X



トップページお受験
1002コメント417KB

■□■□宮城県高校総合スレッドPart40□■□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/07/07(日) 20:35:35.06ID:9lJrOf4X0
2015年 駿台 第1回 高校受験公開模試
https://www.sundai-net.jp/cgi-bin/moshi/simulation/input.php
72 灘
68 開成 筑波大駒場 学芸大附属 東大寺学園
66 慶應志木 渋谷幕張 早稲田実業 筑波大附属
65 早大学院 慶應義塾 大阪星光学院 久留米大附設 ラ・サール
63 日比谷 西大和学園 愛光
62 市川 西 天王寺 広島大附属
61 千葉 桐朋 洛南 大教大池田 広島大福山 鶴丸
60 東邦大東邦 ICU 横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 北野
59 浦和 明大明治 国立 湘南 膳所 茨木 大手前 岡山白陵 青雲
58 札幌南 土浦第一 立教新座 青山学院 東海 修猷館 熊本
57 城北 立川 戸山 桐蔭理数 岐阜 旭丘 同志社 大教大天王寺
56 ★仙台第二 巣鴨 長野 滝 岡崎 明和 清風南海 福岡 弘学館
55 盛岡第一 江戸川取手 高崎 松本深志 三国丘 関西学院 筑紫丘
54 ★仙台第一 山形東 福島 千葉東 船橋 中大附属 西南学院
53 函館ラ・サール 札幌北 秋田 学習院 中大杉並 土佐 早稲田佐賀
52 立命館慶祥 明大中野 一宮 時習館 大阪桐蔭 岡山朝日 済々黌
51 青森 弘前 新宿 大垣北 刈谷 彦根東 立命館宇治 大阪明星
50 本郷 小山台 駿台甲府 四日市 関大第一 豊中 米子東 松江北
49 ★宮城第一 清風 関西大倉 鳥取西 岡山 土佐塾 長崎西 宮崎西
48 八戸 桐蔭普通 法政第二 岐阜北 洛北 上宮 岡山操山 松山東
47 ★仙台第三 鶴岡南 本庄東 日大第三 日大第二 明治学院 佐賀西
46 米沢興譲館 稲毛 日大鶴ヶ丘 智辯学園 徳島市立 新居浜西
45 ★宮城学院 國學院 桃山学院 倉吉東 川崎医科大附属 大分舞鶴
44 ★東北学院 ★東北学院榴ヶ岡 ★仙台白百合 滝川第二 宇和島東
43 横手 足立学園 柏崎 日大三島 暁 東洋大姫路 小倉西 唐津東

<前スレ>
■□■□宮城県高校総合スレッドPart39□■□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1554543304/
0499実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/24(火) 23:48:48.13ID:brBtNEaP0
ある年代以上だと一高が県を代表する名門校というイメージが強かったんだが
共学化にするときに一高に優秀層が集まるようにもとに戻せばよかったのではないのか。
そんなこと言っているとまたオヤジがwとかいわれるがなw
そのくらい一高のブランドイメージは強いものだったのだ。
今の中学生は昔に宮城一女という学校があったことも知らないというし。
二華とかいう我々世代が聞いたこともない学校がいまでは仙台で流行っているというし。
大学から住んでいる神奈川の奥地の方が仙台よりもよっぽど故郷と言えるかもしれないが。。。
0500実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/24(火) 23:59:21.53ID:OXXtZTb/0
東大や医学部に進学するトップ層なら二高だけど、トンペーや国立大に進学するなら三高でも問題ないからね。
居住地や通学方法で選択すればいい。
親が伝統を重んじるなら一高や宮一なのだろうけど。
0501実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/25(水) 02:08:33.91ID:kNmd88hm0
>>492
一高、三高とも人気があり、今春も幅広い学力層の生徒が出願した。
ただし、一高の中上位層の生徒の一部が三高に流れた。
結果的に一高は成績上位層が減り、中下位層が増えて、出願者数は変わらなかった。
三高は一高から流れてきた生徒の影響を受けて、成績上位層の生徒が例年よりも多かった。
高倍率と相まって、合格ラインは昨年度よりも上がった。

今までは、偏差値70前後かそれ以上だったら二高。
偏差値60台の後半ならば一高。
偏差値60台の前半ならば三高。
というようなゆるやかな棲み分けがあったのですが、今後は偏差値60台の後半でも、あえて三高を選ぶ子が増えてくるのかもしれません。
0502実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/25(水) 08:46:39.56ID:TqK5DSxL0
三高は立地がなあ。
0503実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/25(水) 12:40:33.99ID:z7YHru8p0
団塊の世代くらいには一高凄いイメージあるよね
そのあとの世代は学区制あったし、学区制なくなってからは言うまでもない
0504実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/25(水) 16:23:54.22ID:pIMki/TS0
今の中学生からみたら一高は三高より下ってイメージだよ
0505実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/25(水) 18:07:56.39ID:Pe9AMbHG0
どうでもいいけど、三高のお前らには学院が待ってるからな!いやぁ土樋は天国でえがす
0506実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/26(木) 10:48:34.91ID:sYpulrs40
各大学の一般率と一般入学者数の推移 ※一般入学にはセンター利用入試を含む

一般率 .2014 .2015 .2016 .2017 .2018
青学大 67.8% 67.7% 65.9% 62.6% 60.0%
学習院 60.6% 60.9% 55.7% 54.0% 49.6%
慶應大 59.3% 58.7% 58.3% 56.3% 55.8%
上智大 56.0% 57.3% 52.5% 51.3% 45.8%
中央大 56.9% 57.6% 54.1% 56.8% 52.0%
理科大 82.3% 80.4% 81.0% 80.0% 76.6%
法政大 66.5% 63.9% 68.5% 65.6% 61.5%
明治大 72.5% 74.3% 72.6% 72.7% 69.7%
立教大 67.4% 63.8% 63.4% 59.9% 56.7%
早稲田 61.3% 62.3% 61.4% 58.7% 55.9%

一般入学 2014 2015 2016 2017 2018
青山学院 2753 2957 2924 2526 2425
学習院   1176 1231 1263 1253 1080
慶應義塾 3915 3874 3815 3664 3603
上智     1570 1632 1477 1450 1277
中央     3410 3503 3181 3459 2972
東京理科 3380 3282 2789 2800 2626 ※2016年以降は二部を含まず
法政     4534 4117 5329 4743 3957
明治     5353 5809 5311 5323 5076
立教     3108 2875 2972 2792 2563
早稲田   5885 5904 5734 5302 4820
0507実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/26(木) 10:50:27.14ID:sYpulrs40
大学の実力2019(中央公論新社)より学部入学者内訳(2018年4月の入学実績)

     一般  一般 一般 充足 推薦 推薦 充足  入学 入学 充足
     率    募集 入学 率   募集 入学 率    定員 者数 率
東理科 76.6% 2491 2626 105% 1059 . 803 . 76%  3550 3429 96.6%
明治大 69.7% 5413 5076 . 94% 2347 2203 . 94%  7760 7279 93.8%
法政大 61.5% 4276 3957 . 93% 2165 2476 114%  6441 6433 99.9%
立命館 60.6% 4804 4333 . 90% 3020 2813 . 93%  7824 7146 91.3%
青学大 60.0% 2919 2425 . 83% 1301 1619 124%  4220 4044 95.8%
立教大 56.7% 3107 2563 . 83% 1497 1955 131%  4604 4518 98.1%
早稲田 55.9% 5555 4820 . 87% 3385 3800 112%  8940 8620 96.4%
慶應大 55.8% 3758 3603 . 96% 2647 2853 108%  6405 6456 100.8%
同志社 55.1% 3790 3527 . 93% 2531 2869 113%  6321 6396 101.2%
関西大 53.0% 3752 3603 . 96% 2770 3189 115%  6522 6792 104.1%
中央大 52.0% 4255 2972 . 70% 1726 2740 159%  5981 5712 95.5%
学習院 49.6% 1315 1080 . 82% . 750 1099 147%  2065 2179 105.5%
上智大 45.8% 1782 1277 . 72% 1019 1514 149%  2801 2791 99.6%
関学大 41.3% 3351 2317 . 69% 2349 3294 140%  5700 5611 98.4%

※「一般募集」,「一般入学」は、一般個別入試や全学部入試,TEAP・英語外部入試などのほか、センター試験利用入試を含む。学力試験全募集の合計。
※推薦募集定員=(入学定員)−(一般募集定員)とする

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0508実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/26(木) 10:52:15.42ID:sYpulrs40
◎東大合格者数上位40校の難関私大【現役進学者数】合計
※早稲田高の早稲田大現役進学者数は除く

2014年(旭丘は非公表のため39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
  1643  565 573  99 123 115  32  36  74  26

2015年(旭丘は非公表のため39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
  1505  518 559  65 104 100  28  35  68  28

2016年(県浦和,県千葉,横浜翠嵐,東海は非掲載のため2015年実績。前年も非公表の旭丘を除く39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
  1725  570 652  76 113 121  36  47  57  53

2017年(42校中、非公表の旭丘,県浦和,熊本を除く39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
  1728  555 567  91 143 147  41  43  80  57

2018年(海城,東海は非掲載のため2017年実績。前年も非公表の旭丘を除く39校)
9私大合計 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
  1571  515 508  76 119 145  48  50  70  36

※大学別合計には含まない関西のARHおよび九州のAR合格者(内訳不明)を9私大合計には含む(2017,2018)

MARCHも入試比率の低下で早慶と同様、入学者の質は落ちているが、
センター利用などで早慶を削っているので、東大合格上位40進学校からの現役進学者はむしろ増加。

出典は、
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
に掲載の現役進学数と同じく各年の週刊朝日およびサンデー毎日の現役進学数特集。
0509実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/26(木) 10:54:27.84ID:sYpulrs40
<<2014年→2018年推移>> 一般入試(センター利用を含む)合格者の都道府県別割合(数字は%)

 大学   東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
14上智  43.1   20.1   10.1.   8.9   4.0   86.2  13.8
18上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7

14立教  34.9   17.0   10.8  14.5   6.0   83.2  16.8
18立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

14法政  29.0   16.3   11.0  12.1   7.0   75.4  24.6
18法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7

14青学  32.7   24.5   7.5   8.7   6.1   79.5  20.5
18青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2

14明治  30.3   17.9   8.7.  10.2   6.1   73.1  26.9
18明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8

14慶應  39.6   17.1   6.8   5.9   4.0   73.4  26.6
18慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3

14早稲田 36.7   16.8   7.9   8.7   4.6   74.6  25.4
18早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6

14東理科 27.7   11.0   9.6   9.4   8.7   66.4  33.6
18東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7

14中央  29.5   15.1   5.9   8.7   6.6   65.8  34.2
18中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2

・大学発表資料で、推薦AO、内部進学などを含まない。都道府県別に含まれない「高認」「帰国」などは除いて算出。
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0510実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/26(木) 10:56:25.34ID:sYpulrs40
関東の大学のローカル化がやばいな

2018年度入学 合格者(又は入学者)の都道府県別割合(数字は%)
大学発表資料。合格者は個別(全学部等を含む)+センター利用入試の合格者で、推薦AO、内部進学などを含まない。

  大学  東京  神奈川  千葉  埼玉 茨栃群 関東計 関東以外
○上智  45.2   19.6   10.0.   8.8   3.7   87.3  12.7
○立教  35.8   17.7   12.1  14.7   5.4   85.8  14.2

○法政  31.2   19.1   12.2  11.3   5.5   79.3  20.7
○青学  32.1   25.8   8.3   7.8   4.9   78.8  21.2
○明治  32.5   21.0   9.6.  10.3   4.9   78.2  21.8
○慶應  41.5   19.0   7.2   6.2   3.8   77.7  22.3
○早稲田 38.2   17.5   9.1   8.5   4.1   77.4  22.6
●東工  38.1   19.5   8.8   5.9   3.5   75.8  24.2 ※入学者
●一橋  39.5   16.6   6.7   7.2   3.3   73.3  26.7 ※入学者
●農工  44.0   10.6   3.2.  10.6   3.8   72.2  27.8 ※入学者

○東理科 30.3   12.3   10.2.   9.6   6.9   69.3  30.7
○中央  30.4   16.7   6.3   9.2   6.2   68.8  31.2
▲首都  33.5   16.7   3.9   5.8   5.5   65.3  34.7 ※入学者
●千葉  18.7    3.6    27.1   7.6   8.0   65.0  35.0 ※入学者
●お茶  29.2   10.4   6.2.  10.8   7.7   64.2  35.8 ※入学者
●東外語 32.8   10.5   5.7   7.8   6.7   63.5  37.5 ※入学者
●横国  19.4   31.6   3.0   4.5   3.4   62.0  38.0 ※入学者
●埼玉  11.5    1.4.   4.8   29.4  14.5   61.5  38.5 ※入学者

●東大  37.3   11.2   4.2   3.0   3.6   59.4  40.6 ※入学者

http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1543101206/81-n/?v=pc
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1551271852/?v=pc
0511実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/26(木) 10:58:14.11ID:sYpulrs40
[上位私大個別入試志願者数] 全学部入試やTEAP入試等を含む大学独自入試の合計

       2017年 2018年 2019年 前年比
青山学院 47,751  49,855  46,287 91.7%
学習院   18,828=@ 20,447  19,143 93.6%
慶應義塾 44,845  43,301  41,875 96.7%
芝浦工業 24,131  25,193  25,410 100.9%
上智    29,277  31,181  27,916 89.5%
中央    41,414  47,593  49,378 105.6%
東京理科 36,687  37,678  37,713 100.1%
法政    80,701  81,758  75,199 92.0%
明治    80,441  85,038  80,033 94.1%
立教    41,852  44,131  42,077 95.3%
早稲田   98,165 100,755 92,787 92.1%

同志社   45,395  48,367  42,571 88.0%
立命館   56,562  59,111  57,209 96.8%
関西    65,790  70,639  69,166 97.9%
関西学院 28,320  28,278  25,491 90.1%
0512実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/26(木) 11:01:04.03ID:sYpulrs40
{法科大学院の入学定員 2018年入学}

国立大学(全校)
北海道;北海道大50
東北;東北大50
北関東;無し
東京都;東京大230、一橋大85、筑波大(社会人)36
南関東;千葉大40、※横浜国立大(入学9/定員25 入学者減少により2019年より募集停止)
北信越;金沢大15
東海;名古屋大50
関西;京都大160、大阪大80、神戸大80
中国;岡山大24、広島大20
四国;無し
九州;九州大45、琉球大16
2017年までに募集停止;新潟大、信州大、静岡大、島根大、香川大(愛媛大と連合)、熊本大、鹿児島大。

法科大学院の入学希望者減少により、2018年入学は一橋、筑波、明治(但し入学定員を前年の1/3、40人に削減)、甲南以外の全校が定員割れ。早慶中央は定員規模が大きいため定員割れ人数や入学者数の減少が大きくなっている。
2018年私大法科大学院入学者数多い順(2018入学定員)、慶應162(220),早稲田136(200),中央95(200),
明治45(40),同志社44(70),日本31(60),立命館31(70),法政29(30),上智24(40),関西24(40)、、、立教,青山学院を含む私立30校が2018年までに募集停止。

法科大学院入学者数推移 2018年←2013年
国立大学} 817人 ←836人 ←822人 ←932人 ←998人←1100人
公立大学} 42人 ← 49人 ← 61人 ← 66人 ← 71人← 95人(首都大学東京,大阪市立大の2校)
私立大学} 762人 ←819人 ←974人←1203人←1203人←1503人

法科大学院は、当初は私立大学の設置数と定員が圧倒的に多かったが、2018年現在の入学者数は国立大学の方が多くなっている。

{関連分野の国立文系専門職大学院}

公共政策大学院;東京大、東北大、一橋大、北海道大、京都大に設置。

会計大学院;東北大、北海道大に設置。
0513実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/26(木) 19:18:34.55ID:FjO57dhl0
東北大に現役で合格したいなら一高より三高
一高は浪人しないと東北大受からないよ
0514実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/27(金) 13:58:50.78ID:n8ANW2DT0
一高から通信制大学にしか行けなかった知り合いがいるが、地頭が良かったからなのか、今は公認会計士になってる。
0515実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/27(金) 15:36:46.97ID:KMZs3kRL0
>>514
そういうのは家庭の事情じゃないかな?
昔は頭いいけどそういう選択しなきゃいけない人とかたくさんいたよ
今もいるのかもしれないけど
0516実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/27(金) 21:02:21.18ID:TJJH+U3s0
>>505

どうでもいいけど、一高のお前らには浪人が待ってるからな!いやぁ予備校は天国でえがす
0517実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/27(金) 21:29:53.74ID:ngtW2EXV0
>>515
教え方が上手な先生に教わる機会がなかったり
家庭の事情で受験勉強に専念できなかったという人は
今も昔も少なくないんだよ。
今では、どんなところに住んでいても予備校でしのぎを削った一流講師の講義が受けられるし
インターネットの普及で勉強法などの情報も広く伝わるようになった。
そんな現代では偏差値の差は受験テクニックの習熟度の差に過ぎないという話である。

30年前までは大学進学率も20%いかなかったし
昔は大学卒でなくても優秀な人がたくさんいた時代。
社会に出てからたくさん勉強すれば追いつけます。
がんばれ!
0518実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/27(金) 21:57:41.94ID:ngtW2EXV0
まあ、心を磨くことだよ。
すさんだ心であればトラブルばかりを引き寄せるし
そんな生活をしていれば、いずれは身を持ち崩すよ。
心を磨けば人生はガラガラと音を立てて変わりはじめる。
心の勉強は始めてから10年、15年、もっとそれ以上に時間がかかるもの。
0519実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/27(金) 22:11:09.95ID:WvjmFVeZ0
2018年も同様--- <首都圏私大>
2017年 難関大合格ポイント指数合算値(東京都にある合格上位20校が対象)  
※1.00未満のランク外はゼロ換算扱い。10(20)位が並んだ場合はランク内で最も良いものを選択 (週刊朝日)
※難関国立合格者が多い高校ほどポイントが高くなる仕組み(難関国立併願先か否か)

       1〜20位 外 1〜10  11〜20
慶應大 .119.61  0 80.34 0 39.27 0
早稲田 .115.00  0 66.78 0 48.22 0
理科大  93.33  0 46.81 0 46.52 0
明治大  65.43  1 34.29 0 31.14 1
上智大  54.92  3 33.41 0 21.51 3
津田塾  47.63  7 25.70 2 21.93 5
中央大  44.07  7 14.47 5 29.60 2
芝工大  43.50  6 29.11 0 14.39 6
青学大  32.79  9 20.70 3 12.09 6
東女大  23.44 .11 . 9.99 6 13.45 5
立教大  23.35 .11 15.61 4 . 7.74 7
日女大  19.57 .12 . 8.31 6 11.26 6
法政大  16.41 .13 . 6.87 7 . 9.54 6
学習院  14.54 .14 . 4.94 8 . 9.60 6
成蹊大  . 8.31 .16 . 3.48 8 . 4.83 8
明学大  . 6.65 .16 . 1.03 9 . 5.62 7
成城大  . 5.11 .16 . 1.28 9 . 3.83 7
武蔵大  . 1.29 .19 . 1.29 9 . 0.00.10
0520実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/27(金) 22:14:31.56ID:n8ANW2DT0
>>515
そんな年寄りではないんだけどね、確か彼は30歳くらいだったはず。
プライドが高くてとんぺー目指してたけど、現役の時にセンターで6割しか取れなくて、愕然として就職しながら通信制大学に行ったって話もしてたな。
0521実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/27(金) 22:34:40.40ID:By8/mdOq0
太白区の某公立高校のOBなんだが
ア○ウェイを大々的に宣伝してる同級生がいて迷惑してる
そいつはFBを使って面識があった同級生などを勧誘してる
マルチにハマるのは低学歴ばっかりだと聞いていたが
そいつらのオフ会は高卒専門卒のオンパレードだったw
0522実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/27(金) 22:47:10.91ID:ngtW2EXV0
よく働きながら会計士になれたもんだ
働きながらじゃ士業の資格はなかなか取れないのが普通
医師免許も弁護士資格も公認会計士資格も
プラチナ資格はすべて大学学歴をベースに25歳前後までには取得するものばかりだし。
B級資格10個よりA級資格1個とはよく言ったものである。
でも自己啓発で今の仕事に関連する資格を取っておくというのは自分の財産になるからいいけど。
でも、そういうのは誰かに対してアピールするような形にはならない。
国民的関心度が一番高いのは恐らく高校から大学への進路になるけど
まあね、出身校から算出するような人物評価はあんまりアテにならないことが多い、というのは人生の早い段階で知っておくべきだね。
そう思っている中高年の人は多いと思う。
0524実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/28(土) 08:05:40.66ID:8BtbV6tX0
宮城県の公立高校受験と
全国区の大学受験とじゃレベルがちがうからな。

草野球とプロ野球の違いだ。
さらに公認会計士、税理士、弁護士なんてのは大リーグレベルだ
そのことを宮城県の中学生にもっと知らせるべき。
0525実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/28(土) 08:11:02.10ID:sZACxIYP0
知らせなくても知っているよね。
0526実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/28(土) 08:14:05.21ID:8BtbV6tX0
>>521 
宮城の高校受験で県内で勝ち抜き、天狗になって大学受験でメッキがはがれ
地金が出たのにかかわらず、「俺はすごいんだ、他の奴とはちがうんだ」と自慢しまくり
裸の王様状態のバカ、見ているほうが恥ずかしくなるくらいの自慢ぶり。
 しかもバカが集合して巨大化。 ってやつ?
0527実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/28(土) 08:24:53.02ID:8BtbV6tX0
 若いうちだとアムウェイも多いが、そのうち選挙になるとすりよってくる連中も増える
同じ高校卒だ、こんど立候補するやつ応援してやってくれ。とうざい。
 俺は自分の出身高校はなるべく同業のやつには言わない。
あの人と同じですね、、今度どうですか、御一緒に演説会があるんですよ。
〇〇議員応援会です。 とかいってくる、自民、共産、公明が1日違いで俺んとこにきたときには
うんざりした。国会議員から市会議員まできた。どんな伝手でも探し出してくる。

 ちなみに俺のお気に入りは和田正宗。 他はいらん
0528実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/28(土) 08:50:31.08ID:8BtbV6tX0
ナンバー卒落ちこぼれ連中の

「他人の手柄は俺の手柄」
「俺はナンバー卒、落ちこぼれだが名誉一流大卒として扱え」 
 という気質が気にくわんな。 特に本人が自覚してなく、無意識でやってる低レベルの連中 
0529続き
垢版 |
2019/09/28(土) 09:58:00.98ID:8BtbV6tX0
  やってることが、ジャイアンの背中に隠れて弱い者イジメしているスネ夫と同じなんだよな
自分は大した大学でてないくせに、大した資格も持ってないくせに、
 高校の同窓生の出来の良い奴を盾にして、他高の悪口をいう。とくに学力下位高をねらってさ。
ほんとうに最低野郎だね、ナンバーの恥さらし
0530実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/28(土) 12:33:13.41ID:tplSC6QJ0
ここでのネタみたいな話じゃなく結構いるよなぁ
二高や一高でも学院とか日大とか駒沢とかそういうの
0531実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/28(土) 12:35:13.89ID:u4DNvlW40
東京都市大学


来年も激戦が予想される

年々偏差値が上昇  建築、情報学部は明治、上智と肩を並べた (河合塾 9月模試)
0532実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/28(土) 13:01:12.07ID:tplSC6QJ0
>>531
というか、明治と上智が偏差値同じなのが衝撃
近年の私立定員減でいつのまにか明治と立教も難関校になってしまったね
0533実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/28(土) 21:15:22.41ID:Fx+ozPSt0
>>527
県内のコミュニティに生きていると、言わなくても周りに素性がばれてしまうかなしさがある。
だから若者は大都会の無記名社会にじぶんを放り投げよ、とはそういう意味である。
0534実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/28(土) 22:33:46.38ID:b6DDBHIg0
大都会も無記名社会じゃないけどね。
0535実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/28(土) 22:46:05.39ID:zW35s09k0
有名中高一貫校の人はプライド意識が強いよな。
自分なんか県内ではナンバーとか言ってても、
所詮、宮城の田舎の高校だしね、で
日々の生活の中で出身校とかあんまり意識しなくなった。
0536実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/28(土) 22:50:33.00ID:zW35s09k0
政令指定100万都市なんて言ったって
東京じゃ寝にだけ帰るような郊外の町だって50万人くらい人が住んでいるような感じになるしね...
0537実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/28(土) 23:09:56.39ID:b6DDBHIg0
でも殆どがどっかの職場なり学校なりに属している訳、それって。
0538実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/28(土) 23:15:50.53ID:Fx+ozPSt0
県内で就職したことないからわからないけど
職場とかで周りの人の出身地とか出身校とかわからないし話題になることもそんなにはないよ。
それにいい年齢になって出身地とか出身校のカラーを全面に押し出すのって
そんなにスマートじゃないような気がするね

地元だとどういう感じなのか知らないけど
0539実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/29(日) 06:07:15.20ID:UakdSr4O0
宮城県の高校受験について語ろう。
0540実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/29(日) 06:12:22.51ID:2jQQQbeT0
県内に就職してない、県内の事情がわからない、といいつつわざわざ宮城の高校スレに来てご高説垂れるとかw自分が一番出身高校意識してるんじゃないの?

このスレには宮城以外の人が住み着いてるみたいだな
0541実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/29(日) 13:06:34.75ID:pZp3qPao0
有名人が雑誌のインタビューで
「猛勉強して明治大学に入りました」
なんて言ったら雑誌的にはスベる内容になるだろう。
地元の学校のことなぞ、そんなのは無意識に閉じ込めておくのが正解
地元離れているならなおさらのこと
0543実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/29(日) 19:12:52.26ID:JFjdgu+a0
全国的には一高や二高よりも、育英や東北の方が有名だろうな
0544実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/29(日) 22:33:01.01ID:upXGWqNl0
明桜高等学校 偏差値2019年度版

在校生 / 2018年入学
公立行った方がマシかもね
2019年06月投稿

在校生 / 2017年入学
所詮は滑り止め、おすすめしない
2019年06月投稿

在校生 / 2017年入学
入らない方が良いです
2018年04月投稿


     巛彡彡ミミミミミ彡彡
    巛巛巛巛巛巛巛彡彡
    |:::::::          i
     l::::::::    _,ノ' 'ヽ、_ .|  
     |::::::   -・=- , (/ ̄ ̄ヽ
   /| (6  uU⌒ )./  v c,.jヽ
 /゙^⌒ヽ、,へ、┃/    ノー'ぅ' J 
/       i  '⌒ヽ   /----''゙ヽ__
            ヽ / ///  ヽ  グスン・・・
             iノ '⌒''"゙⌒^`  〉

浪人しても実業高校に行くべきだったお
0545実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/30(月) 09:30:31.99ID:+07hdaO90

ナンバー卒 高校時代におちこぼれて 無職、引きこもり
 趣味 朝から晩まで年中無休で掲示板書き込み

座右の銘「俺はナンバー卒だ すごいんだ」 
0546実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/30(月) 21:23:19.93ID:7lPt3JVw0
>>535
小中高が公立コースの人は学歴に関しては早々と白旗をあげるからじゃないの。
有名中高一貫の人は中学受験のお受験のときに抜群に勉強が出来た過去が忘れられない感じの人がいる。
東大入ったならばその確信は嘘ではないけど
ちょっとタチが悪いのがたまに混じっている。
0547実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/09/30(月) 21:29:14.79ID:rGArDjzI0
公立の人は小さい頃に近所の小学校や中学校で優秀なんて言われて県立の進学校に通っても
高校3年になって大学受験の結果が出揃ったら
「それは、大きな勘違いでした。」
で終わりだから。
二高みたいな進学校でも優秀な人は2割。
ほとんどは凡人。
0548実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/01(火) 07:45:44.28ID:Gud51fVb0
まぁ最終的に東北大ならいいと思うけどね
浪人しても最終的に東北大レベルに行けない二高生って全体の何割ぐらいだろう?
4割ぐらいは東北大未満になるのかな?
0549実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/01(火) 10:25:41.84ID:IsL3nDQ+0
2浪して山大っていうのがいた。
0550実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/01(火) 13:25:38.55ID:+2pMUIrk0
2浪して山大だったが今は一人前の医師として働いている。
学歴だけが人生ではない。
0551実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/01(火) 13:30:36.65ID:x5Z2jmul0
でも山大じゃ同窓会行けないぞw
0552実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/01(火) 15:15:47.35ID:xzqtbmI40
医学科ならどこだろうと、東北非医より上だろ
0553実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/01(火) 21:33:03.63ID:UQkoIwGW0

こいつらの出身大学のほうが気になる

東北大より上か下か

Yes
No
0554実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/02(水) 06:40:43.14ID:nU2SBe+U0
いつもの
「オレの友達が東北大いった、だからオレも東北大レベル」だ、と勘違いしちゃった
無職の方々
0555実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/02(水) 07:53:20.37ID:q6bQTghF0
ここの宮城県関連スレの住人
1 自分の子供が一流大に入ったから自分も一流大卒レベルと思い違いの三流大卒のバカ親
2 じぶんの旦那が一流大卒なんで自分も一流大卒レベルと思い違いした短大卒のバカ嫁
3 じぶんの友達や知り合いが一流大にいったから自分も一流大レベルと思い込んだ
  落ちこぼれ


  が  集まってきてないか?
0557実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/02(水) 08:52:30.53ID:PnTrYflU0
>>556
当たりまえだ。
宮城では東北大より二高の方が評価が高い。
高校受験はほとんどの人がするので二高の凄さを知っているが
大学受験は宮城県民はあまりしないので東北大の凄さを知らない。
多分二高の人なら受かるだろ位?に思っている。
ウルスラ卒東北大より二高卒学院の方が上。
0558実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/02(水) 12:08:26.56ID:5/IvNerT0
>>557
また井の中の蛙のお前か
0559実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/02(水) 13:06:57.79ID:q6bQTghF0
>>557
おまえ 仕事何やってんの?
 お前はどこの大学出? 
0560実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/02(水) 14:50:59.80ID:FWkbCQyA0
やめなよ
二高卒学院に呪われるよ
0561実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/02(水) 14:51:24.12ID:FWkbCQyA0
訂正 呪われる→怒られる
0562実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/02(水) 14:52:15.98ID:FWkbCQyA0
宮城県で1番多い大学行かない層は二高が神
0563実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/02(水) 17:31:10.18ID:O2qwW/Q10
>>557 >>560
二高卒学院などここにはいない、うすら馬鹿いい加減にしろ
馬鹿はゴキブリに喰われてとっとと氏ね
0564実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/02(水) 17:37:48.78ID:J62VaZYq0
>>550
二浪で山大医なら立派な方
>>552
>医学科ならどこだろうと、東北非医より上
それは国立限定(難易度)、私大医だとその限りではない
0565実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/02(水) 17:40:54.11ID:J62VaZYq0
2018 駿台全国模試 国公立医学部医学科

78 理V
76 京医
73 阪大医 医科歯科医
70 東北医
69 名大医 神戸医 九大医 ○理T
68 北大医 千葉医 山梨医後期 広島医 京府医 阪市医 奈良県医
67 筑波医 金沢医 岡山医 横市医 ○理U
66 長崎医 名市医
65 新潟医 岐阜医 三重医 熊本医 和歌山県医
64 富山医 信州医 浜医 滋賀医 札医 ○京大理
63 群馬医 山口医 徳島医 香川医 高知医
62 福井医 鳥取医 愛媛医 大分医 鹿児島医 ○京工建築
61 旭医 弘前医 秋田医 山形医 島根医 佐賀医 宮崎医 琉球医
福島県医 ○東工大
0566実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/02(水) 19:02:30.02ID:HPxfU2v90
>>563
557さんは二高卒学院を褒めてる。
少しは文章をよく読め。
国語力ないのか?
バーカ。

2浪で山大は立派ではないwww
二高卒学院の勝ち
0567実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/02(水) 23:47:16.10ID:PB07aFHB0
>>566
猿未満の馬鹿が糞レスするな
架空キャラの二高卒学院などいない
>>557もお前も何回同じ注意してもわからないから叩いてることもわからないのか?
馬鹿はゴキブリに喰われて氏ねボケ
0568実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/03(木) 09:48:45.45ID:HEhg4KQQ0
大学受験負け組が過去の栄光の高校受験を語るスレ
でも別に立てろよ
0569実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/03(木) 13:02:48.42ID:nvGgMeTN0
>>568
やめなよ
二高卒学院に呪われるよ
0570実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/03(木) 13:03:06.04ID:nvGgMeTN0
訂正 呪われる→怒られる
0571実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/03(木) 13:11:31.48ID:Jm/XTZtP0
そういえば高校時代に二高卒宮教の奴が家庭教師に来てたが、やたらプライドが高くて嫌な奴だったのを覚えてる。
0572実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/03(木) 16:51:14.34ID:Nkf+JqtQ0
>>569 二高卒学院などここにはいない、馬鹿は氏ね
0573実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/03(木) 17:11:16.56ID:zQ9Ad3UW0
>>557>宮城では東北大より二高の方が評価が高い
>ウルスラ卒東北大より二高卒学院の方が上
>>566>2浪で山大は立派ではない 二高卒学院の勝ち
そんなこと書いてるのは、一高卒猿未満のお前だけだ
そもそも二高→学院はほとんどいない

東北大卒>>>学院卒、山大医>>>学院…山大医の入試難易度は東工大並みかそれ以上
山大医>東北大(医学部医学科以外)
0574実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/03(木) 19:57:18.11ID:zsWmxjLQ0
二高卒学院?
そんなに凄いのか?
昔、あいつ今何してるに出た灘の全教科1番のやつより凄いのか?
0575実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/03(木) 21:29:14.38ID:P4XlH+tj0
オレ一高でてんだぜ〜〜 おまいらと違うんだ。
 オレ二高でてんだぜ〜 すげ〜だろ

オレの友達さ〜医学部いってさ〜医者やってんだ、すげ〜だろ
 オレの高校はさ、、みんな 東北大なんて楽々合格なんだぜ、、

え? オレの出身大学?  な〜にいってんだよ 怒!!
 おまえこそ、どこの大学だ? 学院だろ、おまえバカだろ、 バ〜〜カ バ〜〜ヵ!!


つうのが このスレのいつもの流れやな
0576実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/04(金) 08:25:57.52ID:q4K/5yqu0
>>574
二高卒学院などこのスレにはいない、荒らしが使うただの架空キャラだ
書いた奴は何回も叩かれてるだろ、いつまでバカやってんだ
0577実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/04(金) 09:50:14.79ID:4EqnQv8t0
いるじゃんw
何が架空だ?
子供気分が抜けないのか?
0578実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/04(金) 10:11:57.94ID:KmCY6Zsj0
頭ン中が一高、二高で止まってんだわ。

人生の最高の時期だったわけでさ、残りの人生は負け犬人生
もう現実直視できない精神状態   
0579実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/04(金) 18:03:31.15ID:fbgtT7wT0
そうは言っても一高と二高は神同然なので仕方がない
0580実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/04(金) 19:52:42.59ID:6DaHqWDh0

ちゃんとした大学いけてない方 
0581実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/04(金) 19:55:19.04ID:6DaHqWDh0
>>579
ずいぶん安あがりな神だな ってことに気づけよ
0582実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/04(金) 20:00:06.42ID:yFjc8QCs0
>>579
いい加減にしろ井の中の蛙
0583実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/04(金) 21:13:44.76ID:fbgtT7wT0
井の中の蛙?

実際に一高二高は仙台で頂点極めてるからなぁ

そりゃ首都圏や関西圏には一高二高より上の学校あると思うけど、仙台の街では光り輝くスーパーエリートだよ
0584実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/04(金) 22:01:59.71ID:6DaHqWDh0
>>583
わかりやすく言うとな。
オマエ
自身が安物なんだよ

100円ショップで売ってる安物のプラスチック食器に一高二高のラベル張っても銀の食器にはかなわない。名工のつくった漆塗の食器にはかなわない。ラベル張って喜ぶのは子供だけ。
0585実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/04(金) 23:31:12.34ID:Ou40RZrZ0
>>583
少なくとも一高はふつうの学校。
まあ二高は東北一だから、極めてるのかもね。
0586実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/05(土) 06:54:46.10ID:aO2+TifU0
>>577
いい加減にしろ馬鹿
子供気分が抜けないのはキサマだろうが
俺は学院ではない、学院がいるならいるという証拠を出せ
証拠を出せというといつも逃げ回ってるバカが、デカイ口たたくな
日本語も理解できない馬鹿野郎は掲示板に書くな
0587実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/05(土) 07:35:41.27ID:EOKMtLcU0
>>579
>そうは言っても一高と二高は神同然なので仕方がない

二高を勝手に巻き込むな、書いてて恥ずかしくないのか?
そんな馬鹿なことを考えてるのは一高卒だけ
県外の進学校の連中には、馬鹿にされるだけだ

二高卒は高校は通過点としか考えていないのが多数派
0588実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/05(土) 07:40:37.51ID:r1KHzj+k0
一高二高が神とか言ってるのは全部一高関係者
二高の威光を勝手に使ってエリートぶってるほんまもんのアホ
0589実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/05(土) 08:29:15.90ID:r1KHzj+k0
二高は全国の公立ベスト5
一高は100番以下
一緒にしちゃ駄目だろ?
0590実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/05(土) 09:30:41.78ID:DZDMEZX10
二高卒学院いい加減にしろ
荒らすな
0591実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/05(土) 09:39:32.45ID:xnb7TSaH0
まだ一二三ネタ飽きずにやっているのか。
0592実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/05(土) 10:32:03.62ID:0rKqxjiG0
人生における学歴競争の入賞メダル、高校入試版しか持ってない連中ばっかが集合するスレはここですか?
0593実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/05(土) 10:47:05.20ID:KWUHje470
>>590
またごまかして二高のせいにしようとする、二高卒学院などここにはいない
一高卒猿未満いい加減にしろ
馬鹿は回線切ってゴキブリに喰われて氏ね
0594実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/05(土) 14:11:46.92ID:3c+WDKtz0
一高の凄さは進学実績云々よりも仙台という街を作った凄さ
仙台の街を作ったのは伊達政宗と仙台一高と言っても過言ではない
観光名所にしたら、全国から人が集まるよ
0595実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/05(土) 14:24:04.05ID:xnb7TSaH0
さてさて高校受験について語ろうか。
0596実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/05(土) 16:40:41.42ID:t85ocwQl0
二高から宮教や山大とかに行く奴って、>>571の言うとおりな奴が多い気がする。
0597実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/05(土) 16:58:05.99ID:Z+WfxfJr0
>>594
>仙台の街を作ったのは伊達政宗と仙台一高
伊達政宗は仙台を作ったが、
一高が仙台を作ったなどという話は聞いたことがない
0598実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/10/05(土) 17:42:11.79ID:++pXTA+70
一高の凄さは学年の半分が浪人しても
旧帝大クラスにはほとんど受からないところだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況