>>628
>公立中学とは比較にならない環境
>公立中学に行ってしまったから深く学びきれずに

やたらと公立中学をdisってますけど,
公立中学もそんなに捨てたものではないと思いますよ.

>優秀とみなされ努力しきれず

そのプライドがモチベーションとなりプラスに働くことも多いかと.

学力選抜を経た学校が授業レベルにおいて有利なのは明らかですが
そもそも授業は学力形成の一部にしかすぎないのだから
校「外」学習を支える家庭環境さえあれば授業レベルの差は埋め合わせ可能であり,
公立中学でも「なんとかなる」と思いますよ.