高校はなるべく近いほうがいい
中退や不登校になったり成績が上がらなくなったりするのには
すごい大変な通学してる生徒が多い
中学時代に思うところがあって、高校では学校で会う人間を総とっかえしたい
という明確な意思をもって遠くの高校を選ぶのなら仕方がないが
それでもいい結果を生まないことがある
高校で教師や他の学生と出会うことにそんなに期待をかけても、うまく行くかどうかはわからない
どんなに素敵な高校でも、毎日きつい通学をしているといい気持ちもしなくなる
遠い高校を考えるときは、毎日通うということをよく考慮して