小倉東筑は昔は九大80人ぐらいだったのに今50人前後になってるな
レベルが落ちたと言われればそれまでだが
熊工と済々黌は昔は圧倒的に熊高の方が九大多かったのにいまそうでもない
九大と熊大の差が縮まって済々黌でも受かるようになったということなのか