X



トップページお受験
1002コメント466KB

★広島県中学高校受験総合スレッド★Part58

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/01(木) 18:47:07.57ID:GPP2CqYa0
「学びの変革」アクション・プラン - 広島県
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/uploaded/attachment/150031.pdf

県立学校に入学を希望する方へ
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kyouiku/fr-nyuushi.html

広島県私立中学高等学校協会
http://h-shigaku.s akur a.ne.jp/ (※5chNGワードのためスペースを抜いてください)

広島県高等学校学科別リンク集
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kyouiku/14map-koukoumap-fr-gakka.html

広島県高校MAP
https://czemi.benesse.ne.jp/open/nyushi/resource/map/map_34.pdf

広島県内国立の中学校
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kyouiku/16map-junior-j-kokuritu.html

広島県内私立の中学校
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kyouiku/16map-junior-j-siritu.html

公立中学校マップ
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/kyouiku/16map-juniormap.html

※ChMateによるスレ内データ閲読にて列が崩れて表示されるときは、
 当該レス長押し → AA表示で整列できることがあります。

※前スレ
★広島県中学高校受験総合スレッド★Part57
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1562928319/
0104実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/09(金) 06:42:36.24ID:YWQ5Ubu60
ここって本当に公立高校のこと知らない奴ばっかりなのなw
安古市は創立から学ラン廃止くらいまで広島県の公立では圧倒的トップ校
進学実績も現在の舟入くらいのイメージだ
公立暗黒時代ってのは国泰寺や観音、誠之館辺りが転落していた頃を指すんだと思うが、現在でも誠之館は少し回復傾向だが他は全盛期と比べると全然ダメだ
いわゆる私立黄金期に伸びてきた公立が安古市、総合選抜廃止後伸びてきたのが基町、舟入
基町や舟入は創立後現在がピークくらいだろ
公立トップ校より評価できる私立は俺の知る限り変わってないな
市立福山や市立広島は当時の安古市並の新興勢力

誰かの名言をコピペしといてあげよう
>>各位
ソースなしの不等号を使ったテキトー(笑)な脳内格付けを書きこむのは慎みましょう。
0105実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/09(金) 06:56:16.54ID:35ifpdsT0
>>104
最初の一行の煽りがなければ、ROMさんに対しても説得力が増すんですけどねぇ

自分は第二次ベビーブームの時期東広島に居たんですが、
安古市なんて全く噂にもならなかった

まずは附属を目指せ、次に修道、その次に市内6校学区外、滑り止めで城北という序列だったわ
賀茂でええわとかいうたら、ものすごい勢いで否定された
安古市なんて当時知っていたとしても、通いにくさで進学もしなかっただろうけど

6校の志望も出したけど、親からは「井口がええ」とか言われてたのを覚えてるわ
結局、国泰寺を一番上に持ってきたことだけ覚えてる

まぁ、広島市内の見方と市外の見方で情報も違うということだけ
知っておいて欲しい
0106実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/09(金) 07:01:02.25ID:t9ioPbjS0
>>105
悪いけど俺はOBなのよ
東広島の奴が基町舟入知らないのは当たり前
広島市で人口最大のベッドタウン安佐南区のトップ校、五%枠はいつも熾烈な競争
総合選抜はトップクラス以外の奴が受けるところ
附属や修道との併願もたくさん居たぞ
君が無知なのは自由だが、未だに広島では出身高校聞かれて普通に優秀ですねと言われるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況