方が多くなっている。

{関連分野の国立文系専門職大学院}

公共政策大学院;東京大、東北大、一橋大、北海道大、京都大に設置。

会計大学院;東北大、北海道大に設置。
0060実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/30(月) 12:05:16.42ID:HTesHAzC0
興味ないんで延々貼るの止めてくれないか
0062実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/01(火) 01:18:52.38ID:d9u6jAFL0
NHKやマスコミが報道しない愛知トリエンナーレの残酷な展示物

天皇の肖像を燃やし踏みつける映像
https://pbs.twimg.com/media/EFXQahEUEAAiYac.jpg
https://youtu.be/_6jkz0BPaOY


間抜けな日本人(戦死した英霊)の墓
https://pbs.twimg.com/media/EFXQaolVAAELShl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EFrbJAXU4AARfsw.png


本当の展示中止の問題は人の写真を燃やして踏みつけたり戦争で死んだ若者をヤジって馬鹿にしたほこらなどの展示の内容で、脅迫よりも内容が問題があるからだった
0064実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/04(金) 18:35:57.20ID:G2GJVEH50
調査書不要の学校あるんだな
0065実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/07(月) 11:00:52.08ID:gjMR9f0L0
不用はないだろ。評価に使用しないだけで。
0066実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/07(月) 13:15:39.51ID:DVVcqdfw0
>>65
南女は今年から調査書不要
0067実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/07(月) 13:56:25.90ID:re78H2mf0
5年の実力テストの受験者は700人ぐらいだったのに
6年のプレ中受験者は1100人。
順位は同じぐらいでも偏差値が5ぐらい上がった。
テスト範囲の指定ないから内部も外部も同じような気がしますが
毎年こんな感じ?
0068実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/08(火) 07:53:44.28ID:sHWJ5yN60
>>29
2hで、終わらない
0069実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/08(火) 20:16:01.69ID:hNTNCb8q0
通学に不便な私立中に未来はない
0070実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/09(水) 07:52:37.60ID:sPLQFqyD0
学校を模試の会場に使わせたのに、あの中学は駅から遠いから
ダメだねと烙印を押されてしまうのはかわいそう
0071実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/09(水) 20:48:13.10ID:JOL/XqMQ0
>>68
マジか
0072実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/09(水) 20:51:30.29ID:+zFJSzvl0
>>67
いまいち意味不明。
200/700 と 200/1100 
5ポイントかどうかは別として、
偏差値は後者の方が普通は高くなるが。
0074実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/10(木) 18:35:38.79ID:aI68Yipk0
>>71
終わってから、自主勉か、塾
0075実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/10(木) 18:39:04.64ID:aI68Yipk0
>>72
記念という、400人
0076実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/10(木) 18:46:01.38ID:HK5eygWt0
偏差値理解していないとか、全エスカレーターでずっと大学受験を経験して無い親か?
名古屋だといわゆる純金(バカ)とか?
0077実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/10(木) 20:02:15.48ID:G9jdyD9R0
宿題はどんだけの量が出るかよりも、どのような宿題が出るかという「質」の
ほうが大事なんだよな。定評のある教材つかって無理のないトレーニング
計画で出されるのなら予備校など通わず学校の宿題やってりゃいいんだが
学校で無意味に生徒を苦しめイラ立たせるだけの宿題を出すようなこと
されるから困るわけで。
0078実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/10(木) 20:05:49.85ID:G9jdyD9R0
うちは英語のラジオ講座を授業であつかってんだが、アレ、だめだろ。
毎年あたらしい教材にかえて、そのつど思い付きで新しいこと
やって爆死してるようなものだから、ちっとも知見が詰み上がって
おらん。公文の英語でもさせていたほうがよっぽど体系だってる。
「最新のものがいちばん良い」という発想あらためて、もっと指導効果を
科学的に測定してもらわないと話しにならない。
0079実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/10(木) 23:33:38.31ID:D0sEKiuQ0
先週、説明会に行ったが、確かに田舎だな。
近隣から通うなら解るが、遠方から敢えて通う程でもないように思う。
そもそも東海の他に近い偏差値の選択肢が少ないのが難点。
0081実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/10(木) 23:41:58.69ID:D0sEKiuQ0
>>76

自分が子供の頃はもうちょっとまともだったんだけどな。
少なくとも「南女」ダメなら「金城」みたいな選択があったように思う。
スカラー導入で変わるのかな。
0083実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/11(金) 07:01:33.86ID:To7srYG+0
>>81
金城は純金だ金メッキだとマウンティングして喜ぶとこだろ
入試の偏差値はともかくその後でバカになるんだよ
0084実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/11(金) 12:22:14.64ID:B9Nzbm490
>>81
30-40年前はSSKでも合格が難しかったよね
大学進学率が25-30%くらいの頃か

今は大学進学率55-60%だから、河合塾偏差値50の実質は昔とはかなり異なるな
昔の偏差値50は全学生の上位15%、今は上位30%くらいのイメージだろうか?
0085実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/11(金) 14:05:12.07ID:n3fdzJjN0
過去問を10年間4回やれっていう指導と
テキストが是非解いてほしい過去問ばかりで作ったものなので
過去問は3年ぐらいにしてテキストをやり込めっていう指導があるけど
どちらが王道?
5年分の過去問は本屋に売ってるけど、6〜10年前の過去問手に入れるの
大変じゃないかな。塾の生徒さんどうやって手に入れているんだろ
0086実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/11(金) 14:10:15.89ID:n3fdzJjN0
偏差値の理解という問題じゃなくて、6年から大手塾の試験を受けに来る400人は
相当まずいレベルだね。個人塾から?
5年まで偏差値60の大手塾通塾の子が低レベルの外部受験生のおかげで65になるなんて
塾の合格ラインはあてにならないね。
0088実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/11(金) 20:38:27.13ID:n3fdzJjN0
あるわけないだろ
0092実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/11(金) 23:10:03.27ID:Dw0tRA2W0
とにかく、この地方において中受の選択肢が少なすぎるわ。
東海、南女ダメなら滝行くの?
通える所に住んでりゃそれもありだけど、そうでなければ
行くところがない。
0093実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/11(金) 23:22:56.80ID:ocAROswm0
名古屋、淑徳ならまあギリってとこだな
0094実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/12(土) 07:24:40.38ID:V7TasvRn0
東海、南女でダメなの?
校風や学校の方針が合わないと難しいかもしれないけど
学力が足りない理由なら勉強以外の長所を伸ばしたほうがいいと思う。
0095実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/12(土) 09:47:47.32ID:Z8SL53zU0
みんな私立中学受験して、東大、京大、国立医学部、最低でも旧帝大非医学部、早慶と考えているのかな?
まあ、しっかり塾通いして東海や南女が無理だったら、基本的にそれらの大学はむずかしいから…
0096実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/12(土) 10:07:22.96ID:y+NbpQVX0
なんか昔に比べて大学受験難しくなったよな
前は普通に県立高校行って部活がっつりやってもとりあえず授業しっかり聞いときゃ宮廷でもまあまあ受かったもんだけど
(ただし理V京医は除く)
0097実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/12(土) 10:54:29.74ID:fJ1rdcai0
>>85
塾から過去問もらえないの?
うちは低学年のうちに過去問買ったけど
0098実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/12(土) 10:56:32.47ID:fJ1rdcai0
>>90
名大附の抽選ってなんのこと?
0099実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/12(土) 11:33:39.65ID:4C4OHXqN0
>>98
90は昔の人だから名大附が今だに抽選やってると思ってる。21世紀になって併設型一貫校になったことも知らんかも。
今はさほど難しくない学科試験と、作文、それに採点基準のメチャクチャあやしいグループディスカッションと調査書だね。
学科試験が簡単なので私立型の優等生でもバカスカ落ちまくるし、受験番号でもごっそり落ちるし、かなり不思議な学校。
0100sage
垢版 |
2019/10/12(土) 16:05:20.77ID:PnIp6eBT0
>>99
そうなんだ
名大附、興味ないから知らんがな
0101実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/12(土) 16:22:10.68ID:4heXSXIP0
2019年 第1回駿台全国模試 医学科前期偏差値(2019年6月27日更新)
80 ◎東大
79
78 ◎京大
77
76
75
74 ◎阪大
73
72 医歯                       
71
70 ◎九大
69 ◎名大 ○千葉
68 ◎東北 ○京府 阪市 神戸 広島 ★理一
67 ◎北大 ○金沢 ○岡山 横市 奈良 筑波 ★理二
66 名市 ▲防衛医
65 ○新潟 ○長崎 ○熊本 岐阜 三重 和歌山 滋賀 ★京理/薬
64 札幌 群馬 信州 富山 浜松 山口 ★京工(物理)
63 徳島 香川 高知 鹿児島
62 福井 鳥取 愛媛 大分 宮崎
61 旭川 弘前 秋田 山形 福島 島根 佐賀 琉球
60
59
58 ★名大(工・機航)
57 ★名大(情報)
56 ★名大(理; 工・環境/建築、化生、電電; 農・応生)
55 ★名大(工・物工、マテ、エネ; 農・生環、資源)

◎旧帝大: 最も古い伝統、高い格を有する大学。
○旧制医大: 旧帝大に次ぐ伝統・格を有する大学。旧六医(千葉、新潟、金沢、岡山、長崎、熊本)と京都府立医大。
医学部勢力図:https://i.imgur.com/i56UNQm.jpg
他学部を含めた令和時代の新序列:https://i.imgur.com/chzMDCM.png
0102実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/12(土) 16:38:48.48ID:Z8SL53zU0
駿台、毎年信州を64でボーダー設定しているけど、64のグループで一番難しい、65に近いと思うのは俺だけ?
0103実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/13(日) 11:20:45.28ID:p/sFSVYd0
小平市花小金井3ー5ー27島田真樹
島田真樹で検索するとすごいね こいつ
創志学園 環太平洋大学 クラーク国際 大橋博 大橋節子
広尾学園 池田富一 金子暁
森上教育研究所 森上展安 金廣志
0104実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/13(日) 11:35:05.91ID:6Tr+TuUR0
>>92
地元の中学行かせて、旭丘は?

まあ無理かなw
0105実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/13(日) 15:33:16.10ID:YWHk+Uag0
>>104
今も体育以外は◎。
公立行っても内申取れると思うが、
根本的にゴマスリは性に合わん。

R4は十分足りているが、何といっても12歳の一発勝負。
落ちる可能性も少しはある。
0106実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/13(日) 17:38:04.81ID:9Ppb8P2c0
>>104
小学ぜんけん模試でも上位1%に入ってるし、たぶん地元中学から旭丘は問題なく行けると思う。
でも国医めざすなら中高一貫校いって、数学や英語をさっさと高校レベルに進めたほうがいいっていうので。
高校入試で初等幾何のマニアックなやつやりまくってもね。
0108実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/14(月) 10:00:16.33ID:O1yjqeMA0
>>105
いまどき、内申ゴマスリは無いよw
あったとしたら昭和時代までの都市伝説
内申点はひとりの教科担任が評価するのではなく、内申点決定会議(仮)で複数人で審議して決まる

ただし、確かに旭丘は体育も芸術系も難なくさらっと5の評価の子がスタンダード
努力じゃなく、さらっとw
0109実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/14(月) 10:02:18.21ID:O1yjqeMA0
>>106
でも、実際は東海も滝も国公立医医は浪人多い
河合の医進館いけば実感出来るよw
0110実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/14(月) 10:48:28.29ID:c8AoWH4H0
>>107
マイシフト?
0111実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/14(月) 11:06:14.25ID:6H+xJ1uF0
数年後の国公立医学科の難易度は↓のようになると予想される
>>101を参照すれば、東大非医や京大非医との相対偏差値として国公立医が
難化すると予想される
理由は、医学科定員の激減、景気悪化による医学部シフト



2008年 駿台

71 東大
70 
69 京大 阪大
68 医科歯科 九大
67 東北 名古屋 京都府立医科
66 北大 千葉 神戸
65 金沢 岡山 広島 横市 阪市
64 筑波 熊本 名市 奈良県医 ★東大理一
63 新潟 三重 長崎 和歌県医 ★東大理二
62 旭川 群馬 富山 福井 岐阜 浜松 滋賀 山口 徳島 愛媛 大分 鹿児島 札幌
61 弘前 山形 信州 鳥取 香川 佐賀 ★京大理 ★京大工 ★京大農
60 秋田 山梨 島根 高知 宮崎 琉球 福島
0112sage
垢版 |
2019/10/14(月) 11:06:38.47ID:U4ONDZdw0
>>106
小学ぜんけん模試の上位1%ってそんなに価値あり?
中学受験生の上位層がどれほど受けてるか疑問
少なくともまわりにはいない
0113実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/14(月) 15:22:38.53ID:wkYslG0H0
>>108

そうか、今の時代はゴマスリは無いのか。
でも、内申点決定会議か何か知らんが、それがたとえ複数人でやろうが、
曖昧さが残るんだろう?
そういった意味ではフィギアの採点も嫌いだけどな。
中受は基本、試験の点数で評価だからまだこっちの方がいい。
学校の選択肢が少ないのが残念だが。
0114実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/14(月) 16:51:47.86ID:n+/qd6wH0
曖昧だろうが理不尽だろうがなんだろうが、さらっと当然のように呼吸するのかのごとく、どの教科も5を取るんだよ
ていうかそれくらい何も考えず普通にできるレベルじゃないとはっきり言って東大京大国医には行く資格ないと思うわ
その他旧帝や私医でいいならまあ……
0115実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/14(月) 18:41:05.58ID:yK7L9hNR0
>>112
小学ぜんけん模試は旭丘や明和あたりを5年計画で通塾する子向けの模試だよ。だから旭丘ならいけるとふんでるんだろう。
私立中学受験の指標にはまったくならん。
0116実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/14(月) 18:46:23.58ID:yK7L9hNR0
>>107
マイシフトが45人合格者だしてるけど、塾生が200人近くいて、名大附ダメでも公立高校上位狙えるって指導してるからねぇ。。
受験者の3分の1がマイシフト生だから、もともと地頭良い子がそのまま逃げ切るわな、同じことやってりゃ。下位の家庭はそこわかってんのかな。
0118実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/15(火) 08:11:42.07ID:KOz4DOSk0
>>117
名大も旧帝だし、それでいいなら
わざわざ中受しないで明和とか行かせりゃいいんじゃない?w
旧帝受かる実力つければ、早慶も射程距離だよ

この辺は、東海南女 行って医学科目指すコース以外は、中受の旨味ってあんまり無いよw
どうしても優秀な公立高校に負けるからね
0119実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/15(火) 09:09:30.71ID:uaxo/Ilx0
>>118
学校対抗という話ならそうかもしれんが、所詮個人対個人だからね受験はw
公立高校に負けるとか勝つとかナンセンス
公立高校に入れば自然と賢くなるわけじゃない

実力させつければどこの高校へ行こうがある意味関係ないよ
0120実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/15(火) 09:12:09.03ID:KOz4DOSk0
>>119

それをわかった上で、お受験するわけだしw
0121実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/15(火) 09:13:30.26ID:KOz4DOSk0
>>119
東海に行けば自然と医学部に合格するわけでもない、とかねw
0123実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/15(火) 11:22:22.22ID:uyxOOTbL0
>>122
私立にも陰湿ないじめはあるし、教師の質が必ずしも当たりとは限らないし公立みたいに異動がないから、アホ教師が永年居座ってるケースが多々ある。
環境に安心できるのは、案外と附中かもw
教師は県教育委員会から推薦受けた教師が3年の期限で赴任するから、ある程度のレベルを保って新陳代謝している模様。
0125実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/15(火) 12:33:18.33ID:W2gUF7mz0
>>123
附属は親が怖い
鼻持ちならない上から目線揃い
0126実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/15(火) 14:19:02.24ID:KOz4DOSk0
>>125
東海ママンが最強だと思うよ
知らんけどw
0127実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/15(火) 18:23:40.16ID:W2gUF7mz0
>>126
だからメンバー被ってるでしょ
0128実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/15(火) 22:23:02.51ID:lnhN4X6F0
>>118

小学校の今の面子がレベル低すぎて、嫌なんだってさ。
レベルってのは、勉強だけじゃなく、いじめとか、つまらん
事でイザコザがあったりだとか、人間性みたいなのも含む。

通ってる塾とかでは、結構凄いなぁって思う奴が居るみたい。
そういう奴等と一緒に過ごしたいみたい。

親のオレも内申とかいう変なシステムがある公立は性に
合わんから、私学行きたきゃそれはそれで反対はしない。
0129実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/15(火) 22:36:26.58ID:lnhN4X6F0
>>118

付け加えると、うちの子は内申は取れるとは思うが、
親のオレは、そのあたりは全然ダメだったと思う。
中受して東海に入って正解だった。
公立行ってたら、明和も入れずに、2流どころの私大
止まりだったと思う。

東海行って医学科目指すコースだけが旨みがあるわけではないと思うよ。

東大、京大行った奴等と机を並べて、刺激を受けて自分もそれなりに伸びた。
あと、社会に出てから、つくづく思うのが、学校の人脈がすばらしい。
これが最大の旨みだと思うね。
0130実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/16(水) 00:03:30.84ID:cKFTPPrw0
>>129
おじさん!
東大京大の同級生と、人脈が欲しいなら
旭丘か岡崎だよ。

私学は東海以外クソだもん、
東大京大の同級生少なーいw
0131実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/16(水) 00:16:23.10ID:1S10Awkk0
東海卒だが東大京大の同級生が同じ学年にもいるというだけで気軽に連絡が取りあえる仲であるかどうかは別問題だぞw
それに東大、京大行った奴等と机を並べて、刺激を受けてそれなりに伸びるかどうかもそいつ次第
そんなことで刺激を受けるなら学年全員優秀でなければならんしw
地元で暮らす地方の私大卒の俺にとっては周りが乙と言ってくれるのも「東海卒」しかないわ
0132実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/16(水) 08:31:20.71ID:AYCwI1WD0
勉強できる奴がいじめられる環境の学校だけは避けたいね
0133sage
垢版 |
2019/10/16(水) 20:25:12.19ID:uK7LQ2Lc0
>>128
わかる
うちの子供も同じこと言ってる
塾の仲間とは気があうらしい
0134実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/16(水) 20:42:33.88ID:cKFTPPrw0
>>132
どんな環境???w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況