X



トップページお受験
1002コメント514KB

徳島県の高校7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0212実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/26(月) 12:04:26.77ID:2rQ4u42i0
強要じゃなくて許容ね。
0214実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/26(月) 16:43:44.68ID:PPuT4q8h0
後は東大や京大じゃないと中々なれないものになりたいと思わせる魅力があるのかも大きい。
でもそれって官僚くらいしかなくね?医者なら徳島大学でいいし。官僚そこまで魅力ある?後は宇宙系の科学者?そこに到達したいと思えるかなあ。
後は最高学府に合格したという名誉くらいしかない。
0215実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/26(月) 17:00:17.76ID:VxjxSoB40
東大に魅力を感じるかどうかはそれぞれ個人によって違うだろうけど、
一般に東大のことを良く知ってる人ほどその魅力を理解できると思うよ。
東大のこと知らないと魅力なんて感じようがないもんね。
0216実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/26(月) 17:48:12.40ID:Drfjh0Gj0
井の中の蛙
東大出たって、ピンキリ
そこが頂点であとは下り坂の奴が多いこと…

まあ「日本の頂点」ではあるけど、な…
0218実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/26(月) 18:44:37.41ID:tVAKWqBC0
>>209
>勉強はやればやるほど、許容範囲はどんどんせまくなるのが必然
>今の城東の子が浪人覚悟するレベルになるためには、今以上に計画的により多く
>の勉強量をこなさないとならない
>東大A判定取れるようなレベルになれば、神戸や九州はFランと同然の価値観になる

おっしゃっていることがよく分からないのですが、
東大A判定ってほんの一握りだし、それでも本番で合格するとは限らない。
やはり浪人覚悟で勝負できるかどうかというのがキーポイントだと思う。
0220実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/26(月) 20:19:37.57ID:YqSo5QnU0
>>211
>阪大くらいまでなら頑張ればなんとかなるだよ実際
>そこから先はジリジリした地味な作業。上位者はそこに沢山時間をかけてる
>東大や京大レベルに受かるための個別勉強を沢山してるから下を強要できず浪人する

東大や京大の受験対策がジリジリした地道な作業なの?
あなた本当に自分が勝負したり子どもや教え子に勝負させたことがあるの?
「下を強要できずに浪人する」なんて、浪人をマイナスと考えている時点で東大・京大に
挑戦する(させる)以前の問題です。
0221実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/26(月) 20:54:08.68ID:yt7B4OB90
>>220
わかんないけど、少し決めつけ入りすぎでは?
前期東大、後期旧帝大とかでいいと考えるか、一浪しても東大の考え方は周囲の影響が大きいと私は思います。
0222実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/26(月) 20:59:08.47ID:yt7B4OB90
>>220
東大の問題は地道な作業ではなく、本質を追求できるいい問題なんだとは思うけど、その本質を理解するための勉強の仕方は生半可だと上手くいかないようにも思えます。

まぁ、私東大受験してないし、問題見て無理って思った人ですから…、ちゃんと挑戦した人の話は聞きたいね。
0223実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/26(月) 21:16:11.47ID:93P00K8P0
東大クラスでなくても高松、愛光、土佐だと地元の国立大学ぐらいしか合格出来ないのなら(医学部を除く)、一浪してもっと上の大学を目指して勉強する。と考える生徒もいるよ。
城東に浪人生が少ないのはチャレンジせず(保護者がさせない)確実に合格出来るように自分の実力よりワンランク下の大学を選んでる生徒が多いのでは?
または学校側がそのように指導してるとか?
0224実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/26(月) 21:29:14.50ID:fnRfjerx0
>>223
進学実績が上向き始めはそういう安牌な指導するところあるけど、総選が終わってかなり経つし城東は学校自体がさらにワンランク上に行く時期にとっくになってると思うんだけどね
徳大だけじゃなくってワンランク上で岡大、更に上で神大、更に欲張って阪大、更に更に欲張って京大とどんどんチャレンジしていってほしい
0225実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/26(月) 21:46:49.00ID:aEssNH1s0
>>209
論点はそこじゃなくて,徳島の浪人率が低いことが
進学実績にマイナスの影響を与えているのでは? ということ.
>>28 に加えて,近隣の公立高校の実績を見ると,

県名_校名_現役数_浪人_率
徳島_城東_210_27_0.11 
徳島_城内_114_17_0.13
徳島_城南_121_15_0.11
徳島_市立_099_13_0.12
徳島_城北_048_07_0.13
徳島_富東_098_04_0.04

高知_追前_146_29_0.17
愛媛_松東_211_36_0.15
愛媛_今西_186_16_0.08(H30)
香川_丸亀_117_69_0.37
香川_観一_087_40_0.31(H30)
岡山_岡朝_145_94_0.39
岡山_岡操_128_39_0.23
広島_基町_215_49_0.19(H30)
広島_広島_174_20_0.10
山口_山口_155_79_0.34
山口_下西_105_50_0.32
鳥取_米東_159_61_0.28
島根_出雲_205_63_0.24
島根_松北_149_39_0.21
和歌_桐蔭_157_63_0.29

ね,徳島の浪人率って低いでしょ.
0226実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/26(月) 21:48:20.76ID:aEssNH1s0
>>215
>一般に東大のことを良く知ってる人ほどその魅力を理解できると思うよ。

どちらかというと,
よく知らない人の方が,神格化し憧れるんだよ.
中の人はもっと醒めてる.

>>216
>まあ「日本の頂点」ではあるけど、な…

富士山の頂上から9割下ったとしても眉山よりまだ高い・・・

>>220
>浪人をマイナスと考えている時点で

?? 当然ながら現役で合格するのが一番いいことだよ.
0227実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/26(月) 23:29:55.43ID:cEhrcYe80
徳島の高校の進路指導では香川県なんかに比べて推薦を勧めるってよく聞くね。
推薦で入っても付いていけなくて苦労する人が多いらしいけど。

国公立の率が割りと多くて、浪人が少ない原因かもね。
0228実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/27(火) 08:14:58.95ID:39YXUra00
>>227
推薦(AOも含む)の合格数って公表していない学校が多くて・・・

今年の現役生で人数がわかる数少ない例を挙げると
県名_校名_推薦数_前後期_推薦率
徳島_城南_054_057_0.486
岡山_岡朝_006_128_0.045
0229実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/27(火) 08:23:59.84ID:39YXUra00
>>220
>東大や京大の受験対策がジリジリした地道な作業なの?
>あなた本当に自分が勝負したり子どもや教え子に勝負させたことがあるの?

地道な作業を粘り強く続けられることが重要なのです.
最難関校だからと言って,他と違って華々しく楽しい作業があるわけではありません.
0230実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/27(火) 08:37:24.91ID:39YXUra00
>>228

国立大学では定員の20%弱が推薦+AOです.
難関校ほど推薦定員は少ないのですが,
東北大のようにAOで定員の2割を超える例もあります.
0231実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/27(火) 08:46:29.40ID:39YXUra00
>>228
ちょっと修正.国立大学現役(2019.3)

県名_校名_推薦数_前後期_推薦率
徳島_城南_047_051_0.480
岡山_岡朝_006_128_0.045
0232実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/27(火) 11:05:12.07ID:2GSmGEWH0
>>220
>>東大や京大の受験対策がジリジリした地道な作業なの?
当たり前じゃん
英語なら他なら必要ない難読単語を定着するまで何度も周回したり
数学なら他なら傍用だけで済むところを、1対1、スタ演、やさ理、新数演辺りの難易度高めの演習を定着するまで周回する
定着するまで周回する作業に膨大な時間がかかる
こんなん出来るわけないじゃんという量を当たり前にこなす人がデフォ
0233実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/27(火) 12:22:02.97ID:XdXE307h0
>>228

サンプルが城南一校ではなんとも言えないかもしれないけど、
約半数が推薦ってのは学校tが相当強く推薦を推し進めないとならない数字だよね。

推薦の良し悪しはそれぞれ考え方があるだろうけど、個人的にはもっとガチで勝負してほしいと思う。

教員が学校の国公立の合格実績を良くするために推薦を生徒に半ば強いるというようなことはないのかな?
それとも生徒側の要望が強いのかな?
実態を知りたいです。
0234実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/27(火) 12:37:22.18ID:QGfmg2W60
実利・実益を重視し 表面的にカッコイイことをむしろ軽蔑する傾向があるんだろう
貯金の保有額などは多い方だという 東京(京都)志向ではないよ
0235実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/27(火) 13:16:28.02ID:HTOD+7200
推薦って、優秀な子に勧めるの?
それとも一般では危ないかも、という子に勧めるの?

城ノ内、女子のほうが多いと聞いていたけど、現中1は男子の数も増えてる?
城東が全県化するから、学区外で城ノ内を選んでいた層が中受しなくなったりするだろうか?
0236実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/27(火) 16:29:05.10ID:7EKEdbAD0
推薦は志望校をワンランクかツーランク落として妥協するような感じじゃないの?
不安に駆られている生徒にとったら推薦は強い誘惑だよね。
0237実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/27(火) 18:21:10.81ID:UYe683hC0
東大・京大と言っても一括りにはできないんだけど、
いずれにしても、ジリジリした地道な作業が必要ないとは言わないが、
それだけでは太刀打ちできない。
浪人するより現役で受かる方がいいに決まっているが、2浪までは
disadvantageとはならないということが徳島県内では知られていない。
もちろん、浪人することによる経済的な負担に耐えられる家庭が少ない
という面は否めないが。
今日の徳島新聞の「学区制議事概要を発表」という記事の中で、
徳島県教育委員会教育創生課長の「県民に混乱を生じさせるような
箇所は(議事概要から)外しているというコメントが載っていた。
賛否両論がある案件だということは確かだが、混乱を生じさせるような
議論が行われているかのような発言は、この人物がその任に堪えられない
ことを明確に示している。県民をバカにするのもほどほどにしてほしい。
0238実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/27(火) 18:35:36.23ID:/sHRS4I50
サイレント・マジョリティーは英語民間試験に賛成っていう
文部科学大臣は辞職に値する。
この混乱の責任をどうやって取るつもりなのか。
0239実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/27(火) 21:54:39.80ID:39YXUra00
>>237
>2浪まではdisadvantageとはならないということが徳島県内では知られていない。

まあ予備校屋さんが言いそうなことですよね.
0241実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/28(水) 06:55:11.71ID:ZagFnNq20
現実には、入学後の不満から再受験に至る若者が相当数いるはずだ・・・そんなもの
0242実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/28(水) 12:25:52.74ID:NEr/A8I50
入学後の不満、なんて言っていたら東大理1・2類には中退して他大学医学部再受験者
がかなり多いはず。また、東大出てから医学部への学士入学を考える奴も多い
たとえ東大出てオーバードクターやってても食えない奴が沢山いるのをわかっているから…
それが医学部(超)人気にもつながっているんだな

もうこの資格とれば安泰なんてものは、今の時代には無い
0243実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/28(水) 17:45:54.83ID:/UnZKmcV0
>>221
後期日程を廃止する大学が増えて、浪人覚悟じゃないとなかなか
二次勝負に踏み切れないんですよね。

>>239
まあ予備校にとっては浪人生が多い方がいいんだろうけど、
2浪までっていうのは企業の新卒一括採用の場合の基準です。
0244実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/28(水) 21:52:11.22ID:YHDt4mhz0
>>241
>入学後の不満から再受験に至る若者が相当数いるはずだ

いないですよ.退学率を調べればすぐわかりますよ.
大学って天国だから,すぐにスポイルされちゃうんですよ.

大学新卒就職者の3割が3年以内に退職するのとは大違いです.
0245実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/28(水) 21:52:49.50ID:YHDt4mhz0
>>242
>もうこの資格とれば安泰なんてものは、今の時代には無い

でも,前段は「医師資格」マンセー話ですよね.
0246実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/28(水) 21:56:40.19ID:YHDt4mhz0
>>243
>2浪までっていうのは企業の新卒一括採用の場合の基準です。

同じ評価のA君(現役)とB君(2浪)のどちらを採用するかというと・・・
0247実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/29(木) 08:48:54.45ID:QDwyw5Kh0
まあ、今の受験生は医者の成功体験しか目で見たり、耳にしてないから、な
医者以上にいいライセンスを知らないわけだ

でも、時代は変わる
過去のイギリスみたいに医者が食えなくなってタクシー運転士になった時代があったように…
日本もそうなるかも、よ

人の行く裏に道あり花の山、だそうだ
0248実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/29(木) 11:07:33.73ID:qIFp5vt/0
>>247
たしかにそうかもね。
もう既に画像診断はAIの方が優れていることが分かっている。
医者がレントゲン写真を右手で掲げて診断lするなんて光景も無くなるのでしょう。

さらなる将来には手術もロボットの方が優れるかもしれない。
医者のやる仕事の内容が大きく変わっていくのは間違いないでしょう。
0249実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/29(木) 15:31:40.23ID:Ik6eKece0
時流が変わって稼げる職種が変わっても
その稼げる職種に就くのは勉強ができる奴なのは変わらない

90年代ならいざ知らず、今の時代2浪ならまず理由を聞かれるだろうな
医学部ならわかるが、他学部の場合2年も、特定の学校に拘るようでは厳しいね
2年も受験対策余計にやれば、そりゃ有利で受かって当たり前。
0250実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/29(木) 18:25:09.60ID:wrpz2CAs0
>>249
>90年代ならいざ知らず、今の時代2浪ならまず理由を聞かれるだろうな

2浪までは不問というのは今でも変わらない。

>医学部ならわかるが、他学部の場合2年も、特定の学校に拘るようでは厳しいね

拘るだけの価値があるっていうことが、徳島県ではほとんど認識されていない。

>2年も受験対策余計にやれば、そりゃ有利で受かって当たり前。

有利なのは当たり前だが、受かるとは限らない。
0251実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/29(木) 18:56:08.72ID:QDwyw5Kh0
高卒の時点で稼げる=必ず一生稼げるじゃないから…

人がまたいで通るような仕事、もちろんだれでもできるような仕事じゃだめだが、10年20年先にに
脚光を浴びるとか、ありそうだがな…
0252実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/29(木) 19:16:14.45ID:e2ZwrA3d0
バブルの時に銀行に入った先輩や友人は大変だったみたい
0253実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/29(木) 20:13:34.82ID:mrBOWac60
工・農・教育が医を上回る時代なんて来やしないよ 何も変わらない
0254実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/29(木) 20:19:55.08ID:QDwyw5Kh0
需要が減り供給が過剰になれば、状況は変わる
そんな単純なもんじゃないよ
0255実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/30(金) 20:30:31.53ID:n4bUAE+n0
町村、下村、柴山、
文科大臣が目立つときはろくなことがない。
0256実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/30(金) 20:37:21.70ID:F1AZShro0
医より農が断然エラかった・・平和な江戸時代  人口低迷・社会停滞
0257実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/31(土) 11:43:49.72ID:HR7ZmN5O0
>>254
>需要が減り供給が過剰になれば、状況は変わる

そうですね.高齢化で医療の需要は増えそうですね.
0258実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/31(土) 12:14:08.10ID:H+S3FqCq0
そうですね
海外から大量に移民を受け入れる時代になれば、また状況は変わりそうですね
0261実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/08/31(土) 16:46:37.43ID:jo+TpwwS0
>>260
>日本は他国より医師数が少ないんですよ.

???
これって>>259への反論ですか?
反論だとすると何がいいたいのか意味が分かりません。
0262実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/01(日) 19:05:16.94ID:McBh4dIH0
>>261
>医学部定員を厳しく制限してるから

っていう前提をわざと無視しているのか、それとも読んでいないのか?
いずれにしても、『AI vs. 教科書が読めない子どもたち』を地でいくような
書き込みですなあ。 
意味が分からないのはあなた自身のせいだと思うけど。
0263実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/01(日) 20:28:21.12ID:LjzZwG/D0
市内普通科高校の人気度を高校体験授業の参加人数で測ってみる
城南=市高>北高=城北>城東>>>城ノ内

一番人気はほぼ同数の城南と市高、城東は意外と人数少なめ
そしてやっぱり中学生(とその保護者)に城ノ内は人気がない
>>>は人数比で三倍差はあるなと思ったから

中学生に人気はないけれど、先生の人数的に一番余裕があるのは城ノ内
だから少人数制授業を受けたいなら城ノ内がおすすめ
そして城ノ内にも毎年少数ながら就職希望者もいる
ほぼ全員公務員希望らしいが

城ノ内高校はなんで人気がないんだろう
中学受験で落ちたトラウマなのか、校舎が古いからなのか、駅から距離があるからなのか
まあ、そんな城ノ内の高校入試も次で終わりだからな
0264実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/01(日) 22:27:03.11ID:R3qZcvHB0
>>263
やっぱり高校最後の入試になってしまうからじゃない? 好き好んで行きたがらないと思う
0265実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/02(月) 08:08:42.18ID:KLs8VNJ40
>>263
こんな情報はありがたい 参考になるね
城東があまり人数集まらないのは、成績が良い生徒だけしか来ないからでしょうか
0266実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/02(月) 08:25:42.30ID:5/ohX4720
>城ノ内高校はなんで人気がないんだろう
中学入学組で輪ができており、そこになじめないかもしれないという心配
先取りしてるので、学習面でついていけないかもしれないという心配

どちらもフォローがあって心配ないんだけど、いらぬ心配がなく皆が公立中から来て
よーいどんで始められる公立進学校を無難に選びたくなるよね
優秀な子ほど城ノ内に入れば環境を活かせるのにな・・とは思うけど仕方ない
高入廃止で城ノ内はいい方向に進むと思う
0267実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/02(月) 12:06:46.88ID:LJDYAxMU0
>>262

すみません、読解力が無くて。
頭悪いんですよ、私は。

ただ>>260の言いたいことは、もしかして、

「医学部定員を厳しく制限してるから
日本は他国より医師数が少ないんですよ.」
だから
「団塊の世代以降も医師が過剰になることはない」

ということかなあ、と思いまして。
そうならば論理的に破綻してるなあと思った次第です。

あ、お返事は結構です。
私は論理が破綻している人と議論するのが苦手ですので。
0268実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/02(月) 21:47:28.74ID:21CQHghR0
>>263
>人数比で三倍差はあるなと思ったから
>城ノ内高校はなんで人気がないんだろう

???
募集人数が他校と3倍以上差があるから,
体験授業の参加者が少ないのは当然だと思う.
0269実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/03(火) 08:02:21.43ID:wEwC+jEX0
中受で落ちた子は心理的に高校は受けないと思う<城ノ内
腹立つとかそういうのじゃなくて、また落とされるかもという見えない壁があって最初から選択肢に入ってこない。
普通に城東受けるかな。

高校の募集止めて正解。
0270実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/03(火) 08:49:01.55ID:0scMYffU0
城ノ内はクラス編成は内進生と高入生をミックス
ただし先取りしている授業は内進生と高入生は卒業まで別
つまり同じ授業を一つのクラスで内進生と高入生に分けるので必然的に少人数制になる
先生がたくさんいるので、小論文や自由英作文の添削も複数の先生に見てもらえる
城ノ内の環境をうまく活かせる子には本当におすすめ
でもまあ、現状では高校の募集をやめて正解ですね

ちなみに高校説明会で一番良かったのは城南でした
かなり細いところまで数字を出して話してくれました
城南の説明を受けてもう一度他校の説明会に臨みたいと思いました
去年は城南の応用数理はあまり人気がなかったそうですが、今年はかなり人気が出そう
0271実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/03(火) 08:57:16.64ID:wEwC+jEX0
旧帝大レベルのAO入試だと
理系学部は応用数理や理数科であることが出願要件だったりするからねぇ
0272実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/03(火) 09:43:33.46ID:g6F4Uji70
大学も生徒集めるのに必死
試験一回で生徒集められた時代は(いい意味、悪い意味でも)粒ぞろいであっただろう
オープンスクールで周知し、AO入試でも生徒を漁るように集めなければならなくなった寂しい時代

少子化で大学にとっていいことは何一つない
0273実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/03(火) 10:00:34.47ID:+QRF0cj60
国公立大学もAOや推薦が定員の1〜2割を超えてるところが多いし
新テスト以降はもっと増えて3割とかレベルになったら、そりゃAOでもチャンスを掴んでいかないと馬鹿を見る時代になってきた
てことを踏まえると、AO/推薦を見据えて受験資格を得る為に高校を選ぶことも考えるべき
もちろん何の部活を選ぶかも重要。英語・国際分野、数学科学分野の活動実績もAOの要件だったりするし
0274実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/03(火) 10:39:08.30ID:RREkGfUb0
>>272
人数が減れば、受け入れる箱も減らさざるを得ない
ただ、かき集めなきゃと躍起になってる学校に行っても将来暗いよ
人気のある学校はAOだって人気で、東大や京大なら一般入試の方が対策が楽
基本は一般入試で合格する力をつけることなのは変わらない
0275実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/03(火) 15:32:40.58ID:+QRF0cj60
東大京大のAOは別格だけど地底や神戸横国金岡千広あたりだとAOや公募推薦はかなり魅力的
駅弁ならいわずもがな
0276実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/03(火) 19:44:13.83ID:NArjrk6q0
>>267
お互い論理的に破綻していらっしゃるということでしょうか。
0277実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/03(火) 20:02:48.75ID:D0BGoAAp0
英語民間試験について文科大臣が「サイレントマジョリティーは賛成です」って
ツイッターで発言したらしいが、バカも休み休みに言え。
0278実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/03(火) 21:51:45.53ID:47lYqDyI0
>>274
>人数が減れば、受け入れる箱も減らさざるを得ない

東大京大をはじめ,入学定員は
18歳人口が100万の今でも,250万の頃と同じかむしろ増えてますよね.

>かき集めなきゃと躍起になってる学校

躍起になってるのは文科省ですよね.
0280実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/03(火) 22:23:36.93ID:0scMYffU0
>>278
>東大京大をはじめ,入学定員は
>18歳人口が100万の今でも,250万の頃と同じかむしろ増えてますよね.

その頃とは大学進学率が違いますからね
単純に比較はできません
0281実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/04(水) 08:41:14.79ID:w/phq8qk0
>>280
そうですね.
年度___進学率_国学生数_公学生数_私学生数
1990_25__46.1_06.0_152.2
2018_52__45.6_13.9_206.0
(率は%,数は万人)

進学率の増加は私立大の貢献が大きいですね.

国立大学は以前より入学しやすくなっていますね.

なお,
日本の大学進学率は外国と比べて低いですが,
一旦入学した学生の卒業率は外国と比べて非常に高い.

進学率は今後どうなるのでしょうね.
0282実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/05(木) 20:41:28.10ID:UjQA/Xo/0
このスレ初めて来たけど、
馬鹿親が
何を夢見てるか知らんけど、
東大京大なんて徳島からそうそう出ない。

ウチの子供は
付属→城東→阪大
だった。

ついでに
社会に出れば何処の大学出ようが同じ。
0284実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/05(木) 21:24:09.92ID:UjQA/Xo/0
>>283
あら?
旧新漢字で揚げ足取り?

お受験頑張ってねw
0285実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/05(木) 22:11:38.49ID:MkCQisux0
>>282
>東大京大なんて徳島からそうそう出ない。

>>30 を見ると,京大進学はそれほどレアではなく,
ご子息が進学した阪大より多い年度もあります.
0288実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/06(金) 08:51:22.29ID:9BeBVGj+0
>>287
◯◯大学附属病院(学校)は◯◯大学の研究や学生教育のため設立された病院(学校)、△△大学付属は△△大学と経営者が同じ。だから私学の付属高校はたくさんあるが、附属高校はほとんど存在しない。詳しくはggrks
0289実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/06(金) 09:34:00.46ID:V+hf4wJt0
阪大は立派だとおもうけど、ここまでの上から目線にはw
おそらく京大目指してたんだろうけど、ダメだったからそんなに甘くないよと言ってくれてるんだよね
理数科を選ばな(ね)かったことで拗らせちゃったのかな?
0292実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/06(金) 10:48:59.00ID:V+hf4wJt0
>社会に出れば何処の大学出ようが同じ。
東大出が言うならまだしも、阪大で語る滑稽さ。阪大ならそりゃそうでしょ
芸能界でも東大京大早慶卒は話題になっても阪大卒なんてその他で一括り
ここだってそう、阪大に何人受かろうが大した話題にもならないよ
0293実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/06(金) 11:34:30.75ID:8x08Pd4v0
>>288
それは理由になっていないね。
「附」ってのは楷書、「付」ってのは行書。
意味は同じ。
「大学」のガクと同じで「學」楷書と「学」行書と同じ。
書くのが楽だからってんで
汎用性を考えて国が行書を選択しただけ。

ググって全てが正解ってのも如何なものかと。
0297実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/06(金) 17:40:26.71ID:9BeBVGj+0
新聞社は業界挙げて附属ではなく付属を使うと勝手に決めてある。テレビは附属も付属も使う。
0298実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/06(金) 19:21:55.98ID:J5ua0eqE0
法律の世界ではもう旧字体は使われなくなったよ
裁判資料も附属資料→付属資料
附って旧字はもう使われなくなる
附属小学校の附が固有名詞なのか一般名詞なのかは見解が別れそうだけど
ま、一般名詞だろね
付属小学校でも間違いではない
0299実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/06(金) 20:14:48.45ID:zQTrtWYm0
なんか無理やり付属が間違いでないことにしたいようですが、
鳴門教育大学附属中学校が正式名称である限り、附属を使うべきでしょう。
0300実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/06(金) 20:20:43.67ID:Czr7VcI80
徳島県の学校で「フゾク」と言えば
鳴門教育大学附属しかないので固有名詞ですよね。
新聞の表記が付属に統一されている理由はわからないけど,
旧字とか新字とか,おまけに楷書とか行書とか,
恥ずかしいのでやめてほしい。
0302実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/06(金) 21:58:14.99ID:NLx8WHzZ0
>>298
確かに。
六法も読みやすく?(読みにくく?)なったね。
漢文から始まっているからね。

まぁ、
漢文も新旧字体の歴史的背景も分からない親が
子供を東大京大行かせたい!
言ってるスレですからね。
0304実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/06(金) 22:53:31.48ID:rJ3Z0lW10
>>288
>だから私学の付属高校はたくさんあるが、附属高校はほとんど存在しない。

「だから」とあるから,その前文が「規則」のつもりでしょうけど,
「私学の付属高校はたくさんあるが、附属高校はほとんど存在しない」が出鱈目なので,
「規則」が間違っていると思われます.(もしかして東海大卒ですか?)

そもそも,それぞれの条件が排他的では無い「規則」なんてダメですよね.

で,「附属」と「付属」は意味が違うのですか?
0305実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/06(金) 22:54:00.77ID:rJ3Z0lW10
>>292
>阪大に何人受かろうが大した話題にもならないよ

ダウト
難関大の一角であり >>33 の数値にカウントされます.
最難関の実績 >>34 では市立・文理に及ばない城東高校にとって
貴重なアピールポイントです.
0309実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/07(土) 01:35:12.52ID:a6XJbrqq0
徳島県の高校受験について語ろう。
0310実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/08(日) 10:42:48.16ID:Nds9VoXM0
県内の附属と名がつく「学校」は以下で全部?
四国大学附属認定こども園
徳島文理大学附属幼稚園
鳴門教育大学附属幼稚園
鳴門教育大学附属小学校
鳴門教育大学附属中学校
鳴門教育大学附属特別支援学校
0311実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/08(日) 17:36:56.03ID:CyGbRwTk0
>>307
はい。

書聖と呼ばれる王羲之から始まって、
顔真卿ぐらいまで理解されれば
何となく日本の漢字ってのが分かってきます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況